【自動車】トヨタ・プリウスに三菱・デリカD:5…残念な“顔”のクルマ増加の深刻な理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2019/01/17(木) 07:36:06.16ID:nlM6E9BQ9
◆ トヨタ「プリウス」に三菱「デリカD:5」…残念な“顔”のクルマ増加の深刻な理由

間もなく発売予定の三菱自動車「デリカD:5」が結構な話題だ。
12年ぶりというマイナーチェンジにも驚きだけど、超ド派手に激変した「顔」がスゴイことになっている。

道具感溢れるボディのD:5は、機能的でとてもまとまりのいいスタイルだった。
それが一転、悪趣味の限りを尽くしたようなギラギラ顔になったのは、「ダイナミック・シールド」と呼ばれる独自のデザイン言語の反映にあるらしい。

たとえば、パジェロの強靱なバンパーやランサーエボリューションの攻撃的なグリルなど、同社を代表するクルマの特徴をとらえて自車のヘリテージ(遺産)とし、新たなデザイン展開をするという現デザイン本部長の提案だ。
「シールド=盾」の名前のとおり、実際、最近の三菱車のフロントは厳つい表情が多く、その流れがD:5にも波及した格好。
けれども、そもそもD:5のボディに盾は必要だったのか?

で、最近この手の「デザイン言語」的なものがちょっとしたブームになっていて、トヨタ自動車の「キーンルック」、ホンダの「ソリッド・ウイングフェイス」、日産自動車の「Vモーション」など、「顔」をテーマにしたものだけでも実にさまざま。
そして、なかにはD:5同様の残念な案件が少なくなかったりする。

たとえばトヨタ。上下左右に引き延ばしたランプやアッパーグリル、「アンダープライオリティ」と称する大口を開けたアンダーグリルの組み合わせが「キーンルック」で、やっぱり同社のデザイン担当役員が提案したもの。
この「キーンルック」による最近の残念案件といえば、やっぱりプリウスかと。
アッと驚く縦長ランプの顔がどうにも不評、昨年末に大幅な手術を受けて「ふつう」の顔に近づいたのは、読者の皆さんもご存じだろう。

■ 言語を採用したこと自体が重要視される状況

今、なぜこんなことになっているかといえば、そうしたデザイン言語の多くが短絡的で魅力がないうえ、クルマ全体の造形云々より、その言語を「採用」したこと自体が重要視されるという、実にトンチンカンな状況にあるからだ。
厄介なのは、この手の言語にはコンセプトらしきものが掲げられており、実にそれらしかったりすること。

だから、担当デザイナーに話を聞いても「この形にはコレコレの理由があって……」などと、理路整然としていて破綻がない。
ところが、肝心のクルマを見ると「アレレ?」という本末転倒状態なのだ。

もちろん、デザインには「意図」や「狙い」が必須だ。
けれども、それは滔々(とうとう)と説明できるから優れている、ということじゃない。

たとえば、ダイハツ・ブーンのデザインテーマ(モチーフ)は「六角形」で、実際に内外装の随所に六角形が施されている。
担当デザイナー氏もそれを嬉々として語り、その説明に破綻はない。

ところが、キャストのスタイルと来たら……という具合。
けれども、だ。多くの自動車メディアでは「今度の三菱アウトランダーはダイナミック・シールドが採用されているので、実にスタイリッシュ」なんてことが平気で書かれている始末。

まさに、言語のひとり歩き状態。
欧米ではデザイナーの転職はごく一般的で、各社間で才能の交流が進んでいる一方、基本終身雇用の国産メーカーはデザイン責任者も社内人事の都合で決まる。
しかも、デザイン業務のインハウス化が進んで、外注もすっかり減った。そこで昇任した責任者がおかしな提案を――と僕は考えている。
 
1980〜90年代の日本車が、メーカーの色を出しつつも個性に富んでいたといわれるのは、グッドデザインに対してニュートラルな姿勢があったからじゃないか? 
つまり、優秀なデザイナーが、より自由に力を発揮できていたと思えるのである。

文=すぎもと たかよし/サラリーマン自動車ライター

(写真)
三菱自動車・デリカD:5 
https://biz-journal.jp/images/post_26285_02.jpg
トヨタ・新型プリウス
https://biz-journal.jp/images/post_26285_00.jpg
トヨタ・旧型プリウス
https://biz-journal.jp/images/post_26285_01.jpg
ダイハツ・ブーン
https://biz-journal.jp/images/post_26285_03.jpg

ビジネスジャーナル 2019.01.16
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26285.html
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26285_2.html

0952名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:27:41.02ID:VATypa0+0
そう言えば、丸目の車って減ったよな。

0953名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:28:52.92ID:zvoOJ65H0
でもトヨタはレクサスの影響が降りてきてるのかグラマラスさをデザインの中に取り入れ始めたのは評価してる

0954名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:29:04.20ID:EgfVZ0V10
メーカーに勤めたらわかるけど、良いものを作ろうという意識なんて全くないからな
上司からいかに気に入られるかどうかしか考えてないから、デザインも韓国のパクリだってやる
売れないのは営業の責任だしな

0955名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:29:12.30ID:UAK4BLCf0
>>939

あぁ、軽自動車のスズキはたしかにデザインセンス感じるな。

ハスラーとその普通自動車版のクロンビーとか、ハスラーが最初出た頃鳥山明にデザインしてもらったんじゃね?説が出たぐらい鳥山明チックな愛着の沸くメカデザインで好き。
てか、CMでもアラレちゃん使われてたしw

0956名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:29:13.67ID:gY0F6xRs0
>>950
それはねぇよ中国人

0957名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:29:17.40ID:GHhHCkAm0
マツダの魂動こそがサイコ!

0958名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:31:09.41ID:UAK4BLCf0
>>934
いいデザインは長年乗れば乗るほど味が出る商いデザインじゃないとね。

日本車って新車の段階がピークで(それすらダサいのが大半だが)、経年劣化するほど単にボロくなるだけで味がない。ま、自動車に限らず日本の工業デザイン全般に言えるし建売住宅にすら言えるけど

0959名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:31:22.38ID:NZwLGCPu0
CAMの性能が良くなってからデザイナーがやたら曲線を使いたがるって昔聞いた

0960名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:31:42.27ID:cbHXYS+D0
>>1
三菱ではアウトランダーがカッコ良かったのに
いつの間にかマイナーチェンジしてちょっとダサくなってるよね
もうヤメテー
買い替え候補だったのに…

0961名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:31:45.62ID:R8i7LMNF0
>>1
なんか気持ち悪い

0962名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:32:33.94ID:osvS/24d0
最新のトヨタは随分まともになって来たとおもうけどな。
カムリもクラウンもカローラスポーツもRAV4も。
プリウスはMCしても変だけど。

0963名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:32:57.57ID:IGjAGdla0
>>954
成功の功績は内勤の企画開発部門で独占
失敗の責任は現場の営業部門だけが叱責される
日本が一番ダメなところというか歪んだ儒教マインドの悪影響だな

0964名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:33:13.93ID:xEOLu+x/0
コストカットでメーターをセンターに付けるのやめて

0965名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:33:22.88ID:WbKPITtS0
>>942
CH-Rみたいなデザインは新型の時はいいけど、時間が経って次の新しいのが出ると、
とんでもなく古臭く感じてしまうからな・・・。

0966名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:33:27.51ID:CVok8VVz0
80年代とかも日本のメーカーは個性がないとかライターは同じような事言ってたよな・・・

0967名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:34:16.88ID:lJRAJiIs0
デザインなんて個人の好みだろうに
悪趣味なんて言っちゃだめだよ

0968名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:34:26.06ID:NQU+DNJO0
>>12

同感。
ところで、初代コペンは良かったよな。

0969名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:34:26.99ID:pLXhBlEp0
ホンダのプラスチッキーな安っぽいのが嫌だと思ってたら
ハリアーもそうなった、センス疑う

0970名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:34:45.34ID:8NTu5pDH0
新型クラウンだけはカッコいいやん。ビヨンド買うわ

0971名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:35:36.51ID:zvoOJ65H0
>>969
ホンダはフロントがほんとプラスティック感あるよね
拘りなんだろうか

0972名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:35:52.34ID:P45NFbH00
普遍性のあるデザインというのは難しいわな
マツダのRX-7(FD3S)は今見ても古さを感じない素晴らしいデザインだと思う

0973名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:35:57.38ID:9dvtLjhB0
>>17
いすゞの乗用車部門を潰した人だな。

0974名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:07.19ID:UAK4BLCf0
>>956

今や世界最大のドローンメーカーになりさらに小型カメラ用スタビライザー等も最近は出してて、
反中反韓のネトウヨに大人気のユーチューバーKAZUYAすら、
先日発売されたスタビラザー機能付きハンドヘルドカメラ OSMO POCKETを購入してしまったDJIなんて,
機能といいデザインといい完全に日本の先行ってる現実を直視しろ。
https://www.dji.com/jp

DJI OSMO POCKET使ったらGoPro HERO7の凄さを再確認した - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=erjzEKsqWbI

0975名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:07.19ID:HgZN9TFp0
まず社名のロゴがダサい

NISSAN
そのまんま

HONDA
Hマークのみだが、なんか形がおかしい

SUBARU
なにこれ獅子座流星群かな?

マツダ
Vかと思いきやなにこれトナカイの角かな?

トヨタ
一番マシというかまとも

0976名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:21.31ID:ySSZuuF30
新型スープラにも参ったわ

0977名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:30.85ID:gxauyPFz0
派手な顔は飽き易い

0978名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:38.18ID:2hQgWzCc0
一部のスポーツカーは除いて
日本車でマシなデザインってハスラー、レクサスあたりか
FITはなぜあんな風に変えてしまったんだ
こてこて余計ないじり入れて台無しにしまうのが日本の特徴だよな

0979名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:36:47.57ID:6kVKCWkE0
レクサスも最近出たUXとか安いやつはプラスチックパーツ満載だよ

0980名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:37:07.13ID:EgfVZ0V10
>>963
大手企業なんか売れなくてクビにはならないから社内政治のほうに力を入れるからな
自動車なんて外国車が入れないような仕組みになってるかはヌルゲーだし

0981名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:37:33.45ID:GHhHCkAm0
でも俺のほしいのは、いすゞ・ビークロス

0982名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:37:39.95ID:hWKTws3D0
リアに「ヒグマ注意!」みたいなステッカーを大量に貼ったデリカを見かけると安心する

0983名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:04.23ID:ButO0g3Z0
>>19
なるほど、髭剃りかwww

0984名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:09.62ID:cHx9nOUy0
>>975
車メーカーじゃないけどロゴはヤマハが一番好き

0985名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:15.28ID:yXNTAYwR0
最近の車の後ろ姿の残念さのほうが酷いと思う

0986名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:30.05ID:zvoOJ65H0
>>979
むしろ材質ではなくデザインでプラスティック感を表現してるとさえ思える

0987名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:34.93ID:OjeGUo/J0
>1980〜90年代の日本車が、メーカーの色を出しつつも個性に富んでいたといわれる
誰がそんな事いってんだよw
当時のセダンとかみんな同じ顔してたがな

0988名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:38:48.04ID:4lb4FaJK0
>>945
お前がな!

0989名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:39:01.44ID:SnuU7dmV0
>>974
唐突な宣伝

0990名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:39:15.60ID:CVok8VVz0
ヤマハってなんか上品なイメージが有るな〜やっぱ楽器メーカーのヤマハのイメージが被ってるのか

0991名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:39:20.86ID:WhkFL8Re0
>>984
音叉かっこいいよね

0992名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:39:44.77ID:ButO0g3Z0
>>987
そんな事ないよ

0993名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:39:51.90ID:IZVu20lU0
>>975
MAZDAのMは性癖表示なの。

0994名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:40:14.64ID:UAK4BLCf0
>>979

高級車なら軽量化するならカーボン使えよな…

0995名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:40:23.23ID:4lb4FaJK0
>>967
お父さんの候補デリカをあんな車にするのは無いわ

0996名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:40:26.00ID:9dvtLjhB0
>>437
全然違う。カローラはまとまってるじゃん。この時代のカローラは、当時のメルセデスCシリーズの影響が大きいよな。トランク斜めに切って、その切り欠きの外側に三角のランプ類。

0997名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:40:44.63ID:4lb4FaJK0
>>990
トヨタのエンジンだしな

0998名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:41:01.63ID:UAK4BLCf0
>>989

宣伝と思うのは勝手だがあくまでデザインを見てみろって話。

0999名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:41:04.93ID:cWnZK3Fv0
ハスラーの丸ランプ、見る分にはかっこいいが、後ろを走られると眩しくて嫌い

1000名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:41:09.30ID:oaNj2g5H0
デザイナーの間違った前衛性美意識・センスの悪さと、
ゴーサインを出す運営・経営陣が新しい価値観や真新しい物を求めてる部分が合わさって
それが悪い方向へ行って
残念な顔の車が誕生し続けているんだろう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。