【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★2017/08/03(木) 21:05:17.16ID:CAP_USER9
総務省の調べによると、空き家軒数は約820万戸に上り、これは、日本の住宅の7軒に1軒にあたる。
空き家の処分や相続対策が社会問題になっているにもかかわらず、本誌・女性セブン読者によるセブンズクラブ会員(全国の10〜80代の男性・女性)493名を対象としたアンケートでは(実施期間2017年6月7〜14日)では、自宅が「持ち家」だという人が76.7%、「借家」だという人は23.3%だった。
一方、持ち家に住みたいと考える「持ち家派」は79.5%、借家の方がいいという「借家派」は20.5%と、本当は持ち家に住みたいと考える人が多少多いことがわかる。
持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのだろうか──。

総務省統計局が2016年に公表した「平成25年住宅・土地調査結果」によれば、全国の住宅総数に占める持ち家の割合は61.7%で、借家は35.5%という結果に。

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは、30代までは借家が無難だと話す。

「勤務先の異動、子供の保育園、ご近所トラブルなど、予期せぬ問題が起こっても、借家なら気軽に引っ越せます」

万が一、仕事がなくなり、安定した収入が見込まれなくなっても、借家なら身の丈に合った場所に住み替えて再起できる。
家賃の高い部屋を選ばないようにすれば、貯蓄もしやすい。

「いずれ家を買うにせよ、借家に住み続けるにせよ、貯蓄さえあれば、選択肢が広げられます」(山崎さん)

経済状況が不安定な今、住宅ローンという借金を抱えるのは大きなリスクになる。

一方、住宅評論家の櫻井幸雄さんはこう主張する。

「阪神・淡路大震災では、分譲マンションの倒壊は皆無でした。倒壊したのは、ほとんどが借家。すべてというわけではありませんが、耐震性の劣る建物も含まれているのは事実。家賃が安いほど危険性が高まるのは否めません」

コンクリート造の場合、貸借用建物の壁は、建築基準法で定められた10cmの厚さが大半。
一方で、分譲は20cm以上。
10cmでは、気温や湿度の影響を受けやすく、音も伝わりやすい。
プライバシーや住み心地の面で考えると、持ち家の方に軍配が上がる。

いずれにせよ、ライフスタイルが定まってから選ぶべき。
大きな買い物だからこそ、金利や値段に振り回されすぎないことも肝に命じておきたい。

※女性セブン2017年8月17日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170803-00000009-pseven-soci

★1=2017/08/03(木) 11:56:38.17
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501749427/

0952名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:32:59.92ID:bv1j7fJQ0
>>936 空室率多くなったら、どんなにしんどいのか知らんのか!

0953名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:32:59.97ID:n65YOIZ30
数日前、高齢者は賃貸住宅を貸してくれない(新しく住むことができない)
というニュースを見たばっかり。

0954名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:33:45.98ID:7zT8iuAP0
持ち家は周囲の環境次第だよ。
やばい隣人が近くにいると人生の半分を陰鬱な気持ちで過ごしてしまう。
俺の知り合いも近所にキチガイでいて、知り合いは殺されるかもしれないって恐怖さへ感じてたみたいだが
そいつ最近、アルコールの飲みすぎで突然死した。本当によかった。

0955名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:33:59.02ID:D8FAl+Sc0
>>948
ローン以外の、諸費用は結局かかるしなぁ

0956名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:00.43ID:xaWC6/fE0
ステーションビルがそのままマンションになっているようなところがいいなあ
エレベーター降りたら、すぐに駅!
もちろん居住エリアの下にはデパートのような商業エリアがあって、最高に便利なところ

0957名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:00.54ID:feFNF7LM0
わざわざ借金して家買う奴は、自らすすんで不幸を背負い込むようなもの。

マゾなんですね。
苦しくてガムばってるオレ!見て!
とか、イタイ奴なんですよ。

0958名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:02.24ID:sBNSyefG0
>>940
女目線で言えば得だと思うけど、気をつけないと離婚して不動産だけ持っていかれてローンだけ払う羽目になる。

0959名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:18.20ID:w0vIypTg0
親の家どーしよ

0960名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:24.43ID:xEcujGnp0
>>944
そう。
高齢者って自分が高齢だって自覚が実はないから、若い頃と同じようにお断りされると想像すらしてない。
やっと一部屋みつけて、住める事だけでありがたいはずなのに、狭い云々で文句言ってた。
ま、金持ちだから安い中古マンションなら買うこともできるんだけど、バカバカしいんだろな。

0961名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:26.34ID:zuaITTD60
広い庭と広い平屋は最強だぜよ

0962名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:28.33ID:wowgx0O90
>>949
猛暑日続きでそんな断熱性低そうな家に住める?
日本でも断熱材たっぷりで24時間自動空調の時代が来るよ
同じとこに住む文化は確実になくなるけど

0963名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:34.25ID:IepF5rW+0
>>946
賃貸物件を一杯紹介してもらえる年齢のうちに、持ち家なりマンションなり買うのが良し
中古だっていいのよ、便さえ良ければ

0964名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:44.01ID:WnI9nUf+0
高齢者は家借りられないは嘘だよ
うちの親定年以降都内で2回自分名義で住み替えてる
高級賃貸うたってるところはシルバー向けも力入れてる

0965名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:34:49.78ID:n65YOIZ30
>>949
プレハブの仮設事務所ならそのくらいの値段かな。
自宅が火事で焼けた一家が、そんな仮設住宅に住んでいるのを何度か
見たことがある。

0966名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:35:24.77ID:5VfaR5X10
自分の親を考えろ。
実家が賃貸だったら嫌だろ。
家賃払い続けてスッカラカン。
しかも収入が年金だけになっても家賃払ってる。
買っておけよ!って思うよ。

0967名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:35:24.78ID:WQE5xmoq0
俺はマンションに戻りたい…

0968名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:35:27.54ID:JPVxPyym0
>>946
年取って現金一括支出はメンタル面でもきつそう
年取れば取るほど現金持ってたいだろうしね

0969名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:35:53.92ID:wowgx0O90
>>956
池袋駅南側のタワマンがたしかそんなだったよ
いづれデストリアンデッキで直結するらしい

0970名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:36:01.28ID:n65YOIZ30
>>964 カネがあれば借りられるし、
高齢者は若い頃よりは借りにくくなる
という程度かな。

0971名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:36:05.31ID:Oas1E0Yt0
少なくとも環七より内側に買っとけ

0972名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:36:07.10ID:5p6/XHGD0
>>614
奥の方に点で見えてる感じ?

0973名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:36:30.22ID:oJWbtGPTO
>>938
それは年取ってからも大事だ
病院等の施設にアクセスしやすいとか

都会からはずれた地に家買っても利便性の面で疑問がある場合、家購入のチョイスははっきり言って失敗だったと断言できる

0974名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:36:30.50ID:w0vIypTg0
>>964
サ高住ね 両親そっちに行く気まんまん

0975名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:37:05.15ID:J7ejPLjC0
都内超一等地に家がある親戚が
子供達にはこの家の莫大な固定資産税を払い維持し続けることなんか到底出来ない…どうしようと悩んでいた

0976名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:37:24.63ID:feFNF7LM0
まあ、あと3ヶ月後に第二次朝鮮戦争始まって、ハワイからイランまで、今後一万年間人が住めないエリアになります。

0977名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:37:30.42ID:f3E+Vmuk0
>>866
南アルプスの麓、大井川鐵道井川駅や、車で行くことができないJR飯田線小和田駅も政令指定都市ですがいいですか?

0978名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:37:30.44ID:LovA7pxZ0
>>937
貯蓄は毎月固定費で切り崩すようなもんじゃない

0979名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:37:58.38ID:5VfaR5X10
>>956
>>534
高いよ。8000万クラスだね。

0980名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:16.46ID:sBNSyefG0
>>978
墓場まで持って行くつもりなの?

0981名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:22.66ID:n65YOIZ30
>>962 2階立ては、2階が暑いね。

0982名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:24.29ID:Eg+1nCQ60
数千万で買ったのに隣が庭でBBQする人だったらどうしよう

0983名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:37.02ID:oJWbtGPTO
>>936
若いうちに家買って年寄りに賃貸するわけだね

0984名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:38.31ID:D8FAl+Sc0
>>968
身の丈にあった額なら大丈夫でしょう
どうであれ金は使わないといけないんだから

0985名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:40.73ID:c8BnZdo70
>>883
35年後の支払い額はトントンかもしれんけどそれまでの快適性が月とスッポン
ローン完済した後は天と地

>>894
戸建の場合は済んだら価値下がるのはわかるけど普通は売ることは考えないからね
家賃払うのと比べて損か得かしか考えない

今20代なら絶対買うわ

0986名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:48.30ID:JPVxPyym0
>>976
なら、今のうちに家かって謳歌しとくべきだなw

0987名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:38:49.14ID:dcjRFlrV0
見栄を捨てて公営住宅に住むのが一番。
土地=資産の時代は終わった、持ち家が必ずしも手堅くない。
子供が独立して同居しなかったら負担が大きいぞ。

東京ですら「都営に住んでる娘と結婚しちゃダメだぜ」とヒソヒソ囁くくらい
市営=Bの偏見が根強いが、居住コスト背伸したっていい事ないぞ。

0988名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:04.64ID:xaouxPyu0
国土が均衡な発展をしないと、朽ち果てた所から、チャイニーズに侵略されてしまう。
カネは刷ればいいだけの事なんで、銀行に積み上げず、
キチンと、インフラ整備に使われるようにしないといけない。

0989名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:06.93ID:Oas1E0Yt0
>>956
上大岡とか値ごろだった

0990名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:22.89ID:f3E+Vmuk0
>>956
二俣川になさいな

0991名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:38.58ID:feFNF7LM0
>>924
今、はね。

0992名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:42.73ID:JPVxPyym0
>>984
って考えられるのは若いからだと思うよ
年取ったら多分そういう考えはできなくなる

0993名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:45.85ID:KYG/a6000
>>946
いつまで生きるのかわかってればいいけど老後の生活費だとか
病気したときの医療費へのそなえとか考えるとなかなか難しい判断ではあるんだよね

0994名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:39:48.04ID:wowgx0O90
>>971
だな
環八のほうが交通量多くて環境悪いし

そのなかでコスパ利便性いいのは、東長崎、西落合など目白通り、山手通り周辺とか武蔵小山や戸越など品川目黒の下町(台地だけど雰囲気は下町)だな

0995名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:40:25.43ID:IepF5rW+0
>>964
死ぬまで安い賃貸のほうが持ち家よりコストが掛からん的な意見があるからさ
そんなのは皮算用だと言いたいだけ

金かけりゃ看護師常駐とかあるわね

0996名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:40:39.05ID:lvUGZWoJ0
>>2
自然災害にもフットワーク良くて、いいと思う

0997名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:41:11.59ID:1bc3EYl00
持ち家をキープしつつ賃貸暮らしが最強

0998名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:41:40.79ID:w0vIypTg0
>>985
払い終えたら築35年モノじゃん
簡単に勧めるもんじゃないよ

0999名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:41:56.56ID:fewUGN3n0
家かったらもうお金掛からないと思ってるやつが多いんだよな
固定資産税はもちろんのこと、修繕費もかかるし、
一軒家ぐらいの大きさだと光熱費も高くなる

1000名無しさん@1周年2017/08/04(金) 00:42:19.24ID:ZT9AtbHl0
借家でFA

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 37分 2秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。