【北海道】「アイヌ漁に許可は不要」 先住民族専門家が記者会見

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2019/09/15(日) 20:56:01.36ID:/rJENHqL9
https://this.kiji.is/545925630786700385

「アイヌ漁に許可は不要」
先住民族専門家が記者会見
2019/9/15 20:17 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 アイヌ民族の畠山敏さん(77)が北海道紋別市の川で、先住民族の権利だとして道の許可を受けずに儀式に使うためのサケを捕獲し、道警の取り調べを受けたことを巡り、先住民族の専門家らが15日、札幌市内で記者会見し、「アイヌの漁に許可は必要はない」などと道の対応を批判した。

 会見には室蘭工業大の丸山博名誉教授や北海道大大学院、東北学院大、鹿児島純心女子大の学者ら4人が参加。自己決定権や漁業権などが認められた海外の先住民族の例を挙げつつ、「アイヌの漁に許可を求めるのは人権侵害」「権利のない先住民族などあり得ない」などとの意見が出された。

0952名無しさん@1周年2019/09/16(月) 00:50:53.53ID:ghQTYQJI0
これ裏にチュチェ思想いるやつ?

0953名無しさん@1周年2019/09/16(月) 00:52:23.78ID:Py4th+2A0
まあ商売ではなく儀式のためだけのようだからなあ

0954名無しさん@1周年2019/09/16(月) 00:53:11.92ID:ovjPwEoo0
× 先住民  ・・・ 先の住民で今の住民ではない。
〇 原住民  ・・・ 元から居た住民で今も住民である。

漢語が間違ってるよ。

0955名無しさん@1周年2019/09/16(月) 00:59:20.67ID:OUSsqA2g0
いや
純血でない自称だから
ちゃんと申請してください

韓国人かよ

0956名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:02:53.18ID:FwN6nVto0
伝統的な漁ならいいだろ
アイヌでも魚群探知機使ったり底引き網で根こそぎとかはダメなんだろ?

0957名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:06:36.36ID:+dLE0IHs0
ウリはアイヌニダよw

0958名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:09:33.45ID:y/5su5oz0
ヤクザのシノギ場が出来ました
アイヌ法案に賛成した国士共は腹を切れよ(笑)

0959名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:12:28.02ID:16nOIob90
>>20
慰安婦ババアと同じ

0960名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:14:39.68ID:DaSy39oF0
条例が制定されたのが後からだからなぁと思ってたけど、だんじりも三社祭もちゃんと道路使用許可申請してやってるのを聞くとアイヌの人たちも法は守るべきではと思いました。

0961名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:16:15.71ID:l8AAF1zn0
アイヌには特別漁業権あるだろ
問題は禁漁区間に漁をやったことが罰則の対象であって
国連でも漁獲量とか国ごとに制限かけているのにアイヌは人権だから何時漁してもいいですよってか
じゃぁ国連に漁獲量の制限設けているのは人権侵害と行ってこい

0962名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:16:19.81ID:YOFsi8g90
ひとくいのザイヌがいたらこええなww

0963名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:17:46.06ID:S6jpll0z0
ゆすりたかりの名人自称アイヌ民族
ただの乞食連中

0964名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:20:13.30ID:17qU9CYH0
現代に生きる限りは
原始人のように振る舞わず
既存の法令に則るなり
新たな特例法を作るなりして
きちんと手順を踏んで
正式な許可を得るべきと思う

0965名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:20:53.63ID:qFNVzU5x0
そんなことより法的にどうなってんのって話

0966名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:21:29.05ID:qr5SDoLb0
アンタッチャブルな存在ではない

0967名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:22:13.36ID:vyriNmoJ0
知識や教養ってのは

本当に人類に有害になる時が多すぎる
特に歴史とかな

0968名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:22:45.48ID:l8AAF1zn0
アイヌって確かほとんど協会の役員が朝鮮人になったんじゃなかったけ

0969名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:23:28.45ID:kEcutMTc0
みんな紋別の川で取り放題か

0970名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:24:24.30ID:kGhjYf150
北方領土に帰れよ
お前らの本拠地だろ
何しれっと北海道が自分の土地みたいに騙ってんの

0971名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:24:24.64ID:TkoF5+le0
チョン左翼じゃねえか

0972名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:25:14.94ID:aCSkq+YUO
アイヌには許可しなくていいとか残酷だな

0973名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:26:14.60ID:xkZmAGzP0
現代社会のインフラの恩恵を十分に享受してから
都合よくアイヌを持ち出すな
エセ自給自足家族らと通じる気持ち悪さを感じる

0974名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:27:37.24ID:23AINQHS0
差別の始まりってこういう特権意識からはじまるんだな

0975名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:29:12.75ID:1TSDB/Hh0
じゃあもう先住民族らしく、山の中で集落でも作って暮らせよ…
もちろん電気やら医療機関、公共機関なんかは使うなよ

0976名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:31:07.12ID:XvhbbRdN0
>>5
でも、アイヌ利権にチョンコが入り込んでいる事実には反論できないのがお前www

0977名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:32:03.44ID:YOFsi8g90
津軽為信公の云う事なら聞くけど
コリア人ではなあ

0978名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:32:37.52ID:YiwJ/Cec0
>権利のない先住民族などあり得ない

ということは、俺にも日本古来の夜這いの権利があるんだな

0979名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:33:08.52ID:UWZDJdyF0
公の場で他の日本人とは違うと宣言したわけだから皆でアイヌ系の血の人には日本人とは違うという目でみて接しよう
区別しろと望まれたんだから仕方ない

0980名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:33:36.44ID:pGCyQ7Qs0
プルトニウムは食べても大丈夫

0981名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:34:07.73ID:qr5SDoLb0
>>975
居留地を作る土地はいっぱい余ってるしなあ

0982名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:34:13.07ID:W+my9AX40
沖縄といい北海道といい、チョンが暗躍してるところは、ことごとくおかしくなっていくな

0983名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:34:20.29ID:sbEqQCuo0
許可受けて獲れば良いだけなのに
どこにでもいえる事だけど穏健な人達がかわいそう

0984名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:35:28.33ID:W+my9AX40
わざとトラブル起こしてるんだよ
で、差別だと騒ぐ、いつものチョンの手口

0985みつを ★2019/09/16(月) 01:35:39.20ID:UkzgjqW+9
次スレ立てました
【北海道】「アイヌ漁に許可は不要」 先住民族専門家が記者会見 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568565283/

0986名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:42:00.51ID:Bt8G4j7A0
ウリヌか

0987名無しさん@1周年2019/09/16(月) 01:55:16.80ID:FmbaJZsf0
ちゃんとチタタプ言えよ

0988名無しさん@1周年2019/09/16(月) 02:01:31.80ID:flLZ7rYL0
自分から差別化の道を選ぶ朝鮮人みたいな

0989名無しさん@1周年2019/09/16(月) 02:02:41.68ID:t2TRuWsg0
でもアイヌを証明するために遺伝子検査は必要だろう

0990名無しさん@1周年2019/09/16(月) 02:17:54.62ID:sRoVCb9V0
さあうめるか?

0991名無しさん@1周年2019/09/16(月) 02:55:58.73ID:Uy67X4Kx0
>>989
現状、単なる文化サークル活動なので、アジア系でない外国人でも認定受ければ成れるでしょ。

梅子

0992名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:00:47.11ID:x+HvybYx0
ふーん、アイヌ人って未だに土民なの?
土民なら勝手にすれば良いけど、文明人なら無理筋通そうとそていることはわかるよね?

朝鮮人と組んで変なことやり続けるなら、土民扱いは免れられないね。

0993名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:02:15.90ID:cXuHx35t0
>>1
国があったわけでもなく集落が点在していただけで人口比で誤差の範囲内でしかなかったアイヌが
実質的に日本に吸収された後、数世代経て、民族として絶滅したのに何故今頃アイヌがどうのこうの?
時代錯誤も甚だしい。

金の臭いがする利権でしかない。

アイヌであるかないか、戸籍に書いてあるの?どうやってアイヌだと証明するの?
アイヌだと言えば得するから?

この学者って何者?日本人なの?誰か教えて。

0994名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:12:40.58ID:Cj9t6C5e0
60匹も取って密猟だろうが
毎回道新が漁の様子撮影にきてるしな
のりこえネットとかこいつら仲間だしw

0995名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:13:24.09ID:kH0F/E430
北朝鮮人だよ
たくさん引き入れて利権団体

0996名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:15:25.82ID:5gn6Q4JY0
人権的に 今の アイヌ人は、外人なのか、日本人なのか? 先住民? そんなコッタ知ってる和馬鹿が!

0997名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:21:13.81ID:Cj9t6C5e0
二風谷にアイヌに憧れましたとか言って引っ越してきただけで、アイヌと認定
アイヌ生活支援政策を受けさせたり「ひっちゃかめっちゃか」だとさ

0998名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:24:00.33ID:ZjHwpMST0
専門家ってなんだよ
法律の専門家じゃないだろこれ

0999名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:26:35.69ID:Uy67X4Kx0
単なる団体職員

土産物屋を、乗っ取っただけの人達だよ。

1000名無しさん@1周年2019/09/16(月) 03:28:03.60ID:kH0F/E430
朝鮮人の利権団体
ホントのアイヌに借金させて取り憑いて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 32分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。