【ZAKZAK】米主導「対中包囲網」にフランスも“参戦” 仏海軍フリゲート艦が台湾海峡通過で“けん制”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/04/26(金) 10:25:24.53ID:GePUPZ8S9
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190426/soc1904260005-s1.html

米主導「対中包囲網」にフランスも“参戦” 仏海軍フリゲート艦が台湾海峡通過で“けん制” 識者「軍は『中国の脅威』を明確に認識」 (1/2ページ)
2019.4.26

 米中新冷戦が顕在化するなか、米軍主導の「対中包囲網」に、フランス軍も参加したようだ。今月6日、仏海軍のフリゲート艦が、台湾海峡を通過したのだ。中国はこれを受け、海軍創設70周年を記念して23日、山東省青島市沖で実施した国際観艦式にフランスを招待しなかった。フランスは南太平洋やインド洋などの島々に領土を有しており、エマニュエル・マクロン大統領は、中国の提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」にも慎重な立場を取っている。来年1月の台湾総統選も見据えて、軍事的にも中国への警戒感を示した可能性がある。
(リンク先に続きあり)

台湾海峡を通過したフランス海軍フリゲート艦「バンデミエール」(ロイター)
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190426/soc1904260005-m1.jpg

0002名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:26:15.00ID:+VquYhWq0
がんばれ

0003名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:27:22.14ID:vBKo5oQp0
フランスにしては賢明な判断だ

0004名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:28:54.12ID:Uxywlj0+0
マクロン大統領が台湾に「フランス製戦闘機を買わないか?」とか言い出したりして

0005名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:29:46.00ID:6vK1jY580
イギリス、ドイツ、オランダもはよ
EFGH包囲網のできあがり

0006名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:31:59.82ID:LCoL+KeM0
×対中包囲網
〇対中鮮包囲網

0007名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:32:09.76ID:TC8vCRhM0
手遅れだな

0008名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:32:38.75ID:CUK7Eu6K0
一方イタリアと安倍は一帯一路に参加w

0009名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:33:42.93ID:LPvv9qu20
遠くから白人様が首を突っ込んできたところで
もうアジアにおける中国の覇権は覆らない

0010名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:35:13.17ID:+TIugg9m0
通過しただけで包囲網とかwww

0011名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:35:43.66ID:WaFhl0/I0
ユーロ崩壊かな

0012名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:35:49.30ID:XfxBl7HH0
米仏が通過するときにコソッと自衛隊も通っちゃえよ

0013名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:36:52.91ID:3kkBLWWQ0
>>10
中国の許可なしには外国の軍艦は通過すら認めないと中国は言ってる

0014名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:37:13.69ID:PQFVPwMH0
航行の自由作戦だろ
アメリカだけじゃなくイギリスもやってたよな
ぶっちゃけ中国に対する嫌がらせみたいなもんw

0015名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:37:59.45ID:j8+STE2P0
こんなのすぐにヘタれるよ


フランスが距離が遠い中国と対立するメリットなんてない


近くて対立せざるを得ない日本とは事情が違う

0016名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:40:03.57ID:zrQpr1p30
>>15
それドイツだけ
英仏は中国に太平洋出てこられたら困る

0017名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:40:21.05ID:Q596sQdP0
自由を守る聖戦のため援軍が続々到着

0018名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:40:31.20ID:d34wEU8V0
ヨーロッパはイマイチ信用できないな〜。
5Gは中国製を使うんだろ?

0019名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:40:41.54ID:Ie1oi0HE0
マクロン
 「しかし、ノートルダムの寄付金は中国さまからしっかり
  いただきました」

0020名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:46:25.69ID:3kkBLWWQ0
>>15
太平洋に植民地が残ってる
インドシナ半島東部はフランスの旧植民地で利権がある
第一列島線を無力化するのは九段線を無力化するのと同義

0021名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:51:50.21ID:DkJL4Qro0
>>15
俺もそう思うわ〜
あくまでも交渉事を有利に進めたいだけw

欧米なんてそんなもん

0022名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:54:44.12ID:4p05ECLU0
あんな警備艇レベルの船で牽制もなにもw

0023名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:55:19.12ID:fAjrWZy70
>>1
ゲンダイ、フジ、ZAKZAK、トカナは4大赤っ恥ソースだぞ
せめて、東スポ、ポストセブン、女性自身、実話ていどソースにできるまでステップアップしようぜ

0024名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:01:17.47ID:Zj3LiIJf0
>>15-23 >1-10

元日経新聞主幹 水木 楊 1999年 著
近未来予測ノベル
「2055年までの人類史」

2020年ごろまでに、
ナチス化した、露 中 イラン枢軸同盟機構が、
ウクライナ、ペルシャ湾、南シナ海で、大侵攻。
ユーラシア複合大乱、中東核戦争「ユダヤの冬」までまねく。

慢性的オイルショック
慢性的狂乱物価
慢性的猛毒性インフルエンザパンデミック
慢性的ブラックアウトから、

露中が、アジアの󾀕的な、ギガ暴動で自壊。

南北チョンは、大高麗共和国として
平和裏に、消極的統一を果たすが、
大高麗共和国は、いまでいう、
イラン パキスタン エジプト トルコ
エチオピアを思わせる、
慢性的オイルショック
慢性的狂乱物価、慢性的ブラックアウトな、
政情不安激化な、戒厳令下の軍国脳筋国、
GTA-KOREA- Fallout-KOREA-な、
バイオレンス エスニック 国に。

0025名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:12:33.00ID:6L4UFjeG0
>>1
ZAKZAK=ウジチョンK新聞の左遷部署ソースでスレ立てするのやめろよ
チョンKの更に下とか糞すぎだろw

0026名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:22:26.21ID:N0qr+KBY0
これが対等な同盟関係というものだぞ。日本政府は腹を据えろよ。

0027名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:28:51.96ID:4BSiHsxv0
>>15
欧米諸国で強固な同盟関係を維持する、という大きなメリットがあるだろうよ

0028名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:35:21.38ID:CkmBMTjA0
ゴーンを帰そう

0029名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:54:40.76ID:klalZLO00
近路じゃん

0030名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:00:03.97ID:cBgx55Pz0
いちいち通過するの面倒だからメガフロート浮かべて自由港とかにしちまえばいいんじゃね?

0031名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:06:51.86ID:Lg2NVmwy0
フリーなゲイ徒漢

0032名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:17:24.67ID:fr3LoIAC0
珍しくフランスにやるきだな
国内そんなにヤバイのか

0033名無しさん@1周年2019/04/26(金) 14:15:35.89ID:DFi2aOwS0
フランスは攻撃ヘリを中国に売っているな

0034名無しさん@1周年2019/04/26(金) 14:25:15.14ID:gpgfXLvm0
日本は日中友好ムードだしな

0035名無しさん@1周年2019/04/26(金) 16:23:42.31ID:NA5TUnaB0
>>4
あ〜…それかwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています