【アメリカ】もうすぐ遺伝子組換えサーモンが食卓に登場する可能性「消費者はなぜ遺伝子組換えかどうか知りたがるのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くコ:彡 ★2019/06/22(土) 22:37:59.12ID:ClpNKeyR9
・Genetically modified ANIMALS could soon be on the menu: Company is tweaking the DNA of salmon and hopes to sell it to restaurants

より早く成長し、飼料も少なく済み、オーナーの負担する資金も節約できる遺伝子組み換えサーモンが、もうすぐ米国の食事に登場する可能性がある。

マサチューセッツ州メイナードに本拠を置くアクアバウンティ(AquaBounty)によって生産されるサーモンは、アメリカ国内で人間の食事として最初に承認された遺伝子組み換え生物だ。

3月、食品医薬品局の職員は、通常の約2倍早く成長するという養殖のGMサーモンにGOサインを出した。
新しい規定では、遺伝子組換によって食品が作られた場合に企業が決めた期間の開示を要求するものと思われる。

多くの専門家らは、こういったDNAの微調整による育成の加速化である場合は、遺伝子組換えされた食品を恐れる必要はほとんどないと主張している。

農業漁業によって何世代にもわたって優れた特性を持つものを選択的に育て、劣ったものを排除する工程において、遺伝子組換えであればすぐにその工程を達成する事が可能だ。
しかし、遺伝子組換え製品を「フランケンフード」と呼び、実地に反対している団体からの抗議は阻止できない。

インディアナ州のアクアバウンティの施設内では、何千もの遺伝子組換えサーモンの卵が孵化し、稚魚となって泳いでいる。
屋内のタンクで約4.5kgに成長させた後、来年末までにはレストランや大学の食堂で初の提供がされる可能性がある。

「これらを生産するため、アクアバウンティではタイセイヨウサケに他の魚種からのDNAを注入し、約18ヵ月でフルサイズに成長するようにした。」と、アクアバウンティのCEOは語った。
成長させるために必要な飼料が少なく済み、会社にとっては効率的なのだという。

先月、サーモンのイクラ卵は、最終的な規制をクリアしてカナダから米国に出荷された。

米国のトウモロコシと大豆はすでに大部分が病害虫や除草剤に対し、より耐性を持つよう遺伝子組み換えが行われている。

しかし、遺伝子組み換えサーモンが夕食に利用されるようになるにつれ、食料供給のペースが加速する可能性がある。

今月、ドナルド・トランプ大統領は、遺伝子操作された動植物の規制を簡易化するよう連邦機関に命ずる大統領命令に署名した。

2015年のAP通信-GfKによる世論調査では、アメリカ人の3分の2が包装への遺伝子組み換え原料使用の際の表示を支持している事がわかった。
翌年、議会は生物工学的に作られた食品の存在を開示するための国内基準を確立するよう指示した。

開示規制は来年から施行される予定であるものの、強制的な遵守は2022年からとなっている。

アメリカ食品医薬品局がアクアバウンティのサーモンを承認した事を、CFS食品安全センターは訴えており、食品店に魚を売らないことを誓約するよう求めている。

遺伝子組換え食品の開示規則は、レストラン等のフードサービス施設には適用されず、知らずに口にしてしまう。

アクアバウンティのCEOであるヴルフ氏は、同社のサーモンは開示が要求されていないカナダでは既に販売されていると述べ、同社は透明性を確信しており、なぜ人々は魚の遺伝子を改変されているかどうかを知りたがるのかと疑問を投げかけた。

「遺伝子の中の1つ以外は、タイセイヨウサケと同じものです。」と彼女は言う。

(画像)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/21/06/wire-15071376-1561094050-42_634x422.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/21/06/wire-15071384-1561094058-501_634x422.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/21/06/wire-15071388-1561094060-345_634x422.jpg

11:16 BST 21 Jun 2019 DailyMail
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-7166015/Restaurants-1st-genetically-modified-salmon.html?ito=social-twitter_mailonline

0192名無しさん@1周年2019/06/23(日) 10:57:22.24ID:VNGkP3680
遺伝子禁止で
世界中から遺伝子を撤廃しよう

0193名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:01:27.91ID:P3M9wzuH0
品種改良は全て遺伝子組換えだから、試験管で組換えするか、選別して交配を繰り返すか
遺伝子組換えのやり方が違うだけ
偏差値28の私立文系に理解できないだけの話だよ
嫌なら食べなきゃいいだろ
レストランなんてみんな遺伝子組換え大豆の味噌醤油だろ

0194名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:04:59.16ID:z2s1NqTs0
アイアムレジェンドが現実になる日

0195名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:05:13.45ID:ZGnPw5VE0
だいたいバイオハザードでもゾンビが発生するのは
こういうのが原因

0196名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:05:39.46ID:AQyJej620
遺伝子云々の前に
抗生物質まみれのトラウトサーモンやらブロイラーやらお前らすでに食ってるし
辻褄の合わない豚肉の流通量やら病死した家畜の肉も奇形の魚の肉も食ってる

0197名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:06:26.34ID:DRPwzhZe0
別に遺伝子食うわけでもないしな

0198名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:12:58.08ID:0rnycUUZ0
くいたくないやつに食わせようとするのが問題。
食べたいやつだけ食ってればいい。
外食は印象最悪だしな。誰もここに安全性なんてもとめていない。
 食材への表示義務はまったなしだろうね。食品のブランド化にもつながるだろうし。

0199名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:19:05.21ID:VNGkP3680
俺とサーモンの遺伝子を融合させて出荷すれば

0200名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:25:55.23ID:u54pBrIx0
10才〜17才くらいの成長速度が極端に遅くなるように遺伝子操作した人間はよ

0201名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:30:46.45ID:2hydKLbvO
遺伝子組み換え国産大豆はその表示義務が無い

0202名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:34:27.37ID:qu1UOnSx0
>>2
のちのカーン・ノニエン・シンである

0203名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:40:47.63ID:TCoQZ4h30
>>196
お陰で先進国の男性全般がメス化してる

0204名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:42:08.37ID:HoIn33FJ0
>>200
それスレと違うけどゲノム編集技術で既に実現可能だよ

0205名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:47:10.25ID:gEMvT2RW0
>>203
それは早く出荷するための成長ホルモンやら肉を柔らかくするエストロゲンね
輸入物の鰻なんかは防黴剤やら使われてる
強い農薬に耐える大豆とか遺伝子操作で作り出されるかも知れない毒素より人間が投与してる薬物のほうが問題

0206名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:49:55.45ID:3r2Sqt0U0
>>170
種子法と遺伝子組み換え栽培は全く関係ない法律なんだが・・・

0207名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:56:18.07ID:gtQZwRk/0
そりゃ業者を信用してないからだろw

動植物はタンパク質とはいえ
アレルゲンや毒を生み出す装置だからな
食ってきてそれなりに安全っていう証拠がない

0208名無しさん@1周年2019/06/23(日) 11:59:22.10ID:iw5dnvVV0
プラスミドはウイルスから取って来たものの改変なワケだが
別にウイルス自体は生物にいっぱい潜伏感染しているので、特に問題ありませんとされる

0209名無しさん@1周年2019/06/23(日) 12:14:33.20ID:U7i1z/IQ0
全国民が家で買って作って食って地産地消して外食産業と加工産業ごと潰しちまうのがベスト

0210名無しさん@1周年2019/06/23(日) 12:24:20.18ID:gtQZwRk/0
>米国のトウモロコシと大豆はすでに大部分が病害虫や除草剤に対し、より耐性を持つよう遺伝子組み換えが行われている

でも日本で売ってる食品は”遺伝子組み換えでない”と書かれてる謎w

0211名無しさん@1周年2019/06/23(日) 12:35:30.32ID:aww4gZwI0
>>210
遺伝子組み換えの使用有無記載が義務づけられてる加工食品(豆腐とか)は、あまりGM作物を使わない傾向にある。
サラダ油やデンプン、さらに糖化させるものは作物を大量に使うので
世界の畑に頼るしかなく、選択肢はほぼないに等しい。

0212名無しさん@1周年2019/06/23(日) 12:39:12.55ID:M3cffkRc0
米国人を始め、世界中の人は普通に遺伝子組み換え大豆を普通に食ってるわけでしょ。
特に問題ないとおもうけど。

日本だけ高い非組み換え食品を買ってるとか馬鹿らしい。

0213名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:09:20.68ID:HoIn33FJ0
遺伝子組換えでごちゃごちゃぬかしてる信者は今日から断食をするようです
ここまで不信に思うのなら、せめて行動で示さないとただのクレーマーゴミ人間です
今後、イトーヨーカ堂やイオンのスーパー、全てのファーストフード、ファミレスのご利用はお控えください

0214名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:11:24.90ID:HoIn33FJ0
>>209
自給自足頑張って下さい

0215名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:13:37.15ID:67VaEOkK0
>>73
単に遺伝子レベルで大きくなるだけ

0216名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:16:11.68ID:HoIn33FJ0
>>207
そこまで語ったんだから当然100%天然自然物食うんだろう?
そばやラーメン、菓子パンの小麦すら遺伝子組換えでいる現在によく言えたもんだな

有言実行できっちり断食しろよ

0217名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:26:06.64ID:VNGkP3680
放射線で遺伝子を破壊してから出荷すれば?

0218名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:52:21.96ID:lJwTEQuD0
遺伝子組換え自体が人体に良くないのでは無い
楽に大量生産出来るように農薬や寄生虫薬に耐性を持つように遺伝子を組み替える
そうして作られる大量の薬を浴びた野菜や魚を食うってことが良くない

0219名無しさん@1周年2019/06/23(日) 13:54:38.67ID:z51ckvN60
一方日本は人工サンマを

0220名無しさん@1周年2019/06/23(日) 14:50:33.22ID:rxFaTCdm0
>>218
自給自足で無農薬野菜を栽培してね
これまでのレスでやってやるって奴が一人もいないとはなんとも情けない否定だ

今後食わないで一切のスーパー、コンビニ、外食店に入らなければいいじゃん

0221名無しさん@1周年2019/06/23(日) 19:05:21.82ID:bMwvm0+r0
>>220
そんな極論言ってて楽しい?
奴隷根性もここまできたら病気だろ

0222名無しさん@1周年2019/06/23(日) 19:08:10.79ID:F9ZwRIkn0
>米国のトウモロコシと大豆はすでに大部分が病害虫や除草剤に対し、より耐性を持つよう遺伝子組み換えが行われている。

よく豆腐の表示なんかに「大豆:米国(遺伝子組み換えでない)」って書いてあるけど
嘘だったのだろうか

0223名無しさん@1周年2019/06/23(日) 20:07:41.05ID:dVGE9xDf0
>>212
台湾人はその辺気にする人多いぞ
ニュースでもいつもなんかしら食品の問題やってて、関心高いなーと思う

0224名無しさん@1周年2019/06/23(日) 20:13:07.27ID:dVGE9xDf0
>>222
俺は「遺伝子組み換えでない」と書いてなかったら組み換えてるんだ、と解釈してるが
まぁ普段はそんな気にしてないけど、台湾のは「黄豆(基因改造)」て普通に書いてるからね
それでも美味しい豆板醤があったから買ってたんだけど、最近「黄豆(非基因改造)」に表示が変わった
やっぱ遺伝子組み換えだと売れ行き悪かったのかな
黄豆ってのは大豆のことね

0225名無しさん@1周年2019/06/23(日) 20:48:44.28ID:tS8A1LfI0
>>221
お腹がすいて遺伝子組み換え食べてリタイアですか?
だっさっ…たったの数時間

所詮、否定派の根性はこの程度ですな(笑)

0226名無しさん@1周年2019/06/24(月) 05:23:06.89ID:JNjVYojh0
>>176
ミオスタチン欠損遺伝子を持つサラブレッドは既に9割

0227名無しさん@1周年2019/06/24(月) 05:27:52.30ID:2h7nidYQ0
 こういうのはほんと内容によるわな。でも基本くいたくないね。
くさらない果物とか病気にならない野菜とかさ除草剤がきかない植物とか。

やっぱり食べたときの安全性の問題ではなくて、、確実に生態系に影響を与えそう。
アメリカから輸入しているうちはまだしも、これをおおがかりで国内でつくりはじめたらどうなるか。
リスクしかなさそう。 

0228名無しさん@1周年2019/06/24(月) 05:35:35.88ID:KSUiTqWi0
サーモン(遺伝子組み換えでない)

0229名無しさん@1周年2019/06/24(月) 08:30:42.04ID:59OsKd/n0
>>226
サラブレッドは早い馬しか子孫残せないからみんな兄弟みたいなもの

0230名無しさん@1周年2019/06/24(月) 08:40:34.77ID:+iLgPEE/0
ほんとネラーって何でも賛成派と反対派に分けようとするんだな

0231名無しさん@1周年2019/06/24(月) 11:49:36.13ID:Ivi2htWP0
>>210
表示義務がゆるい
きな粉や納豆や豆腐みたいな原型が残ってるものは表示義務があるけど
大豆油とかにはない
表示義務があるものも5%までは誤差の範囲内で混入しててもセーフ

0232名無しさん@1周年2019/06/24(月) 11:51:39.57ID:QC+csw5J0
遺伝子組換えザーメン

に見えた

0233名無しさん@1周年2019/06/24(月) 11:55:32.48ID:Ivi2htWP0
>>222
大豆もじゃがいもも菜種も小麦も
非遺伝子組み換えを日本向けに作ってる農家はあるよ
商社がプレミア乗せて発注してる

0234名無しさん@1周年2019/06/24(月) 21:42:10.43ID:cPCIbo7O0
燃費がいいのか

0235名無しさん@1周年2019/06/24(月) 21:45:16.53ID:N5F4O+0g0
>>219
まずウナギで試そうぜ

0236名無しさん@1周年2019/06/24(月) 22:13:44.27ID:rhv97zSD0
生産者はなぜ遺伝子組み換えを隠したがるのか。

0237名無しさん@1周年2019/06/24(月) 22:15:53.50ID:3D3Rc5jm0
>>236
生産効率を上げるため

0238名無しさん@1周年2019/06/24(月) 22:19:20.64ID:lQbeVEpd0
>>236
そっちだろうな

0239名無しさん@1周年2019/06/24(月) 22:50:51.35ID:KU51RvvM0
遺伝子組み換えとゲノム編集は違うんだろ
遺伝子組み換えは初期の荒っぽい技術でゲノム編集はかなり正確に出来ると聞いた

0240名無しさん@1周年2019/06/24(月) 22:53:13.78ID:/ayYrwpC0
遺伝子をいじる行為自体が神への冒涜だろ

0241名無しさん@1周年2019/06/25(火) 11:06:36.42ID:WUNUsWia0
っていうか偽物じゃん、遺伝子違ったら

0242名無しさん@1周年2019/06/26(水) 00:23:32.99ID:4o/QfjAmO
>>233
安倍側近が警告「消費増税がリーマン危機『数十個分』の被害を招く」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00065426-gendaibiz-bus_all

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています