【話題】「さんのーがーはい」!? 重い荷物を持つ時の「かけ声」を西へ東へと大調査!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/02/14(金) 16:07:19.98ID:DyyX4NQZ9
https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175111-71ca94d540b7a7962d3aef38a5b1039ed4e549e3.jpg

2人で重い荷物を運んでいる最中、バランスが崩れた。そこで、すかさず「ちょっと!いったん置こか。一回、置こう」というのは、兄弟漫才師・中川家のコントネタ。今回、2月9日(日)に放送した「コトノハ図鑑」(MBS)では、この「一回、置こか」のコントネタ……ではなく、重い荷物を大勢で持ち上げる時、その瞬間に言う「かけ声」について調査した。地域によって違う「かけ声」。北は青森?南は九州・鹿児島をリサーチ。

https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175158-247e0df798e0be0aa935f6ff29bc0961ea261c5c.jpg

事の始まりは、MBS入社1年目の野嶋紗己子アナウンサーが、アナウンス室に放置していた重そうなダンボール箱を移動させようとした時のことだった。
「金山先輩!手伝ってもらえませんか」と、入社11年目の金山泉アナウンサーに協力をお願い。快く「いいよ!」と金山アナは、野嶋アナと一緒にそのダンボール箱を持ち上げようとした。その瞬間...

https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175234-81f0ccb0d81bca25b9f2de3818d497408ce0a7b7.jpg

「いっせーのーせ!」と金山アナは言い、野嶋アナは「さんのーがーはい!」と言ったのだ。
「さんのーがーはい」......「はい?」。
金山アナの「いっせーのーせ」は分かるが、現在23歳の野嶋アナの「さんのーがーはい」は、JK(女子高生)言葉のように聞こえたが...。
この時、アナウンス室にいた玉巻映美アナウンサーにも「かけ声」をやってもらうと、「いっせーのーで」。西村麻子アナウンサーも同じく「いっせーのーで」だった。玉巻アナは大阪府出身。西村アナは京都府出身。関西人は同じかけ声だった。突拍子もない「さんのーがーはい」といった野嶋アナは福岡育ち。「いっせーのーせ」といった金山アナは新潟出身。
そこで、地域によって「かけ声は全然違うのでは!?」となり、野嶋アナと金山アナは「かけ声」について全国調査を敢行することになった。

「フランス語の...」

「新大阪駅」から新幹線に乗って、野嶋アナは「東」、金山アナは「西」にわかれて調査を開始。
まずは、西の金山アナは岡山県へ。ここでは「せーの」だった。そして、野嶋アナの最初の取材場所、愛知県「名古屋駅」で街の人に荷物を持ってもらうと...
ほとんどの人が「いっせーのーで」だった。岐阜県の人にもお願いすると同じく「いっせーのーで」。

https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175330-79860da49348a0c6b378f71152637e29a1ccdbfe.jpg

「いっせーのーで」について、日本語の語源に詳しい京都先端科学大学の丸田博之教授に話しを聞くと、「フランス語の『hisser(イッセー)』と関係があります」。

https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175409-782c4321b9aedfe8f948e8d6a866607c46ea6c65.jpg

明治時代、日本海軍がフランス海軍と合同で練習をしていた時、ボートを引き上げる号令「hisser(イッセー)」を導入したといわれている。「おそらく、フランス語のhisser(イッセー)は、日本語の『一斉』にもかかっているのでは」と丸田教授。

「せーの!」

続いて、「広島駅」に降り立った金山アナだが、なんと、ここではインタビューに応じてくれる人がいなくて大苦戦。大阪の街では簡単にインタビューに応じてくれる人が多いので、余計に辛く感じたのではないだろうか。「話が聞けません...」と、1時間経っても取材できずにいた金山アナ。ようやく協力者が現れて荷物を持ってもらうと、「いっせーの」だった。

https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200212175504-45e782bf747eff6e56ec18c149cb33ffbcb40a50.jpg

この後、急いで「新山口駅」へ。ところが、ここでも大苦戦。なかなか協力者が現れず、駅前のラジオ局で放送中のDJに協力をお願いした。
山口では「せーの」。さらに「せーのがー」と言った人もいた。
一方の野嶋アナは、名古屋から静岡県「浜松駅」へ移動。ここでは、「いっせーのーせ(で)」や岡山・山口で聞いた「せーの」と言った人が現れた。静岡は「せーの」が圧倒的に多かった。

2020年02月13日20時30分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_column/trend/mbs_column-19731

0222名無しさん@1周年2020/02/15(土) 03:26:50.26ID:xbunmz4W0
せーのっ
もしくは
いっせーのーせっ

0223名無しさん@1周年2020/02/15(土) 03:31:42.63ID:m6D0f/UA0
>>193
今考えたら武道とかの派生かなと思う

0224名無しさん@1周年2020/02/15(土) 03:55:20.28ID:v1lLh3Vv0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://jicomy.negociar.org/10e58stz/qkemm1zxq1g436.html

0225名無しさん@1周年2020/02/15(土) 04:38:53.08ID:BJsVzBL80
えーフランス語かよ
日本の外国語取り入れってすげーなおい

0226名無しさん@1周年2020/02/15(土) 06:54:11.67ID:g3Yv46810
>>28
「はい」は分かるが、

「さんのーがー」は何やねん?

0227名無しさん@1周年2020/02/15(土) 06:56:51.68ID:oUxDbfgn0
写真とるときの掛け声は?
ハイチーズとか言ってる奴は少数派だと思うけど
俺たちの間じゃ「はい!こっち見てぇ!
いいよぉ!いいよぉ!その表情!もっとぉ!
いくよぉ!うっ!」だな

0228名無しさん@1周年2020/02/15(土) 07:08:23.31ID:oUxDbfgn0
山王ケ肺
日本の戦国時代において心肺能力を高めるために行われた訓練法である。
この奥義の要諦は空気が極度に薄い高山の山頂付近において日の出から
日没まで延々と走り続けることにより心肺能力を極限まで高めることにある。
この奥義を極めたものは現在の単位で肺活量20000ccを越える
心肺能力を持つが、その中でも頂点に君臨する心肺能力を持つ
達人は山の王者たる肺を持つことを意味する「山王ケ肺」として
称賛された。
現在において人々が重量物を持ち上げるなど肉体的に大きな負荷を
伴う作業を行う際に「さんのーがはい!」という掛け声をかける
のは良く見られるが、これは前述の「山王ケ肺」に語義を発する
ことは言うまでもない。

0229名無しさん@1周年2020/02/15(土) 07:08:28.37ID:WEualdrA0
>>24
なんだ?鬨の声かなんか?
アホの子っぽいなw

0230名無しさん@1周年2020/02/15(土) 09:04:33.38ID:yF1YnO+F0
いちにのさん、じゃないの?

0231名無しさん@1周年2020/02/15(土) 09:27:40.46ID:v1axvcCI0
最初はグーは志村が広めた

0232名無しさん@1周年2020/02/15(土) 09:53:48.50ID:a2sOhmAO0
よそから来た時、なるほどなるほどここはさんのーがーはい、なのねと思ってたら
はい!はーい!はい!さんのがさんーはい!みたいな感じで言ってる奴がちょっと混じってたような
気のせいかな
そいつらのせいでどこでタイミングとるんだかわからなくなるのw

0233名無しさん@1周年2020/02/15(土) 09:55:32.05ID:8CtDOcZh0
普通に よいしょ!

0234名無しさん@1周年2020/02/15(土) 09:58:39.39ID:TfDMmdt50
椅子になんかかる

0235名無しさん@1周年2020/02/15(土) 10:00:19.49ID:g6c9o6qM0
>>24
それ体育の時だよね?

0236名無しさん@1周年2020/02/15(土) 10:00:48.43ID:0NaKfjUg0
>>59
「もやす」も追加ね

0237名無しさん@1周年2020/02/15(土) 10:02:13.69ID:/qKUuS0b0
サンノーは福岡オンリーじゃないん

0238名無しさん@1周年2020/02/15(土) 10:08:59.06ID:giwe/Y4e0
「さんのーがーはい」は熊本大分でも使うよ。

0239名無しさん@1周年2020/02/15(土) 10:29:04.25ID:6IOH+1gG0
オレは東京生まれだが、子供の頃に親によく「宿題でかしてから遊びに行けよ」と言われていた
「でかす」というのが東北育ちの両親の方言だというのを知ったのは社会人になってからだった

0240名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:12:47.76ID:s07oDDt10
関東は一斉載せ
関西は一斉の…で!

0241名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:13:58.34ID:s07oDDt10
せ!では力が抜けるわ
で!って言ったら力入るやろ

0242名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:17:51.76ID:rJV8LF5C0
ヤマオーは俺が倒す

0243名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:26:23.95ID:8a0cMXsJ0
ウチの会社の倉庫内だけだが
「じゃあいい?お、まんこ!」
お←スタンバイ
まんこ!←持ち上げる
5年ぐらい前に誰かがいい始めたらしいが、ふざけて真似をする人が出てきたが
何故かそれ以来、事故が減り仕事のスピードアップしているという

0244名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:32:51.63ID:Gc6xVceb0
>>208
せっかく短くしたのにやっぱりリズム取りにくいから長くしようとなって元には戻らず意味不明過ぎるさらなる変化になったってこと?
頭おかしいw

0245名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:36:12.69ID:QYOT+kDU0
>>45
いっちょんわからん

0246名無しさん@1周年2020/02/15(土) 11:36:23.75ID:GkEFe6zT0
ヨイトマケ

0247名無しさん@1周年2020/02/15(土) 12:03:17.76ID:LZvOfFxz0
「よいよいしょーーー!!」だろ。

0248名無しさん@1周年2020/02/15(土) 12:06:52.58ID:OqgTENbV0
いっせーのせっ
だけどたまにいっせーのれっとか言ってた気もする@奈良

0249名無しさん@1周年2020/02/15(土) 12:18:35.84ID:r9CS+owN0
問題は掛け声そのものより掛け声と同時に動くか一拍とるかの意思統一

0250名無しさん@1周年2020/02/15(土) 14:20:38.21ID:sdzHQbMX0
>>129
いまなんどきでい

0251名無しさん@1周年2020/02/15(土) 14:28:07.84ID:rhs5NazT0
古賀朋絵が言っているのを聞いて、その掛け声を知った

0252名無しさん@1周年2020/02/15(土) 14:29:54.21ID:wPBRwaTw0
アゲ用意!
あーげっ!

サゲバージョンもある。
イロイロ聴いたケド、これが一番間違いないよ(w

0253名無しさん@1周年2020/02/15(土) 17:44:28.33ID:3v/EXgal0
かけ声と言えばこうだろ
「この雄野郎!ウオッ!ウオッ!」

0254名無しさん@1周年2020/02/15(土) 18:47:36.65ID:Hq30QAYJ0
>>244
頭が悪くて理解できないなら書き込まない方がいいよ。

0255名無しさん@1周年2020/02/15(土) 19:44:08.70ID:TyEe+3tG0
もんち

0256名無しさん@1周年2020/02/15(土) 20:53:49.01ID:gbzG8ASf0
「よっこいしょーいち」じゃないの?

0257名無しさん@1周年2020/02/16(日) 07:15:26.41ID:gph11Wfp0
日通でバイトしてたとき
「せーのっ!」
先輩「おい!だれだいま西濃って言ったヤツ!日通だろ!にっーつー!」
オレ「・・・」
チカラ入んねーからよ・・・

0258名無しさん@1周年2020/02/16(日) 17:01:59.01ID:Yk/j8MVw0
>>59
長崎のテレビでアナウンサーが
「この紐をきびります」
って言ったけど周りにいたアナウンサー連中も
なんにも訂正せず番組が終わった

たぶん長崎人は「きびる」を標準語と思ってる

0259名無しさん@1周年2020/02/16(日) 17:03:22.59ID:O6CbMf8E0
よっこらshot

0260名無しさん@1周年2020/02/16(日) 17:05:07.46ID:DUpJ3dIJ0
アホバカ分布図が有名だろ

0261名無しさん@1周年2020/02/16(日) 17:48:49.43ID:X6wkw/Yx0
>>24
体操できる体型にヒラケ

やー

0262名無しさん@1周年2020/02/16(日) 17:53:44.53ID:AkMyBdgN0
風の声 水の囁きを知りて 光より導かんっ!!

0263名無しさん@1周年2020/02/16(日) 18:29:04.35ID:oi7dbTb+0
宮崎だけどカサブタをツと呼ぶのも標準語だと思ってるな

0264名無しさん@1周年2020/02/16(日) 18:34:37.77ID:hDdfXJ/w0
藤沢で聞いた

0265名無しさん@1周年2020/02/16(日) 21:14:39.94ID:VkVoGYG40
小学生の頃(昭和53年ごろ)は「チッチーノー チッ」だったな

0266名無しさん@1周年2020/02/16(日) 21:15:31.25ID:odc8fHtV0
ヘーラーホップだろ普通

0267名無しさん@1周年2020/02/16(日) 22:13:02.49ID:8HeVKXV70
>>256
あんたアラフィフだね

0268名無しさん@1周年2020/02/17(月) 09:25:06.45ID:zhRfqb/H0
音頭取りが きょーさんとぉー
荷物持ちが こーろーせっ!
最後のせっ! で一気に持ち上げる

0269名無しさん@1周年2020/02/17(月) 19:05:57.50ID:q+15gZ/j0
うりゃ!

0270名無しさん@1周年2020/02/17(月) 21:09:59.84ID:61PkxaOp0
トランプをくる
これ使ってるやつは九州人

0271名無しさん@1周年2020/02/17(月) 21:15:37.76ID:wUBEB65T0
エビ・バリ・セイ じゃないの?

0272名無しさん@1周年2020/02/17(月) 21:50:09.48ID:vuQNG0Xe0
九州でも、イントネーションは各県バラバラだが単語は共通が多い。
宮崎だけは単語も異なる。さんのがはーいも通じない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています