【関税】どうなる?デジカメ動画の“30分制限” 「日EU・EPA」の影響

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/02/27(水) 23:55:18.09ID:fkRwjnNn9
■30分制限が消える?

日本とEUは、貿易や投資などの経済関係を強化するため、昨年10月に経済連携協定(EPA)を締結した。

そしてこの日EU・EPAが、今年の2月1日に発効(効力を発すること)した。これにより双方の工業製品にかかる関税が最終的に100%撤廃されるほか、農林水産物も最終的に品目数で約98%の関税が撤廃される。すでに大手スーパーではEPA発効記念として、輸入ワイン等がセールとなっていたりするので、ご存じの方もあるかもしれない。

話変わって、現在録画の連続記録分数が30分以内に制限されているデジタルカメラが多いのはご存じだろうか。この制限は、EUが設定していた関税対策だと言われている。

過去EUでは、ビデオカメラには関税をかけてきたものの、デジタルカメラに対しては関税を免除してきた。しかしデジタルカメラの動画機能搭載が増えてきた事を受けて、改めて一部のカメラをビデオカメラと再分類し、関税を適用するようになっていった。

これまでEUでは、ビデオカメラを2タイプに分類して、関税をかけていた。一つは「テレビビデオカメラ」、もう一つは「ビデオカメラその他」である。どちらに分類されるかで、課税率が違う。

テレビビデオカメラに該当するのものは、「ビデオの解像度が800×600ピクセル以上」、「フレームレートが23fps以上」、「連続録画時間30分以上」という、3つの基準をすべて満たすものは、上記のどちらかに分類される。

昨今のカメラの動画機能を考えてみると、解像度は少なくともフルHDは当たり前、フレームレートは最低でも24fpsは譲れないところだ。一般的に受け入れられるのは、30から60fpsだろう。そうなると3つの関税条件のうち、妥協するなら連続録画時間しかないわけだ。

ただし、3つの条件のうち1つが満たされないからといって、ただちに関税フリーだったわけではないようだ。1つ以上の条件を満たす場合は、主な機能や別の条件によって製品が分類され、何らかの課税対象となる。それでも30分制限をかけていたのは、ビデオカメラとしての関税よりも“そっちのほうがマシ”だったからであろう。

実際に「テレビビデオカメラ」への関税は、2016年の段階では4.1%だが、「ビデオカメラその他」に分類されると10.5%であった。その後、毎年引き下げが行なわれてきたが、今回のEPAで即時撤廃となった。

■「日本製」の定義

日EU・EPAの関税撤廃は、当然ながら日本製の工業製品が対象となり、日本以外の国で製造された製品は対象外である。では、日本メーカーのデジタルカメラは、日本製なのか。

残念ながら、そういうわけにはいかないようだ。JETRO(日本貿易振興機構)が提供する資料によれば、工業製品の原産性の判断基準として、「品目別原産地規制(PSR)を満たす産品」が適用される。

これは、国外からの原材料を使っていても、国内での組み立てや加工等の結果として原材料に実質的な変更があった場合は、国内製品となる。例えば腕時計などは、ガラス、ウォッチムーブメント、バンドなどを国外で生産しても、日本で加工・組み立てを行なえば、日本製品となり、EPAの対象となる。パーツは国外でも、アセンブルが日本であれば、日本製となるわけだ。

デジタルカメラは、上記のようなケースが当てはまるのか。今回はキヤノン、ソニー、パナソニックに取材させていただいたが、どのメーカーも上記の条件には当てはまらず、むしろ逆パターンである事がわかった。つまり、レンズやセンサーなどの主要パーツは日本国内製造品もあるが、組み立てが海外であるため、日本製とはならない、というわけである。つまり、EUの関税には相変わらず“引っかかり続ける”わけだ。

それでも一部製品は、30分を超える録画時間を持つ製品もある。これらは、デジタルカメラとしてではなく、「テレビビデオカメラ」としての関税を支払っている。

一部報道では、2月22日より発売が開始されたソニーの「α6400」が30分制限を撤廃したことでEPAの恩恵だという憶測も出ているが、これは誤りである。ソニー広報に確認したところ、α6400の制限撤廃はあくまでも商品戦略としてそう設計したという事であり、EPA発効のタイミングと製品発売が重なったのは偶然だという。

以下ソース先で

■「30分以上」の必要性

■総論

2/27(水) 8:00
Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000020-impress-ind

0011名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:16:45.86ID:DKVvXx2A0
くだらない論争してる間にスマホが世界を席巻
当たり前のように手ぶれ補正も入って、今では
昔の映画以上の動画が撮れるよね。

0012名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:17:43.98ID:asTfhKct0
こういうの朝鮮テレビじゃやらんのだろうな

0013名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:18:07.96ID:NF+eIPa+0
>>10
3分以内で終わるくせに

0014名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:20:09.33ID:jBtorP7r0
30分連続で撮るようなシチュエーションがねぇわ
10分ぐらいで小分けにした方が見直す時も楽だろうし

0015名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:21:27.93ID:uEh/RvEd0
>>4
稀有な人やね

0016名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:22:38.95ID:sdz/rEkK0
ドライブレコーダーもビデオカメラになるのか?

0017名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:25:11.95ID:i6v/j5qu0
>>1
バッテリーの持ちを考えたら
30分で止まってくれたほうがいい。
繋ぐのだって簡単だし。

0018名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:26:44.49ID:i6v/j5qu0
>>14
ドラレコみたいに5分とか10分で区切って
連続録画出来るデジカメが欲しいかも。

0019名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:28:30.97ID:gc/1dWhI0
α6400て30分制限撤廃しても熱で長時間撮れなそうなんだけどどうなんだろ?>>1

0020名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:29:29.98ID:jjaq2UtJ0
こんな話しはメーカーの人しか知らないだろ

0021名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:32:26.40ID:2CU7cFso0
>>13
隣の部屋の外人男と日本人女のセクソスが大体これぐらいだわw

0022名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:39:09.56ID:ghv8kCbT0
実験の記録作ったり、風景の定点観測やってると30分規制に引っかかる
EUはクソ

0023名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:49:29.35ID:i6v/j5qu0
>>22
普通にWi-Fiのカメラでいいじゃん

0024名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:50:18.95ID:K3VRiMJX0
チョニー白々しい
それ以前に熱暴走で30分ももたないだろ

動画はパナの独断場だな

0025名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:51:13.43ID:J5nCc6XA0
デジカメの30分制限ってコレが理由かよ…
動画撮影用なのに30分毎にコマ切れかつスキマのある
カメラとかアホなファイルフォーマットのせいだと思ってたわ

0026名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:54:17.32ID:2iUhTnUF0
そこそこ良いPCスピーカー買ったら、入力信号が何分か来ないと
スリープモードに入ってしまって、次に何か信号が来ると数秒で復帰するわけだが
ずっと音楽聴いてるわけでもないので、基本的にはスリープモードになってる
するとメールの着信音を聞き逃してしまうわけだ
そこでスリープモードに入らないようにする設定をメーカーに聞いたんだけど

「そういう設定を設けるとEU諸国に輸出できなくなるのでありません」

だってさ。やっぱりEUはクソだわ

0027名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:55:05.13ID:WPXyPvG40
制限取っ払っても30分も回せるのはパナくらい他は熱でダメ

0028名無しさん@1周年2019/02/28(木) 00:59:46.87ID:C0sbOrn/0
つまりユーザーの事より売る事だけ考えてると
国産国内出荷品の型番にjつけて制限解除しとけ

0029名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:04:08.58ID:O+3HHLjp0
ライブ配信系には嬉しいだろうな。

0030名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:05:09.39ID:J5nCc6XA0
OLYMPUSのアクティビティ用のビデオカメラは、29分毎に分割される仕様で余り使えなかった
この手のアクティビティ用カメラは、他のメーカーも支那製のが増えたせいか撤退してる

まあコンデジ以上にニッチなジャンルだが、制限撤廃で盛り返してくれんかなあ

0031名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:05:16.32ID:tyz3zGIl0
>>5
手軽さだろ
カメラだけのために荷物1つ増やさなきゃいけないんだから
その点ではスマホは圧倒的優位

0032名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:08:01.68ID:b0K72HoX0
>>1
連続録画時間を1〜60時間位にして、フレームレートを1〜5fpsにする撮影モードとか欲しいわ。
花が咲いて萎む迄の動画とか、きのこが生えて萎れる迄の動画とか、撒いた種の芽が出てくる様子とか、筍がニョキニョキ生えてくる様子とか、
定点撮影で色々面白い動画が撮れそうなのに。

0033名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:10:07.34ID:bkYmtunV0
つーかそんな動画撮るの?

0034名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:11:41.06ID:Y5einXcZ0
>>1
海外生産ばかりだから
日本にメリットないんだな
国産は今治タオルくらい?

0035名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:12:59.28ID:YDRXj6de0
>>3
最初からじゃん?
なにいってんの?

0036名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:14:41.41ID:G56oVWoC0
日本版だけシャッター音消せないようにとか嫌がらせはできるのに
機能制限解除はやらないって日本の消費者をバカにしているだけだよ

0037名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:16:40.89ID:uMdek7BJ0
>>13
ウルトラマンか

0038名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:17:11.60ID:J5nCc6XA0
自転車とかでドラレコ代わりに使えるなら使いたい
GoPro系は光学ズーム無いから写真撮影には向いてないしな
まあコンデジだと振動でやられると思うが…

SONYは全天周カメラと光学ズームついたアクションカム出せよな

0039名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:23:32.31ID:b0K72HoX0
連続録画時間を30分超にする改造ファームウェアとか出回れば良いのにな。
ファームウェアのリビジョンと、何バイト目をどう書き換えるかの改造情報だけなら、メーカーも商標権侵害や著作権侵害では取り締まれないしな。

0040名無しさん@1周年2019/02/28(木) 01:37:08.70ID:jHn6KPf+0
日本の大音量シャッター音とか大笑いですww
AVのモザイクもwwwww

0041名無しさん@1周年2019/02/28(木) 02:08:24.26ID:TqQMb7q40
自分の持ってるHDR-TD20Vは30分も連続撮影してると熱くて仕方がない。

0042名無しさん@1周年2019/02/28(木) 02:13:13.04ID:/jZDUh6x0
土曜18時の世界遺産のハイビジョン動画をEOSで撮っていますと表示されてから
デジカメの動画機能はすごいなと見直した
ソニーも引き継いでるが、あの番組もライバル社がスポンサーを引き継いで珍しい番組だ

0043名無しさん@1周年2019/02/28(木) 02:33:06.18ID:vWKcXy770
>>1
どの道SONY αは過熱停止するから30分制限撤廃されてもSONYユーザーにはメリットないな

0044名無しさん@1周年2019/02/28(木) 02:35:30.91ID:UP+WcZRJ0
ファームアップで今まで機種も外してほしい
どうせ、バッテリーが持たんし、夏は熱暴走するだろうが

0045名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:12:15.66ID:7WUJwQ1X0
カメラの関税も上げれば解決すんじゃね

0046名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:25:53.75ID:Im8d3afm0
要はAssembled in Japanなら非課税になると。

0047名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:29:38.52ID:hnRaSYBm0
>>39
というか、それをメーカーがリリースして、ユーザーの自己責任でインストールできるようにしておけばいい。

0048名無しさん@1周年2019/02/28(木) 06:19:19.52ID:FlTYes7N0
スマホの動画も長時間撮影出来るようにしてくれ

0049名無しさん@1周年2019/02/28(木) 06:57:47.60ID:q0OP2Mkg0
>>1
無駄に長い

三行で納めろ

0050名無しさん@1周年2019/02/28(木) 07:19:19.44ID:HLkt7Ayw0
>>32
つ Gopro HERO7 black

0051名無しさん@1周年2019/02/28(木) 09:21:14.30ID:cVUSJF9D0
今時はカメラ下げてると白い目で見られるだろ

0052名無しさん@1周年2019/02/28(木) 16:00:19.22ID:VYnR+Qmu0
>>51
鉄オタはそうだろうが、
プロ野球のキャンプとか、カメラ持ってる若い女性は普通に結構いるな
グラウンドとかの選手を撮りたいんだろうけど、割と離れてるから必須アイテムなんだろ

0053名無しさん@1周年2019/02/28(木) 16:16:55.25ID:3q+3/jT+0
>>14
アマチュアバンドや撮影可のアイドルライブなんかは、
曲の途中で切れると興醒めだから、今でもビデオカメラが重宝される

0054名無しさん@1周年2019/02/28(木) 23:26:11.70ID:GtK70e+TO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と売国総仕上げと田布施システム

0055名無しさん@1周年2019/02/28(木) 23:28:06.76ID:RRCHnPSg0
気にしたこと無かった。

0056名無しさん@1周年2019/03/01(金) 00:01:46.46ID:NqX6+8UX0
デバガメと由布院システム

0057名無しさん@1周年2019/03/01(金) 00:08:58.13ID:3p/x8hcW0
>>14
海外のカメラのプロは動画も求められるからなぁ

0058名無しさん@1周年2019/03/01(金) 00:23:46.19ID:3p/x8hcW0
>>39
普通に出回ってるぞ

0059名無しさん@1周年2019/03/01(金) 04:30:48.11ID:LtQ8rQoo0
デジカメで手持ちで30分以上連続撮影すると手がダルくなる
やはりビデオカメラは長時間撮影に適した形をしている
固定できるなら三脚使うが

0060名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:21:25.62ID:EDET00wV0
三脚あると便利だな

0061名無しさん@1周年2019/03/01(金) 11:09:47.75ID:krkToaip0
こんだけ進歩してんのに、強いて撮りたいものが無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています