【ホタテをなめるなよ】(Go Go) 陸奥湾西部の養殖ホタテから貝毒 青森

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2019/05/11(土) 14:04:49.56ID:PBFuqK6R9
05月10日 19時59分

陸奥湾の西側の海域で養殖されているホタテから国の基準値を超える貝毒が検出され、県は、この海域のホタテの出荷を自主的に規制するよう漁業協同組合連合会に要請しました。

一方、県は、指定の加工場で貝毒を含む部分を取り除けば出荷できるとしています。

県によりますと、毎週行っている貝毒の検査で、今週、外ヶ浜町から平内町の夏泊半島の西側にかけての「陸奥湾西部海域」で養殖されているホタテから、国の基準値を上回る1キロあたり0.17ミリグラムの下痢性の貝毒が検出されました。

このため、県は10日、この海域のホタテの出荷を自主的に規制するよう県漁業協同組合連合会に要請しました。

一方、県は、この海域のホタテでも、貝毒が含まれている「ウロ」と呼ばれる部分を指定した加工場で取り除けば出荷できるとしています。

県内のホタテから基準値を超える貝毒が検出されるのは、平成26年以来5年ぶりです。
この海域は、全国有数の養殖ホタテの産地で、「ベビーホタテ」と呼ばれるサイズの小さなホタテの出荷が来月に向けて最盛期を迎えるところでした。

県によりますと、下痢性の貝毒は腹痛などの原因になり、規制の解除には、貝毒の検査で3週連続国の基準値を下回る必要があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190510/6080004711.html

0012名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:20:14.42ID:1PpWSwWd0
年齢層のわかるスレタイ

0013名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:20:27.42ID:aD42wRVC0
>>9
25年間ずっとそう、毎回ニュースになってるくらい
地方紙にはよく書かれる

0014名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:22:50.18ID:W6FL5xq80
コーラックの代わりになりそうだ。

まずは、便秘の奴に喰わせて

0015名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:24:02.12ID:22PO/Im00
祭りなどの店で焼きホタテを食べたい派だからこのような粗悪品が出回るのかな?
今年は桜の花見会場でホタテ、カキなど食べた
花見で海産物を買うのも微妙だが人気あるんだよな今時の日本ってさ

0016名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:26:40.91ID:OubnqLcO0
貝毒は怖い

0017名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:26:53.96ID:Ng7PGGKx0
>>9
日本中どこだって自然の水域で養殖してればプランクトン由来の貝毒が出ることはあるんじゃないのかな。
まともな人なら食わないようなところにしか毒はたまらないわけだし、出荷できないわけでもない。

0018名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:28:21.29ID:aD42wRVC0
生の刺身は舌がビリビリするからわかるはず
ワサビをつけたらわからない

0019名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:28:22.57ID:tcV0gvqF0
ホタテって体のほとんどが貝柱だよね
貝殻の開け閉めすることが生き残るために重要な意味があったのかなw

0020名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:30:02.79ID:cVMaxxRg0
ホタテは刺身で1番うまい

0021名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:30:13.19ID:Ng7PGGKx0
>>19
そりゃ開けられたら人生オワタ、になるんだから、女が太もも締めるようなもんだろ。最近は知らんけど

0022名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:30:31.92ID:Q4jOcDK10
ウロって黒い部分か
あそこは美味くないからどんどん捨てろよ

0023名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:30:59.36ID:MDS0Afiw0
梅毒じゃなくてよかった

0024名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:32:27.54ID:aD42wRVC0
黒いところは食べてはいけないから

0025名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:39:52.14ID:h9n/7zD00
>>19
ホタテは泳ぐんだぞ。
そのために貝柱強くなった。
嘘だったらごめん。

0026名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:40:43.30ID:nOG5z0VH0
上流に下痢ら〜が多くいるのね。

0027名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:40:53.24ID:tcV0gvqF0
>>21
では貝柱がちょっとしかないアサリ、ハマグリ、シジミなどはなぜ生き残れたかという

0028名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:45:20.17ID:qco37kSR0
貝毒は怖い、酒飲んでないのに悪酔いしたみたいにグラグラ目眩して横になってもずっと気持ち悪い

0029名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:47:10.93ID:Ep9Ei7u80
外周に目がいっぱいあるんだっけか

0030名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:02:26.62ID:Cmo5V6ww0
ホタテマンってもうお亡くなりになってたっけ?

0031名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:20:57.23ID:40HgZkbu0
昔ホタテは泳ぐ、必要に応じて空も飛ぶ
と力説したらアホの子扱いされた

0032通りすがりの一言主2019/05/11(土) 15:27:30.95ID:2v9Um5TQ0
淀川も二枚貝の貝毒注意って看板山ほど立ってるなあ。

0033名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:28:57.09ID:FURHh3z60
木村拓哉「武士の一分」みたいやな

0034名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:33:40.71ID:ZpCmOgOD0
陸奥湾のホタテは川内町側の方が美味いよ

0035名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:34:59.09ID:RId633B90
ホタテマンと書こうとスレ開いたら、既に2件も
どんだけ有名なんだ!

0036名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:41:56.21ID:U77dnqoJ0
ホタテは日本の農水産品の品目別輸出金額で1位

…て書こうとしたら最近の1位はアルコール飲料なのか

0037名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:05:12.01ID:IwVYwJgw0
>>30
ホタテの貝毒で自滅した

0038名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:22:36.18ID:rKwJO4+M0
貝柱は大丈夫なんてそ?

0039名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:11:56.78ID:8CqBCbKs0
毒化した貝を見分ける方法ないのか

0040名無しさん@1周年2019/05/11(土) 17:55:14.01ID:h/hmXtEz0
>>2
そういや最近テレビで見かけないな

0041名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:00:31.53ID:PISnJZ8r0
ホタテをなめるなゴルァ
   ____
  /ヽ |/ /\
  /\ ヽ| / /ヘ
 |\ (゚Д゚) /|
  \ と  つ /
   >\V/<
    ̄∪ ̄∪ ̄

0042名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:04:02.47ID:MBuJSQt+0
>>38
あれは筋肉の塊だから内臓を潰したりしなければ大丈夫。
雑な取り込み方をして傷が入ったり、下手くそが下ろして内臓を潰したりしたらアウト。

0043名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:38:09.14ID:I6a/jgmc0
ホタテのロケンロー

0044名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:38:13.53ID:/7QhN8qo0
息子から肝臓半分巻き上げたけどまた酒浸りで血反吐吐いて死んだんじゃなかった?

0045名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:40:44.24ID:Y9HzJVcU0
ホタテと聞いて安岡力也を思い出すか、武田久美子を思い出すかで、
世代が分かれるな。

0046名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:51:40.83ID:mdDmjSD80
こんなに酷いトンキンの放射能汚染

土壌汚染(AERA調査一例) 単位は全て Bq/kg

文京区本郷(東京大学) 6万0581
千代田区北の丸公園   9万1790
千代田区千代田(皇居) 7万7547

チェルノブイリ法
何らかの社会的保障  600 以上
移住権発生      2800 以上
移住義務地域     8500 以上
強制移住地域     2万3000 以上


オマケ

公共工事で利用される除染土 8000 以下

食品基準 100 以下は安全(本当?)
低レベル放射能(ドラム缶に入れて隔離) 100 から
放射線管理区域 約 615 以上


;,

0047国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/05/11(土) 18:52:34.26ID:M5WoqX/20
寿司屋で頼むのはアボガドとホタテだけ

0048名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:57:41.49ID:F/23aoTg0
東北だけに毒成分は放射能だろうな

0049名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:02:25.85ID:SwXtXPTi0
>>1
スレタイなんか面白いの?
安岡力也が稲川淳二の小指で
ラムネの玉抜いたのは知ってるけど
スレタイなんか面白いの?

0050名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:10:18.35ID:BXGiu5kp0
黒飴なめなめ

0051名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:05:02.86ID:S4V061bi0
>>19
たしか、目もあったはず、

0052名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:54:13.44ID:ggCZ5K7E0
>>1は ひょうきん族世代

0053名無しさん@1周年2019/05/11(土) 22:22:51.83ID:RVzVXmQr0
>>40
鬼籍に入られました

0054名無しさん@1周年2019/05/11(土) 22:48:50.58ID:OWevClB40
イオンのベビーホタテは輸入かな
ウチの黒猫の主食なのだが

0055名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:19:35.00ID:QJqW3NoX0
>>46
土壌汚染が土屋太鳳に見えた…

0056名無しさん@1周年2019/05/12(日) 02:59:51.77ID:2cVnDI0I0
>>6
やりたいことやったもん勝ちって言うしな

0057名無しさん@1周年2019/05/12(日) 18:49:20.86ID:hVbuv3NJ0
あの曲って小室哲哉作曲なの?

0058名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:59:05.75ID:ib10n6AQ0
奥内方面のホタテはたいして美味しくもないし毒まであるのか
ホタテはやっぱ平内だよね味が違う

0059名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:05:47.41ID:x/JlJrVZ0
2月にホタテですごく体調おかしくしたな

0060名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:06:43.57ID:x/JlJrVZ0
>>42
なるほどねえ

0061ぬるぬるSeventeen2019/05/12(日) 23:10:12.28ID:vC7Oa+uVO
>>54
貝柱が主食…?(;´д`)
普通猫はホタテ貝と出会うことなんてないだろう…?

0062名無しさん@1周年2019/05/13(月) 02:53:04.68ID:vP0ts7Fg0
安岡力也の本業 ホタテマン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています