【水道料金】大口客が地下水に切り替えて節約→減収の自治体は悲鳴「水道を使ってほしかった」一般住民の料金が高くなる恐れも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/04/17(水) 12:29:25.09ID:bW//lSw99
人口の減少や節水によって使用量が減る中、水道管の更新費用が負担となり、経営悪化が懸念される水道事業。運営する自治体はいま、新たな危機と向かい合っている。経費削減のために自前で地下水を使う施設が増え、水道の料金収入が大幅に落ち込む事態が起きているためだ。

 静岡県磐田市の大型商業施設は3年前から地下水を使い始めた。衣料品や雑貨、インテリアの店舗のほかフードコートも備え、年間約14万トンの水を使う。その半分程度を地下水に切り替えることで、水道使用量を減らしていた。

 一方、市水道局にとっては年1千万円余の減収だ。市の水道料金収入の0・5%前後で、一般家庭約200世帯の1年分にあたる。「市内で一、二を争う大口客。できれば水道を使ってほしかった」と担当者。

 今後は老朽化が進む水道管の更新などに多額の経費がかかり、経営は間違いなく厳しくなる。そこに大口客による地下水への切り替えが増えれば痛手になる。

 施設側にすれば、地下水を使い続ければ、切り替え時の整備費を含めても割安になる。災害時に複数の水源も確保できる。このため、今後も併用を続ける方針だという。担当者は「市の水道料金は他の自治体と比べて低い方だが、それでも地下水を使うメリットがある」と話す。

 こうしたケースは各地で相次ぐ。千葉県流山市でも大口客の学校法人が6年前に地下水に切り替えた。水道の使用量は直前1年間と比べて4%に激減。市の料金収入は1千万円近く減った。

 背景には、比較的安価で地下水を導入できる技術の普及や災害への備えがある。全国に730以上ある災害拠点病院は、災害時の水の確保が要件になっているなど、井戸を整備して日常的に地下水を使うことも多い。地盤沈下を懸念して条例で規制する自治体もあるが、条例がない地域では制約が少ない。

 日本水道協会が昨年春に実施した調査では、回答した自治体などの水道事業者の46%にあたる187が、地下水を使い始めた施設を1件以上把握していた。2008年度からの約10年間で計1195件。03年度からの約5年間では計676件で、増え続けていることがわかった。一方、地下水を使う施設を把握できていない事業者も142(35%)あった。

 水道事業は原則、市町村が運営し、給水対象が5千人超の事業者では、経費を料金収入でまかなう「独立採算」が基本だ。水道は基本料金に加え、使えば使うほど増える従量料金があるため、使用量が大幅に減れば経営への打撃は大きい。

 地下水を使う施設の場合、水道の契約も続けるため、水道事業者は給水設備を維持する義務もあり、コストを回収できなくなる。

 また、従量料金は一般的に大量に使うほど割高に設定され、その分、一般住民の料金が安く抑えられてきた。地下水利用が広まれば、一般住民の料金が高くなる恐れもある。

■基本料金値上げで回収する自治…残り:497文字/全文:1667文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416003622_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416004172_comm.jpg

2019年4月17日10時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4J5WG8M4JULBJ00F.html

0322名無しさん@1周年2019/04/18(木) 00:50:41.81ID:BAlMK8og0
   
【地域おこし氷河期隊】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555513273/

0323名無しさん@1周年2019/04/18(木) 01:04:40.64ID:BAlMK8og0
 
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス−毎月勤労統計
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554437597/ 

【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

0324名無しさん@1周年2019/04/18(木) 01:50:31.81ID:g2qRYPsH0
我が家は飲み水以外は便所も風呂も地下水を使っているから上下水道代金は常に最低料金

0325名無しさん@1周年2019/04/18(木) 01:59:26.81ID:sQ12KiXs0
【炎上】 『ペットボトルの水500ml=500円』 STU48劇場の売店がボッタクリと炎上wwwωwww

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555402920/

0326名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:00:04.73ID:gDkGt5Y10
>>1
え?それおかしくね?

0327名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:02:33.34ID:SP5+SdMJ0
>>1
安倍の地獄開始!
ネトウヨご自慢の水のきれいな国ニッポンで
水に困る時代wwww
死ねよクソ自民

0328名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:12:41.84ID:G0N72iyI0
>>271
熊本市が地下水で色々問題起きてたはず

20年以上前から言われてたけどクリーニング店とかから出る物質で
水質が悪くなったり、過剰に取水することで影響出たりするし

温泉とかもそうだけど地下水自体も公共のものだって感覚で法整備しないと
間違っても馬鹿大阪維珍みたいに営業努力だの競争原理だの持ちだしたら駄目

民営化とかふざけた行為の失敗は諸外国特にニュージーランドオーストラリアあたりが
一番理解してるけどバカ維珍信者は知ろうともしないからなw

0329名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:17:00.09ID:VL1fomq70
企業努力が足りないのを顧客に擦りつけてるだけじゃね(´・ω・`)

0330名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:17:16.52ID:Y+wcRnmZ0
>>168
事業所が地下水使うなら下水管にメーター付ける
不正なメーター迂回で、たまにニュースになる

0331名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:21:44.03ID:sS6SI2pO0
ホットスポットで地下水利用推進wwwwwwwwwwww

0332名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:41:03.46ID:9J2s3rdf0
フクイチのおいしい水でも飲んでろピカジャップ

0333名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:49:45.07ID:MgrN0z+T0
>>330
下水にメーターなんてすぐに詰まりそう

0334名無しさん@1周年2019/04/18(木) 02:58:01.07ID:o3zd8UXm0
独立採算をしなきゃいいだけ

0335名無しさん@1周年2019/04/18(木) 04:29:04.53ID:2MFRZ/Vw0
地盤沈下の原因となるので東京では地下水の勝手な汲み上げは厳禁

0336名無しさん@1周年2019/04/18(木) 04:48:06.34ID:g2qRYPsH0
どこかの学校でプールに入れる水道栓を閉め忘れて膨大な水道料金を請求されていたな

0337名無しさん@1周年2019/04/18(木) 05:02:03.22ID:Cnz3baVa0
>>335
品川駅、名古屋駅の近辺、及びリニア沿線では、これから大深度地下トンネルを
掘るので、地下水を大量に抜く予定。
大都市の地盤沈下は、これから本格化する。
JR東海は地盤沈下による土地価格暴落の補償は、一切考えておらず
(補償する財力もないので)、リニア沿線周辺の住民被害は計り知れない。
リニア計画は今すぐ中止させるべきだ。

0338名無しさん@1周年2019/04/18(木) 11:14:00.18ID:209Oxqaf0
下水道料金の話が出てきてるけど、うちの自治体の場合は下水道が
できた時、井戸水を生活用水に使うか聞かれて、庭の散水にしか使わないと
申告したら井戸水分の下水料金はかかってないな。
実際井戸水の浄化装置なんて設置してないから水質が安定しなくて
生活用水に使えない。

0339名無しさん@1周年2019/04/18(木) 11:23:14.52ID:7PWRRs+j0
地下水はピロリ菌だらけだけど

0340名無しさん@1周年2019/04/18(木) 12:17:41.06ID:RtP1yuvo0
昔から水を大量に使うところではやってることだよね
>>277
塩素添加するんだ

昔、地下水を使ってる施設で働いたことがあるけど
フィルタを毎日水で掃除するだけだったなあ

0341名無しさん@1周年2019/04/18(木) 12:27:10.70ID:RtP1yuvo0
>>195
そりゃ違う
もともと有毒物質が大量にしみ込んでいる土地だろ
安全を喧伝するためにわざと厳しい基準で大丈夫ですって言ったんだ
それで黙らせようとしたんだな
ところがその基準を満たさなかったから文句を言われていた

豊洲を作った政治屋連中と対立する保守系知事が生まれて
基準を満たさないけど問題なしというので移転が撤回されなかっただけで
小池じゃなくて鳥越の革新知事であれば、移転撤回もあるし
石原都政を引きつぐ知事が生まれれば、もっと強引に進んだだろうし、別の公共事業もそのやり方をまねるだろう

0342名無しさん@1周年2019/04/18(木) 12:38:10.54ID:RtP1yuvo0
井戸水を使うのなら、下水の料金は住人がトイレや風呂につかう下水の分を、きめられた値に人数をかけて請求するとか、世帯でいくらときめているとか
井戸水にメーターをつけるとか、井戸水のポンプの稼働時間で計算するとかで、下水にメーターはつけないでしょ

0343名無しさん@1周年2019/04/18(木) 13:35:15.80ID:lnPAqxj50
市で200世帯のマンション建てれば住民税も跳ね上がって一気に富裕市の仲間入り

0344名無しさん@1周年2019/04/18(木) 13:36:30.77ID:ZVlC2rZo0
公務員減らせよ

0345名無しさん@1周年2019/04/18(木) 13:52:47.55ID:nNQ1jroM0
>>1
水道局員の賃金カットで十二分に対処できる 何の問題もない

0346名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:22:35.30ID:ZO3MuvTZ0
工場や農業なら水温が安定してることもあって井戸水の方が理にかなってるけど
水質によるけど水を使う製品は水道利用が前提だから井戸水だと壊れやすくなるんで
商業施設には向かないと思うんだけどな
うちはキッチンと風呂以外は井戸水だからウォシュレットは買って数年で壊れたし
洗濯機は全自動だと壊れた時の出費が痛いから未だに二層式

0347名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:43:44.67ID:rzUmb+m+0
井戸は雨とか降らない日が続くと枯れて出なくなることがあるよ
我が家は水道もあるけど井戸水もある
それに井戸水ってポンプを稼働させるときって電気使うよね。停電になったら出なくなるんじゃないの?

0348名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:46:40.82ID:NDWQmcaC0
いままでなんもいってなかったくせになんでこのタイミングで?
完全に自民党による提灯記事だろ
こうやって世論工作していくんだろうな

0349名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:48:07.91ID:rzUmb+m+0
>>346
トイレのリフォームをしたときに業者にウォシュレットも井戸水で言ったんだけど、井戸水の成分で詰まっちゃうからなのか水道じゃなきゃダメって言われた
だから水道にした

0350名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:51:32.21ID:knwQy5x+0
また余計な事してたら、ふるさと納税みたいに変な法案が出来るぞ

0351名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:55:29.28ID:yDxsJ4aI0
サントリーとか地下水とか、名水とか
何か言い訳してるけど
あれって、要するに水道料金払いたくないだけだろ
水源も一番いい場所は水道局が押さえてるし
そこと契約すればいいのに、逃げてるし

0352名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:57:21.62ID:dsTaQ7L50
ウィスキーやビールを仕込む天然水の井戸の水を汲みにいって飲み水にしてる。
風呂水を洗濯に使って残りは植木に水やりしたり、タタキを洗う掃除をして極力下水に流さないようにしたら、水道代が減った。
下水の水量調整でも金額変わるんだね。

0353名無しさん@1周年2019/04/18(木) 17:59:05.82ID:LZWZksEmO
いつ外資に身売りするかわからんやつらだからな

0354名無しさん@1周年2019/04/18(木) 18:08:11.05ID:6pKRQgQT0
>>273
パーキングエリアからスマートICで行けるやん

0355名無しさん@1周年2019/04/18(木) 19:47:50.13ID:XrWyJ4ll0
いなかに住むこと自体がリスク

0356名無しさん@1周年2019/04/18(木) 21:17:53.12ID:Rl2zd3So0
>>7
地下水に税金かければいい
一般家庭の場合も同じく税金で
最重要インフラを押さえて植民地化

0357名無しさん@1周年2019/04/18(木) 21:24:41.95ID:aAJLeGPD0
知らないと思うが綺麗な水が出る井戸は深層で20年前に降った
雨水。使ってる内に土壌汚染物質が徐々に出て来るぞ。
一回汚染物質が出たら数十年汲み出さないと薄まらんよ。

0358名無しさん@1周年2019/04/19(金) 02:19:53.46ID:aNtyb0Ds0
>>193

うちは最寄駅徒歩12分の相続ダメ大家だけど、地下水汲み上げて貯水するタンクがあることを、
広告料支払いしてる業者にアピールして、風呂とトイレは地下水に繋げてるので
水道料金がよそのアパートより若干安いですよ!普通の賃貸MSよりも!
ってアピールを3ヶ月でようやく満室なった
業者に支払う広告料は1ヶ月から3ヶ月になってた
最寄駅3分以上の地主は賃貸住宅の供給過剰で今後客付で苦労するの目に見えてるから
デベの勧めで安易に相続税対策アパートとか建てんなよ!って言っときたいわ
ちなみに政令指定都市80/600の周りは半分はオフィスビルのエリアね

0359名無しさん@1周年2019/04/19(金) 02:24:51.93ID:t2TGx6G30
磐田の大型商業施設ってどこだいや
駅前じゃないら?

0360名無しさん@1周年2019/04/19(金) 02:25:22.84ID:VlBdlRGq0
>>4
むしろピロリ菌が怖い
犬飼っていて浅井戸ならアンモニア入るよ

0361名無しさん@1周年2019/04/19(金) 02:41:49.77ID:VQYJdCmB0
>>279
流石に磐田まで富士山の雪解け地下水はきてないかと
どんだけ離れてると思うねん

0362名無しさん@1周年2019/04/19(金) 02:59:58.30ID:wBRGJuXA0
これアサピから水デベロッパへの批判?

自分の知ってる所が地下水使っているけど、「掘れば地下水は出るから、安いから切り替えませんか」と言われたそうな
その人達も法令違反してるわけじゃないし、どういう意図でこのような書き方したのか?

0363名無しさん@1周年2019/04/19(金) 03:06:18.48ID:wBRGJuXA0
>>335
東京の地下10mには地下水が来てる。
汲み上げられないから水位が上昇。

東京地下ホームなどは水位上昇で駅が浮き上がってしまうので、ポンプで排水したり、アンカーでホームを固定しているそうな

0364名無しさん@1周年2019/04/19(金) 06:30:20.51ID:pJfvPhLG0
>>363
そして莫大な下水料金を払っている

0365名無しさん@1周年2019/04/19(金) 06:31:11.30ID:pJfvPhLG0
>>337
リニアを作る金がありながら財力がないなど笑止千万

0366名無しさん@1周年2019/04/19(金) 06:35:47.00ID:gBt0TiH00
>>363
工場とかが地下水抜きまくって
地盤が一番沈下してた頃に作られたからなあ

0367名無しさん@1周年2019/04/19(金) 06:41:35.32ID:fuvvUt4m0
そういや電気を大切にのCMはあったが水を大切にのCMはねえな。
じゃんじゃん使って欲しいんだろうな

0368名無しさん@1周年2019/04/19(金) 06:46:03.83ID:dSvBR59M0
地下水ってこんなホイホイ使えるもんなのか
長年使うと環境に影響出そうだな

0369名無しさん@1周年2019/04/19(金) 10:54:23.16ID:8OOb7ro70
南アルプスの雪融け地下水か
水道水使うまでもないな

0370名無しさん@1周年2019/04/19(金) 12:43:24.05ID:xDDv/y510
地下水でも河川の伏流水の場合水利権の許認可を受けなければならないのが原則なんだけど見て見ぬふりだよな

0371名無しさん@1周年2019/04/19(金) 12:43:26.07ID:yMYeDN7h0
スレチだけど
東京って江戸時代から上水道だったんだね。
長屋住民とかも水道料金払ってたのかな?

0372名無しさん@1周年2019/04/19(金) 14:00:25.65ID:EL4J/WNx0
値上げすれば良いだけじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています