【長野】北アルプスで雪崩に巻き込まれたスノボの男性 死亡確認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2018/01/21(日) 20:24:31.69ID:CAP_USER9
北アルプスで雪崩に巻き込まれたスノボの男性 死亡確認
1月21日 19時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180121/k10011296621000.html

長野県の北アルプスの小蓮華山で、20日、スノーボードをしていた埼玉県の男性が、雪崩に巻き込まれた事故で男性は、21日に警察に救助されましたが、その後死亡が確認されました。
20日午後、小谷村にある小蓮華山の標高およそ2500メートルの東側の斜面で、男性が雪崩に巻き込まれ、一緒にいた仲間によって雪の中から助け出されましたが、すでに意識がない状態だったということです。

警察は、天候が回復したのを待って21日午後に現場で男性を救助しましたが、その後死亡が確認されました。

警察が身元を調べたところ、男性は埼玉県三郷市の会社員、佐藤雅教さん(40)と確認されました。警察によりますと、佐藤さんは20日は、仲間とともにバックカントリーと呼ばれるコース外でスノーボードをしていたところ、雪崩に巻き込まれたということです。

0033名無しさん@1周年2018/01/21(日) 20:56:48.53ID:V18l4q980
雪崩に巻き込まれたら死ぬ、当たり前だよなぁ

0034名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:00:30.75ID:mpXPtNK70

0035名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:02:31.92ID:faTrcI4gO
>>18
払ってるでしょ。
保険とか入ってそうだし。

0036名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:05:15.51ID:4kjyMwKU0
生命を賭けて挑んだ代償を支払ったな。
救助費用はちゃんと払えよな。

0037名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:10:30.84ID:ZBlELLHQ0
>>34
この漫画、かなりの人死に出るよね
最終的には大丈夫、よく頑張ったとかいってるこいつが死ぬし

0038名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:13:17.59ID:dI6maA0F0

0039名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:21:28.62ID:scM+Tl5nO
自分で雪崩作って巻き込まれながら滑って遊ぶスノボの人が多いよね。
いつかは命を落とすと覚悟はしていただろうけど、仲間はどう思っているのだろうか?

0040名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:21:50.83ID:Se62ThBc0
コース滑れとかw そういう問題じゃないから
一般人のバックカントリーの認知度なんてこの程度なのね

0041名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:23:24.59ID:cyS5TQKp0
三郷って確か高校教師が殺された所だよね
未だに謎の事件

0042名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:25:28.80ID:PGlRySG40
またコース害か

0043名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:25:48.56ID:D0DUa+pb0
40にもなって浮かれ過ぎの馬鹿

0044名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:26:02.88ID:H6s5yWVl0
>>40
お前も雪に埋もれてろ

0045名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:29:27.47ID:mJehL+xG0
>>38
普通に雪崩とセットだなw

0046名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:32:57.36ID:8x5kQhOl0
山に不法投棄するなよ!地元で死ね

0047名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:42:58.76ID:ZxbtZQmu0
人生もコース外
何がたのしいんだろうな

0048名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:45:10.87ID:4KWQX1vs0
ばれるコース外でスノーボードをしていたところ
サア、今日はこれをねたに安心して寝るか

0049名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:47:06.60ID:uW+P/nUP0
夏なら登った事あるけど冬によくあんなとこでスノボやろうと思うね

0050名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:51:48.40ID:uW+P/nUP0
こういうのはバックカントリーって言うのか?

0051名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:52:04.16ID:0oqgtLb30
ローガンポールをここに埋め殺したいね。

0052名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:52:42.93ID:dI6maA0F0
>>45
https://youtu.be/y2GpntsmwhI
ここは同じ北アルプスなんだけど、唐松岳の北にある不帰剣という夏は険しいところを滑ってる。
この人たちは、雪崩の弱層テストをしてるね。

0053名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:54:47.55ID:SqwcQSjj0
>>1
自殺で

0054名無しさん@1周年2018/01/21(日) 21:55:09.00ID:am3c3wct0
>>38
なんか滑り降りてもおもしろくなさそう
その動画は、滑るの目的でなく降りる手段でスキー使ってるだけだよね

0055名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:00:07.79ID:am3c3wct0
>>50
コース外ってのは、コースの横、コース脇のことだから
この人等のように自分で登って滑る、スキー場と全然関係ないのはバックカントリーとか、山スキーじゃね

0056名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:08:02.01ID:3lv3cYzI0
ワンターレンソースだろ?

0057名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:10:06.89ID:CIlq/RXd0
じじいはスキー
おっさんはスノボ
ヤングまお家でぬくぬくか

0058名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:11:38.93ID:uW+P/nUP0
>>55
山スキーなら昔やってたな、低山だけどな
どっちかというと登るのが目的で滑るのは降りる手段って感じだったけど

0059名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:11:47.39ID:jsa4mNOn0
雪崩も怖いがヨダレも怖い。
つい、垂らしたヨダレが足元の雪を溶かし、溶けた雪が更に周りの雪を溶かし、これが大規模に広がり一気に山津波となって襲いかかる。

0060名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:13:20.95ID:cwQ7XkFm0
>>58
そういうもんなんか

0061名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:19:44.46ID:oHlwglyM0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.logbinhopmkl.shop/

0062名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:29:58.28ID:E/6kEtQ60
>>1
自分で雪崩作って巻き込まれてりゃ世話ねぇな

0063名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:43:07.44ID:3h9aqQb/0
>>59
どんだけ強力なヨダレだよ、エイリアンかw

0064名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:51:06.70ID:mWnjisXK0
雪崩の速さってマッハ1くらいだもんな

0065名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:53:17.23ID:XTANRtZa0
40にもなってスノボとは若いな
おれも20代まではやってたけど
怪我にびびりだしたし
結婚して子供できてからは行く暇すらないし

0066名無しさん@1周年2018/01/21(日) 22:58:52.84ID:Vx3TYuzU0
佐藤らしさは出た

0067名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:01:50.17ID:kqF+uZDr0
>>64
どこの世界の雪崩だよw

0068名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:07:55.66ID:Vx3TYuzU0
彼の持ち味は出たんじゃないかな

0069名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:15:11.70ID:Vx3TYuzU0
40歳らしさは出た

0070名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:20:38.65ID:Vx3TYuzU0
砂糖

0071名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:21:27.42ID:Ds1A/u/50
山や海で遊んでて死んだ人はまったく可哀想と思わない

0072名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:32:55.96ID:cWe5OXq/0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://outdoor.geocities.jp/glzbmaerwa/0121.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://outdoor.geocities.jp/glzbmaerwa/01211.html hhhiuig

0073名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:43:55.74ID:K+t/2btB0
早く死なせてくれ

0074名無しさん@1周年2018/01/21(日) 23:43:56.93ID:OpsnuQwt0
ターニャがいればすぐに生き返らせてもらえたのに

0075名無しさん@1周年2018/01/22(月) 00:05:58.40ID:NL3Uz2w+0

0076名無しさん@1周年2018/01/22(月) 00:26:37.23ID:Q6BWdtPW0
>>32
でもその連中を捜索する人たちは危険が伴うよね
いくら覚悟してようが迷惑は迷惑

0077名無しさん@1周年2018/01/22(月) 00:46:09.38ID:3VG7kWU/0
雪崩で埋まった場合、圧死?窒息?どっちなん?

0078名無しさん@1周年2018/01/22(月) 00:46:29.67ID:3VG7kWU/0
凍死もあるん?

0079名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:14:13.75ID:p78lzFA70
コースGuy

0080名無しさん@1周年2018/01/22(月) 07:14:46.10ID:7U28ksJo0
山岳スキーの場合は
いっちゃあなんだが登山の範疇だよな

0081名無しさん@1周年2018/01/23(火) 01:25:59.71ID:rLiJm8y20
バックカントリーと呼ばれるコース外で

あほ

0082名無しさん@1周年2018/01/23(火) 01:54:58.92ID:2fEugg6U0
欲しい物リスト乞食のボーダー、内山ミ

0083名無しさん@1周年2018/01/23(火) 11:55:36.41ID:EBepeSHF0
雪崩といえば激レアさんに出てた美人女将思い出すな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています