【教育】1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/07/01(月) 21:13:41.27ID:HbAc+Dls9
1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…
大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実


大学も就活も「学費」が影響

 大学進学などの進路を決める際、約6割の学生が「学費」を判断基準にしている
ことが、学生団体の調査で分かった。 大学進学をあきらめて働いている、
学費が払えず除籍になった、バイトと勉強で毎日2時間睡眠、学費値上げの
撤回を大学に要求している……。

全国の大学・専門学校から集めた声は実に7449人。

学費が無償になったらしたいことは「1日の食費を300円から増やす」
「病院に行きたい」という学生たちの、リアルな日常はー。

調査を行ったのは、学費値下げと奨学金制度の改善を目指して活動する
学生アドボカシー・グループ「高等教育無償化プロジェクト」、通称「FREE」だ。

インターネットや知人のつてを通じて行ったというアンケート調査には7449人が
回答(6月23日時点)。うち、6226人分を集計した速報値を紹介する
(小数点以下切り捨て)。

大学(専門学校)や学部を選択するにあたって学費を判断基準にしたかという
質問には、「非常にした」25%、「少しした」33%と、約6割の学生が進路を
選ぶ際に学費が影響していることが分かった。

また、アルバイトをしている学生は84%で、33%が仕送りや小遣いがゼロだと
回答した。

2.7人に1人の学生が利用している(2017年度・日本学生支援機構調べ)奨学金の
影響も大きく、FREEの調査では3割以上が将来の進路を考える上で学費や
奨学金の返済による影響があったとしている。

(以下、ソース元にてご確認ください)

BUSINESS INSIDER JAPAN(7/1(月) 12:10配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010002-binsiderl-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010002-binsiderl-bus_all&;p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010002-binsiderl-bus_all&;p=3

※前スレ(★1の立った日時:2019/07/01(月) 19:09:19.38)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561975759/

0952名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:33:11.80ID:Erm6S7My0
>>925
進学するに値する大学ではないところに進学すると
高卒より悲惨になるけどなw

0953名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:33:43.08ID:qPreoxYE0
キツイけど楽しいという面もある 貧乏人同士の団結力

0954バブル猫2019/07/01(月) 23:33:46.43ID:akjU8fAP0
>>936
とりあえずサーフィン行ってきたよ

0955名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:06.45ID:p1u0gKv40
週5バイトって書いてあるけど、やっぱ遊びとか何か買ったりとかで金遣ってんじゃないの

0956名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:25.81ID:D26LoYv60
おれも授業料払えなくて除籍になったなあ
まあ人それぞれ

0957名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:36.43ID:w/uqFL300
>>893
東大は学部から上に進学する数より院の定員の方が多いんだよ
理系の話だけど
駅弁や公立大でそのまま院に上がるより
東大の院に入る方が簡単なことが多い
まぁ、人気の研究室なら学部からの進学者で埋まるけどね

0958名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:47.60ID:23YTtSLR0
自分(場合によっては、それですらない)の過去の経験や自慢話をする。
当時と現在との違いをよくわかっていないのに、自分の価値観だけを押し付ける。
「昔は厳しかった。それにひきかえ今の若いやつらは甘ったれている。」論を語る。


世間一般ではこういう人間を「老害」と言います。

0959名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:55.57ID:CvX76LFS0
5月の連休なんか時給上がるのにシフトに入らない奴らがなにいってるんだ
文句があるなら授業料を値上げする大学に文句言えよ

0960名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:34:58.55ID:dFfCQi9v0
親を恨め
日本は貴族国家だ

0961名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:35:00.37ID:EthuwLHd0
>>951
1科目でも受かってる人は良いけど昔は二つ大学院行けば税理士になれましたからね。
アホでも論文は他人に書かせて税理士になれた。

0962名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:35:48.02ID:pJG1HFGO0
>>1
仕送りできないような家庭なら奨学金受ければいい。

0963名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:35:58.18ID:KPVYWPJ80
>>919
私は50よ?娘が27でその旦那が税理士

0964名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:36:09.04ID:capglB9k0
>>957
まともに受け取っちゃダメよ
それほとんど、ツテ枠だから

0965名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:36:20.95ID:78aTtaYu0
デモのバイトは?

0966名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:36:22.52ID:8bo55c7b0
>>911
欧米だと高卒で一回働いてお金貯めてから大学行く人も多いらしいな

0967名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:36:54.78ID:KPVYWPJ80
>>930
はあ、でも私の旦那の後継ぎよ

0968名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:37:04.48ID:kr30rmn40
税理士なんて儲からんだろ・・・

0969名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:37:10.12ID:k0fA5bbb0
出て来なきゃいいだろ
大人しく地元の大学通えや

0970名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:37:34.66ID:11PqEQT00
今の若い者はなっておらん
5段階評価がなく
お手手つないで徒競走誰もが一等賞
ナンバーワンでなくオンリーワン
誰も厳しいことを言ってくれないよ

0971名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:37:46.82ID:vQxOXSK30
地方に生まれ才能も学力も金もないのに
無理やり進学して一人暮らしするのが悪い
本人も親も頭が悪い

0972名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:37:48.36ID:z69cC7qX0
一日で300円のメシとか
昔のアニメの「巨人の星」のメシよりひでぇじゃんw
とーちゃんは日雇い人夫なのに

0973名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:38:02.21ID:KPVYWPJ80
>>968
会計士よ税理士も兼ねてます

0974名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:38:11.42ID:UMsfuYnE0
>>966
働きながら考えられる、社会に出ないと分からないものがあるしな
いいよね

0975名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:38:20.94ID:qPreoxYE0
税理士試験で簿記財務住民受かったけど法人は受かるしない この資格捨てるかもしれない

0976名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:38:59.22ID:KPVYWPJ80
>>975
会計士受けて監査法人へ!

0977名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:39:13.32ID:qPreoxYE0
受かる気がしない 無理とオモタ

0978名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:39:30.68ID:nQsVdzYv0
働いて金ためてから大学行けばいいだけ

0979名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:39:39.60ID:capglB9k0
>>973
士業8種で生き残れるのは弁護士と弁理士だけって言われてる

0980名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:39:54.86ID:w/uqFL300
>>964
ツテも何も国公立大の教授連中はほとんど東大出じゃん
先生の母校に行きたいんですけどお願いしますって一言言ってもらうんだよ
これをツテというのか?

0981名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:40:18.81ID:xP7uD9OC0
300円じゃー、一日中腹減らしている野生動物みたいにならないか?

0982名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:40:24.80ID:IRnGkxYt0
無理してでも行きたいから入ったんだろ
300円でも我慢して耐えるしかないんじゃない

0983名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:40:27.81ID:11PqEQT00
大人の世界は
草津の白いマットのジャングルよりも陰湿だよ
生活保護に集らず
自活しなさい

0984名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:40:47.96ID:kr30rmn40
>>975
もったいないけど、深追いは禁物
資格ビジネスの餌食になるだけ
資格とっても、それからが大変

0985名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:41:18.08ID:vQxOXSK30
田舎者は、見栄っ張りだからなあ

0986名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:41:49.82ID:/HUhgONI0
なんでそんな貧しいのに進学しちゃったんだろ

賢い大学なら良い給料で家庭教師できるよな?

0987名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:41:58.97ID:VPC81hXt0
>>950
650万→800万

0988名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:42:06.04ID:EthuwLHd0
>>973
50歳位の旦那が会計士なら今と違って試験が難しい時ですから優秀ですね。

0989名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:42:06.89ID:BsXEtSN60
団塊ジュニアだが、月15万くらい仕送りあった
親はど田舎の高卒サラリーマンだったけど

0990名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:42:08.73ID:capglB9k0
>>980 そりゃ言うよ。そのあと教授が何もしないと思うの?

0991名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:42:47.60ID:/eia3Q/M0
こうやって東京一極集中が進むんだな
地元の高校出たら地元で働け
殆どの大学なんて無駄なんだよ

0992名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:42:59.87ID:EthuwLHd0
>>975
税理士試験3科目受かるだけも優秀ですよ。
恥ずかしいけど院免しましょ。

0993名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:43:22.53ID:UMsfuYnE0
>>991
地元が嫌なんでしょ
高卒でも同じだよね

0994名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:43:44.20ID:4easSc640
うちの会社 
事務バイトで週4フルタイムで働いてる女子大生何人かいるぞ
残業もするし
どうなっとるんだ?
俺が大学生ころは週4フルタイムとか無理だったぞ
最近は最低取得単位が減ってるのか?

0995名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:43:49.87ID:qPreoxYE0
ゴウカクは一生残るからそのうち頑張るかもw

0996名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:43:58.45ID:hI3XA2DJ0
この手の話の時Fラン大学不要論出るけど
大学行ったが就職偏差値50並みに稼げてない連中やろ

0997名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:44:03.07ID:/JIkrRlg0
たぶん卒業しても奨学金返済のビンボー娘で風俗行
こういう女はカネカネ言うぞ
忘れるな。

0998名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:44:07.38ID:PG5kkKCb0
>>16
それお前のことじゃんw
お前はもっと頭を使ってから書き込めw
ここで誰かにあたってもお前の底辺人生は何も変わらないw
誰もお前みたいな奴にはなりたくないってことw
先ずはそこに気づけ底辺w

0999名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:44:08.61ID:kr30rmn40
法人税より所得税のほうが簡単だと思う。
受かりやすいかどうかは別問題だが。。。

1000名無しさん@1周年2019/07/01(月) 23:44:20.15ID:6UtcYMRq0
あははは

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。