【政府】UFOへの対応、答弁書を閣議決定「特段の検討を行っていない」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2019/10/15(火) 13:53:19.15ID:AOc+JoB59
政府
UFOへの対応、答弁書を閣議決定

 政府は27日の閣議で、未確認飛行物体(UFO)について「地球外から我が国に飛来した場合の対応について特段の検討を行っていない」とする答弁書を決定した。

 立憲民主党の逢坂誠二衆院議員が、2016年に施行された安全保障関連法で定める「武力攻撃事態」や「存立危機事態」に該当するかを問う質問主意書を出して…

(公開部分ここまで)

毎日新聞2018年2月27日 10時41分(最終更新 10月15日 13時41分)
https://mainichi.jp/articles/20180227/k00/00e/010/249000c

0062名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:45:31.96ID:mJzYkf9N0
宇宙人へのヘイトだ

0063名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:45:33.29ID:vQXjmCFP0
くだらない事で国会の時間を割くな。
そんな可能性が低い案件を検討する時間なんてあるかよ。

よっぽど、100mの津波がきた時の対応とかの方がマシだわ。

0064名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:47:18.36ID:nDRqzfXF0
ここだけの話
政府はシャドウを結成してるよ

0065名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:47:33.03ID:3WZkuJzI0
暇すぎうん小杉

0066名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:53:55.36ID:6w8+F6420
>>1
UFOはマジで濃厚!ちょう濃くてウメー!

0067名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:54:39.48ID:5f9Q+/2s0
とりあえず税金を3兆ほど投入
おいしくいただきました

0068名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:55:01.73ID:PuZcRoyB0
UFOより次の台風に備える準備を

0069名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:55:14.25ID:Ti0BWNew0
ナチスがUFOの開発に成功していた?機密解除されたCIA文書で明らかになった事実とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52261843/

0070名無しさん@1周年2019/10/15(火) 14:56:43.04ID:TWKPqdry0
愛しあえる話ができる

0071名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:00:14.72ID:sqO6c7XE0
フィル・モグ「なんやて?」

0072名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:00:35.21ID:Ma5CHH0w0
日本はすでに戦争中、ロサンゼルスに飛ばしたじゃないか!

0073名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:04:04.15ID:ZJKI9IJ70
地球外生命体の飛来に関してはそれで良いが
UFOに関しては真剣に調査してくれよ

0074名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:21:37.25ID:8Ppddr7Y0
じゃあトーラスしても大丈夫だな
良かった良かった

0075名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:28:33.54ID:4jBuKC9i0
ワーワー聞こえないー何も見えないー

0076名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:32:09.48ID:t28/bZ+k0
おっくれてるぅーーーー!

0077名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:32:32.50ID:AauIq6CD0
Xファイルのディープスロート
って確実にディープステート
を意識してるよな?

0078名無しさん@1周年2019/10/15(火) 15:51:13.32ID:+CqRCa410
>>77
ディープスロートと言ったらポルノ映画(1972年)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Deep_throat_PD_poster_%28restored%29.png

0079名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:04:55.61ID:v48XW0GR0
鳩山由紀夫に任せとこ

0080名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:06:01.47ID:d+wMhNZ40
U うまい
F フライドチキンは
O おいしい

0081名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:15:16.57ID:F6aZOYH+0
まあ仮にUFO来たとしても、大挙して押し寄せてくるワケでも無し
実害無けりゃどうでもよくね?w

0082名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:25:40.94ID:Kk2S43qk0
>>81
科学技術的に何世代も開きがあるから、石斧と弾道ミサイル以上の差がある
こちらで対処できることがない、宇宙人の良心任せ
外交窓口手続きと地球人に対するアナウンスぐらいしかできることがない

0083名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:36:52.62ID:iVAMuTIP0
昔、石破が防衛大臣だったときテレビでそんな質問しに行ってなかったっけ?

0084名無しさん@1周年2019/10/15(火) 16:59:03.26ID:iUQw8PvL0
>>1
で、いつの話しだよ?この質問て
いいよ、こういうのは扱わなくて。

0085名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:04:44.91ID:GumtT3mi0
>>42
「ラーよ、さあ行け!」
「ウォーッ!」

0086名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:05:13.71ID:mO2fFd/B0
米軍が解析できない飛行物体の存在を認めて
映像がCNNで流れたのに、
笑い事にしてる世間いや宇宙知らずは日本だけだよ。

0087名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:08:10.36ID:oFIb4LIJ0
米海軍がUFO映像は「本物」と認める
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16262
著名物理学者も「UFOの可能性」指摘

0088名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:09:09.30ID:oFIb4LIJ0
>>81
あれだけのテクノロジーだと3機くらいでも脅威だぞw

0089名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:25:18.36ID:SMjTtIE90
UFO来たところで欧米差し置いて日本に対応の決定権なんてないから

0090名無しさん@1周年2019/10/15(火) 17:27:31.25ID:uAwmhXCx0
いやいや普通に来てるし、なにをいまさら

0091名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:27:52.64ID:Hph21mPi0
>>86
解析できない飛行物体が須らく宇宙人(地球外知的生命体)の作った飛翔体だと短絡的に考える方がどうかしている。
仮に知的生命体の乗り物だとしても、未来人(ホモ・サピエンスの子孫でない可能性も大)のタイムマシン、異次元人の次元間航行機、地底人や海底人の飛行艇、実は飛翔体そのものが生物であるetc
…あらゆる事態を想定しなければそれこそ宇宙人信仰の域を出ない。

>>73みたいなのが、まともな知性から導き出される結論というべきだろうな。

0092名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:30:24.05ID:I+3RNpZy0
日本の政治家やクズ役人にこんなユーモアなんてないよ

0093名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:31:13.49ID:UsEOGokT0
飛翔体が発射されました←コレは?

0094名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:31:50.30ID:ZQ1Y51Jp0
韮崎さん年末のネタができたね

0095名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:34:04.44ID:3dZQR85l0
>>93
弾道ミサイルか巡航ミサイルか無誘導ロケットか単なる航空機か明確になるまではunidentified flying object=UFOだね

0096名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:37:07.70ID:TRRAMXJP0
やきそば食いたくなってきた

0097名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:38:16.26ID:c75z26WB0
存在してないものを議論しても意味ねぇ

0098名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:40:16.58ID:jL5g4Mgf0
特段の検討を行っていないとかの手の内を明かして大丈夫なのか。ここは軍事上曖昧にしておく方が得策では?

0099名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:40:18.30ID:0tpDsVhC0
まあドローン攻撃には無力だわな

0100名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:41:23.57ID:BA/i6kta0
これはあれだな
専守防衛で領空番長だった空自が世界デビューする準備やね
べーぐんの下請けとして
とまれUFOに対処するマニュアルは必要

0101名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:42:03.66ID:UsEOGokT0
UFOなら撃墜しても構わんもんな

0102名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:42:35.38ID:wi/mZDfS0
とりまアレだろ、ウルトラマン的なヒーローがなんとかしてくれるんだろ?

0103名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:45:22.78ID:0g0rGc/G0
安倍も宇宙人だから政府として知らないふりするしかない。
どんな質疑されてもヘラヘラと不可解な返答する自民党員多いし

官僚らに後ろからコレコレと指差して応答部分を教えてもらうバカ大臣の方が人間らしいww

0104名無しさん@1周年2019/10/15(火) 18:57:46.51ID:Ow1tq7LR0
のび太が呼んだやつ

0105名無しさん@1周年2019/10/15(火) 19:15:39.61ID:OSBtLUap0
アメリカの支配下にあるからな。

0106名無しさん@1周年2019/10/15(火) 20:15:41.79ID:Iz4yFn3G0
地球外生命体が地球に飛来するのは無理。距離の問題ではなく文明宿命の問題。宇宙に存在する全ての文明はある水準まで発達すると自らが作り上げた機械達に滅ぼされる。

0107名無しさん@1周年2019/10/15(火) 23:58:55.04ID:dkFHvUhR0
未確認飛行物体とは宇宙人の乗り物ではなく
未確認な飛翔体すべてを指すものであって
これに対する備えがないのはウンタラカンタラ

とまあ憂国の劣情に萌えるネトウヨ軍オタの口真似をしてみるテスツwww
いやはや、今日もずいぶんカキコしたからつかれたwww
閑中自ずから忙ありwww

0108名無しさん@1周年2019/10/16(水) 00:08:43.49ID:OU9L/XiX0
考えたところで多分勝負にならないよ
それが月から来た程度の連中でも
向こうからしてみればこっちは棍棒を持ったサル程度だからな
映画見たいに病原菌で都合よくしぬなんて事は無いから

0109名無しさん@1周年2019/10/16(水) 00:09:19.93ID:p/0cbXVg0
税金の無駄遣い

0110名無しさん@1周年2019/10/16(水) 00:13:55.10ID:qqCRBkNA0
こいつバカか?
誰だよこんなバカな質問するやつを当選させたアホは

0111名無しさん@1周年2019/10/16(水) 00:40:09.64ID:A0mGtETA0
>>9
一瞬考えてしまった自分の頭の悪さに絶望した。日清焼きそばはよく買うけどU.F.Oはもう何年も買ってないなぁ。

0112名無しさん@1周年2019/10/16(水) 00:45:09.31ID:71TR/In20
UFOの定義がおかしいだろ?

地球外からのものとは限らない。

国籍・勢力不明の新型ドローン兵器による領空侵犯もあり得る。

想定が甘すぎ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています