【鉄道】名古屋駅の再整備プランとは その名も「世界に冠たるスーパーターミナル・ナゴヤ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2018/12/25(火) 15:17:53.48ID:CAP_USER9
2027年のリニア開業に向けた名古屋駅の再開発、また新たな施設が作られることになりました。
名古屋市が発表した「スーパーターミナル・ナゴヤ」という名の再開発計画。
駅前のモニュメントが広場に変わるなど、人が集まりやすくなる一方で、盛況なのに立ち退きを決めた店も出てきています。

忘年会シーズンに入り、活気づく夜の名古屋駅。
名古屋駅の近くにあるホルモンが人気の焼き肉店「駅西ホルモン」。

平日に関わらず、店内はほぼ満席。
しかし、いま、ある大きな岐路に立たされていました。

「とりあえず、2019年7月で閉店となります」(駅西ホルモン 尾関将 店長)
2019年7月に閉店することが決まっているのです。その理由は。

「リニアの建設に伴う形で閉店することになりました。正直、残念は残念ですけど、致し方ないところでもある」(駅西ホルモン 尾関将 店長)

2027年のリニア開業に向け、名古屋駅周辺の再開発がいよいよ本格化します。
それを物語るように、12月19日、名古屋市が新たな計画を発表しました。

「日本の中心都市としても大きな役割を求められる“世界的にも注目されるような駅”に」(名古屋市 住宅都市局 光安達也 局長)

国際レベルを目指した名古屋駅の再整備プラン。その名も「世界に冠たるスーパーターミナル・ナゴヤ」です。
いったい、どのように名古屋駅が生まれ変わるのでしょうか。

「名古屋市は、名古屋駅前にある巨大なモニュメントを撤去し、広場を整備したいとしています」(記者)

名古屋駅東側(桜通口)にある円すい状のモニュメント「飛翔」。

このモニュメントを移設または撤去し、見通しが良く、人が行き来できるような“広場”を作りたいとしています。
そして現在は、混雑することが多いタクシーと一般車が乗り入れるロータリー。
タクシーと一般車の乗り降りする場所を分離させ、混雑解消につなげたいとしています。

一方、名古屋駅の名古屋駅西側(太閤通口)では、高速バスや観光バスの乗降場を地下に建設することが有力な候補に。
バス利用者の利便性と安全面を考え、検討が進められています。

さらに、新たな交通手段として開発が検討されているのが、名古屋駅と繁華街である栄、大須などを結ぶ新たな路面公共交通システム「SRT」です。
高齢者や車いすの人も、利用しやすい乗り物で、二酸化炭素を排出しない燃料電池などの環境技術を採用。
自動運転機能の導入も検討されています。

今回、名古屋市が再整備する事業費は、国や愛知県からの助成金も含め2000億円以上になるといいます。
こうした数多くのプランが打ち出されるなか、すでに駅近くでは空き地が目立つ場所も。
名古屋駅の西側に位置する中村区椿町。一部の区域は、リニアの建設に伴い、立ち退きが決定しています。

椿町で自治会長を務める森義徳さん。森さんの自宅も立ち退きの対象に入っています。
椿町に住んで60年以上。住み慣れた街を離れる期限は迫っています。
今、森さんが感じているのは、愛着のある場所が、新たな街に生まれ変わることへの“期待”です。

「ぼくは歓迎です。これをいい機会に、名古屋の駅にリニアのおかげでものすごい大きなビルができる。国際都市にならないと」(椿町1・2丁目自治会 森善徳 会長)

リニア開業で名古屋がどんな姿に変わっていくのか、注目が集まりそうです。

※リンク先に動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010002-sp_ctv-l23

0952名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:36:06.31ID:1weTyVEC0
>>948
諦めたら、100%おまえは無知なのに知ったかしてるのはバレてるよ


何処に住んでるのかは知らないけど働いたことすらなさそう

0953ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:36:46.03ID:aEznGP//0
>>949
ブラザーは昔から知っているよ
昔はもっと良かったけどね
シャチハタも名古屋だしカゴメもあるけど
商業はからきしダメだ。

0954名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:37:17.74ID:1weTyVEC0
>>950
あのさ、工業都市だって言うのなら名古屋市内の話をしようよ

大須の話でもいいから


具体的な話をしてくれよ


無知なのに知ったかして恥ずかしく無いのかな?

0955名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:38:48.94ID:1weTyVEC0
>>953
でさ、カゴメや大日本印章が工業都市なの?

ググってるとかなの?

0956ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:39:07.29ID:aEznGP//0
>>952
いや名古屋場合商業的な価値が無いのは
事実だろう政府は大阪にカジノと万博
福岡もかなり投資しているが
商業都市としては厳しいな。

0957名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:40:16.41ID:1weTyVEC0
マジで年に数回だけ名古屋出張してる僕より疎いのに


知ったかしちゃって恥ずかしく無いのかな?

0958名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:41:16.71ID:5y1gOjeR0
>>941
名古屋市内なら目立つのは日本ガイシと三菱電機だな。
後はリンク先を見ればわかる。
http://joujou.skr.jp/page014.html

0959名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:41:48.85ID:1weTyVEC0
>>956
聞いたことに全くこたえられないのね

工業都市ってのなら具体的な話をしようよ
名古屋市外の尾張や三河の話はしちゃ駄目だぞ
森精機とかオークマとかマザックなんて言い出さないでね

0960名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:41:56.81ID:jBcq5rHN0
大阪って経由地として機能しないんだよな。
というのも大阪には鉄道のハブターミナルが無いから。
新幹線は新大阪、阪急は梅田、近鉄特急は難波と、何かとバラバラに離れてて乗り換えが凄く不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに面倒な乗り換えのせいで西日本の伊勢神宮への玄関口になれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
非関西圏から京都や神戸に行くにしても直接新幹線で行けるから大阪スルー。
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけw

0961ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:42:22.86ID:aEznGP//0
>>954
必死過ぎるなwwwwwwwwww
結局名古屋が工業に走ったのは
東京、大阪には商業では勝てないからだよ
まあ都市の存在価値では福岡、札幌には
勝てないが。

0962名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:42:37.08ID:1weTyVEC0
>>958
ガイシは熱田区だね、電機は東区のドーム横


教えちゃ駄目だって

0963名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:43:25.90ID:9LOJ0LFu0
>>961
必死に誤魔化そうとしてるけど、知らないのなら素直に知らないと言わないと

0964名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:43:30.45ID:5y1gOjeR0
つーか名古屋人なら市内でパッと思い付くのが日本ガイシと三菱なんだけど、
ナックル星人ってたしか浦和サポじゃなかったか?

0965名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:43:56.03ID:1weTyVEC0
>>961
なんだ??


具体的な話は避けたいのかな?

0966ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:44:50.07ID:aEznGP//0
>>959
大阪の方が工業も上だと言いたいのかい?
大阪は国策で発展したからね
それでも工業駄目だったのは
平野が無かったからだよ。

0967名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:45:11.75ID:1weTyVEC0
>>964
大江は自工無くなったから知らなくてもまだしも

白鳥の愛知時計や大曽根の電機を知らないのは糞だな

0968名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:45:33.84ID:1weTyVEC0
>>966
名古屋の話から逃げ出したとさ

0969名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:46:14.55ID:5y1gOjeR0
因みに名古屋は産業都市の営業所って感じかな。

>>962
因みに大須をお薦めしたのはあそこが日本で一番カオスな商店街だから。

0970名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:46:40.84ID:1weTyVEC0
なんで、知ったかしたのかな〜


工業都市w大須w

おまけに自演IDもバレてるし

0971ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:46:49.08ID:aEznGP//0
>>964
いやトヨタや三菱重工には勝てないよ
この2つが中心なんだが。

0972名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:47:14.02ID:1weTyVEC0
>>928
>>931
>>934
笑える

0973名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:47:52.94ID:OXsV/vMm0
高輪ゲートウェイよりダサい

0974ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:48:12.42ID:aEznGP//0
>>968
関西人が必死だから書いたまで
工業中心は変わらないよこれからも。

0975名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:48:12.55ID:1weTyVEC0
>>971
おまえマジで大江の三菱重工知らないのね

0976名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:48:32.71ID:5y1gOjeR0
>>972
因みに演劇とかだったら普通は伏見なんだよな。

0977ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:49:45.10ID:aEznGP//0
>>975
いや大江よりは飛島、小牧が中心だよ
ゼロ戦の時は大江が中心だったが。

0978名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:49:48.48ID:1weTyVEC0
>>974
具体的な話をしろよ、知ったかしかしてないだろ

俺さ名古屋市内の工業関連なら99.9%知ってるから、おまえさんよりは詳しいぞ


その上でおまえさんは名古屋には疎いって教えてあげてるのにね

0979名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:50:14.35ID:1weTyVEC0
>>976
伏見ライフプラザとか言ったら駄目よ

0980名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:51:11.67ID:1weTyVEC0
>>977
ほら自爆、重工は大曽根が戦前は工場だったのに

知ったかは駄目だよ、通じない

0981ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:51:34.92ID:aEznGP//0
>>978
じゃあ名古屋より福岡、札幌の方が
上だと言いたいのかい?
どちらも歓楽街しか無いが。

0982名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:51:45.30ID:1weTyVEC0
なんで知ったかして自爆してるのに知ったかするのかな

0983名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:52:29.08ID:1weTyVEC0
>>981
ほら誤魔化すな


具体的な話は出来ません


何も知りません


御免なさいって謝ったら?

0984名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:52:31.57ID:gf2UGwrL0
やだ…このスレ味噌臭い…

0985ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/12/27(木) 20:53:06.57ID:aEznGP//0
>>980
まあそうだけどね
大阪がパッとしないので発狂したか
国策で復活してきたのに。

0986名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:53:17.86ID:6+6oS6eG0
>>981
誰もそんなこと聞いてないやん、なんでにげてるの?

0987名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:53:20.10ID:d3IEcJM50
守銭奴名古屋人がなんか言ってる

0988名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:53:35.40ID:5y1gOjeR0
まぁ名古屋市が産業都市で福岡札幌が観光都市なのは間違ってはないんじゃないかな。

0989名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:54:04.27ID:1weTyVEC0
>>985
知らなかったのならそう言えば?

0990名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:54:27.02ID:1weTyVEC0
>>988
で、大須が何だって?

0991ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok 2018/12/27(木) 20:55:06.63ID:aEznGP//0
>>983
いや呆れているだけ
名古屋は江戸後期以降は冷遇
されているし東京、大阪中心の社会は
永遠に変わらない。

0992名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:55:14.88ID:MP4ZslIE0
名古屋を誇ってるのが守山区民とかだったら笑えるけどけ

0993名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:55:47.72ID:VcuGeiU90
>>991
なんで知ったかとかしたの?論破されてるよ

0994名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:56:18.28ID:1weTyVEC0
>>991
具体的な話から逃げた時点でおまえの負けなんだけどな

0995名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:56:54.42ID:5y1gOjeR0
>>990
元は独自の道の話でしょ。
大須をみれば解ると言いたかったんだけど。

0996名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:57:28.42ID:zf7nLQI/0
ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok ←こいつ名古屋は馬鹿しかいないのを体現しちゃってる

0997名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:58:03.52ID:1weTyVEC0
論破されても知ったかを止めずに逃げ回るし

0998無職捏造自演バ力竹内2018/12/27(木) 20:58:42.49ID:sItZWU1o0
ハブ糞ジジイが馬鹿にされててワロタ…

0999名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:58:44.24ID:kWr5aA7t0
>>995
大須はショボいぞ、日本橋や秋葉原からしたら論外

1000名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:59:05.05ID:1weTyVEC0
詭弁に逃げる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 41分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。