【地域】最もホットな街“足立区”に憧れる日本人の特徴 キーワードは“無法地帯”

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2018/12/17(月) 07:01:18.89ID:CAP_USER9
東京都・足立区が今、人気コンテンツになりつつある。
「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)では、3月、5月と2度にわたり足立区が特集され、たちまち話題に。
放送後にTwitterのトレンドワード入りしたことからも、多くの関心を集めたことがうかがえる。
今年に入ってからでは、『足立区のコト。』(彩流社)『なぜか惹かれる足立区 - 東京23区「最下位」からの下剋上』(ワニブックス)という2冊の“専門書”が刊行されてもいる。
なぜいま、足立区がこんなにも人々を魅了するのだろうか?

 ***

http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/3/730be8ff.JPG
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/310af79f756aff5b0767e12e4da978bd.jpg

東京23区の北部に位置する足立区は、東京23区の中で3番目に広い面積を誇り、人口は5番目に多い。
お住まいの方々には失礼を承知の上で申し上げれば、昔からガラの悪い街として都民の間で知られており、
その他「23区の中で最も世帯収入が低い」「ヤンキーが多い」などなど、ネガティブなイメージが強い土地だった。

しかし今、そんな足立区への見方が変わりつつあるのだ。

「足立区は、抑圧された今の日本人にとって、憧れそのものなんだと思います」

そう語るのは、『出没! アダチック天国』(竹書房)の著者である漫画家の吉沢緑時氏だ。
同書は、吉沢氏と足立区育ちの担当編集者の取材のもと、足立区の日常風景から、おすすめグルメ、イベントまで、その魅力を描いたエッセイ漫画だ。

「テレビのバラエティ番組で取り上げられる無法地帯のような足立区を笑いつつも、『こんな土地で暮らしたら、もっと自由に生きられるのかな……』と内心思っている人は結構いるのではないでしょうか。
ストレスフルに生きている今の日本人が、足立区の自由さ、奔放さを羨ましいと感じるのは無理もありません」(吉沢氏、以下同)

ヒステリックに告げ口をする日本人

吉沢氏は、SNSが普及したいまの日本を“告げ口社会”と評す。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ea75a_1523_b74bdb33_175f910c.jpg

「SNSがなかった時代ならスルーしていたような些細なことでも、今では『こんなヤツがいた!』と言って、怒りをSNSで発散する人がいます。
他人のやることや発言を気にしすぎて、ヒステリックになってしまっているんですよね。
一方、足立区では周りの人のやることをいちいち気にしていたら、一日ともたないんです」

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29e40_1523_b74bdb33_3bd88620.jpg
“足立区のコストコ”と呼び声高い激安スーパー 「ゑびすや商店」

どういうことか。

「足立区が良い意味で“無法地帯”と呼ばれる理由のひとつには、住民の独特な距離感ということもあります。つまり東京の下町人情が残る街なんです。
辰沼にある『ゑびすや商店・ABS卸売りセンター』に行けば、常連客がまるで従業員かのようにあれこれ教えてくれることも珍しくありません。
また路上をゆけば、鉢代わりの発泡スチロールを突き破って育つアロエをよく見かけますが、それが道路をふさぐように並べられていても、誰も気にしません。
足立区でそんなこと気にしてたらキリがありませんから」

あるときは、他人の吐瀉物を気にせず踏んづけたまま、携帯電話の会話を続ける男がいた。またあるときは、公園の鳩に延々と語りかける老人がいた。
住宅街を歩けば、猫よけのために並べられたペットボトルが焼酎の「大五郎」だった……。足立区を訪れるたび、ほかの22区とは違う“自由”を吉沢氏は感じるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15749822/
2018年12月17日 6時0分 デイリー新潮

http://livedoor.blogimg.jp/okatakadesu/imgs/0/5/05edc461.jpg
http://ariponnews.com/wp-content/uploads/2015/08/kaera.jpg
https://genzai.link/wp-content/uploads/2017/11/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%84.jpg
https://rank1-media.com/file/parts/I0000401/dcf181edd685bab91b59432b8c719f14.png
https://www.k-1.co.jp/lib/image2/data/fighter/680x1100/img_tYPkdNNXwt.jpg
http://asset.s-bs.jp/Suumo/b6/36/2459686/2459686_a59b19b636_s2.jpg

0952名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:23:00.57ID:CXMj37PQ0
先日福生で一週間くらい泊まったけど、全然大したこと無かったな

0953名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:25:12.43ID:lPokftJE0
>>939
尼崎は、関東だと川崎区辺りと同じ扱いだからね
そりゃ足立区じゃ威張れんだろ

0954名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:26:25.49ID:u5IA1Tg90
無法地帯って普通は殺人が5分に一件くらいの土地だろ

0955名無しさん@1周年2018/12/18(火) 23:00:22.97ID:esv8p4hp0
ガチの足立区を知らんが草加あたりでも結構アレだった

0956名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:28:17.88ID:ileqiP5Q0
足立〜葛飾〜松戸らへんはラーメン激戦区

0957名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:59:50.81ID:Q3pcQ+MV0
今の足立区は全然平和
学校も荒れてなきゃ
駅前にもガチな悪いのはほとんど見かけない
もちろん暴走族なんてとっくも昔に壊滅

0958名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:04:23.25ID:ileqiP5Q0
>>957
去年スクーターの族が10人くらい逮捕されてなかったか?
綾瀬警察管内だったかな

0959名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:08:09.94ID:HJx0KeCD0
足立に負けるな西成

0960名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:12:46.68ID:LNri5xmV0
>>959
なんかなぁ、西成と足立区を同列で語られるのってなんか違和感がある。

0961名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:24:30.62ID:HJx0KeCD0
西の西成

東の足立

0962名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:58:03.94ID:nqteI3jz0
言うてそんなに今は治安悪くないよな足立
西成みたいなスラムじゃないし
ただ東京にしてはヤンキーが多いなて感じだな足立、錦糸町、町屋あたりは

0963名無しさん@1周年2018/12/19(水) 03:02:41.59ID:nqteI3jz0
この前久しぶりに西新井に行ったけどマンションとか建ちまくって前と雰囲気変わったなて思った

0964名無しさん@1周年2018/12/19(水) 06:23:35.47ID:FCe0pnUG0
南青山ほどの無法地帯ではない

0965名無しさん@1周年2018/12/19(水) 06:31:49.70ID:Iap0TOMA0
北千住駅前のコンビニで3件連続トイレ使用不可店だった時は
さぞかしモラルが低い街なのだろうと思った。
だけど通りは昭和中期のカオスな活気が残っていて微笑ましかった。

0966名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:37:15.39ID:kWy7tYoS0
>>65
舎人の公園に子供と遊びにいったら
知らないおばちゃんにほな任せるわって子供預けられて一緒に面倒みる羽目になったわ。
華麗過ぎてまじ子供捨てに来たのかと思った。

0967名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:42:53.68ID:DVoUmrjm0
やめとけ やめとけ
俺の経験では周りのDQN民度住民に不快にさせられるだけだから
いいやつも10人に1人くらいはいるけど

0968名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:01:38.33ID:OFGTy7Kp0
1000越えたら板違いのここにいけ。 同じだよ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545035596/l50

0969名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:09:51.01ID:EFZwr7cVO
東葛飾のオレでも行きたくない

0970名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:15:12.32ID:TtZ2lwa20
>>12
実際に東京東部のイメージは変わって来てる気がするな
特に大手町の再開発が進んで若い人の流れが新宿や渋谷から秋葉原有楽町の間になってきてる
スカイツリーができてから浅草も活気があるし
そのあたり影響してるのかな?
ただ足立はよくわからん

0971名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:19:18.84ID:xNHAfpRc0
福岡いけばいいんじゃね?

0972名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:02:29.25ID:UjpTYx330
昼夜問わず、親の都合でこんなに子供が居酒屋に連れてこられてるところは他に無いだろうな。やっぱり足立区には他に無い独自のものがあるよ。外から見ないとそれがわからないけどね。

0973名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:03:27.71ID:WFhk1ShS0
まあ、たけしが言いたくないんだからなあ
けっこう、たけしがいたという店があるんだよ

0974名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:41:45.86ID:OFGTy7Kp0
東京駅からの距離を考えると寂れてるな。
舎人ライナー沿線はスラムとは言わないけど貧相な街並みだな。
全然開けない小さな家と倉庫街。 舎人公園の周りはゴミ捨て場だったが、ちょっとは
綺麗になったない?  東京都心に近いけど東京昭島市とか東村山並みの新築の建売価格。
2千万代3千万以下で買えるよ。舎人ライナー沿線の話な・・・・・・

0975名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:48:33.29ID:9CgdG3dc0
>>3
綾瀬生まれだけどこんなの知らないな

0976名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:56:21.56ID:y0Oo6ZJT0
ニュー速板も無法地帯w

0977名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:06:41.11ID:OScy+MG60
>>15
生まれも育ちも竹ノ塚だけど
文化フライなんて知らんw

0978名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:40:32.13ID:A6G47vDJ0
>>974
誇大広告も甚だしくねえか?
2〜3千万って草加、越谷でも無理だ。
TXの守谷以北のマンションの値段。

0979名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:43:11.24ID:S9OnFT960
>>965
付近に酒提供してる飲食店多いと、トイレ貸してるとキリがないから、そういうとこ多いよ。

0980名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:47:21.53ID:S9OnFT960
>>958
今は国道4号線沿いしか珍走居ないよ。
埼玉方面から来て、警察に追われて埼玉に逃げていくので、
どうやら足立区の住人ではない。

0981名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:16:34.51ID:OFGTy7Kp0

0982名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:18:31.26ID:dJV3tEP00
足立はやばいな。
改造原付乗ってただけで、おっかけられたよ。

0983名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:22:56.04ID:OFGTy7Kp0
>>978  >>981  でした。

早くスレ埋めろ 継ぎ立てないから板違いに行けな。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545035596/l50

0984名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:32:53.33ID:OFGTy7Kp0
目黒区
同じ間取りでも徒歩圏内とか違いがあるも
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&;bs=020&ta=13&jspIdFlg=patternShikugun&sc=13110&kb=1&kt=9999999&km=1&tb=0&tt=9999999&hb=0&ht=9999999&ekTjCd=&ekTjNm=&tj=0&kw=1&srch_navi=1

0985名無しさん@1周年2018/12/19(水) 14:40:20.02ID:DcFtjmcy0
いまはずいぶん治安がよくなった
竹ノ塚北小学校があった時代は
空き地に燃えた自動車が普通に放置してあったもんだよ

0986名無しさん@1周年2018/12/19(水) 15:55:11.37ID:hM/fBqYH0
自分の体の3倍は有ろうかと思われる量の空き缶ゴミをいくつも背負って荒川の土手をノソノソ歩いてる人を見た時にはタイムスリップでもしたのかと思いましたわ
今年の話です

0987名無しさん@1周年2018/12/19(水) 16:10:10.88ID:y2aTEHNK0
今はもう外観でいかにもヤバそうな地域なんて無いだろ、せいぜい街並みが古めの所が在るだけで

0988名無しさん@1周年2018/12/19(水) 16:15:25.24ID:SuHIKTXT0
>>1
無法地帯であるなら、そりゃ加害者はもっと自由に生きられるだろうさ

0989名無しさん@1周年2018/12/19(水) 16:18:08.52ID:f3OON/330
夜の竹ノ塚はマジでヤバい

0990名無しさん@1周年2018/12/19(水) 16:50:45.95ID:MFI+X6+d0
>>986
空き缶はホームレスの貴重な収入源だからそんなことは足立区だけじゃなくどこのホームレスでも体より大きい空き缶拾ってるなんて珍しくもなんともない。
サッカー選手がリフティングしてるくらい普通。

0991名無しさん@1周年2018/12/19(水) 17:14:19.44ID:aCk3uG3N0
さあうめようか?

0992名無しさん@1周年2018/12/19(水) 17:29:26.90ID:dgNNUFFY0
竹ノ塚 綾瀬 花畑 六町 青井 加平等々

これだけのデンジャラスゾーンがすぐに出てくる区は足立区しかないだろ

0993名無しさん@1周年2018/12/19(水) 17:43:07.54ID:aCk3uG3N0
流石やで。

0994名無しさん@1周年2018/12/19(水) 17:57:37.34ID:e/MAiKiL0
鹿浜は陸の孤島なのにバスがよく遅れる。

0995名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:18:15.29ID:f3OON/330
>>992
鹿浜を忘れてるよ

0996名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:40:52.89ID:+igknM310
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

0997名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:41:08.66ID:+igknM310
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

0998名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:41:24.06ID:+igknM310
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

0999名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:41:37.48ID:+igknM310
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓

1000名無しさん@1周年2018/12/19(水) 18:41:49.94ID:+igknM310
またねーヾ(*´∀`*)ノ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 40分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。