【昆虫食】サステナブルな食品が続々登場予定 「最初の一口の壁」は超えられるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2020/03/22(日) 11:55:56.67ID:9hetcdAE9
サステナブルな昆虫食が続々、「最初の一口の壁」は超えられるか
2020年03月22日
https://newswitch.jp/p/21587

https://public-newswitch.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/oSm4LzErgrGccl51MnLLK6vv9F9TC8mSQNNFuXT2.png
人が食べるために育てられたBugMoのクリケット(同社公式サイトより)

サステナブル(持続可能)な食糧供給に向け、食品としての昆虫が注目されている。2050年の世界人口は約100億人に迫ることが予想され、人口増加に伴う食糧難、特に畜産物需給の逼迫(ひっぱく)が懸念される。

世界の畜産物需要量は低・中所得国の所得増加を背景とした肉食化がけん引し、50年には10年比で1・8倍になる見通しだ。日本は食肉消費量の半分近くを輸入に頼っており、食料の安定供給の面で問題が大きい。また、畜産物の増産は、放牧地や飼料生産を確保するための森林伐採、家畜のゲップによるメタンガス発生の増加など環境面に多くの課題がある。

食肉以外の代表的なタンパク源は、乳・卵、大豆。米国では、19年5月に植物由来の人工肉を生産・販売するBeyond Meatが上場した。食肉代替ビジネスが注目を集める中、新たなタンパク源として昆虫が期待される。13年、国連食糧農業機関(FAO)は「食品および飼料における昆虫類の役割に注目する報告書」を発表し、18年1月には、新たな食品の一つとしてEU(欧州連合)で自由取引が可能となった。

牛肉1キログラムの生産と比較し、昆虫の生産過程において必要な水の量は2500分の1、餌(飼料)の量は10分の1であり、メタンガスの排出量も少なく環境負荷も小さい。可食部位が多く生育期間も短いため、タンパク源を効率よく生産できる。

日本では、古来昆虫食の習慣があるため、特段の規制はない。コオロギをベースとした昆虫食を手がけるBugMo(未上場)、Gryllus(未上場)、蚕をベースとしたシルクフードを手がけるEllie(未上場)などのベンチャー企業が登場している。

コオロギは雑食で食品残渣(ざんさ)を餌にすることが可能である。一方、共食いによる生産性の低下やセ氏30度前後の生育環境の維持など、量産・生産コストの面で課題がある。蚕は製糸用として長い養蚕の歴史があり、量産のノウハウを有するものの、今後は食用蚕など品種改良が必要となろう。

20年には、昆虫を活用したさまざまな食品が国内で市場投入される予定だ。貴重なタンパク源として、昆虫が持つ風味を消費者に訴求し「最初に一口の壁」を超えることが肝要である。好奇心に伴う需要にとどまらず、食糧問題解決の選択肢として一般に認知されることに期待したい。

(文=坂本雄右<野村リサーチ・アンド・アドバイザリー 小売り・サービスセクター>)
日刊工業新聞2020年3月18日


関連
【食品】食用コオロギを配合した「コオロギスナック」発売 “近未来ラーメン味”で昆虫食初心者も食べやすい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584726218/

0043名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:17:32.92ID:zSqo1iT40
エビも伊勢海老なら食えるけど
カップ麺に入ってるクルンとしたやつアレなんだ?

0044名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:17:38.18ID:NxcYurHq0
人が減るんだから食糧危機は起きないだろ

0045名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:20:01.35ID:BOMDUTYp0
会社の標語に中途半端に英語入れてるのとか鬱陶しいわ。

0046名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:20:16.44ID:MyEbWocq0
そもそも昆虫激減してる今の地球環境をなんとかするのが先だろ

0047名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:20:53.68ID:VHnfPPIy0
>>43
エセエビ

0048名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:20:58.30ID:eZp1NzNr0
バッタは食った感じそんな悪くない
蝗害で大量発生したやつは不味いらしいですね…

0049名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:21:06.58ID:FemRVNxE0
サクサクの唐揚げは食べれるような気がする
煮つけはどうかな…

食用に衛生的に養殖してくれれば食えるかも
野生の何喰ってるか不明のものは難しそう

0050名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:22:00.56ID:ZK6Ii4t30
昆虫養殖は理論値がめちゃくちゃいいから
金余りの投資家が引っかかる。
大幅な養殖技術の改良がなければ、
利益が出しにくい。

0051名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:24:37.33ID:7ejqe3800
>>13
タブレット食でディストピアだぞ

0052名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:25:12.21ID:GAbaFeAo0
またカタカナ語

0053名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:25:52.24ID:H1ETo1iK0
>>40
蜂の子は実際旨いぞ
あと蠅の幼虫(ウジ)も脂肪があって旨いらしい
カミキリの幼虫なんかは絶品とも聞いた

0054名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:26:25.29ID:IbgDmfv50
昆虫食なんて
昔から日本人は食べてるだろ

0055名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:27:07.91ID:GAbaFeAo0
>>26
内臓や腸内細菌が草食に特化した動物でもほとんど一日中食っててやっと生きていけるんだけどな。

0056名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:28:29.57ID:WltyLTR/0
ゴキブリ食うぐらいならフナ虫食うわ

0057名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:28:53.58ID:thQJC7Cl0
貧乏人は虫を食え!

0058名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:29:18.26ID:IbgDmfv50
タガメすら食べてた日本人が
何をいまさらだな

0059名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:30:10.58ID:WltyLTR/0
>>58
美味かった?

0060名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:30:21.99ID:WiOF+c1U0
無印が昆虫食販売してるらしくてギョッとした

0061(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/03/22(日) 12:31:47.86ID:OxJVN7PY0
はわわゎ...頭にハエジゴクの葉が...サラセニアの花が
食虫植物に体をのっとられた

0062名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:34:33.90ID:QyciT+xs0
食糧問題はほとんど経済問題だ
食糧を作れず、買う金もない国が食糧不足になる
世界人口は関係ない
先進国には永遠に関係ない

そして昆虫を食べるかどうかは値段による
穀物より安くなれば購入できる貧困国が増えてくる

0063名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:35:11.19ID:CW+yJ0Xv0
美味しいならだんだん広まっていく
正直やっぱりイマイチなんだろうよ
あれこれ工夫しないと食えたもんじゃないだろうし
美味いとしても殻ばかりとか小さいとか食いでがなさそう

0064名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:36:44.45ID:wo2jpiQ80
とっくにコチニールで食いまくってんだろ
昆虫食研究はたいてい基本的なところで間違ってる
エビカニが安くても毎日食わねえのと同じなんだよ

0065名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:37:53.60ID:jykScjZq0
>コオロギをベースとした昆虫食を手がけるBugMo(未上場)、Gryllus(未上場)、蚕をベースとしたシルクフードを手がけるEllie(未上場)などのベンチャー企業が登場している。


この株をカットけばいいのか??

0066名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:38:38.78ID:QeHIvsiG0
さばかれて原形が残って無ければ食える
牛だって豚だって鳥だって自分で裁くの怖い

0067名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:40:09.49ID:hHeuc0M40
比較まではしてないけど、ちゃんと昆虫食のコストに言及してる点は評価する

ぶっちゃけ、最終的には畜産より有利とはならん気がしてならないんだよ

0068名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:42:35.51ID:aY8viJt20
グンマー大歓喜

0069名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:42:42.21ID:7ejqe3800
埼玉県人には虫でも食わせとけ!

0070名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:44:02.70ID:R1KVRDBg0
>>17
コンサルとかそれでめし食ってるからな

0071名無しさん@1周年(東京都)2020/03/22(日) 12:44:32.74ID:5UpI06rf0
今ならバッタだろ
人類の強さをバッタどもに見せつけるとき

0072名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:44:42.58ID:h7806l/I0
すでにコチニール色素でお世話になってるだろ

0073名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:44:49.28ID:MZpPuCqq0
中国人は喰うなと言っても喰うし、日本人は「健康にいい」と言われれば不味くても喰うが、


ややこしいのはキリスト教徒とイスラム教徒だ。海苔でさえイチャモン付けそうな勢いだ。

0074名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:45:45.98ID:22ltuqLd0
原型留めない料理にしてくれたら食べられると思ったけど、仮にミンチにしてハンバーグにしたとしてハンバーグと同量の虫がそこに集まってると考えたら無理すぎる

0075名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:49:01.43ID:9cCLBxA80
長野県民はとっくに食べてる

0076sage2020/03/22(日) 12:53:57.86ID:2Uy+bXlf0
ゴキブリの大食い大会で急死した奴いたな。

0077名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:54:09.58ID:+gBQmqk/0
銘菓 Gの旋律

個別包装でより高級感をアップ
梱包箱には原寸大のイラスト入り

0078名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:56:04.05ID:NgqSLQ7x0
>>26
人間は植物の消化酵素無いからすぐ餓死するわw

0079名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:58:44.56ID:anZj4pxs0
お前らカンパリオレンジとかカンパリソーダとか飲んだことあるだろ。

0080名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:00:09.93ID:Enc6NilY0
虫とかシナチョンの食いもんだろ
普通の日本人はたとえ飢え死に寸前でも食わねえよ

0081名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:01:25.98ID:K9FDckZ10
アジア襲ってるバッタ食いまくれよ。あれだけの動物タンパク資源は貴重だぞ?

0082名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:03:03.02ID:anZj4pxs0
お前ら「寝ている間に虫食べる」で検索するなよ。絶対だぞ!

0083名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:03:45.81ID:Cw6jJ33o0
嫌な思いしてまで食わないといけないなら大豆でいいだろ

0084名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:07:34.21ID:jlPp9oGQ0
>>81
あれは中身がほとんどないのでタンパク質の大半が外殻のキチン質になる
キチン質は消化できないので蛋白源にはなり得ない

0085名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:07:35.46ID:/ceKlm7d0
加工食品は研究者と上層部は絶対口にしないの法則

0086名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:09:49.40ID:+gBQmqk/0
>>84
それを解決するには量(匹)で勝負か

0087名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:10:28.90ID:MyEbWocq0
昆虫食を研究してる人がコオロギはすさまじいうま味があって
マジでおすすめだと言ってたけど
嫁にいくら食べてみろと言っても食べてくれないと言ってた

0088名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:12:38.18ID:1V0GTlUx0
ガンに効く言うといたら一発やでw

0089名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:14:04.42ID:cFxHEJgt0
>>88
抗がん、痴呆予防、ダイエット
このあたりでゴリ押ししたら多分日本はどうにかなるな

0090名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:16:36.96ID:7BDBXlij0
【MV full】サステナブル / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=0pKfxbCHLoU

0091名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:43:33.56ID:AWFL8R8k0
イナゴなら平気だ
あと、昆虫ではないがワニ肉とかカエルは別に食べてもいいんじゃないかと思うわけで

タラバガニだってヤドカリなんだぜ

0092名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:47:38.62ID:CgW/Ti8p0
昔はミミズバーガーが期待されてたが
今はコオロギスナックか

0093名無しさん@1周年2020/03/22(日) 14:56:10.66ID:JbJmN0lS0
『世界に日本食の良さをアピール』とか要らんことして食材の高騰を引き起こした馬鹿どもが
また同じ事しなけりゃいいが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています