【歴史】三国志の英雄・曹操、劉備、孫権は史実でも本当にすごかったのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/08/27(火) 23:45:46.81ID:1PCkFAsb9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190827-00010000-php_r-000-1-view.jpg

東京国立博物館の特別展で話題となっている「三国志」。現在発売中の月刊誌『歴史街道』9月号では、「三国志・男たちの五大決戦」と題し、官渡、赤壁、五丈原など5つの決戦を取り上げ、名将たちがいかに決断したかに迫っている。

しかし、そもそも三国志とは何か、いかにして後世に伝えられたのか、英雄たちの実像がいかなるものだったのか、基本を知りたいという方も多いだろう。ここでは、三国志研究の第一人者である渡邉義浩氏による解説を紹介しよう。

※省略

『演義』では悪玉とされる曹操ですが、史実においては、桁外れの行動力と変革力を発揮しており、規格外の「時代の変革者」と評せます。当代随一の兵法家でもあり、この時代における一番の天才といってもいいでしょう。

彼が成そうとした最大の変革として、「儒教の相対化」が挙げられます。漢の国教とされた儒教は、漢を「聖漢」、すなわち「聖なる漢」との教えを説き、その体制を支えていました。

しかし、そうした漢の体制が行き詰って、国が乱れているわけですから、曹操は新たな時代を創造するためには、儒教第一主義を否定しなければならないと考えました。

その手始めとして、「唯才主義」による人材登用を主張します。それまでの漢の官僚登用は「孝廉」、つまり人として優れていれば、官僚としての才能も保証される、という儒教理念に基づいて行なわれてきました。

それに対して曹操は、貪欲だったり、賄賂を受け取るような人物であっても、才能さえあればいいとしたのです。

あわせて文学を宣揚し、儒教に通じているか否かではなく、文学に優れているか否かを人事基準として、儒教を相対化しようとしました。

中国史上でも、儒教に異議申し立てをしたのは、ほかに近代以降の魯迅と毛沢東しかいません。曹操が果たそうとしたことは、それほどまでに革新的なことだったのです。

余談ですが、それによって儒教は打撃を受け、それまで普及していなかった仏教が後に広まる契機となります。それがなければ、日本への仏教渡来もどうなったかわからず、その意味で曹操は日本史にも影響を与えているのです。

それから曹操は、漢の土地制度と税制を根本から変える改革も行なっており、「中国史上屈指の改革者」と評して過言ではありません。

三国志の時代は、順当に行けば、袁紹による国家ができたことでしょう。名門の家系に生まれただけでなく、戦い方も王道です。彼は、漢と同じ国家像を志向しています。しかし滅びゆく漢と同じことをしても、無理があります。

そうした袁紹に対し、曹操は漢に代わる新たな国家像を提示できた。だからこそ、勝利を収められたのではないでしょうか。

なお、10年ほど前、中国河南省で西高穴二号墓が発掘され、曹操の墓ではないかと話題となったことは、記憶に新しいのではないでしょうか。発掘状況と文献を精査すると、曹操の墓で確実だといえます。

■劉備は諸葛亮に利用された

※省略

三国志の時代に、裸一貫から皇帝にまで上り詰めたのは、劉備ただ一人です。曹操は漢の高官の息子ですし、孫権も弱小とはいえ豪族の出身。何もないところから成り上がった劉備の能力は、やはり極めて高かったといえます。

劉備を支えた諸葛亮は、『演義』では天才軍師として描かれます。しかし、持ち上げられすぎているきらいがあり、それがために苦手という人もいるでしょう。

実際の諸葛亮は、自分の得手不得手をよくわきまえた人物で、経済政策を苦手としていました。ですから例えば、劉備に嫌われていながらも、経済手腕には長じていた劉巴を、何とか高い地位につけようとしています。

戦いの面で言えば、戦略と戦術に分けられますが、諸葛亮は戦術が苦手でした。戦術は騙し合いの世界なので、どちらかというと、人格者ではないほうが優れている。その点、諸葛亮はまっとうな人間であり、嘘や騙し合いの必要な戦術は、さほど得意ではなかったと思われます。

しかし、戦略には優れていました。よく「天下三分の計」といいますが、それ自体は、あの時代であれば考え得ることでしょう。むしろ特筆すべきは、劉備という存在に目をつけたことにあります。

諸葛亮は、漢を敬慕し、純粋に「漢再興」を目指していました。ですから、劉備に三顧の礼を受けた時、内心狂喜したのではないでしょうか。

諸葛亮は、劉備が漢帝室の姓を持つことと、彼が優れた武人であることに注目し、漢再興の旗頭として位置づけることを考え出した──。(続きはソース)

8/27(火) 12:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010000-php_r-pol

0952名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:33.82ID:12v1OVMO0
>>924
気分次第で虐殺するし子孫が無能だろ。無理だわ詩よんだら、わかるのよ あぶないやつだって
感受性が強すぎる 芸術肌の天才は感情的になるから 簡単に虐殺とかしてるからな

0953名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:35.17ID:zObrgFEe0
>>932
持久力というより孫権の晩年の老害ぶりの凄まじさが凄かったw

0954名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:35.85ID:J6GRKEJ80
>>806
司馬懿、ケ艾、杜預

0955名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:35.95ID:cKrh3OWD0
三国志の時代にチンギス・ハーンも存在してたらって究極の歴史のifじゃないの?天下3分の計なんてやってる場合じゃないだろうな。

0956名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:37.51ID:57en3ZkP0

0957名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:39.40ID:jGCQdS580
兀突骨は実在したんだろうか?
今で言うベトナムあたりの人か?

0958名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:51.77ID:7rdf6RCN0

0959名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:02:53.01ID:F/OK28ql0
張来々

0960名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:00.89ID:LY/1WtOG0
>>806
賈詡だけでよい
あとは山にこもって歴史の影の支配者を目指す

0961名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:04.35ID:zObrgFEe0
上野の三国志展に行こうぜー♪

0962名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:08.92ID:oq0pj84h0
>>4
彼の英断で戦国時代終わったし

0963名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:10.37ID:V2yNkLm30
>>892
それは漢代の安定があって歴史書の収集と解読が進んだ結果だと思うけどな
特に論語に関しては散逸が凄まじくて書物としての程をなさないほどだったと言われている

0964名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:11.31ID:PcIlW9GY0
>>943
この時代の棺桶見たけどさ…

0965名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:26.67ID:5HTCVjJZ0
>>947
ほら、外戚と宦官
全てひっくるめてるから

0966名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:27.79ID:6B/4TU6s0
>>944
劉さんも各地にいる

0967名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:29.05ID:58JFv4Jf0
イメージとしてはこんな感じ
魏・・・本州全土を統括   曹操・・・中曽根大元帥
呉・・・九州四国沖縄を統括 孫権・・・麻生太郎
蜀・・・北海道のみ統括   劉備・・・鈴木宗男

0968名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:29.14ID:GDJ4cyt50
>>839
まあ黄巾の乱では道教の健康観から国家の病巣を除去するという思想
儒教と大きく隔たるものではないわな

儒教でも天命に即しない支配者は滅びるべきと読める

0969名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:37.16ID:/igD+3bV0
日本人はなぜか呂布好きだよね

0970名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:43.43ID:7VilFGe50
三国志の時代、日本人って何してたの?

0971名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:46.10ID:1CMM+m4+0
>>922
死んだの20代じゃなかったか?

0972u2019/08/28(水) 01:03:57.67ID:OdXV+31H0
>>813
>>819
張遼はやっぱマストだよなー
俺は周瑜、張遼、夏候惇だな
心底、任せられて裏切らないやつ

0973名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:03:59.75ID:sxqFyRC70
>>959
泣く子も黙るの語源は彼なのかな

0974名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:08.10ID:zObrgFEe0
>>964
上野の三国志展で見れるぞw

0975名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:08.52ID:wEae+1E30
>>893
日本はよくも悪くも平和だと自分じゃ何もしないし発展もしない国
今も変わらん
日本は外圧が無いと動かない
逆に言えば、外圧の刺激がうまくはまると変革が起きる
日本の歴史はずっとそう

0976名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:09.54ID:iesNDjfM0
白面郎曹操 

横山三国志の出だしが忘れられない

0977名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:12.89ID:z0CvtqpU0
キョチョ・テンイ・ブンシュウ・ガンリョウ・・・
今のプロレスラー連中と素手でやり合ったら多分かなわないんだろうなあ。
東洋人は小さいもんね。

0978名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:13.25ID:PcIlW9GY0

0979名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:15.96ID:oq0pj84h0
>>21
神様関羽は尊敬してないのか

0980名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:15.64ID:3M8aleJA0
呉の負け犬が九州にきてた

0981名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:17.85ID:HUXgyncj0
劉備はそんな凄くないでしょ

0982名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:27.43ID:pSjjc0380
>>218
日本は孫子を理解できてないバカ
中国は孫子を理解できていると勘違いしているバカ

0983名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:31.56ID:mqdBFHVd0
張遼 捕虜からの転職
于禁 同僚の家臣からの転職
張コウ 寝返り
徐晃 寝返り
楽進 唯一の生え抜き

0984名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:33.44ID:abzmtWX10
>>888
それは三国志じゃない

0985名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:34.35ID:5HTCVjJZ0
>>970
ぎしわじんでん

0986名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:38.57ID:tCCRFvgX0
スリキンの単騎駆けからの阿斗ぶん投げは見物

0987名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:42.85ID:zx5USWuy0
>>925
何のツテもない庶民が公孫サンと学友になれるはずないからな

0988名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:43.00ID:kj9tLu5X0
>>921
伝統の京劇とかじゃ曹操さん悪役っつかラスボスポジだけど
毛おじさんが曹操大好きで持ち上げ再評価しまくってたから
日本で三国志流行りだす少し前の中国人のが、むしろ曹操好き多いと思うぞ

0989名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:43.60ID:KUTd1CRG0
>>914
まあ、でも劉邦が最終勝利を確実にしたのはゴウ蔵の確保だと思うけどね。
ある意味、補給拠点に居座ったようなものだからな。
補給路の心配がなく全力で兵を養えたから、どんどん兵が増えた。

どこの国も基本そうだけど、特に中国は兵を食わせる能力の高い大将が出世・栄達する。

そして、民を飢えさせると国が倒されるw

0990名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:43.89ID:yskZ7HOY0
>>964
ボブ・サップが合戦に参加しているような

0991名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:47.75ID:57en3ZkP0
程普を射殺した
沙摩柯だよな

0992名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:04:49.43ID:h9Hjlcmn0
>>929
訳したというか編纂した
現代我々が知ってる孫氏の兵法は曹操が編纂したもの
つまり2千年の時を経てまだ俺たちは曹操と語り合ってるのだ

0993名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:01.00ID:zObrgFEe0
あれ?皆は上野でやってる三国志展は見に行ってないのか?
三国志マニアなら必見の資料があるぞw

0994名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:07.13ID:SLlOnTEC0
曹操が優秀だったら普通に赤壁の戦いで
大勝利して天下統一だったうよなー

0995名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:09.38ID:+OMQpZYY0
>>894
周瑜が関張いれば天下取れるって言ってたぐらいだからな
てか、その2人に孔明龐統まで居て天下取れなかった劉備って一体・・・
夷陵の負けっぷりも素晴らしかったし(´・ω・`)

0996名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:09.52ID:12v1OVMO0
子育てに成功したのは司馬家だけだわ。曹操も劉備も孫権も子孫がきっつい。

0997名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:09.80ID:StbfVqCV0
アニメ横山三国志の呂布の死に様はカッコ良かった

0998名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:12.24ID:eIg1xQ070
考えてみると秦の法治主義は画期的だよね。お役人には身内引き立てる特権与えるがそいつが不正したり謀反すれば推薦者も死罪。だんだん緩くなるが。

0999名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:14.07ID:u/MDsfme0
でも、今でいうと
大抵は、おまえらの大嫌いな
BBQDQNみたいな連中だぞ

1000名無しさん@1周年2019/08/28(水) 01:05:18.49ID:P5yIxOP50
陳宮が曹操には死刑にされてでも絶対につかないと決心させた事件て何だったの?
曹操は最後まで説得してたんだよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。