かつてテレビはお茶の間の娯楽の王様だった 最高視聴率50.5% 伝説のお化け番組「8時だヨ!全員集合」展が杉並区で開催中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★2017/11/30(木) 11:04:36.66ID:CAP_USER9
あの幾何学模様の原画も展示「8時だヨ!全員集合」展 情報提供求む!!切実な理由

11/30(木) 10:47配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000033-asahi-bus_all

企画展を担当した1人、小野正彦さん。分かりやすく展示を解説してくれる。なつかしのバンドバックの前で記念撮影もできる。
インスタ映えします=東京都杉並区の区立郷土博物館分館
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171130-00000033-asahi-000-1-view.jpg

 バラエティー番組がひな壇芸人のなれ合いと揶揄(やゆ)され、
国民的アイドルグループの元メンバーが出演したネット番組が社会的反響を呼ぶ。
そんな今となっては信じがたいぐらい、かつてテレビはお茶の間の娯楽の王様だった。
当時のちびっ子たちの記憶を呼び覚ます舞台美術を切り口に、
最高視聴率50%超を記録したお化け番組「8時だヨ!全員集合」をフィーチャーした企画展が、
東京都杉並区の区立郷土博物館分館で開かれている。

 「8時だヨ!全員集合」は、ザ・ドリフターズが主役を務めたバラエティー番組。1969年10月4日から16年間、
TBS系で土曜日午後8時から放送され、最高視聴率は50.5%を記録した。
緻密(ちみつ)に計算された台本によるコントやアイドル歌手ら多彩なゲストのパフォーマンスのほか、
志村けんさんの「東村山音頭」など、番組発のヒットソングも話題となった。

■荒井注さんの貴重なリハ写真

 企画展会場の扉を開けると広がるカラフルな幾何学模様。多くの中高年世代の瞼(まぶた)の裏に焼き付いて離れない模様のはずだ。
番組のオープニングやエンディング、コントの幕あいのゲスト歌手の歌唱など、バンド演奏タイムの背景に使われていたあの模様だ。
写真撮影用に壁一面に広がっているだけでなく、舞台デザイナーの山田満郎さんが描いた原画も展示されている。

 番組の特徴は、ほとんどが生放送だったこと。各地の公会堂や市民ホールなどでの公開収録で送られてくる生ならではの緊迫感や、
ミスやトラブルも含めて笑いに変えていくメンバーの掛け合いから目が離せなかった。
それを引き立てたのが舞台装置。コントの最後に崩れる家屋など、綿密に仕込まれた様々なカラクリが大きな魅力だった。

 今回の企画展は、803回放送された中で唯一、旧杉並公会堂で公演された1970年8月8日放送分の舞台の設計図や写真を中心に、
番組に関するこぼれ話を集めるかたちで構成されている。

 設計図によると、舞台にはメンバーが通れるように3カ所の穴があけられていた。リハーサルの様子の写真には、
後からドリフに加入した志村けんさんの姿はなく、脱退前の荒井注さんの姿が見られる。

 惜しむべきことに、当時はまだ高価だったカラー放送用のテープは番組後には再利用されてしまい、完全な形での放送映像が残っていない。
すでに半世紀近く経過しており、関係者にも物故者が多くなり、詳細が分からないことも多い。
そのため、展示会場には「情報提供のご協力お願いいたします!!」と書かれた、切実さの伝わるパネルも掲げられている。
2カ月間の準備期間で必死に資料を集めて回ったが、まだまだ企画展の担当者は満足していないという。


※以下リンク先参照

0712名無しさん@1周年2017/12/03(日) 21:34:44.65ID:auCy+bjd0
BSでドリフ大爆笑見てきた
最高に面白いぞ

0713名無しさん@1周年2017/12/03(日) 21:50:09.78ID:bphQhQ+H0
>>645
最低でも今のお笑い(本日のテレ朝のM-1グランプリ)とかよりも質は上。
それに当時はふざける時は思いっきりふざけて、マジメな時は真剣にやる。
その切替や棲み分けがしっかりしていた。
今のお笑い芸人の登場する多くの番組見ていても常にダラーっとしていて
マジメになる時が不在。棲み分けが存在していない感じで薄っぺらいのは確か。

0714名無しさん@1周年2017/12/03(日) 21:58:24.40ID:s1TpWuKw0
>>39
これにレスがないとは!

0715名無しさん@1周年2017/12/03(日) 23:24:21.43ID:gv+ckq9O0
>>39
荒井注のネタ。国際会議の日本代表で出席。
外国語で激しく討論。
「ジャパン!ジャパン!ジャパン!」
荒井注が立ち上がり、「this is a pan」
外国語が一切わからないで、国際会議に出席してた。 
他の出席者がコケる。

この後も「this is a pan」は他のコントでも使っていた。流行した。

0716名無しさん@1周年2017/12/03(日) 23:26:29.56ID:jSeCK3ZV0
>>714
これ反応するやつは50歳以上だろ

0717名無しさん@1周年2017/12/03(日) 23:43:33.66ID:sdTKHLNs0
日テレは基本ナイターだな
最低でも15%の数字を計算出来た。
NET、テレ朝は暴れん坊将軍。
その前はキカイダーやデビルマンなど東映特撮ものとアニメ。

0718名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:18:04.32ID:1YY8Ozlj0
>>695
地図見たら結構入り組んだ場所にあるんだね
荻窪は昔、チャリで行ったことあるから久々に入ってみようと思うんだけど・・・大丈夫かなあ

>>697
昔は「なんか面白そうだし新しいことやってやろう」という物好きが入ってきたけど、
今は「高給だし、世間に自慢できるし」で普通の入社のノリではいるのが多いからなぁ

0719名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:18:20.07ID:l0HXIYkS0
>>708
裏番組、フジテレビは、ひょうきん族の前は、欽ちゃんのどこまでやるの(欽どん)

NHKが土曜ドラマ

0720名無しさん@1周年2017/12/04(月) 00:23:02.44ID:FBNkBKZV0
そもそもその当時の茶の間の娯楽って何があったのよ

0721名無しさん@1周年2017/12/04(月) 02:03:11.62ID:yZQPIdZb0
>>678
要は自分をいかに低くして上から目線にならない事だね
今のお笑い芸人って大したモノでないのに俺のウケてみろ!面白いだろ!
みたいな上から目線と弱い立場をイジって笑いのネタにする(イジメに近い)
からロクでもない。

0722名無しさん@1周年2017/12/04(月) 02:11:10.13ID:yZQPIdZb0
>>698
ここ数年、テレビ局の局員が女性をレイプする、タクシー運転手へ暴行するといった
事件有るのも関係している

0723名無しさん@1周年2017/12/04(月) 02:14:49.99ID:vOYk+kEr0
ドリフの聖歌隊は

80年代に韓国がパクってた

修学旅行で韓国に行ったらそっくりの番組やってたんでわかった

0724名無しさん@1周年2017/12/04(月) 02:17:46.06ID:yZQPIdZb0
>>699
楽しくなきゃテレビじゃないスローガンが制定される1983年より前まではフジも
比較的穏やかで下品ではなかった。”ひらけ!ポンキッキ””ママとあそぼう
ピンポンパン”といった子供の育児・教育番組も勢揃いで「母と子のフジ」
とニックネームだったし、もちろんその子育て番組に下品な芸能人は投入
されなかった。

0725名無しさん@1周年2017/12/04(月) 02:33:15.39ID:u/RGoezy0
8時だよ!が終わってからキーハンターを見てたな
色々当と時を思い出したら涙が出て来た・・・

0726名無しさん@1周年2017/12/04(月) 05:37:07.46ID:HWH2VyzH0
>>695
巡回企画なのか?
次は是非、旧文京公会堂のシビックセンターでやってほしい。
俺の頃は文京公会堂も更地だったし、ドリフも緑山スタジオかなんかでやるようになってて、見に行けなかった。

0727名無しさん@1周年2017/12/04(月) 07:16:34.61ID:c62MVI/n0
当時はテレビ位しか、お茶の間の娯楽が無かったからな。

0728名無しさん@1周年2017/12/04(月) 08:59:07.45ID:s9390N6N0
>>703
俺はあばれはっちゃく

0729名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:32:02.69ID:Pmq1S71l0
>>205
じゃりン子チエ→まんがはじめて物語→太陽戦隊サンバルカン
→ヤットデタマン→忍者ハットリくん→おはようスパンクOP
→まんが日本昔話→クイズダービー→8時だよ全員集合
→Gメン75OP→就寝

独占女の60分→土曜アンコール劇場→必殺仕業人

0730名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:41:17.68ID:VnDwIxf30
>>714
なーんだバカヤロー
文句あるか

0731名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:57:40.12ID:SaZC5WMtO
>>659
記事内に出てる美術の山田さんが書いた番組本にあるけど
学校セットと会社セットは枠組みが用意されていて制作費が安いから
予算オーバー対策として使われることが多かった。

>>697
全員集合の場合、一般論の規制以外にも消防法の規制強化で(ホール会場では)できない企画が多いと言われている。

0732名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:03:40.53ID:bS1MC8Te0
志村 後ろ!!

0733名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:05:25.47ID:bS1MC8Te0
♪貴方はもう忘れたかしら
荒井注がドリフに居たのを

0734名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:06:01.35ID:SeRg7IwC0
「カラスなぜなくの〜」は、裏番組の欽ドンで前川清が言ったののパクリ。
覚えてるのはおっさんだけだろうがね。

0735名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:18:59.85ID:TedC1aMQ0
>>163
ビートルズの日本初公演で前座やってたくらいの腕前

0736名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:26:55.68ID:nu7cIrqI0
俺は「カックラキン大放送」のほうが好きだった

0737名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:34:20.16ID:k6Mi8jEl0
>>736
カックラキンなんて30分番組だっんだよな(´・ω・`)

0738名無しさん@1周年2017/12/04(月) 11:24:56.65ID:xWAVHnHn0
ヒゲダンスは今でも古臭く感じないな

あの頃YouTubeがあれば、PPAPぐらい広まったかもしれん

0739名無しさん@1周年2017/12/04(月) 11:30:05.91ID:xWAVHnHn0
>>447
わかるw

探検とかだと変な生物とかでてくるし、
殺人現場だと大量のゾンビでてくる
実家コントでも、天井落ちたり2階にパトカー飛び込んできたりと大がかり

それに比べて学校コントは数段落ちるね
あと女生徒にゲストアイドルつかってるから、ドリフだけの他のコントみたいに
ムチャなことできないのもあると思う

0740名無しさん@1周年2017/12/04(月) 11:49:03.73ID:nu7cIrqI0
>>737
ドリフの下品なネタは、家族が一緒に笑ってくれなかったからな・・・

ナオコおばあちゃんの縁側日記とか懐かしい
今はもう、リアルにおばあちゃんだが
たまに大相撲の中継とかで見られるとうれしい

0741名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:12:35.48ID:2ZiJgzHk0
>>719
土曜ドラマといえば鶴タンがガードマンの男たちの旅路
その中でも「車輪の一歩」は今見ても身震いする傑作

0742名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:19:04.68ID:XEQaHvub0
>>606
仰天アンビリぐるナイ御殿は16年超えてるし
みなおかなんか"した"だけで16年超えだしな

0743名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:21:24.04ID:XEQaHvub0
>>628
ドラクエ2は今やったらザラキの運ゲーぶりに吐く
今と違ってこっちにはザラキ耐性ないし

0744名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:23:58.31ID:XEQaHvub0
>>723
それ言うなら日テレもフジもアメリカのセサミストリートパクってたがな
日テレはセサミストリートの日本版やりたくて、まず下地作りとしてゲバゲバ90分始めたわけだし

0745名無しさん@1周年2017/12/04(月) 13:27:06.61ID:PbPb7Rha0
DVDとかないの?ボックスで売ればけっこうイけると思うけど

0746名無しさん@1周年2017/12/04(月) 13:37:51.95ID:V4Bwrede0
どうせクソみたいな視聴率の番組が多いんだから再放送すればいいだろ
歌や体操はカットするなよ

0747名無しさん@1周年2017/12/04(月) 13:57:19.94ID:/MvAeYiI0
>>14
日頃 円盤とか買わないのに8時だよ だけは買ったからなぁ

0748名無しさん@1周年2017/12/04(月) 13:58:27.50ID:SaZC5WMtO
>>746
一部はTBSオンデマンド限定でフルサイズ配信されてる(ドリフ大爆笑と同じで当時の字幕はない)
エンディングが明らかに放送に入る前の部分から流れてる回もあった。

0749名無しさん@1周年2017/12/04(月) 14:15:49.83ID:arxEqxqH0
>>748
TV放送と違うって、TBSに眠ってたテープを掘り起こしたって事?
いかなる手を使っても全員集合の全放送かき集めて流してくれ
TBS自身も持ってないそうじゃないか

0750名無しさん@1周年2017/12/04(月) 14:17:29.75ID:1YY8Ozlj0
あのNHKですら、家庭用が普及する前はテープを使いまわしたくらいだからなあ

0751名無しさん@1周年2017/12/04(月) 14:22:39.03ID:SaZC5WMtO
>>749
たぶん会場から送られてきたものをそのまま録画したものだと思う。
(停電回で開始直前の掛け合いから録画されてるのもその関係)
全員集合の場合、字幕を載せるのはこのあとの段階になるし。

0752名無しさん@1周年2017/12/04(月) 15:12:54.19ID:arxEqxqH0
TBSオンデマンドやるじゃん
系列放送局や製作社、当時録画装置持っていた日本全国の金持ちやマニア
何とか総動員してコンプ出来んかな
文化遺産レベルで貴重、4人が健在なうちに早く!
VTRと共に当時の思い出とか語って収録して欲しい

0753名無しさん@1周年2017/12/04(月) 15:18:47.75ID:ZstuML4l0
>>682
テレビゲーム
ブロック崩しあったな
面白かった

0754名無しさん@1周年2017/12/04(月) 21:27:20.38ID:l+JjR49C0
>>708
そういやフジの裏番組が欽ドンだったのは覚えているが
他の局は覚えてないな

0755名無しさん@1周年2017/12/04(月) 22:58:06.68ID:eZYNEE/p0
>>739
むしろ大人になって学校コントの良さがわかる。
徹底したネタ作りとコントの間。
さらにアイドル、歌手も参加するからドリフが不得意とされていたアドリブまでは行かないがハプニング処理も要求される。
だから下手な若手芸人よりこの頃の全員集合に出てた歌手、アイドルの方がコントするのが巧い。

0756名無しさん@1周年2017/12/04(月) 23:13:06.06ID:mGSI9BFV0
アドリブは加藤茶んが飛び抜けて上手い印象、次に志村
というかハプニング特集でも全部楽しんでるよねw

0757名無しさん@1周年2017/12/04(月) 23:58:58.43ID:SaZC5WMtO
>>755
それを狙ったのが学校コントのセットをほぼそのまま使ってるNHKの五木ひろしの番組かも。
公開だし、一部の回ではテレビでは流れない歌謡ショーパートをラジオで流して制作費の元をとってたりする。

0758名無しさん@1周年2017/12/05(火) 01:38:06.88ID:B0LWq1or0
学校コントのことわざの授業

いかりや「短気は損気」

志村「元気に勃起」

0759名無しさん@1周年2017/12/05(火) 09:08:37.37ID:4Gc5GiwK0
>>755
学校コントって先生の質問と生徒の下ネタ回答ってパターンが多いけど
小学校低学年だと下ネタの大部分が良くわからないんだよなぁ

大人になってから見ると大爆笑だが、そらPTAも怒るわw
そんなコントに参加していた当時のアイドルも凄いw

0760名無しさん@1周年2017/12/05(火) 10:03:31.02ID:ud8q5YdW0
大爆笑の学校コントは更に上行く下品さ
美術で、裸婦モデルをマジマジと見ようとする生徒(志村)とそれを阻止する先生(加藤)
モデルは堂々とおっぱい丸出しで放送垂れ流し
あと、テストで志村が色んな所にカンペを仕込んでおきそれを加藤が注意するコント
最後はパンツに手を突っ込んで文字がぎっしり書かれた2つの金の玉を発見され没収される
最後は志村がオカマになるオチ

0761名無しさん@1周年2017/12/05(火) 10:12:30.42ID:mmHSsyC+0
あと1時間弱で終了か。。

0762名無しさん@1周年2017/12/05(火) 10:29:48.58ID:jvikZALT0
ドリフの国語算数理科社会

いかりや先生「今日はことわざの勉強をします。先生が読み上げるので一緒についてきてください」
みんな「はーい」
いかりや先生「石橋をたたいて渡る」
みんな「石橋をたたいて渡る」
志村「いかりやをたたいて殺せ」
いかりや先生「志村ー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています