【熊本】八代に最古級の恐竜化石 1億3300万年前、獣脚類の肋骨か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★2019/01/26(土) 09:06:38.26ID:3HVzL3FP9
熊本日日新聞社 2019/1/26

 熊本県八代市坂本町の山林で、白亜紀前期(約1億3300万年前)の恐竜とみられる化石が見つかったことが25日、分かった。調査
した御船町恐竜博物館によると、恐竜の体の化石としては国内最古級とみられる。同市で恐竜の化石が発見されたのは初めて。

 同博物館の池上直樹主任学芸員が26日、日本古生物学会で発表する。化石は緩やかに曲がった形で肋骨の一部とみられ、長さ約8セン
チ、幅約4センチ。池上氏によると、断面が細長い楕円[だえん]形で、腹側面の幅が先端に向かって広がっていくことなどから「2本脚
で歩行するアロサウルスなど獣脚類の肋骨の特徴と一致する」としている。恐竜の体長は8〜10メートルと推定されるという。

https://this.kiji.is/461667067532395617

0002名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:07:41.91ID:gilXQ9410
八代亜紀が熊本さいぐさ

0003名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:07:45.17ID:UqoFMZck0
こりゃすごいね

0004名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:07:49.24ID:cnLO9zsE0
こういうのってどんな情報を基に探すんだ?

0005名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:08:31.54ID:o96vUhor0
パパ……

0006名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:08:35.00ID:yOLwbHzL0
ゴットハンドか

0007名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:09:37.39ID:hTEG7PXd0
1億年と3300年前から愛してるー

0008名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:10:08.51ID:Du+6QW/Q0
ゴッドハンド

0009名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:11:48.38ID:CFQBLhQ90
八代亜紀の恐竜?

0010名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:12:56.11ID:CFQBLhQ90
>>4
犬が吠える

0011名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:13:38.04ID:B+iijNa00
フナウタザウルス

0012名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:14:16.39ID:uMuCs0450
まあ彼らも渡来系なんだよ
日本ってオリジナルがなんもない貧しい場所

0013名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:14:53.35ID:A0v69o8U0
陸上生物の化石=陸地の実在


>>4

地図


>>6
>>8
あれは考古学

今回は動物学

0014名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:16:45.27ID:A0v69o8U0
>>12
さすがに恐竜にまで
渡来問題を持ち込むオマエが基地外

0015名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:22:05.46ID:CwzgKjf00
主食はい草か?

0016名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:27:36.39ID:9Vnje0QB0
引っ付いたり離れたりしていただろ
それでも呪われた地を離れたかった恐竜けなげw

0017名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:28:00.96ID:GjidLL110
この恐竜も当時の韓国人が倒して食べたカスを
埋めただけニダ<丶`∀´>

0018名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:31:40.64ID:jGTa8dS30
ね?恐竜で町おこししてる近くから、なぜか都合よく骨が出るw


ジャップw お察しw

0019名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:33:33.84ID:5b+3QPGF0
ホントか?!
なぜそんな前だと分かる?

0020名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:35:25.81ID:6JyKynpQ0
福井の立場が…

0021名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:35:37.56ID:en6bumYzO
何かで磨いたようなピカピカの
白骨が転がる〜
かぁ

0022名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:36:44.06ID:fB7ZzBiH0
アロサウルスってこんなのらしい
恐竜らしい恐竜だな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Allosaurus_in_Baltow_20060916_1500.jpg

0023名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:40:09.70ID:R+iIfixX0
翼竜が本土で死骸を骨ごと加えて九州の巣に持ち帰る最中に落としただけなんじゃね?

0024名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:47:04.25ID:6d2fOZfR0
大陸にくっついてたときのやつ

0025名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:49:04.64ID:bfLg7KtX0
阿蘇さんどかーん

0026名無しさん@1周年2019/01/26(土) 09:58:14.81ID:+Krg3SSN0
>>22
いつも思うんだがこいつらこんなに手が小さくて
転んだら起き上がれんの?

0027名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:02:51.95ID:B+iijNa00
>>26
鶏なんて手ないだろ

0028名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:05:41.80ID:MnRtna9n0
日本も結構恐竜の化石は出ているんだけどね

0029名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:35:21.36ID:hRZ3nqgY0
カッパは恐竜だったか

0030名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:35:29.47ID:010RBSwC0
御船の恐竜博物館に展示されるのかな
ウキウキして向かったら建物が田舎の郵便局ぐらいの大きさしかなく
ガッカリして中に入ることすらせず引き返したあの御船恐竜博物館に

0031昔、恐竜の時代は嫌韓や嫌中はなかった2019/01/26(土) 10:38:05.88ID:UdP+lMjj0
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ

●重要なのは、
日韓国民の共通の敵は何なのかということだ。
その視点を欠いた議論は「軍事資本に洗脳された基地外共の戯れ言」に過ぎない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29802792.html
押さえておかなければいけないのは、
日韓国民にとって共通の敵である詐欺集団の自衛隊と韓国軍は腐り切った日米軍事金融資本に飼育されている犬コロ集団であるという点だ。
同根なのである。そこを外した意見は洟垂れ坊やの寝言である。

自衛隊と韓国軍、共に日韓国民の敵であることは変わりはない、
▼ 天皇制というイカれた社会構造が隅々まで根を張る北朝鮮の人民軍が北朝鮮人民の敵であるのと同じなのである、、、、。

■日韓国民は共闘する。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
韓国国民は自衛隊について、
半島で残虐な植民地政策を行い子供を特攻させて生き延びた帝国皇軍が戦後軍事財閥のためにひり出した詐欺集団である、だから自国の海没戦死者が眠る鎮魂の海沖縄辺野古に土砂をぶちまけるような鬼畜集団である、
毎月5000億円もインチキ防衛費で血税を毟られている日本国民は可哀想だ共にたたかわねば、と思っている。

日本国民は韓国軍について、
基地外侵略国家アメ公のためにベトナムで残虐な作戦を行い、自国光州市では自国市民を殺戮した腐り集団である、韓国国民は可哀想だ共にたたかわねば、と思っている。

0032名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:38:11.07ID:5eeieiP40
八代人はき◯がい

0033名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:42:15.17ID:d/hyFYcl0
チヅオリュウと名前がつくのかな?

0034名無しさん@1周年2019/01/26(土) 10:44:01.74ID:SVqlwmd10
>>30
建て替えてめっちゃ立派になっとるぞ
場違いなくらい

http://www.mifunemuseum.jp/index.php

0035名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:01:51.65ID:wdh1FhiT0
全体骨格が出土しないと、脊椎の一部とか言われましても

0036名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:06:34.89ID:BDFRquQQ0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.lbc.martintobing.com/8.html

0037名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:07:57.02ID:aNC96HZY0
ティラノサウルスよりもアロサウルス派

0038名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:40:51.96ID:+Krg3SSN0
>>27
鶏は重くないだろ

0039名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:44:22.84ID:OOVAJh1O0
骨格組んであれこれしてるけどさ
現代の外人が日本を想像してもだいぶズレてて
日本人が海外に憧れて想像しても実像とは違うように
恐竜たちが見たら鼻で笑っちゃうような仕上がりなんだろうな
「いやいや、その角度とかなしでしょw」
「そもそもなんでその色にしたし」
「おれ、ハゲてねーから!」
こんな風に思われそう

0040名無しさん@1周年2019/01/26(土) 11:45:37.10ID:53+jE3HW0
肴はあぶった骨でいい

0041名無しさん@1周年2019/01/26(土) 12:00:52.24ID:qQj6XSvg0
よくわからないけど、アロサウルスってことはジュラ紀の話ですか?

0042名無しさん@1周年2019/01/26(土) 12:17:57.92ID:010RBSwC0
>>34
へー
でももう子供も大きくなっちゃったしなあ
嫁とのデートで恐竜博物館ってのもちょっとなあ

0043名無しさん@1周年2019/01/26(土) 12:20:40.87ID:LgleH3ZR0
>>42
孫を連れていけ

0044名無しさん@1周年2019/01/26(土) 12:22:36.82ID:B+iijNa00
>>42
そしてね、あの武道場にあった時も結構良い味してて入ると楽しかったんだがね
子どもさんも絶対楽しんだと思うよ入ってたら。残念なことしたね

0045名無しさん@1周年2019/01/26(土) 14:22:42.77ID:010RBSwC0
>>44
まあ気が向いたらまた行ってみるわ
サンクス

0046名無しさん@1周年2019/01/26(土) 15:10:22.87ID:Pvqr2SkR0
恐竜は鳥のご先祖
恐竜を再現すると今までトカゲみたいな
感じから、
最新の研究では羽毛に覆われてた可能性もあるみたいだな
つまり、でっかい鳥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています