【日本企業好調】村田製作所の18年4〜12月期、純利益40%増 車載向け好調

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★2019/02/01(金) 11:45:26.44ID:UAvJcY4E9
村田製作所が31日発表した2018年4〜12月期の連結決算(米国会計基準)は、純利益が前年同期比40%増の1684億円だった。電装化が進む自動車向けの電子部品が伸び、スマートフォン(スマホ)向けの鈍化を補った。19年3月期に純利益で前期比44%増の2100億円を見込む従来予想は据え置いた。

4〜12月期の売上高は前年同期比18%増の1兆2160億円だった。先進運転支援システム(ADAS)や電気自動車(EV)の広がりに伴い、車載機器向けは30%増収。スマホ向けを含む通信部門は大手スマホメーカーの生産調整が響き、9%増にとどまった。

営業利益は55%増の2250億円。主力の積層セラミックコンデンサー(MLCC)は車載機器向けや、あらゆるモノがネットにつながるIoTの機器向けに引き合いが強まっている。工場操業度の上昇やコスト削減の寄与で採算も改善した。

電子部品大手では日本電産など19年3月期の業績予想の下方修正が相次いでいる。こうした中で村田製が従来予想を維持できたのは「高級スマホの売れ行きを保守的にみるなど、もともと慎重な予想だったうえ、受注残高が積み上がっている」(竹村善人取締役)ためだ。車載機器向けに経営資源を注いだ効果も出ている。

米中貿易摩擦については「短期的には(事業環境が)動くが、長期的な部品需要という点では大きな影響はない」(同)との見方を示した。車載機器向けやIoT機器向けに加え、次世代通信規格「5G」関連の部品需要も拡大すると見込むためだ。

2019/1/31 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40730230R30C19A1DTB000/

0007名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:01:36.56ID:tAkBJzET0
車載用のムラタセイサク君があるのか?

0008名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:03:28.68ID:7QRffTsm0
1株、3分割するそうだ
一般人でも買える株価になる
株価の上昇はまだまだある

0009名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:05:48.45ID:IJEjc5jt0
なんか別に選民思想とかそういうのじゃなくてさ
客観的に見て日本人ってなんか優秀過ぎておかしくね?
他のアジアと比べていきなりエイリアンみたいに優秀で
なんかおかしい気がするんだが

0010名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:08:53.28ID:SSrKe5vC0
ファーウェイショックはそれほどでもなかったか

0011名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:10:24.93ID:1pA/B6Up0
企業はだいぶ好景気だな
骨太になっただろう

0012名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:11:23.09ID:9lt9a2Bh0
一方で韓国は
http://9ch.net/omglQ

0013名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:15:58.69ID:VlbzFrNL0
儲かってまんな

0014名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:16:22.10ID:NDDg4M3c0
タカタの二の舞にならないように気をつけて

0015名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:18:54.85ID:sY5h+a3d0
いい企業だ

0016名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:19:37.70ID:JjUCvV8G0
チップセラコンが売れ過ぎて大混乱になった
値上げだの供給停止だので恨み持ってるメーカーは多いんでないかな

0017名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:44:13.79ID:f2mS00/50
長岡京市
ええな(´・ω・`)

0018名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:14:15.19ID:7zIeJKCv0
経営者は、投資家、予想屋のセンスが問われる時代
社内派閥に勝ち残っただけが取り柄の馬鹿が役員に
なる会社は潰して

0019名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:31:15.13ID:U78nel+H0
女からは、えー製作所勤務とかはチョットと言われる、村田製作所

0020名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:32:14.04ID:vtnYMEsk0
ノーベル賞の田中先生のいる会社だよね

0021名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:41:40.48ID:HKY1z+Cl0
中国関連と対象的

0022名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:04:47.53ID:1hv1G+rC0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/                         

0023名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:08:29.32ID:W4fzMhdS0
就職偏差値がメッチャ高いんだっけ

0024名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:10:44.71ID:Gws9QsYb0
単純に企業的に努力してるだけだろ
マイナスとかになる企業が日本には大半だわ

0025名無しさん@1周年2019/02/01(金) 22:00:40.31ID:PHDuUatj0
あげます

捏造にしたいTBS

0026名無しさん@1周年2019/02/02(土) 01:36:30.11ID:MfUfHsGh0
アップルショックで下がりきったあたりで6500株を信用買いして今日利確しました
明日になったらベンベの8シリーズ買いに行ってきます

0027名無しさん@1周年2019/02/02(土) 01:37:22.67ID:hVaQD9lj0
コンデンサの品不足が深刻なんでなんとかしてくれ

0028名無しさん@1周年2019/02/02(土) 03:10:41.76ID:mAxLx1Ef0
景気敏感株↑
銅価格↑
バルチック海運指数↓

0029名無しさん@1周年2019/02/02(土) 03:47:03.33ID:SIwIu2Zv0
>>20
京セラや

0030名無しさん@1周年2019/02/02(土) 07:41:01.78ID:IbUcijc00
>>20
それ、
同じ製作所でも村田じゃなくて
島津製作所

0031名無しさん@1周年2019/02/02(土) 07:56:19.13ID:usvpy4nN0
>>5
それは村田機械

0032名無しさん@1周年2019/02/02(土) 08:43:10.36ID:rvk0qN6+0
あげる

0033名無しさん@1周年2019/02/02(土) 11:02:35.87ID:rvk0qN6+0
ばんざーい

ばんざー

0034名無しさん@1周年2019/02/02(土) 12:46:49.32ID:3XI0RY3A0
>>32
いらない

0035名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:35:52.67ID:AcbOA5lr0
MLCCを基幹としてモジュールやセンサーも売れてるからな。もはやスマホだけでなく車載の需要が強い。これから5G, EV, IoTの時代になってくるとさらなる業績向上が予想される。
まだ本格的なEV時代でもないのにここ5年ほどで売上高は0.6兆から1.6兆へ2.5倍。今後10年で売上高3兆円利益6000億くらい行くのかしら

0036名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:37:25.67ID:X3YVRAbQ0
パヨクどーすんのこれ?

0037名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:41:42.01ID:Gn0Z84MJ0
社内は好景気感無い
むしろ将来の危うさを感じる

0038名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:13:25.03ID:Vnifpw3I0
あげ?

0039名無しさん@1周年2019/02/03(日) 00:49:58.20ID:pLeUd06e0
TBSが隠蔽する

日本経済

0040名無しさん@1周年2019/02/03(日) 04:49:19.34ID:EbUHgZKR0
最近、好調な日本企業のスレがあちこちで立ってるけど、ネトサポの忖度か?

0041名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:34:12.96ID:/R7zZHmX0
あげます

不都合の経済好調

0042名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:35:41.51ID:1n5LhbkR0
一社だけの例で好調と言われてもなあ・・・

0043名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:36:22.82ID:1n5LhbkR0
主語が大きすぎるってやつか・・・

0044名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:12:19.63ID:eIl+w8+z0
仕事を受託にださないのかな?

0045名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:46:35.75ID:/R7zZHmX0
あげます

あれおかしいな

0046名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:26:20.96ID:b/6jQ2zi0
コンデンサーは中台は作れないの?

0047名無しさん@1周年2019/02/03(日) 20:14:50.34ID:1fMAA10o0
あげますw

0048名無しさん@1周年2019/02/04(月) 00:52:02.75ID:QV9Y6zpA0
すごいすごいすごいよ

0049名無しさん@1周年2019/02/04(月) 08:50:16.42ID:QV9Y6zpA0
なにか問題でも

0050名無しさん@1周年2019/02/04(月) 16:26:21.32ID:P7goYgxS0
あげます

あw

0051名無しさん@1周年2019/02/04(月) 16:27:27.97ID:B6zM5GPI0
補うなどという程度ではw
たかが電子部品下請けメーカー

自社コンシューマー向け製品は無理
賢い人が大勢居ても無理

0052名無しさん@1周年2019/02/04(月) 21:36:32.42ID:P7goYgxS0
すごいね

0053名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:11:25.18ID:kU02iFKn0
すごいけど報道しない

0054名無しさん@1周年2019/02/05(火) 15:21:53.40ID:kU02iFKn0
あげますね

偽装かしら?

0055名無しさん@1周年2019/02/05(火) 15:27:57.67ID:wQY68Smb0
積層セラミックを使った小型高速コンデンサー
耐久性、小型、動作速度。
通信機器には、絶対欠かせない。
フィルムコンより超小型で、価格も超安い。
どんねんでおまっせ。
ネトジャップウヨ。おまっ。

0056名無しさん@1周年2019/02/05(火) 19:03:30.15ID:m5qWL5S20
ssssssssssssssssssssssssss

0057名無しさん@1周年2019/02/05(火) 19:04:05.45ID:ThLNH1Cm0
安倍GJ過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています