【ニュース解説】ファーウェイ幹部逮捕で中国の報復はあるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/12/13(木) 00:09:33.70ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/column-huawei-china-retaliation-idJPKBN1OB0KK

2018年12月12日 / 08:22 / 5時間前更新
ファーウェイ幹部逮捕で中国の報復はあるか
Pete Sweeney
[香港 12日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 貿易戦争の「一時休戦」を願っていた米国の企業経営者たちは大いに失望したに違いない。

中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟(メン・ワンツォウ)最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕されたのを受け、彼らが戦場の前線に立つことになったからだ。

トランプ米大統領は貿易赤字に重点を置いている。だがそれと同時に、政権内のタカ派には、中国が補助金を使い航空宇宙、人工知能(AI)、通信などの分野で世界首位を目指す製造業振興策「中国製造2025(メード・イン・チャイナ2025)」を封じ込める狙いもある。

トランプ大統領が中国の習近平国家主席との首脳会談で決めた90日間の関税凍結は、広大な戦場の一角で休戦が行われているにすぎない。

ファーウェイの孟容疑者は、米国が海外で行使した圧力による犠牲者の中で初めての大物と言えるだろう。

米国は、同CFOが自国の対イラン制裁に違反したと主張している。実際に違反したかはさておき、ファーウェイのカリスマ創業者、任正非(レン・ツェンフェイ)最高経営責任者(CEO)の娘の逮捕は、中国企業全体への大きな打撃だ。10月にも中国情報部員が経済スパイ容疑でベルギーから米国に身柄を引き渡されている。

中国は報復に出る可能性がある。
(リンク先に続きあり)

0002名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:09:58.95ID:3djOiNPa0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
           
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
        

0003名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:10:29.52ID:FTKcRheQ0
報復が怖いから関わらない
これが鎖国最強日本

0004名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:10:46.06ID:7bXOsa6r0
すでに出てるだろ
何寝ぼけた記事書いてんだ

0005名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:11:02.42ID:DJ8Cx4wK0
あっさり釈放されたし特に何も変わらないのでは?

0006名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:13:35.82ID:9hT8rLa+0
ベゾスやザッカーバーグあたり捕まえてみよう(´・ω・`)

0007名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:14:15.97ID:UpuU8tWe0
報復に出る可能性がある。 まだまだ、こんなもんじゃないアル。
三千丈の報復が五千万年続くアル。

0008名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:14:39.99ID:izPyZKHN0
報復っつーかちょこちょこ嫌がらせみたいに逮捕してるよな

0009名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:16:00.25ID:lfCPFwhx0
とっくにカナダ人にスパイ容疑かけて拘束してなかったっけ

0010名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:16:59.13ID:6lU/jr1M0
ソフトバンクはヤバそうだな
情報抜かれて、株価暴落

0011名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:17:13.70ID:Db7NcjKS0
中国叩きを
アングロサクソン同盟ファイブアイズでされているから、

CIAが日本やアメリカで
マイクロ波(電磁波)攻撃でMKウルトラみたいに人体実験していることを表に公表すればいい。

アングロサクソンは二度と人権なんていう言葉は使わなくなる。

0012名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:17:26.03ID:9LguIkix0
元外交官が逮捕されてたやん

0013名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:17:40.34ID:Y0JXnlDz0
元外交官拘束された

0014名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:18:13.58ID:CbD5Uk2C0
報復って鎖国でもするのかw

0015名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:20:06.01ID:3mA/LdRw0
報復で元外交官が逮捕されたから、急遽保釈したんだろ?

0016名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:20:16.11ID:0REQO0100
報復もクソも、チンクが先に仕掛けてるだろうが。w
スパイ容疑で何人も拘束。w

0017名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:21:28.41ID:CqSAzOg/0
こないだのソフバンの通信障害もこれだろうし、もう戦争状態だよね。

新しい戦争やってる。

0018名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:21:40.36ID:iKw5I4aW0
>>1
日本からも製品排除はじめるでしょ

0019名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:22:54.06ID:9EYDMuxu0
アメリカと本気でやりあっても勝ち目無いだろ
軍事行動で一発逆転も絶対に無理だし

0020名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:25:52.01ID:/RBc2RNP0
一旦各朝鮮は割と潰しておいたほうがいい

0021名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:34:17.89ID:IVDSwqPu0
何を今更な

0022名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:34:35.80ID:qVpRHNII0
>>1
さっさと武力報復しろよ。

0023名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:49:01.43ID:CbD5Uk2C0
日本から反日製品が消えるね

良いことだらけだよ、マジでな

0024名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:53:40.43ID:JSFbC+g20
すでにしてるやん

0025名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:55:16.08ID:QaHskkJq0
「かなわない米国より同盟国のカナダを攻撃」中国の常套手段 ネット「てことは次は日本…」「クソ国家」「今のうちに潰しとかないと…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544604495/

0026名無しさん@1周年2018/12/13(木) 00:58:07.24ID:n7EWH0DG0
自分より強いアメリカには何もできずw

0027名無しさん@1周年2018/12/13(木) 01:10:41.39ID:zrG0Obib0
>>1
つかファーウェイはトランプともうまく行っていた上にどうやらリベラルともまだコネクションを維持してた感じだしで仕掛けたIAがオバマとトランプ両方に喧嘩売った形になってるんでは
さっそく保釈は通ったしCIA?の負けなんじゃね

0028名無しさん@1周年2018/12/13(木) 01:12:04.25ID:zrG0Obib0
>>19
トランプもオバマもファーウェイ側だとしたらアメリカ???ってなるぞ

0029名無しさん@1周年2018/12/13(木) 01:16:02.93ID:iVp43Qux0
トランプ最強じゃん。スパイチップの先制攻撃で中国の通信は国内のみになった。





復活はゼロだよ。俺でも怖くて買わないもん

0030名無しさん@1周年2018/12/13(木) 08:03:49.13ID:ZqOinNjL0
中国がなんかやってアメリカがすげー困ることってあるのかな?

0031名無しさん@1周年2018/12/13(木) 08:14:00.67ID:DfLF0D8i0
お仲間のロシアからも外されたからな中国製

0032名無しさん@1周年2018/12/13(木) 14:44:41.23ID:b0gjjPxi0
>>31
ソ連時代はともかく今は仲間なんかじゃないし
利害次第で敵にも味方にもなる

0033名無しさん@1周年2018/12/13(木) 15:41:50.43ID:7vSgovEv0
ファーウェイの今の経営陣は江沢民系らしいからな
これを機に習近平の息のかかった経営陣を送り込めるかもしれない
事態は結構複雑だよ
単純な米中対立の構図ではないんだな

0034名無しさん@1周年2018/12/13(木) 15:50:21.52ID:X91tn5o20
>>5
保釈つっても、GPSつけられて、24時間監視付きで、夜間外出の禁止の上、住んでる市の外には出られないからな。

0035名無しさん@1周年2018/12/13(木) 16:07:27.86ID:pe0ZBusZ0
カナダは釈放したのに、中国は2人目を拘束しようとしてんじゃん
しかも元外交官を釈放しない

0036名無しさん@1周年2018/12/13(木) 19:21:40.70ID:YvW28ScVO
>>35
保釈はしたが8億5千万円相当の保釈金取って
足にGPS強制装着で夜間外出禁止。
おまけに逃げないように監視員を複数名張り付けるらしい。
ほぼ軟禁だな。
パルポート7冊も取り上げられたらしいし。

0037名無しさん@1周年2018/12/13(木) 21:06:57.10ID:Kdcv0aC00
パスポート8冊持ってんだろ?
完全に工作員じゃねえか

0038名無しさん@1周年2018/12/13(木) 23:05:26.86ID:CbD5Uk2C0
>>33
ファーウェイが倒産するのが事実だろね

0039名無しさん@1周年2018/12/13(木) 23:06:35.59ID:NYwpBrq40
>>1
もう報復逮捕してるじゃんw

0040名無しさん@1周年2018/12/14(金) 00:27:14.62ID:z30lkqXL0
>>33
なるほどやっぱりそうなのか
リベラル勢がだんまりだからおかしいと思った

0041名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:48:42.27ID:VdtgqLze0
キナ臭くなってきたな

0042名無しさん@1周年2018/12/15(土) 01:35:20.21ID:SPytjP1c0
米の諜報系の人
中国でいっぱい
消えてるらしいな

0043名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:47:29.63ID:9uFyMFIh0
報復ってなんだよ?捕まったことが悪さした奴への報復なんじゃないのか?ここで終わりだろうが

0044名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:50:49.71ID:81KpmSwy0
職場でファーウェイ禁止のお達しが出てマシンがらみの部署の連中が「ファーウェイの使わないとなるとあとあるのはレノボになりますね」って言ってて草生えた

0045名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:51:49.01ID:dEn89g820
報復したら赤狩り来るでw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています