【ネマガリダケあってサバ缶なし】サバ缶品薄、長野県民困った…たけのこ汁に影響

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/06/10(日) 12:42:16.67ID:CAP_USER9
 
 長野県民が好んで食べるサバの缶詰が品薄となっている。

 昨年来、テレビ番組で体にいいと紹介されて人気が出たほか、漁獲が減ったサンマやマグロの代替として売り上げが急増したためだ。北信地方では旬を迎えたネマガリダケとサバを具にしたみそ汁「たけのこ汁」を食べる機会が増える時期だけに、食卓にも影響が及びそうだ。

 「みそ汁に入れるような安価なサバ缶からどんどん売れていって、仕入れが追いつかない」。県内で33店舗を展開するスーパー「ツルヤ」の食品担当者はため息をついた。同社では、昨年秋にとれたサバで自社ブランドの水煮缶1年分を製造した。だが、需要のピークを前に全店で在庫がほぼ底をつき、他社の缶詰をかき集めているという。

 普段なら数列にわたってびっしり並ぶサバ缶の陳列棚が一部空くことも。たけのこ汁を食べる地域の店舗では危機感を募らせており、ツルヤ須坂西店の小林和隆店長は「『ネマガリダケあってサバ缶なし』という状況は、この地域の住民としても絶対に避けたい」と話した。

 サバ缶は近年、消費が伸びている。日本缶詰びん詰レトルト食品協会(東京)によると、2007年の生産量は約2万7000トンで、ライバルのツナ缶(約4万7000トン)に大きく離されていたが、16年は約3万7000トンとツナ缶(約3万5000トン)を逆転。同じ青魚のサンマが不漁だったり、昨年末から立て続けにテレビ番組で取り上げられたりして、人気に拍車がかかった。

 サバ缶は8〜2月頃にとれたサバを冷凍保存するなどして、計画に沿って生産する。各社は多めの需要を予測していたが、今年は売れ行きが予想以上という。

 国内で最も多くのサバ缶を製造しているマルハニチロ(東京)では、昨年10月〜今年3月の製造量が前年同期比で約140%。年間約1000万個を製造する伊藤食品(静岡市)も、例年に比べて1・5〜2倍のペースで稼働するが、追いついていないのが現状だ。

 増産体制を続ける中、ある缶詰会社の担当者は「サバがとれ始める8月頃までに原料のサバがなくなって製造できなくなることもあり得る」と懸念する。

 今年も既に数回たけのこ汁を作ったという長野市の60代女性は「サバ缶がないとネマガリダケの味は引き立たないが、他の魚の缶詰でもできるか試してみようと思う」と話した。

http://yomiuri.co.jp/economy/20180609-OYT1T50011.html

0214名無しさん@1周年2018/06/11(月) 13:27:25.11ID:lKNTVwdO0
>>208
いや、それはお前の作り方が悪いだろう
日本の食卓に並ぶ和食の食品で味噌汁の具にならない物は無いくらいなのに

0215名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:00:51.19ID:0VGJZmIf0
>>212
味噌だけの味噌汁
酒粕だけの粕汁
澄ましだけの澄まし汁

をどうぞ

0216名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:05:13.14ID:QXa+yvciO
そう言えば北海道でもネマガリタケの事をタケノコと言うみたいだね。
山にタケノコ取りに行った老人が迷って行方不明になると言うのをたまによく聞く。

0217名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:16:06.78ID:KuE1IeUo0
>>2
凄く、ネマガリタケです・・・

0218名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:21:35.33ID:oDJoaf2M0
前からサバ缶好きでよく買ってるんだけど、
ブームにのせられたニワカと思われてるんだろうな

0219名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:34:21.35ID:J4tceI8e0
一番鯖缶の消費県は福井

0220名無しさん@1周年2018/06/11(月) 15:17:08.21ID:1Ob2+sDZ0
>>219
そうなの?
長野と違って海に面しているから新鮮な魚介類が豊富だろうと勝手に思っていたが・・・

0221名無しさん@1周年2018/06/11(月) 15:42:41.40ID:HvqyT6Tt0
海のある県で消費量が多いのは冬場の貯蔵食として人気があるとか?
日本海は冬荒れるし雪に降り込められることもあるだろうし

0222名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:23:50.37ID:dIwiZi5F0
毎日サバ食ってるわ
サバうますぎ

0223名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:26:11.34ID:6z1/Xtw10
俺、シーチキンの水煮(素材そのままシーチキンだっけ?)しか食わねぇ

0224名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:36:27.61ID:EADPNo390
>>216
秋田で年寄りが山に入って熊に襲われるニュースが続いているが
あれで山菜採りと言っているうちのタケノコ採りとも報じられる部分はみんなこれ
ネマガリタケ(チシマザサ)をタケノコと呼ぶのも全く同じ

0225名無しさん@1周年2018/06/12(火) 07:24:01.60ID:5B3dXapZ0
C’est çava?

0226名無しさん@1周年2018/06/12(火) 12:19:03.44ID:6KZjkK7M0
サバ缶普通に売ってるけどなあ。なんか特殊なサバ缶なのかね。
味噌汁にサバ缶なんてあり得ないというかサバなんか入れないしなあ。
うちのサバ缶食べないから他の缶詰と交換してもいいけど
普通の水煮と醤油煮だからいらないよねw

0227名無しさん@1周年2018/06/12(火) 12:21:43.45ID:EFEYJxqX0
近くのコープにはいっぱい置いてる
水煮、醤油煮、味噌煮、安いのから高いのまであるよ

0228名無しさん@1周年2018/06/12(火) 12:24:57.14ID:hzcgKYGz0
>>1
アニメの影響か?
3食鯖缶ってあったよな

ナンチテ

0229名無しさん@1周年2018/06/12(火) 12:27:54.82ID:iFY3qsEX0
ローソンで叩き売りされてるぞ、長野だけ供給されてないんだろ。

0230名無しさん@1周年2018/06/12(火) 12:34:50.44ID:b2YNNY/w0
ツナ缶とサバ缶の立ち位置が逆転した
かつて我が者顔に幅をきかしていたツナ缶は取りにくい場所へ
今サバ缶が我が世の春を謳歌
どっちも大した旨くないが健康への執着心からサバ缶が民の寵愛を受けている

0231名無しさん@1周年2018/06/12(火) 13:45:49.89ID:aVY9UW0n0
ネマガリは高いし量も少ないし、奥地でないと採れないから
もっぱらハチクダケで調理してる

むしろ、ネマガリの噛んだとき“キュッ”と音がするのが苦手で
ハチクダケの方が好き

0232名無しさん@1周年2018/06/12(火) 14:43:36.87ID:hZvnOCvm0
>>1
さすが、根曲がりダケ。

長野県人の性格がおかしいのは、これを食べているせい。

0233名無しさん@1周年2018/06/12(火) 15:15:22.56ID:yHDCy5350
>>62
ネマガリダケの水煮でスーパーに売ってる。ロシア産。
シベリアには無限に生えてるので。
でも、水煮しちゃってるから味が抜けてるかなあ…

0234名無しさん@1周年2018/06/12(火) 15:27:34.37ID:ZqHQAENW0
>>114
周りが海だらけで旨いもの食ってたはずなのに、戦争に負けたんだよなー、ジャアアアアアップ。w

0235名無しさん@1周年2018/06/12(火) 18:22:13.75ID:1ud63XqO0
長野市民だけどそんな料理一度も見たことも食ったこともない
祖母が東京からの疎開者だからかな
野沢菜漬けも家でしないし

0236名無しさん@1周年2018/06/12(火) 19:26:42.96ID:BfDLE1050
>>235
ネマガリダケは基本、自分で採るか知り合いに貰うものだしね。
昔からの地元のコネないと手に入らないから、知らなくてもしゃあない。

0237名無しさん@1周年2018/06/13(水) 08:57:18.98ID:x2s8GsTh0
ネマガリダケの味噌汁に特異的にマッチするんだよな
実はネマガリダケは竹ではなくて笹の仲間
リアルでササクッテロだ

0238名無しさん@1周年2018/06/13(水) 21:16:48.97ID:TJiQKlA+0
体に良いか悪いかテレビに教えられないとわからないアホが多いこと

0239名無しさん@1周年2018/06/13(水) 22:58:42.58ID:cQ3Bv5lq0
江戸時代に薩摩藩が琉球経由で孟宗竹を取り入れ
それが全国に広まるまで日本でタケノコといえばネマガリタケの類だった
全国各地にそれが残っているのはむしろ当然

0240名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:05:49.03ID:97t0FqFt0
今サバ缶で健康ブームらしいね

0241名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:09:47.80ID:97t0FqFt0
味噌汁にサバ缶が有り得ないとか食べた事ないって人竹の子汁食べた事無いの?

0242名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:13:02.42ID:6bmx6o0M0
味噌サバ缶にマヨネーズ最高

0243名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:13:13.38ID:qUOmbQ9pO
>>2
すごく…ドリルです…

0244名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:27:54.28ID:IIfuHTT80
>>201 激おこぷんぷん丸乙

0245名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:33:02.26ID:7zF+Eh+R0
>>1に呪いを掛けた。
1週間以内に箪笥、家具の角に足の小指をぶつけるであろう。
ネマガリダケってキノコがあるのか一瞬思った。でも賢い俺はマ→アと気付いた。

0246名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:36:56.20ID:3rVo14CS0
>>233
ネマガリタケで探しても見つからないけどね
姫竹で探すとどこにでも置いてる

0247名無しさん@1周年2018/06/13(水) 23:53:14.27ID:NVqTskvU0
>>2
たけのこって小さい方が美味しいからそのレスちょっと意味わかんないんだよなあ

0248名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:03:09.31ID:I06Ysk6kO
>>234
万年負け組の鮮猿のお前がそこで大喜びするのは意味不明だけどな

0249名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:08:47.24ID:I06Ysk6kO
>>185
生のネギ類の辛味は血液をサラサラにするしO157とかの食中毒を起こす雑菌も殺してくれるんだぞ
刻んでからしばらく空気に晒すと辛味がマイルドになる
水に晒してもマイルドになるけど辛味成分が水に溶けて流出するからあまりよくない

0250名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:23:17.66ID:I06Ysk6kO
>>201
ダウト
少なくともお前は一般的な伊那人じゃない

0251名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:36:15.73ID:N8S6Zzgk0
さばそうめん

0252名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:39:53.14ID:n4dg3k0A0
サバ缶、ためしにおひとつってもらったけど、ツナ缶みたいにあたためずにそのまま食べても美味しいの?

0253名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:42:08.60ID:FIJXhRhJ0
実家は姫竹+鮭缶だった

0254名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:51:47.54ID:A+hgUCTs0
>>252
たっぷりの大根おろしを添えて醤油かけて食え
もともと塩味はついてるので控えめに

0255名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:56:59.35ID:Kj8yt+lM0
ネマガリダケとサバ缶の味噌汁うまいよなぁ

0256名無しさん@1周年2018/06/14(木) 02:59:58.93ID:PDikljVz0
>>250
伊那って人口に対するパチンコ店の割合が全国でもトップクラスだって聞いたけど今でもそうなの?

0257名無しさん@1周年2018/06/14(木) 03:04:35.04ID:tkmvf9sK0
>>10
よう、福井県民

0258名無しさん@1周年2018/06/14(木) 03:11:01.62ID:hKxULDH00
ネットスーパー見たらいくらでも売ってるわな

0259名無しさん@1周年2018/06/14(木) 03:53:19.09ID:b1RveZg20
まさにサバイバル

0260名無しさん@1周年2018/06/14(木) 04:34:39.00ID:dwr5dPRw0
太平洋戦争中の
【マツタケあってお米なし】みたいなスレタイだな

0261名無しさん@1周年2018/06/14(木) 04:38:56.89ID:mz4iDAqa0
不味い水煮のサバ缶は全部長野に卸して良いよ

0262名無しさん@1周年2018/06/14(木) 09:09:26.76ID:06Wnj0lf0
味なんてわかんないのに無理言っちゃってw

0263名無しさん@1周年2018/06/14(木) 17:30:59.81ID:fTYrQXT50
>>261
ひっぱりうどんが食えなくなって村山の人大激怒

0264名無しさん@1周年2018/06/15(金) 00:54:29.42ID:FUHklhSk0
トップバリュの水煮が美味かったのに全然売ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています