【話題】仕事ができない人の話し方TOP3「相手の質問にシンプルに答えない」「相手の理解を確認しない」「事実ベースで語らない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001太刀風 ★2020/03/05(木) 20:45:20.16ID:ZSmWjC8h9
話し方について、上司から具体的なアドバイスを受けたことはありますか?

日本最大級のプログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社divの代表、真子就有(まこ・ゆきなり)さんは、登録者数45万人を超える(2020年2月20日現在)自身の YouTubeチャンネルで、「人の話し方には、仕事の能力がすべて現れる」と語っています。

話し方によって、仕事ができない人であることが、一瞬でわかってしまうのだそう。

今回は真子さんが、実際に部下にも注意しているという「仕事ができない人の話し方トップ3」をお届けします。

【真子就有(まこ・ゆきなり)】株式会社div代表取締役。1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。2016年に開始した「テックキャンプ」は日本最大規模のエンジニア養成スクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数300名。YouTubeチャンネル登録者数45万人を突破

仕事ができない人の話し方第3位「事実ベースで語らない」

たとえば上司から、「先週営業したA社は受注できそう?」と、聞かれたとします。

よくあるのは「はい。8割方大丈夫だと思います」という返し方。

一見、結論から答えているので問題ないように見えますが、これだけだと甘いんです。

そもそも、上司がなぜこの質問をしたのか考えてみましょう。

上司は、部下に任せた仕事の状況を知って、安心したいと思っています。

では一体、どうやって相手の不安を解消すればいいのか。

答えは「事実ベースで語る」です。

先ほどの例でいうと、

「A社の一番の競合であるB社も、うちのサービスを導入しています。決済担当者に電話したところ、『御社が一番よかったです』と言ってもらいました。

A社の予算は、今回の見積もりの2倍で余裕があります。

競合のサービスはどれも要件が合わずに見送る方針だと、メールで回答をもらっています。

あとは役員会議だけが来週に控えていて、根回しは終わっている状況です。以上から、受注できることは8割方堅いと考えています」

どうですか? 納得感に溢れていますよね。

事実を与えれば与えるほど、相手の不安はなくなっていくんです。

でも仕事ができない人は、事実ではなく解釈ばかり話してしまいます。

解釈というのは、「その仕事は大丈夫です」とか「その製品はいいサービスです」といった、個人的な考えのこと。

何が言いたいかを伝えるために、結論として冒頭で解釈を述べるのは構いません。

でも解釈だけでは、聞いている側が不安になってしまいます。

相手に安心してもらうには、揺るぎない事実が必要なんです。

仕事ができない人の話し方第2位「相手の理解を確認しない」

そもそも人は、長い話を理解できません。

それに、途中で何かひとつでもわからないことがあると、その後の話がまったく頭に入ってこなくなってしまいます。

何かを伝えるときは、「ここまで大丈夫ですか?」と、相手の理解を細かく確認してください。

これだけで劇的に、頭がいい人だと思われます。

途中で「ここまで大丈夫ですか?」と聞くことには、話の構成がわかりやすくなるというメリットもあります。

途中で区切らずに話すというのは、紙芝居でいうと、1枚の絵でずっと話しつづけているようなもの。

でも、10枚の絵を使った紙芝居であれば、今どの場面の話をしているかが明確ですよね。

「途中で区切らなくてはいけない」という制約があることで、あなたの話は自然と構造的になります。

会議で何か提案をするときも、資料をいっぺんに読んでもらうのではなく、少しずつ区切って「ここまで大丈夫ですか?」と、相手の理解を確認してみてください。

仕事ができない人の話し方第1位「相手の質問にシンプルに答えない」

たとえば上司に、「昨日お願いした資料作成終わった?」と聞かれて、

「すいません。全体の構成を考えたんですけど、画像探しで手間取ってしまっていて。

著作権は守らないといけないじゃないですか。でも、著作権フリーの画像ってなかなかないんですよね。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17917175/
https://youtu.be/LyW7tmd8npk

0952名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:42:31.16ID:Fn6J/+Gn0
日本のトップリーダーの話し方を全否定かよ
てことはこの記事が間違ってるわ

0953名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:44:35.04ID:IGR1w1Ho0
小泉進次郎はダメそうだな

0954名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:44:48.37ID:IAjnfjKe0
「しっかり対応していきます」のように「しっかり」を多用する奴は信用しない

0955名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:45:16.64ID:3X9NHB8f0
ウソを平気で言える。
逃げ足が早い。
これが最近の日本社会で仕事ができると評価されるコツ。

0956名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:46:24.34ID:ci+xaiet0
>>1
事実ベースで話すとシンプルに返事できないことが多い

0957名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:48:41.61ID:cKrxM+4G0
>>952
その「トップリーダー」が長く居座ってるから日本がどんどんダメになったんだよ。
日本人の給料は高かったのにこの頃は低めの国ってことになった。
国際的な商品のクルマとか世界の給料上昇ペースに応じて価格が
上昇したのが日本だけ給料が上がらないから、相対的に「クルマが高い」
って「ことになった。昔はクラウンが沢山売れてたのに今は軽自動車。

0958名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:49:28.31ID:xci2+V030
「相手の質問にシンプルに答えない」
「相手の理解を確認しない」
「事実ベースで語らない」

でもこれって自分の失敗を認めたくないときに
時間稼ぎをして相手に諦めてもらうのには有効な話し方だよね
話を聞いてるほうもどうせ馬鹿なんだから時間がたてば忘れてくれて支持率回復する

0959名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:49:37.40ID:NfM89OT30
仕事ができない奴は話を簡潔にまとめる力もない

0960名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:50:47.56ID:NfM89OT30
「A社の一番の競合であるB社も、うちのサービスを導入しています。決済担当者に電話したところ、『御社が一番よかったです』と言ってもらいました。
A社の予算は、今回の見積もりの2倍で余裕があります。
競合のサービスはどれも要件が合わずに見送る方針だと、メールで回答をもらっています。
あとは役員会議だけが来週に控えていて、根回しは終わっている状況です。以上から、受注できることは8割方堅いと考えています」

これが簡潔な話かドアホウが

0961名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:55:25.73ID:3X9NHB8f0
もぅ一つ重要なコツ。
それはパクリ、特に私立大学出身者は最初から自力では勝てないからパクリに徹する。
だからあっちこっちに聞き耳を立て情報を盗むことには人一倍力を割く。

0962名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:57:05.73ID:LokGNhvm0
>>1がボコられすぎて可哀想w

0963名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:57:42.47ID:sN2CG5Io0
つまりお前らのことか

0964名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:58:04.83ID:8RysE0ap0
>>955
サイコかカリスマしか出世できないよなこの国

0965名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:59:02.39ID:cKrxM+4G0
>>958
事態を膠着状態にするだけで何も進展しない。
追及する方は、いつまでも執着する。

0966名無しさん@1周年2020/03/06(金) 03:59:06.13ID:Z9b8yIc20
個人的には最初の「8割大丈夫だと思います」の答え方が一番いいのだがw
その後に
根拠を言ってくれるとなおいい

0967名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:00:03.65ID:hgdJQjGw0
>>1
これ鵜呑みにするのは仕事できなさそう

0968名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:01:13.94ID:2fUe54860
お女子様全滅じゃんw

0969名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:02:19.48ID:+y/Vpct70
つーかIT系の仕事してる連中ほとんど会話通じないが
知り合いに何人かいるがみんな社会から孤立しちゃってる

0970名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:02:59.09ID:wWKL4kMV0
>>1
議員さん達に謝れよ

まんまそれじゃねーか

0971名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:04:12.24ID:kHV9FbXv0
>>5
だから君はいつまでたっても駄目なんだよ

0972名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:05:35.10ID:E71X48DN0
ガンダムで例えてくれという上司(´・ω・`)

0973名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:07:32.82ID:rLP0QYhQ0
安倍ゥー

0974名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:07:53.25ID:DF8LPudx0
仕事が出来ると勘違いしてトイレットペーパー買い占めてる人

0975名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:09:49.21ID:cKrxM+4G0
>>969
仕事があるんなら「社会から孤立」なんてしてない。

0976名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:11:35.02ID:ErUdw2OU0
どうみても安倍

0977名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:13:33.40ID:BOi3/dMo0
そこらにいる普通のおっさんのことだな

0978名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:14:40.87ID:M1PVluzU0
ここまでいいですか
って
「ちゃんと理解出来てんのか?」
って上から目線

0979名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:14:47.78ID:04JQh/w00
「要するに」
その後長々と独演会、ただ話の横取りオウム返しでただのマウンティング

「と、思うよ」
全く確証が無い独演会の〆、自信満々の長話だいたい全部ホラ

これらを使う奴は信用しない

0980名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:14:57.12ID:Z4jtLJt80
>>1
安倍が真っ先に頭に浮かんだ

0981名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:16:26.17ID:e1/Vt6uk0
そもそも低知能だと
たくさんある局所解の共通パターンが分からなくて
一般解を導き出せないんだよね
だから逆の方向で
普遍的な要素を組み合わせて近似出来ない
よって万能性を失い狭い領域に特化せざるを得ない
いわゆるオタク
こいつらは不連続性への対処不能

0982名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:19:55.02ID:ErUdw2OU0
>>981
帰納法とか蓋然性かよ

0983名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:20:20.18ID:cKrxM+4G0
>>981
お前が低知能に見えるんだが。
学者なんかは狭い領域に特化せざるを得ないしオタクかもしれないが低知能ではない。
新時代を切り開いてきたのはオタク。

0984名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:22:03.22ID:e1/Vt6uk0
グッズオタクにユーモアは無い
技巧派は名曲を生み出せない
これが局所解と一般解のコントラスト

0985名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:23:00.75ID:e1/Vt6uk0
>>983
やめとけ
お前は無意味だ

0986名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:24:31.60ID:e1/Vt6uk0
学者のほとんどに存在意義は無い
ただ記憶の役割を司るだけ

0987名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:24:42.33ID:RilFPV1q0
>>984
方向性の違うモノを対比させて片方を否定するのはフェアじゃない

0988名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:26:39.62ID:e1/Vt6uk0
>>987
2つの例を上げた
それぞれに対比が含まれている
お前の知能は低い

0989名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:30:07.45ID:cKrxM+4G0
>>984
局所解<=>一般解
と思ってる時点で、、、お察しだな。

0990名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:38:07.44ID:gUSVKwYf0
シンプルって表現は何がシンプルなのか主観で変わるからあまり適切な表現じゃない
そんな事より「結論から話さない」が一番ダメだろ
時間は有限。ダラダラした話を悠長に聞いてやれるほど暇じゃない
重要な話ほど頭にもってきて、重要度の低い話ほど後ろにもってくるだけで有能の証

0991名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:48:52.04ID:y3mW8QP50
アタマが悪い
でオワリ

0992名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:49:45.34ID:sVi6FJui0
遠回しにアヘちゃん批判しててワロタ

0993名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:56:19.52ID:TFijnrUL0
2位のここまで大丈夫って聞くだけで劇的で変わるってのが理解できんな
人は長い話、理解できないってのはそう思うけど、
それに対する解決法は他にあるんじゃないの

0994名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:57:34.03ID:RW+Npldg0
>>929
そこ直すなら、わからないも直さないと真の重箱とはいえないぞ。というか、そこだけなら直さないほうがまし。

話してくれないとわからない上司 → 話してあげないと伝わらない上司

0995名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:02:54.75ID:BTYwu4LA0
この国の官僚すべてじゃねーか
wwwwww
滅ぶのか?ジャップ

0996名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:05:09.26ID:qykqp0Gh0
この人を数年前からチャンネル登録してるけど、マコなり社長すごい人だよ
チャンネル登録して損しない

0997名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:05:17.65ID:8NvKc7Bx0
>>922
ホストって話が面白いんじゃなくて話が長いって意味だからな?

0998名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:17:13.86ID:OPq+39kQ0
結論だけ言えと怒る人もいるしな
8割りの可能性は分かったけど、2割りの方になったらどうするの?

そこはOK?

0999名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:18:49.82ID:3gSqss3n0
部下が言った少しいいことを自分の言葉として社内の第三者にいうの恥ずかしくないのかな

1000名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:21:00.47ID:nLrTDnOT0
Q  「先週営業したA社は受注できそう?」



A1  「はい。8割方大丈夫だと思います」


A2  「A社の一番の競合であるB社も、うちのサービスを導入しています。決済担当者に電話したところ、『御社が一番よかったです』と言ってもらいました。

A社の予算は、今回の見積もりの2倍で余裕があります。

競合のサービスはどれも要件が合わずに見送る方針だと、メールで回答をもらっています。

あとは役員会議だけが来週に控えていて、根回しは終わっている状況です。以上から、受注できることは8割方堅いと考えています」



A1の返答がシンプルで仕事ができる人だと思うが
A2は聞かれてもいない内容を長々と話しすぎ。進行状況を聞かれたらA2のように話せばよい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 35分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。