【京都府警】大麻所持疑いで男子中学生(15)を現行犯逮捕

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001プティフランスパン ★2018/10/04(木) 23:05:54.88ID:CAP_USER9
2018.10.4 22:45 SANKEI DIGITAL INC.
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20181004/tro18100422450005-s.html

 大麻草を所持したとして、京都府警山科署は4日、大麻取締法違反の疑いで京都市山科区の男子中学生(15)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は4日、同区の山科署内で大麻草を所持した疑い。

0881名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:36:37.26ID:Yo+u4crA0
山科は魔の街だからな
こんなの普通だろ

0882名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:40:22.42ID:p2/Mj4/+0
人権とかヘイトスピーチとかやたら騒ぐ所は
必ず薬物汚染されてるよな。

0883名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:41:47.76ID:W8s/5Lnw0
>>878
>アメリカでの交通死亡事故原因の第二位がマリファナ

それは「統計マジック」。

1.酒や薬物の影響下での運転(Driving Under the Influence、DUI)と言うのは、
 酒、大麻、ヘロイン、覚醒剤などしか無いのだから、酒の次に多くなる統計は当たり前。

2.大麻は使用してから30日は検出される。実際に運転に影響が無かった場合でも、
 統計的に「大麻使用下の運転」とされてしまう。

3.実際には大麻解禁州の交通事故による死亡者数は全米平均よりも低い。

大麻が原因で死亡事故を起こしたとカウントされていた事例は、実は、大麻が原因
ではない可能性が高い。

大麻は、使用後3時間もすれば素面に戻る。つまり、夜に大麻を使用し次の日に
死亡事故を起こした場合、血液からは大麻反応が出て、大麻使用下の運転に
カウントされるが、大麻の影響で事故を起こした訳ではなく、スピード違反だったり、
シートベルトを着用したいなかったり、単なる事故の可能性が高い。

【医療大麻反対派は、しばしば致命的な自動車事故に関して言う】反対派に対する反論
http://www.politifact.com/florida/statements/2014/aug/05/dont-let-florida-go-pot/medical-marijuana-opponents-say-drug-often-involve/

専門家は、致命的な事故の中で大麻の影響との因果関係は明確でないと警告した。
少なくとも、大麻合法化、大麻使用率増加で致命的な事故は増えない。

http://blogs-images.forbes.com/jacobsullum/files/2014/08/traffic-fatalities-in-Colorado.jpg

アメリカの大麻使用率は緩やかに上昇しているが、交通事故の死亡者は年々減少している。

【アメリカ:過去1か月以内に使用した薬物、時系列推移】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/003/144682532085936519178.jpg

【アメリカ全土に於ける交通事故死亡者の推移】
http://www.canorml.org/images/USAutoFatalities.jpg

大麻が合法化されても、交通事情に大きな騒乱は起こらない。

http://www.foxnews.com/health/2015/03/04/cannabis-moderately-impairs-driving/

アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、1975年以降の大量のデータを収集し、
致命的な自動車事故や、薬物影響下のドライバーのデータをまとめ、
数十年にわたる研究の結果を、2014年11月に特別報告書で発表した。

NTSBの研究者は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
THCが長く人体に残存するため、血中濃度基準値が無意味であると認めます。

飲酒運転は、大きな変動性、大きな障害を示した。大麻喫煙者は控えめな障害を示した。

大麻は控えめに運転能力を損なう可能性があるが、アルコールおよび様々な処方薬は、
はるかに大きな障害、運動協調の喪失、および認識の減損を引き起こす。

これらの研究は、大麻が時間とともに国中で合法化されても、
交通事情に大きな騒乱を起こし得ないことを意味し得る。

しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。

0884名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:43:18.12ID:W8s/5Lnw0
>>878

大麻と交通事故の因果関係は確立されていない。
むしろ、大麻合法州の方が全米平均よりも交通事故死亡率が低い。

1億マイル当たりの交通事故死亡率、全米・コロラド・ワシントン州比較グラフ
https://img.washingtonpost.com/wp-apps/imrs.php?src=https://img.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/files/2016/10/Screen-Shot-2016-10-13-at-11.11.05-AM.png&w=1484

大麻使用率が増えても事故死亡率は増えていない。
大麻使用率が全米平均より高いコロラド、ワシントン州の事故死亡率は全米平均より低い。

これを見ても大麻と交通事故死亡率の相関関係はない事が分かる。

More recent data through 2015 and 2016 analyzed by the Cato Institute
http://object.cato.org/sites/cato.org/files/pubs/pdf/pa799.pdf

コロラド、ワシントン、アラスカ、オレゴン州共に大麻合法化後の事故死亡率は増えていない。

合法州の交通事故が大麻の影響で増えたと言う因果関係を示す根拠はない。

大麻の影響以外で増えたと言う証拠を提示しておく。

【ワシントン州の致命的交通事故および重傷データ】All Washington State
http://wtsc.wa.gov/research-data/quarterly-target-zero-data/

All Washington State
http://wtsc.wa.gov/download/2388/Washington2008-2015.xls

ワシントン州で大麻を嗜好品として合法化したのは2012年12月6日。
2014年7月8日に嗜好用マリファナの使用と認可店での販売を合法化。

2010年致命的事故460人:大麻検出者89人
2012年致命的事故438人:大麻検出者66人
2013年致命的事故436人:大麻検出者64人
2014年致命的事故462人:大麻検出者99人
2015年致命的事故567人:大麻検出者98人

確かに致命的な交通事故は増えている。
しかし、14〜15年は大麻検出者は増えていない。
しかし、致命的な交通事故は100人増えている。

つまり、致命的な交通事故は大麻により増えたのではなく、
他の交絡因子により増えていると推測できる。
この理由についてアメリカ運輸局は原油価格の下降により、
走行経距離が伸びたのが原因としている。

アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
THCが長く人体に残存するため、血中濃度検出基準値が無意味であると認めています。

0885名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:44:01.78ID:cBJ/sI4P0
成長期に大麻

0886名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:44:46.26ID:W8s/5Lnw0
>>884 追加情報

2014年からは、アメリカ全土で交通事故死亡者が増えている。
大麻解禁州以外で激増している。大麻解禁とは関係がない。
つまり、交通事故死亡者が増えたのは、大麻解禁以外が原因と言える。

死者数の増加に影響を及ぼしている要素には、景気の回復、失業率の改善、
ガソリン価格の低下などが挙げられるという。

アメリカの交通事故死者数が増加傾向
http://forbesjapan.com/articles/detail/13410

アメリカで2016年1月〜6月に自動車事故で死亡した人の数は、2015年の同時期に
比べて9%、2014年の同時期に比べて18%増加した。

同年に交通事故で死亡した人の数が2014年に比べて8%増加したとの推定値を発表。
対前年比で、この50年で最大の増加率だった。

自動車事故による死者数が増加傾向に転じた2014年以降、最も死者数が増えている州は
フロリダ(43%増)、ジョージア(34%)、インディアナ(33%)、カリフォルニア(31%)、
ノースカロライナ(26%)、イリノイ(24%)とケンタッキー(24%)だ。

死者数の増加に影響を及ぼしている要素には、景気の回復、失業率の改善、ガソリン価格の
低下などが挙げられるという。

0887名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:45:54.46ID:W8s/5Lnw0
>>878

多くの国家機関の研究データで、大麻は直接的に事故の増加にはつながらないと言う結果が出ている。

大麻と交通事故の関係
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E4.BA.8B.E6.95.85.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82

大麻を吸引すると調整能力、視標追跡能力、反応時間といった運転時に必要な能力が
低下するが、大麻タバコ3分の1本以下の少量の吸引であれば運転能力に支障は見られず、
かえってシラフのドライバーよりも事故を起こしにくいという研究報告がある[89]。

特に近年は欧米政府機関により、同様の趣旨の報告が相次いでおり、英国運輸省に
よる報告書[90]は「平常時とは異なるが、必ずしも事故につながる技能的な障害が
あるとはいえない。」としている。

米国運輸省[91]やカナダ政府違法薬物委員会[92]からも同様の報告がある。

また、英国国会貴族院科学技術委員会の報告書[93]では、アルコール使用者は平常時
よりも危険な運転をする傾向があることに対し、マリファナ使用者は危険を回避しようと
低速で注意深く運転する傾向にあり反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に
事故の増加にはつながらないとしている。

大麻使用者は、薬物の急性影響下で運転行動を適応させ、より慎重になるという証拠がある。
全体的に、既存の証拠は、大麻が交通事故による傷害に与えるわずかな因果関係を
指摘している(WHO, 2016)。

大麻は、アルコールと比較して、その効果は特に小さい。

0888名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:46:53.35ID:W8s/5Lnw0
>>878

WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

・大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に
及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。

0889名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:47:51.27ID:W8s/5Lnw0
>>878

【調査結果:大麻合法化は自動車事故の増加に結びついていない】

米国公衆衛生誌に掲載された新しい調査によると、嗜好大麻合法州は、禁止州よりも
交通事故死亡率の増加率は高くない。

この調査の研究者は、嗜好大麻合法州(コロラド州、ワシントン州)の
自動車事故死亡率を、違法である州のデータと比較した。

研究者によると、2つの群の間で死亡率に有意差はなかった。

ワシントン州、コロラド州に於ける合法化後の事故死亡率
http://ajph.aphapublications.org/doi/abs/10.2105/AJPH.2017.303848

目的。

嗜好大麻合法化を伴う最初の2州に於ける自動車の衝突死亡率を評価し、
同様の州に於ける合法化なしの自動車衝突死亡率と比較すること。

メソッド。

米国の死亡診断報告システムを使用して、コロラド州、ワシントン州と
8つの州で、2009年から2015年までの年間自動車事故死亡者数を調査した。

嗜好大麻合法化前後の自動車の衝突死亡率(走行距離10億分の1)、トラフィック特性の
時系列変化を、「差分の差分法=difference in differences approach」を用いて比較した。

結果。

ワシントン州、コロラド州での自動車衝突死亡率の合法化前後の変化は、
対照州のそれと同様であった。 ワシントン州、コロラド州での自動車衝突後の
致死率の変化も、対照州とは有意差がなかった(調整差異係数= +0.2死亡率/
10億車両マイル走行率、95%信頼区間= -0.4、+0.9)。

結論。

嗜好大麻合法化後3年、ワシントン州、コロラド州の自動車事故死亡率の変化は、
合法化がない類似の州と統計的に異ならなかった。

0890名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:49:38.58ID:W8s/5Lnw0
>>878

最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

上記の図表は「国家道路交通安全局からの新しい研究」に基づいている。

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用するドライバーよりも、
事故を起こす確率は有意に低い。

そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの
陽性反応を示したドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを
使用していない人」よりも、事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、

呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比

大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響

素面ドライバーを「1」として

・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」

0891名無しさん@1周年2018/10/08(月) 23:58:32.52ID:yM1pskqc0
反省してるんならここにサインしろ!

0892名無しさん@1周年2018/10/09(火) 02:33:21.01ID:oVARYRGV0
>>870
まあ言いたいことは分かるが、ケシと比較するのはちょっとな。。大麻は合法化してもいいけどアヘンはまずいんじゃないか?

0893名無しさん@1周年2018/10/09(火) 02:45:07.39ID:jvakB3mG0
リアル丸山しゅう

0894名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:00:30.24ID:GJxkKOt60
>>118
東京町田市に薬師中学というのがあってだな

0895名無しさん@1周年2018/10/09(火) 04:20:48.68ID:EllwjwRn0
恥ずかしくないのか日本警察

0896名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:21:24.82ID:pXkkqswz0
>>860
そうだね、安全性が高いことが証明されたら、禁止はしないだろうね
良かったよかった

0897名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:22:50.69ID:pXkkqswz0
>>861
解禁派はまともな反論できてないからなあ
だから解禁論がまともににほんでは広まらないって理解出来ないのかね?

0898名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:23:52.32ID:pXkkqswz0
>>863
そういうのは大麻スレに毎日百レス以上もするような奴に言ってくださいな

0899名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:25:44.20ID:pXkkqswz0
>>865
「砂糖より安全とかの認識なら、別に未成年に禁止する必要はないんじゃないのかね?
未成年に害を及ぼす位はあるって科学的根拠があったかねえ?
それなら大麻より危険な砂糖も未成年には駄目だな」

と言う意見に対しての反論がそれかね?
砂糖に課税することが、何の反論になってるのか意味不明だな

0900名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:27:06.24ID:pXkkqswz0
で、結局は過去に散々指摘された研究をコピペして並べるだけが解禁派
すでに論破されたものばかりなのにねえ

0901名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:41:08.33ID:+6iDYFhD0
ID:pXkkqswz0



議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン
https://gigazine.net/news/20150213-logical-fallacy-collection/


まんまだな。禁止論者

0902名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:50:18.37ID:pXkkqswz0
>>901
ブーメランですよ、解禁論者さん

0903名無しさん@1周年2018/10/09(火) 09:25:59.62ID:601z+JOo0
もう反対派は煽るしかないんだな

0904名無しさん@1周年2018/10/09(火) 09:35:27.40ID:0+Vngbfw0
再犯しそうだ。

0905名無しさん@1周年2018/10/09(火) 09:37:44.76ID:2TiFlQnZ0
タバコが高いから、草買うんだろうな

0906名無しさん@1周年2018/10/09(火) 11:21:44.43ID:FvsWGWCg0
>>905
日本で大麻が増えているのは生活が苦しくなっているからと言う理由もある
簡単に栽培できるので生活困窮者が密造に手を出しやすい
金に困った女がやる売春と同じ

0907名無しさん@1周年2018/10/09(火) 11:22:30.64ID:gynQqFe80
>>259
syamuさん?

0908名無しさん@1周年2018/10/09(火) 12:36:52.61ID:B4eHYRA30
ま、京都で育ったなら、こんな発想の大人になる前に、
麻薬で廃人になるほうが良心的だろうけどね〜。
http://pbs.twimg.com/media/DaYsHDdUMAEYKr9.jpg

0909名無しさん@1周年2018/10/09(火) 14:54:51.25ID:L+3GMG7N0
大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
ノーベル賞の本庶先生のオプジーボなど目じゃありません!
本庶先生がノーベル賞を受賞しても、先生本人と京大と製薬会社とアメリカが恩恵を被るだけで一般の人は救われません。
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw

0910名無しさん@1周年2018/10/09(火) 15:09:53.25ID:hqKF9zNI0
山科ならスレタイに書いてくれ
山科は京都じゃないから風評被害だわ

0911名無しさん@1周年2018/10/09(火) 17:06:08.31ID:Exb+TGJi0
>>908
面白いw

0912名無しさん@1周年2018/10/09(火) 17:06:58.06ID:Exb+TGJi0
>>909
グアム行けばいいよー
医療大麻解禁だしー!
膠原病待ちだけどグアムに期待してる〜!

0913名無しさん@1周年2018/10/09(火) 17:18:18.28ID:xSaenpwv0
>>1

中学生の大麻所持!教師はいきなり通報しないで欲しいです
http://officerico.co.jp/blog/?p=8438

このニュースを見て「またか・・・」と、相変わらず教育現場が薬物問題に対し、
あまりに無知と無理解であることに、がっくりときてしまいました。

ご存知の通り大麻は使用だけなら罪に問われません。
所持していたかどうかが問題になるのです。
この少年は大麻を所持していたので逮捕されてしまいました。

ハッキリ言って、こういったケースで少年を逮捕しても、
少年の真の更生になど役立つとは思えません。
教師は通報せず、薬物依存の専門家に繋いで欲しいです。

そもそも中学生で大麻に手を出してしまう背景には、
なんらかの理由があるはずです。
そしてその根っことなっている生きづらさを見つけ出し、
適切なサポートが受けられるように周囲の大人は支援すべきであり、
教師は捜査官ではありません。

(中略)

今回の様に、教師がすぐに通報しまったという報道がなされれば、
薬物問題を抱えた家族そして友人たちは「絶対に相談などできない」
という思いを、益々強くしてしまいます。

それは誰のためにもなりません。

犯罪についても科学的に解明されてきたこと、
犯罪に問わない方が効果が上がるとエビデンスがあるものなど、
時代の進歩によって、どんどん考え方や対応を変えて欲しいです。
思考停止している人は、支援者、援助職に就くべきでないし、
正しさだけでは人は助けられないことを知って欲しいです。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

0914名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:34:46.11ID:601z+JOo0
>>899
砂糖は虫歯、肥満、糖尿病になる危険性があるので
過剰摂取を控えさせるために税を重くしたとわかる
身体的に害がなくても精神作用があるなら
責任のとれる年齢になってから摂取すべきで
何もおかしくないのでは

0915名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:47:01.49ID:+lJB7vOo0
>>914
ID:W8s/5Lnw0は大麻に精神作用があることを認めてねーんだわ

0916名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:49:32.84ID:vFW3gFiX0
酒が合法だからこんなのに手を出すんだよ
さっさと酒を禁止にしなさい

0917名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:51:27.73ID:1Jn6PcfY0
>>915
そんな風には見えないが

0918名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:56:24.28ID:zMsqI6AC0
異変に気づいたのは生徒がどんなかんじだったのかな
大麻くんが大野をやってる時みたいな顔してたんかな

0919名無しさん@1周年2018/10/09(火) 20:58:40.01ID:1Jn6PcfY0
>>918
発覚の発端はパイプを持ってるのを別の生徒に告げ口されたらしい。

0920名無しさん@1周年2018/10/09(火) 21:08:44.39ID:xSaenpwv0
>>1

【ピュー・リサーチ】アメリカ人の62%が大麻合法化を支持 2018年10月8日
http://www.pewresearch.org/fact-tank/2018/10/08/americans-support-marijuana-legalization/

新たな世論調査によると、米国人の62%が大麻合法化を支持、
2000年(31%)の2倍になった。

合法化反対は34%だった。

【図表】1969-2018年:合法化支持率推移グラフ・世代別推移グラフ
http://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/2018/10/FT_18.10.05_marijuana_US-public-opinion-1969-2018b.png

・ミレニアム世代(1981-97年生まれ)の合法化支持率は74%。
・ジェネレーションX(1965-80生まれ)の合法化支持率は63%。
・ベビーブーマー(1946-64生まれ)の合法化支持率は54%。
・サイレントジェネレーション(1928-45生まれ)の合法化支持率は39%。

【図表】界層別:大麻合法化支持率
http://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/2018/10/FT_18.10.05_marijuana_wide-partisan-gap.png

反対派は、高校または以下に多かった。

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・56%・・・・・・・・・40%
大学中退/職業学校・・・・・・・・67%・・・・・・・・・30%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・32%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63%・・・・・・・・・30%

11月に、ミシガン州、ノースダコタ州で嗜好大麻合法化住民投票、ミズーリ州、ユタ州で
医療大麻合法化住民投票があり、大麻合法州が増える可能性がある。

0921名無しさん@1周年2018/10/09(火) 21:24:51.58ID:+lJB7vOo0
>>917
事実だからしょうがない

0922名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:07:12.17ID:1Jn6PcfY0
>>921
単体のCBDやTHCAまたはごく微量のTHCに顕著な精神活性が無いというのは事実だが

相応のTHCを含む大麻に精神活性が無いというのは事実では無いし、
またそんな発言をID:W8s/5Lnw0がしている事も確認できません。

0923名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:17:28.29ID:QQVE+NZK0
>>38
頭大丈夫か?イジメでおかしくなったのか? 安心しろ君の味方は誰もいない。この世もあの世もどこを探してもいないからw

0924名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:19:05.95ID:+lJB7vOo0
>>922
過去に他スレで発言してるのだからしょうがない

0925名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:22:34.54ID:1Jn6PcfY0
>>924
それは確認ができ無いし、事実でも無い。

またそのような発言をするとは一般的に言って考えづらい。

0926名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:29:05.32ID:+lJB7vOo0
>>925
そう言ってるのだから仕方がない
考えづらいって何を言ってるのやら
事実でないとか、なぜ分かるのかねえ?
本人ですか?

0927名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:33:02.75ID:1Jn6PcfY0
>>926
オンライン上のお知り合いですが。

確認できないものは確認できない。

そのような発言をしたという事が事実であると客観的に示せる根拠が全く無い

0928名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:37:22.29ID:+lJB7vOo0
>>927
知り合いだから発言のすべてを知ってるのかね?
むしろ断言できる方がどうかしてるな

0929名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:39:53.76ID:1Jn6PcfY0
>>928
根拠がない
それが確認できないと言ってる。
また彼とはこれまでのやりとりから判断するに明らかに大麻に精神活性がある事を認識している事をこちらは認識している。

そのような発言をしたと確認可能な根拠は?

0930名無しさん@1周年2018/10/09(火) 22:52:53.17ID:+lJB7vOo0
>>929
そりゃ、何年も見てるから
ふつーに、未成年から吸ってもなんの問題もないと言う研究を多数出してきてるし
精神にも問題ない!違うと言うなら反証を出せとか言われてきてますが?

つーか、未成年を禁止するのは教育パフォーマンスが落ちるからとか言い訳してたけどな
そもそも科学的根拠が無ければ否定するんだから、精神作用に関わるならそりゃ証拠出さないとな、というのがアレの論理

…オンラインの友達ってなんだ?

0931名無しさん@1周年2018/10/09(火) 23:00:05.72ID:ToOcJIjX0
海外が大麻合法にシフトしつつあるからな
9条と同じGHQの押し付けを律儀に守るのが正しいのかどうか

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。