【青森】空自の除雪車から出火 滑走路を一時閉鎖 三沢飛行場、民間機2便に遅れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2019/01/07(月) 19:17:11.80ID:O0dlitfm9
空自の除雪車出火、滑走路を閉鎖 三沢飛行場、2便に遅れ
2019.1.7(Mon)
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/01/07/0011960745.shtml



 7日午前5時10分ごろ、在日米軍と航空自衛隊、民間機が共用する三沢飛行場(青森県三沢市)で、空自三沢基地所属の除雪車から出火し、滑走路が一時閉鎖された。火は約50分後に消し止められた。

 県などによると、この影響で民間機2便に遅れが出た。除雪車は滑走路で作業中だった。地元消防が詳しい状況や出火原因などを調べている。

 県は「県民の生活に不安を与えるトラブルだ」として、装備の点検や安全管理に万全を期すよう基地司令の鮫島建一空将補に求めた。

0002名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:17:47.73ID:+E3QJ8ki0
雪が溶けてしまうぞ。

0003名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:18:29.60ID:OsyQaV2m0
ちょうどいい、ちょっといい。

0004名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:18:48.75ID:dc5Zzrcl0
県がそんな偉そうな態度とるんかw

0005名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:19:43.74ID:sVWnpVD00
ヨウツベで戦闘機を滑走路の端に止めて
アフターバーナー炊く動画みたけど
日本でやらないのはなんで?
凄い勢いで雪なくなったけどね

0006名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:20:52.61ID:efjlpQQK0
こりゃレーダー照射事件の日本の正当性が根底から崩れたな

0007名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:22:33.65ID:9ANO0uZ70
除雪しなければいい

0008名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:23:13.36ID:8K4j1L4D0
なんで除雪車から出火するんだよ
意味がわからんな

0009名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:25:18.10ID:9OuivCDX0
なんかあったなこれ

0010名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:29:03.78ID:OsyQaV2m0
>>5
この動画みたいなあ!w

0011名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:29:19.96ID:U54nth260
アイツらか

0012名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:31:26.71ID:1o3U/G4x0
ラジエーターが雪で詰まった?

0013名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:39:20.61ID:MkaQVdEy0
まさか、三沢が

0014名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:41:24.07ID:2+wFwolL0
火付けと言えば

0015名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:41:59.26ID:dextJHDF0
>>4
飛行機が落ちたとか部品が落ちたとかアメ機がしじみのうえに燃料タンク落としたとか
なら、このもの言いもわかるけど、除雪車の火災でこの言い方はないよなぁ

0016名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:43:45.68ID:sVWnpVD00
>>12
ラジエターは雪でつまらないような

0017名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:51:16.65ID:1o3U/G4x0
>>16
乗用車を除雪車代わりにしたやつがいて
フロントグリルから圧雪が入り込み
出火したという話を聞いた

0018名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:55:24.50ID:aXGU5A7G0
一般人が知らないこと1つ

飛行機の滑走路は、雨水が溜まらないように中央が盛り上がってる

0019名無しさん@1周年2019/01/07(月) 19:56:17.72ID:sVWnpVD00
>>17
雪溶けないんだね
ラジエター液って温度低いのか

0020名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:02:08.06ID:gSW3dFwi0
油圧オイルが漏れて排気管とか高温部にかかって出火だろう

0021名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:39:22.62ID:z0EX1GI70
さすが国民の敵!

0022名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:47:05.60ID:fvtWDsVW0
戦闘妖精を思い出したのは俺だけでいい

0023名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:47:41.55ID:c+22NfDd0
元々軍用空港なんだから偉そうな県には使わせなくて結構です

0024名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:23:08.69ID:8Aq1CYl40
>>19
100℃なら既にオーバーヒートだしな。
密着した雪が仮に溶けたとしても、隙間が出来たら100℃の熱源からの遠赤外線程度では雪は溶けない。

0025名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:24:44.61ID:8Aq1CYl40
>>19
重機はだいたいディーゼルだけど、
ディーゼルは熱効率が高いからラジエーターの温度は全然上がらない。
だから冬に液を入れ替えるときはラジエーターに新聞紙かぶせて冷えないようにしてたなあ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています