【台風19号】被災地で電話回線の修理装う詐欺 NTT東日本が注意呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2019/10/16(水) 17:51:22.54ID:xxBdr2ck9
台風19号の影響で、固定電話やインターネットがつながらないなどの被害が広がっていますが、被災地では修理の担当者を装った人物に代金をだまし取られる被害が出ているということで、NTT東日本が注意を呼びかけています。

NTT東日本によりますと、台風の被災地で、電話回線の修理の担当者を装った人物に、修理代金としてその場で現金をだまし取られる被害が報告されているということです。

NTT東日本は、固定電話やインターネットの回線が故障した場合、問い合わせに応じて修理の担当者を派遣していますが、代金をその場で請求することはないということで、詐欺に注意するとともに被害に遭った場合は警察に届け出てほしいと呼びかけています。
(以下ソースで)

ソース NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134431000.html

0002名無しさん@1周年2019/10/16(水) 17:53:41.87ID:6cyfQN0y0
注意も何もNTTが詐欺みたいなものだろww

0003名無しさん@1周年2019/10/16(水) 17:55:50.60ID:1CJCKm0W0
で、電話回線はどうなったんだ?ちゃんと直ったの?

0004名無しさん@1周年2019/10/16(水) 17:56:20.80ID:bghFTolY0
日本人も堕ちたな

0005名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:13:11.86ID:sNmkJxpz0
バールのような2人組も被災地に現れたらしいからな
被災地には、窃盗犯がいない!と知識人・マスコミが
言っておったからフェイクニュースやろう

0006ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2019/10/16(水) 18:14:09.92ID:/qs4BBuX0
固定電話の権利金返して

0007名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:15:19.16ID:UtSVYZ4k0
>>5
どこで言ってたんだ?

0008名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:15:51.15ID:KoYEK4oq0
NTT自体詐欺
72k借りパクして返さないクズ

0009名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:21:51.24ID:sNmkJxpz0
>>7
今日のスッキリで言っておったで
ドアにバールの跡が残ってた
なお、ドアをこじ開けれなかったのでガラス窓を壊して侵入した模様w

0010名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:25:23.28ID:UtSVYZ4k0
>>9
被災地に窃盗犯はいないってどこで言ってたんだ?
そもそも知識人とマスコミが同時に言ってたんか?

0011名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:29:06.42ID:sNmkJxpz0
>>10
東日本大震災や熊本大震災で言いまくっておったでw
こんかいのことじゃないけどね
分かりにくくてすまんかった

0012名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:37:07.16ID:aRMi36yx0
日本では被災地は紳士淑女のスクツだろ。

0013名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:38:49.53ID:ws8z2Zuq0
震災特需来てるな

0014名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:43:48.38ID:SH1i09Cd0
外国人や暴力団による組織的な窃盗増加…県警捜査3課発足/福島
1 : 依頼79(鹿児島県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 16:38:11.21 ID:v/leXdGV0● BE:482206324-2BP(6) [1/1回]
 空き巣などの窃盗事件を専門に捜査する県警捜査3課の発足式が23日、県警本部であった。松本光弘・県警本部長は、
東日本大震災の被災地でも窃盗事件が発生していることを挙げ、「捜査3課に課せられた使命は大きい」と訓示した。

 県警によると、昨年1年間に認知された県内の窃盗事件は1万4562件と、ピークだった2002年から半減している。
「窃盗被害が目立つ週末の深夜を中心に、パトロールを増やしたことなどが原因ではないか」(同課)としている。
 ただ、就寝中を狙う「忍び込み」や、閉店している店舗を狙う「出店荒らし」が高止まりしているほか、外国人や暴力団による
組織的な窃盗も増加している。また、県内では今後、福島第一原発事故をめぐる計画避難が進み、警戒区域への一時帰宅が
本格化する。空き巣などの被害届が増えるとみられ、同課は、同区域内で活動している県警の「被災地特別パトロール隊」と
連携することにしている。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001105240004

0015名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:44:16.04ID:IUasI2Vc0
また在日チョンだな

0016名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:47:52.75ID:hb2oXv0q0
集金配達以外立入禁止 - 楽天ウェブ検索
https://websearch.rakuten.co.jp/Web?qt=%E9%9B%86%E9%87%91%E9%85%8D%E9%81%94%E4%BB%A5%E5%A4%96%E7%AB%8B%E5%85%A5%E7%A6%81%E6%AD%A2

部外者に警戒すればいいんだろうな…

0017名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:48:00.49ID:zlEZgQGZ0
いろいろ考え抜いてるんやなぁ災害起こる度に

0018名無しさん@1周年2019/10/16(水) 19:22:13.93ID:URZofKo50
大規模災害時の火事場ドロと詐欺は初犯から死刑でいいよ

>>18
強姦、放火も追加で

0020名無しさん@1周年2019/10/16(水) 20:12:20.75ID:A2fGVzFf0

0021名無しさん@1周年2019/10/16(水) 20:26:37.95ID:JfASZQi+0
代理店のせいにするなよ!
光電話の被害者のこと知ってて知らんふりか?
だよな。電話加入権も然別w
まあ酷いもんだわ!

0022名無しさん@1周年2019/10/17(木) 04:24:04.43ID:drdZhQLK0
>>5
バールの様な二人組はやばいな
歩く凶器そのものやん

0023名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:00:19.21ID:vAtonv2k0
こんな火事場泥棒のような犯罪は通常より罪を重くするべきだよ

0024名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:03:10.28ID:vAtonv2k0
あと保険会社員を装った詐欺にも注意

0025名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:03:36.87ID:O1GuFWUp0
今がチャンスだぞソフトバンク

0026名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:04:01.36ID:N7am38630
これがジャップの本性です

0027名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:04:18.57ID:N+8PbISd0
巷に悪鬼浮遊せり 悪鬼は災いに集まる

0028名無しさん@1周年2019/10/18(金) 00:05:16.68ID:exL9Cqoi0
>>22
バールのようなだからテレ東のバナナ?かもしれん

0029名無しさん@1周年2019/10/18(金) 07:45:11.74ID:vAtonv2k0
>>27
ブルーシート詐欺と言い酷いもんだよな

0030名無しさん@1周年2019/10/18(金) 12:33:48.46ID:vAtonv2k0
>>19
人間のクズだよな

0031名無しさん@1周年2019/10/18(金) 16:09:13.79ID:vAtonv2k0
>>3
不通になってる期間の電話代は免除して欲しいよな

0032名無しさん@1周年2019/10/19(土) 07:59:04.77ID:LRy2/ZaI0
>>18
確かに罪を重くするべきだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています