【北村誠吾地方創生担当相】長崎のダム建設「誰かが犠牲に」、住民の反発も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/09/14(土) 19:45:13.80ID:+igdu8t79
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49842700U9A910C1EA3000/

ダム建設「誰かが犠牲に」 北村地方創生相
2019年9月14日 18:57 (2019年9月14日 19:30 更新)



北村誠吾地方創生相は14日、長崎県佐世保市で記者会見し、一部住民が反対している同県川棚町の石木ダム建設計画について、生活の維持のためには住民の犠牲はやむを得ないとの認識を示した。「誰かが犠牲(になり)、協力して役に立つことで世の中は成り立っている」と発言した。

ダムは1962年に北村氏の地元佐世保市の水不足解消や、川棚町の治水を理由に県などが計画。予定地の土地明け渡し期限が11月に迫っており、反対派住民の反発が強まるのは必至だ。

会見で北村氏は、ダム建設で景観が変わるとの指摘について「原風景への思いは人それぞれに価値観の違いがある。誰もが共通に思うものだと言えるかどうか」と疑問を呈し、「人がそれぞれの立場と生き方の中で、自分自身の何かを犠牲にして生きていると思う」と持論を述べた。

佐世保市民として渇水に苦しんだ経験からダムの必要性を強調し、反対派住民が納得できるまで議論を尽くす必要があるとも指摘した。

今年5月、県収用委員会が反対地権者に土地明け渡しを命じる裁決を出し、11月18日までに立ち退かなければ行政代執行が可能となるが、水没予定地には現在13世帯が暮らしており、反対派住民らの座り込み活動が続いている。

〔共同〕

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/10/20190910k0000m010314000p/9.jpg?2

0063名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:14:04.73ID:8Go7iJHm0
2040年には長崎の人口の30%減少して終わるのに

0064名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:21:48.05ID:txhyos/l0
何も問題ないわ
発言の一部だけを切り出して印象操作w

0065名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:26:00.82ID:256UkxAO0
>>12
50年以上も前の計画策定て見直してもよくないか
今後人口も減っていくわけだし

0066名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:27:32.45ID:Wlk/8E3p0
もう更迭だな

発言が不適切すぎる

0067名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:29:51.55ID:NUh1cH6b0
トロッコ問題ってやつ?

0068名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:30:16.55ID:gtePJcNf0
あーあ言っちゃったな。これまで積み上げてきたものがアホ大臣の一言で吹き飛んだな

0069名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:31:44.16ID:gtePJcNf0
犠牲にしてはダメなんだ。ちゃんとしたケアが大前提

0070名無しさん@1周年2019/09/14(土) 21:58:12.09ID:CE04Cmt30
20年前くらいまではマジで渇水時、時々制限給水や断水があったが
それ以後は人口減少や他の対策もあるせいか水不足を肌で感じてはいないと地元民の声を聞いた

0071名無しさん@1周年2019/09/14(土) 22:19:57.87ID:5WLwin+U0
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、現実の姿はこれ(画像)
http://www.yu.practicehost.com/qiaw.html

0072名無しさん@1周年2019/09/14(土) 22:38:19.01ID:fEZ91+bC0
>>70
https://www.city.sasebo.lg.jp/suidokyoku/suigen/q6.html
2007年:給水制限160日間

0073名無しさん@1周年2019/09/14(土) 23:41:29.39ID:nwNgNE/i0
佐世保のどこに水をたくさん必要になる未来の産業があるのさ?
商店街も寂れる一方じゃんか

0074名無しさん@1周年2019/09/15(日) 05:13:57.14ID:xghgAYNM0
ここのダムよく分かんないだけど、ダムが海のすぐそばで標高もさほど高くないんだよね
そんなんで佐世保の水源にできるの?
佐世保まで導水管を通すの?

0075名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:12:04.70ID:5SmSRbza0
他人に犠牲を強いるやつはまず自分を犠牲にしろ

0076名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:17:29.96ID:g/rJ+WXD0
議員辞めた奴の実家を犠牲にしていこう

0077名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:20:22.23ID:g/rJ+WXD0
>>74
今見てみたけど、たしかにあんなとこにどうやってダム作るのか分からんわ

0078名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:21:45.68ID:yx+fMst50
市原市なんて観光にもならない崖なのに、
極地研の口車に乗ってIUGSのGSSPポイントの候補だからって、
人の土地の通行の自由を条例で決めようと、
台風被害の激しい10日も議会開催してたんだ。

こっちは土地収用の判断も下りてるし、
強制収用GoGo!

0079名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:21:53.70ID:g/rJ+WXD0
もしかして、石木川で東西にダムつくんの?

てかここって佐世保と違う自治体やんけ
そら怒るわ

0080名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:24:06.63ID:Z+0LQSnh0
犠牲になったことがない奴に限ってこういうセリフを吐くんだよな

0081名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:25:26.44ID:rXvERzDz0
これな、メディアは全く報じないけど
ダム予定地の近くの一帯に立ち退きに応じた
人達が住む集落がある。カネの出所は勿論
立ち退き料で、文不相応に豪邸建てて
固定資産税払えずに出て行った奴もいる。

0082名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:26:31.94ID:g/rJ+WXD0
ほんで取水量実績は減少し続けてんのに、建設側の資料では取水予想量が突然V字上昇する事になってると
こんなん作る意味ないやん

0083名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:26:39.98ID:4+0kj/EW0
北村お爺、おまえが犠牲になれよ。
ダム底に埋めてもらえ

0084名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:26:40.83ID:XK0JqGBx0
多くのダムで退去させられた住民がいた
命を守る為に作られたダム、その陰には犠牲を引き受けてくれた人々がいる

河川も同じ、大和川の付け替えで堺は潰れた
公共の為に犠牲になる人がいる、昔から同じことが繰り返されている

0085名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:27:55.98ID:g/rJ+WXD0
>>84
建設会社の儲けのために、無意味な公共事業の犠牲になれって?
そらないなあ

0086名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:32:12.21ID:4+0kj/EW0
自民党の奴らは図に乗り過ぎだろ。
国民をバカにしとる。

0087名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:40:09.33ID:g/rJ+WXD0
無駄なダムの計画見直しについてだけは、民主を評価できるわ

0088名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:55:35.38ID:XK0JqGBx0
民主党がダムやスーパー堤防の計画を潰した結果が今の惨状

西日本は毎年水害で大変なことになっている

0089名無しさん@1周年2019/09/15(日) 14:59:14.26ID:g/rJ+WXD0
>>88
それがこのダムと何の関係あんねん

0090名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:09:16.68ID:xbuF3+TW0
>>88
スーパー堤防の計画があったのは東京など大都市の2,3の河川のみだが

0091名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:14:53.58ID:MdQShJut0
自分じゃなけりゃ良い

もし大神が立ち退く事になったら猛烈に反対


※八ッ場ダムはランクC

0092名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:18:06.13ID:MdQShJut0
緊急放流で揉めたし
事前の伝達が充分でなく死者も出ている

人間の器に収まらなければ進めるべきではない

0093名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:20:46.11ID:+i5I3HOZ0
ダムで移転した住宅地は豪邸ばかり

0094名無しさん@1周年2019/09/15(日) 20:43:01.33ID:64w98PxO0
ネトウヨニートどもをダムに沈めてもらいたい。

0095名無しさん@1周年2019/09/15(日) 23:25:29.27ID:/azYh32M0
チョン汚染エベンキ長崎
ド田舎過疎なのに犯罪多発糞嫌われてる終わった僻地www

0096名無しさん@1周年2019/09/16(月) 09:51:55.97ID:Ky7VFacw0
安倍サポ・ネトウヨは安倍自民党のためなら喜んで犠牲になるよな?
とりあえず入り口はダム建設とオリンピック奴隷ボランティア
ここから徐々に、様々な方面で具体的な犠牲を強いる話が出てくるぞ

0097名無しさん@1周年2019/09/16(月) 09:58:53.26ID:yFgOAGP/0
他人の犠牲は蜜の味

0098名無しさん@1周年2019/09/16(月) 10:12:53.88ID:olxoI3ev0
ダム建設で「誰かが犠牲に」って人柱の生贄人身御供かよヒィ〜

0099名無しさん@1周年2019/09/16(月) 15:54:42.59ID:Ds6+ECbz0
石木ダムについては何を発言しようが失言になってしまう。
もう50年も問題を放置して、住人もゴネれば金になるし、右翼と左翼の市民団体が乗り出して代理戦争状態になってる。
立ち退き住人にはもう十分過ぎるほどの立ち退き金を約束してるのに出ていかない。
昔の成田闘争状態。

0100名無しさん@1周年2019/09/16(月) 18:26:27.15ID:Njc0RHNH0
100 choooon w

0101名無しさん@1周年2019/09/16(月) 19:16:13.61ID:w5H8yO4T0
>>88
自民党支持者はあちこちでデマ飛ばし過ぎ。まとめサイトでネット初心者を洗脳してるし。

0102名無しさん@1周年2019/09/16(月) 19:16:46.89ID:wfKEISN40
少子化でそのうち誰も住まなくなるのに
誰も乗らないのに廃線反対
誰も住まないのに廃村反対

0103名無しさん@1周年2019/09/16(月) 20:53:02.54ID:+423XJMz0
>>88
グーグルマップでダムの位置みてくれ。
これ意味あるのかって言いたくなる立地に建設することになってるぞ。
山奥でもないし利根川みたいな幅広い河川がある訳でもない。

0104名無しさん@1周年2019/09/17(火) 05:34:44.58ID:ooKDYSdR0
GOOK W

0105名無しさん@1周年2019/09/17(火) 05:39:47.12ID:mkFF5TpF0
犠牲という言葉をチョイスするかね…この改造内閣、支持率低下早そう。

0106名無しさん@1周年2019/09/17(火) 06:29:07.93ID:oD30lWJP0
香港の人たちは1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府にに何をされてもも我関せず!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

as16

0107名無しさん@1周年2019/09/17(火) 19:27:24.04ID:yxYpQeTL0
また長崎か

0108名無しさん@1周年2019/09/18(水) 02:12:47.67ID:eDnNM8iS0
EVENKI W

0109名無しさん@1周年2019/09/18(水) 03:58:25.58ID:5Z4C6k9l0
>>6
地元でずっと生活してきたジジババは引越して環境変われば人生が終わるよ
金関係ないと思う

0110名無しさん@1周年2019/09/18(水) 04:01:29.32ID:5Z4C6k9l0
>>24
長崎新幹線整備推進の国会議員の息子は土建会社継いで長崎新幹線の工事も請け負ってる
きな臭い

0111名無しさん@1周年2019/09/18(水) 04:20:59.73ID:4u3n3iGf0
利権でワカメスープ

0112名無しさん@1周年2019/09/18(水) 15:33:39.30ID:C7Rv9aoh0
chon die凸

0113名無しさん@1周年2019/09/18(水) 22:04:10.76ID:gEM26CDL0
💩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています