【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★2019/07/14(日) 09:16:23.76ID:Qa8kvPoK9
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563056345/-100

0952名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:52:57.66ID:rwuRh9k10
>>937
いや事実に反してる。そんな言説に騙される奴いないからw

0953名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:53:07.23ID:kU0yvEjo0
ここにいる人は子供が大学入る頃には〜とか言ってる人多いけど
大学いったところでそれこそ高齢引きこもりになってる人だって多いのに
なんでそんな既存の価値観に振り回されてんの
高卒だろうが短卒だろうが専門学校卒だろうが行動力のある人は幸せになってるよ

0954名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:53:21.38ID:ZXGIoptj0
今度成人18歳だからなw
2年楽だろ。

0955名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:53:42.09ID:S30+YTm/0
>>930
それは「劣等人種である人間は強制的に矯正してやった方が本人たちのため」ということかな?
それはアメリカンインディアンを強制的に白人教育したのとどう違うんだ?

0956名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:53:44.87ID:78SjNFhx0
マンガ家青木雄二氏も結婚したの、
40後半で20歳代とだよね。

嫁さんが食うに困らない財産あったけどね。

子供もできたけど、50半ば前後あたりに本人他界したけど。

0957名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:53:52.07ID:ib8mGqOA0
>>946
うわ大変
診てあげて。お大事にね

0958名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:07.72ID:H2WZ7V0X0
金持ってて途中で死んでも
金銭面で子供が大学卒業まで面倒見れるなら
幾つだろうと子供作れば良いと思う

0959名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:17.24ID:rYplvYgn0
>>914
言えてるな
でも女も身勝手だからお互い様だ

0960名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:23.24ID:ZXGIoptj0
>>891
これが国連、政府の政策だったからなw

0961名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:31.58ID:W1q5vYc00
>>949
バブルは結婚の条件とされるのはすごい厳しかったんだぞ。
マスゴミの煽りではあるんだけど、精神に与えた影響は今の比にならないレベル。

0962名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:32.69ID:8wsgHvoT0
>>936
野生の世界
例えば人類に近い猿の世界では
子育てベテランババア猿が
オスの間で一番人気

過酷な自然界で安定して出産育児してきた実績と才能が評価される

0963名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:33.90ID:15mRrhU90
モテて友達が多い奴は女友達も多いから
すぐ浮気に走って離婚するシングルマザー製造機ですよ
って独身はアピールすればいい

0964名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:50.32ID:urIlsI6h0
>>953
多くはないぞ

0965名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:55.42ID:YU3/Kzov0
>>944
勝ち組だろうね
ひ孫も持てるだろうし老後も楽しいだろう

0966名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:54:59.50ID:y+H9avEF0
>>944
もう1人作って子と孫同時に育ててみよう!

0967名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:01.30ID:gxXcgO3c0
きもい。。。

0968名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:03.14ID:S30+YTm/0
「劣等な遺伝子の人間は絶滅させても良い」という
ナチスの思想に賛同する人が多いのに驚きだわ

0969名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:09.75ID:3STv6SUf0
50過ぎてから約20年間子育てするなんて、余程タフなのか想像力が足りないかだな

0970名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:10.58ID:oKRtdIdm0
>>962
まぁ生涯独身ババアは需要ないわな

0971名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:14.03ID:80PE32nR0
非正規労働者なら全て無駄

0972名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:17.24ID:8wsgHvoT0
>>963
それは事実やな

0973名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:23.36ID:4qAWgSJ90
>>950
精子が腐ってる

0974名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:33.64ID:gC1CYAcJ0
>>879
65歳まで働けと言われている現在で、アーリーとは何歳ですか?
社会に適合出来ずにドロップアウトした奴を、そもそもアーリーリタイアとは呼ばないよ。

0975名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:47.40ID:s9nLeeu80
凡人は30迄に相手探し
金持ちやイケメン等、モテるやつらは35迄
36で彼氏彼女が居らんなら一生一人を覚悟して貯蓄がんばれ

0976名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:47.41ID:LMU6gGbS0
>>913
営業やってた時に経営者と何十人も会ってきたけど2代目以降は整ってる顔の男の方が明らかに多いよ

0977名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:48.50ID:rYplvYgn0
>>924
国益になる?w
先行している欧州の惨状を知らないのだなw

0978名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:55:50.47ID:urIlsI6h0
>>970
生涯独身って時点で「異性から需要が無い」ってことだからな

0979名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:01.16ID:juv7V8MW0
子供が欲しいという理由をタテに少しでも若い女と結婚したいだけなのよ

0980名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:05.21ID:xfBxvBu10
>>949
50歳だったら
大卒時点でバブル終わってるんじゃないの

0981名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:29.21ID:M/ztl+Q/0
ソース無し
検索しろ

ばっかり

0982名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:31.39ID:0YVwE7rf0
とっくに諦めた。

0983名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:34.73ID:EUPnSGq40
アラフィフだと体臭が加齢臭になって臭い
どうやって消してる?

0984名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:38.98ID:8wsgHvoT0
>>970
障害独身ジジイはオナホールにさえなれんから大金を狙われるしな

0985名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:45.69ID:t5W6M/Ck0
>>974
あら、同級生ね
アーリーリタイアは地代で暮らせてる一部よ?

0986名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:45.73ID:kiB/3n6qO
研究計画書は書けても、自分のライフプランは書けないのか?

モデルプラン出せば多様性否定とか叩かれるからな。
生物学的限界は誰にも等しく訪れるんだから、大体の目安くらい示すのもダメとか攻撃して少子化を乗りきれるわけない。

0987名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:50.32ID:7XwuPo9s0
ハゲてなければワンチャンいける

0988名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:56:58.82ID:WfFAUWV50
>>953
何が悲しくて若い女性が加齢臭漂うひ弱なジジイと結婚した上に子供を高卒にしなきゃならんの

0989名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:14.03ID:pU4IS4Yk0
バブル崩壊数年後だから就職もきつかった

0990名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:17.55ID:O3LqUoIz0
>>912
お前みたいに不妊治療のことをろくに知らずに「不妊治療をやれば子供ができる」と勘違いしてる奴が多すぎる

遺伝子検査(PGTスクリーニング)は内腔からセンシするから胚盤胞にらないとできない
年齢・金銭もう後がない人が、体内の培養環境にかけて分割胚(初期胚)移植をやるのはよくあるが、そもそも胚盤胞まで育っても遺伝子が正常である確率が40代だと著しく低い

分割胚で着床しても遺伝子異常で10週前にほとんど流産する
胚盤胞まで育たない、検査がanqで移植出来ずに精神的に行き詰まる気持ちはあるんだろうけど
結局、移植〜着床判定、〜流産、休み期間
と考えると期間ロスになるだけのことがほとんど

分割胚移植に踏み切るのは、胚盤胞まで成長しなくなった(してもグレードが悪い)、PGTをやる金がなくなった、とかで、
もう諦めて最後に分割胚移植に掛けるパターンが多い
(2段階移植は別として)

0991☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/07/14(日) 10:57:18.33ID:zR+cJfYh0
>>580
結婚出来る奴モテる奴ってのは其れなりに
ちゃんと努力してるよな。
努力するからこそ出逢いが生まれる訳でさ。
お前は勝ち組だよな。

0992名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:22.03ID:Siav77S50
えー?そんなやついるの?
高齢になってから子供ほしいとか言ってる人は自分の年齢に22足してみなよ
大学卒業したばかりの子供に親の老後について心配かけたくないよね普通

0993名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:27.29ID:8wsgHvoT0
>>978
障害独身ジジイはオナホールにさえなれんから大金を狙われるしな

0994名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:35.71ID:M/ztl+Q/0
>>988
淀君が


0995名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:40.50ID:OnpeWWQ70
>>905
庶民の子供だからオマエは高卒看護師確定な、
とか子供を作る前の段階で子供の人生決めつけるようなオマエはチンコ切った方がいいわ。

そもそも看護師も四年制大学行くのに。マジで派遣で貯金ゼロの分際で子供欲しいとか言ってんのか。
子供を作るとか議論する前に、自殺考える方が現実的なのに。

0996名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:42.00ID:LMU6gGbS0
>>944
高齢未婚よりは確実に上だろうけど、大卒家系の既婚子持ちからすると正直低学歴は・・・

0997名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:57:52.46ID:aApz/If+0
>>953
専門学校卒と大卒は1〜2歳しか変わらないが?

0998名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:58:05.49ID:JMcFvNsa0
40後半で結婚してごめんなさい

0999名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:58:07.07ID:WXEiePwD0
>>940
おばさんは息子は仕事娘は東京旅行で1人ポケモンGOイベントまで自宅待機、旦那は天国にいるわ

1000名無しさん@1周年2019/07/14(日) 10:58:13.90ID:YmFrqzE50
金あるんだろ1

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。