【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2019/08/04(日) 06:41:28.77ID:8MDgZeKD9
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

2019/08/03

https://www.nytimes.com/2019/08/02/science/math-equation-pedmas-bemdas-bedmas.html

The Math Equation That Tried to Stump the Internet

Sometimes BODMAS is just PEMDAS by another name. And no, the answer is not 100.

CreditCredit
By Steven Strogatz
Aug. 2, 2019

807
Mathematical Twitter is normally a quiet, well-ordered place, a refuge from the aggravations of the internet. But on July 28, someone who must have been a troll off-duty decided to upset the stillness, and did so with a surefire provocation.

It has to do with something that high school teachers call “the order of operations.” The latest blowup concerned this seemingly simple question:

https://twitter.com/pjmdoli/status/1155598050959745026?s=21

Many respondents were certain the answer was 16. Others heard Yanny, not Laurel, and insisted the right answer was 1. That’s when the trash talking began. “Some of y’all failed math and it shows,” said one. Another posted a photo showing that even two different electronic calculators disagreed. The normally reassuring world of math, where right and wrong exist, and logic must prevail, started to seem troublingly, perhaps tantalizingly, fluid.

[Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.]

The question above has a clear and definite answer, provided we all agree to play by the same rules governing “the order of operations.” When, as in this case, we are faced with several mathematical operations to perform ― to evaluate expressions in parentheses, carry out multiplications or divisions, or do additions or subtractions ― the order in which we do them can make a huge difference.

When confronted with 8 ÷ 2(2+2), everyone on Twitter agreed that the 2+2 in parentheses should be evaluated first. That’s what our teachers told us: Deal with whatever is in parentheses first. Of course, 2+2 = 4. So the question boils down to 8÷2×4.

And there’s the rub. Now that we’re faced with a division and a multiplication, which one takes priority? If we carry out the division first, we get 4×4 = 16; if we carry out the multiplication first, we get 8÷8 = 1.

Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority. To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication. Thus, the right answer is 16.

More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first. Then you deal with any exponents. Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right. Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.
(リンク先に続きあり)

https://static01.nyt.com/images/2019/08/02/science/02EQUATION1/merlin_158743359_ff291f8a-d473-4849-9d81-9762826b55f4-articleLarge.jpg?quality=75&;auto=webp&disable=upscale

★1のたった時間
2019/08/03(土) 23:56:14.48

前スレ
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564858154/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:37.34ID:k11w/oL40
四則演算の順序 | 大人の学び直し算数、計算のやり方解説【無料】 https://keisan.otona-juku.com/01017four-arithmetic-operations/?amp=1

0953名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:41.67ID:ycY/4XQQ0
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、
BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

日本はPEMDASで習うから、きちんと覚えていた人は1と答える
ってことでしょ。

0954名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:43.53ID:2PDilImu0
確認しないで1とか16とか勝手に計算し始める奴が
そもそも社会に向いてない説あるよな
どんな業種のどんな仕事でもまずお互いの認識が間違っていないか確認するのは最低限の常識では?

0955名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:44.56ID:8V3aXPDa0
>>938
言語で違うかも知れんが
コンパイラで違ってたら
なんとか準拠じゃないからバグだな

0956名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:46.29ID:uUbqkGBs0
>>940
8÷2=8×(1/2)=2/8

残念でした

0957名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:51.43ID:2webolSz0
>>931
結論は>>86だよ

0958名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:55:57.77ID:N7d5Kj/c0
>>928
ごめんキミが知らないだけでルールあるんだよ。
中学のお勉強がんばって!

0959名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:56:13.86ID:asKFj8R50
そもそも数式の中の掛け算で
2aみたいな記号との組み合わせじゃなく
2(2)みたいな表記って許すのかな?

0960名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:56:14.05ID:uUbqkGBs0
>>956
ぎゃあ間違い
8/2でした

0961名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:56:26.92ID:C1tNjS4i0
石川県教育委員会の見解

>これを実施した県教育委員会にメールで問い合わせてみました。

>質問2
>その答は、『「記号の省略されたかけ算」は「記号の明記されたわり算」より優先する』
>を前提としたときに導かれるが、この理解で正しいか?

https://pasero.net/~mako/blog/wp-content/uploads/2015/03/kaitou.pdf
>質問2〜4の回答
>単項式の除法
>(1) 8xy÷4x

>=2y


『「記号の省略されたかけ算」は「記号の明記されたわり算」より優先する』と石川県では教えているらしい
>>1にある「左から順に計算」だと
答えは2x^2yになるはずだ

やはり「数学は文化」ということらしい
日本とアメリカとでは計算の順序が違うんだな

0962名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:56:34.04ID:9e+4hWTs0
>>11
「項」とは「加法」の記号で結ばれた要素の事を言うんだぞ。

0963名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:00.37ID:Pzzljv+i0
この数式は杜撰で問題自体が正しく無いってことだろ?

0964名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:07.21ID:4HYvPWvo0
>>931
6

0965名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:11.83ID:U12ucVXi0
色々理屈つけてるけど
「計算式間違ってるよ?」
と言えない人はヤバい

0966名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:17.24ID:IRHNDX8M0
これプログラムに突っ込むとエラーでしょ?
(2+2)の前に×か※がないと

0967名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:29.54ID:ekYg6zbU0
x=2+2
8÷2x=?
ってことかな

0968名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:30.15ID:VZIACYf80
この式の答が 1 になるためには「×を省略すると演算優先順位が上がる」という
ルールが必要になるが、そんなルールはない

0969名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:57:47.87ID:TXOPVBpX0
>>691
分配法則は積商より後

0970名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:09.80ID:uUbqkGBs0
>>958
無い
お前がやれ

0971名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:18.97ID:2webolSz0
>>968
あるんだってば >>86

0972名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:21.50ID:2PDilImu0
社会に出る前に「お互いの認識に差異が無いか確認する」という最低限のコミュニケーションを学びましょうが正解

0973名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:39.12ID:niwoRJrt0
>>914
システムの世界じゃって限定してるではないか
しかも16を正しく成り立つと言う口でセンスの
欠片もないとする
スタンダードが決められない奴は相手にされないのだ

0974名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:45.02ID:hQgApPRg0
もう数式見ただけで頭痛い
やめよう

0975名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:58:53.02ID:RoJePTmN0
8/8で1じゃないの?

0976名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:00.44ID:4HYvPWvo0
計算式間違ってる上で
無理やり答え出してるから 6

0977名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:15.41ID:pD5MYS3t0
>>955
わりとマジでコンパイラで違う
Cのバージョンとか規格違いかもしれんけど
PCだけでプログラミングしてる人はあんまり気づかないかもしれない
16ビットマイコンは未だにC89が多いと思う

0978 2019/08/04(日) 08:59:19.58ID:a4l7zBKa0
>>966
当たり前に使っている4+2aもエラーだがな

0979名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:23.49ID:Y7WksLWl0
>>959
もちろん許されてるよ

0980名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:29.16ID:XcRCNA6x0
"2( "の部分の結合度が高いんだって。
たとえば、"引く1" と"マイナス1"の差と一緒。
"引く1"は前後の式の状況しだいでは、"マイナス1"とは計算結果が別になるえるが。
2A と -A と 2 × A と -1 × A
の違いとも言える。

0981名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:30.03ID:mPHWculT0
この所為で東大落ちたわぁ

0982名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:30.45ID:7CGaQC+O0
a=
b=
c=
d=

x=a/b(c+d)

0983名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:34.00ID:ycY/4XQQ0
そもそも数学者ならこういった数式は書かないってことでしょ
2つのルールが数学界にはあって、解釈で変わるような数式は書かない

今回の場合なら 8÷{2(2+2)} とかく ÷の部分は上下に分けた分数にするだろうけれど

0984名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:34.23ID:uUbqkGBs0
>>86
これは酷い

0985名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:38.72ID:N3tJeX+q0
だからさ、÷が入ってるから納得しないんだろ
確定型の分数式にすれば一目瞭然だろ

8 と ×(2+2) が分子。
2が分母。(実質÷2ってだけどな)

はいおしまい

0986名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:42.83ID:OXeT4ba+0
これ間違える人いるんだな

0987名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:42.97ID:RK9w52tT0
>>968
そもそもスレタイの式についてのルールはない

0988名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:44.18ID:N7d5Kj/c0
>>970
中学の勉強も知らないバカが偉そうにw

0989名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:45.65ID:EFL5eNvy0
>>842
かんたんに検索しただけだけどきちんとしたルールブックがないぞ
どこか教えてくれ
知恵袋だけしか見当たらない
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136725448

まあ数字だけの式で乗算を略すルール違反だったとしてもだ
答えは16だけど

0990名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:45.83ID:3zAEn6tc0
早稲田卒ですが答えは1だと思います

0991名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:48.82ID:9apCvIKv0
>>910
ほとんどの数学者は1だと言うよ。

0992名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:59:49.22ID:vjoBo5Ww0
割り算でも足し算でも16だろ

0993名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:00.84ID:9e+4hWTs0
>>86
日本の教育現場の信用出来ないからな。

0994名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:31.59ID:C1tNjS4i0
https://getnews.jp/archives/114382
>「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解
>記者も数学者数名に話を聞いたところ人によって解がことなり、そもそも問題の書き方がおかしいという指摘があった。

数学者でも人によって解が違うらしい
あくまでも>>1の数学者の見解に過ぎないみたいだな

0995名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:36.01ID:+/nZtCob0
単なるルールの話でしょ
書き方の世界統一ルールをつくればいいだけ

0996名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:40.32ID:uUbqkGBs0
>>988
そっくり返そう

0997名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:43.70ID:MDsKUE+I0
>>966
これでコード化するなら
8/(2*(2+2))だよ
単純に*だけ付けると違う意味になるから注意な

0998 2019/08/04(日) 09:00:49.01ID:a4l7zBKa0
>>938
そもそも、この記述は文法エラーだろ

0999名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:55.39ID:Y0bLgVK00
>>973
これの答えは?

10/0

1000名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:00:55.97ID:EpAPna8M0
たまたま
8÷2(2+2) で話題だが

8÷(2+2)(2+2)4 とか・・

なんて式ないから ×を省略した
やっぱ 式が変なんだろうなあ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。