【株式】NY株価 大幅値上がり 2万4000ドル回復 経済活動再開に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍聖帝 ★2020/04/18(土) 09:35:04.72ID:3KzwJCgL9
NY株価 大幅値上がり 2万4000ドル回復 経済活動再開に期待
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/K10012394061_2004180647_2004180648_01_02.jpg

17日のニューヨーク株式市場は、新型コロナウイルスの感染拡大によって制限されている経済活動が再開することへの期待から大きく値上がりし、ダウ平均株価はほぼ1か月ぶりに2万4000ドルを回復しました。

17日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて704ドル81セント高い2万4242ドル49セントでした。

ダウ平均株価が2万4000ドルを回復するのは、先月10日以来ほぼ1か月ぶりです。

この日はトランプ大統領がアメリカ国内の経済活動の再開に向けた指針を発表したことから、景気回復に向けた具体的な動きだとして買い注文が広がりました。

特に、工場の一部再開を発表した航空機大手のボーイングのほか、エネルギー関連株などが大幅に値上がりしました。

一方、原油価格は、需要が大幅に減るとの見方からニューヨーク原油市場の先物価格が下落し、一時、1バレル=17ドル台前半と、2001年11月以来の安値をつけています。

市場関係者は「中国の成長率の大幅な悪化も、今週から始まっている企業の決算発表の内容も、今のところ予想の範囲内だという受け止めで、今後の経済活動の再開を期待した買い注文が目立った」と話しています。

0406名無しさん@1周年2020/04/19(日) 14:43:54.48ID:wgJH8jv60
>>97
アホになって買いの種蒔けでいいだろ。いずれ戻るんだし。
旅行、旅客、外食、デパートはしばらく買わん方がいいが。

0407名無しさん@1周年2020/04/19(日) 14:51:05.17ID:PNOMPpCj0
コロナ後の世界は元に戻らないかの
如く銘柄毎は明暗の分かれが凄い。
Netflixほどじゃないが、日本でも
モノタロウが年初来高値を取った。

0408名無しさん@1周年2020/04/19(日) 14:55:21.77ID:ecOfJVcA0
結局一番確実なのは

ナスダック 
ダウ

インデックスのETF を買っておくことだな。
どんなことになっても右かたに持ち直せるのはアメリカくらいしかないから。

0409名無しさん@1周年2020/04/19(日) 15:44:33.19ID:wgJH8jv60
>>213
それもあると思うけどね。悪材料出まくったから下げが止まった説もある。
アルゴリズム取引だから、理由わかるやつなんていないだろうな。

アナ○ストなんて、競馬の予想屋より当てにならんし。
とりあえずわかってるのは、各国が供給した金が金融機関につみあがっているということだけ。それがどこに向かうかわかれば金持ちになれるなw

0410名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:04:36.86ID:g93tEMum0
インチキすぎる
何も織り込んでない

0411名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:26:43.99ID:sCUh/d340
Sell in May!

0412名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:35:55.11ID:OvCpLDwr0
>62
治る人は今でも治ってる
ポイントは2割が重症化しちゃうとこ
ピンポイントで効く薬がないとこの改善は厳しい
そうなると基本的に経済が1月までの風景を取り戻すのには数年を要する

株価は戻り高値近辺まで来てる
このチキンレースに乗るか、どうかって話
どこまで上がるかわかんないが、かならず一回押してくる、実態経済を反映するときが来るから

0413名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:36:24.31ID:EWq9sH0Y0
これ数百兆円規模のFRB財政出動で株を買い支えて
資本家の損失を国が被るってことだよな。

将来的には米国民とアメリカ経済に組み込まれている日本から
その費用を徴収することになる

0414名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:37:34.79ID:8JZgw/Rd0
黒人がいくら死のうがアメリカ経済には関係ないと証明されたね

0415名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:39:42.90ID:Yz//11il0
よし、NY再開したか。

日本はなんだっけ?自粛だっけ?
まぁお好きにどうぞ。

0416名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:41:46.49ID:FvDd0UoF0
投資家って人間性を完全に捨ててるよな

0417名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:44:43.90ID:9An71q+80
>>412
本当に治っているのか?
再感染を起こしているぞ。
一旦感染すると治んないんじゃないの?

0418名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:47:46.91ID:XtvzlwdL0
>>17
日本も株価上がってるが物価あがってる実感ある? 給料増えてる?

0419名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:48:11.61ID:ro5DilX00
 
たくさん死者が出てるのによく上がるよな
不思議だ

0420名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:50:49.78ID:VlDNXNzS0
カネ刷り過ぎて、世界的に金融バブルが来るっていう論調がかなり増えてきたな
実体経済と金融経済の乖離がめちゃくちゃ広がっていく気配。ヤバいだろ

0421名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:51:12.94ID:XtvzlwdL0
>>31
空売り勢を焼き尽くす意味もある。ファンドAIが意図的にやってるかは分からないけど。
ダブルインバースを500万買った俺も含み損150万だわ。二番底くると思って損ギリせずに我慢してる。

0422名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:56:32.63ID:gUWYOJ/X0
>>421
ワイもインバース買って待機中よ

0423名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:56:38.84ID:9An71q+80
>>420
収束後はどうなるの?
何に投資すると儲かるの?

0424名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:58:15.42ID:6Q4oDQWy0
>>421
そんなのさっさと手放せよw
アホや

0425名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:58:27.63ID:BctlmdLw0
>>423
インフレなら何に投資してても
みんな額面上は上がりそうだけど。

貨幣価値が落ちるから
額面で上がっても実際に得してるかというと
また別の話かもしれない

0426名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:59:55.27ID:TEwoq8Lb0
>>421
うわ〜、インバースは長期保有の目減りも激しいから賭けだな
指摘されてる金ダブり、あとちらほら聞こえる新薬開発、治験の話、俺だったらびびって売ってるわ

0427名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:01:01.93ID:VlDNXNzS0
>>423
とりあえず、キャッシュで持ってるのだけは避けるべきだな

0428名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:01:17.74ID:9An71q+80
>>425
インフレになるのなら、土地とかゴールドとか石油だな。

0429名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:03:07.86ID:9TIsfiS+0
俺はインバースは1か月半くらい持っていて利益出したことあったような
もっともこれからどれだけ上がってどれだけ下がるかと
その長期持っているロス分のさしひきだがな
ダブルだとロス分はさらにきつくなるのかな?

0430名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:03:14.26ID:9An71q+80
>>427
モノに変えた場合、換金に手間暇かかって売買価格が確認しやすくて手数料と税金の少ないものってなんだろう?
やっぱ、ゴールドかな?

0431名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:05:28.34ID:VlDNXNzS0
>>430
やっぱりゴールドは中心になるだろうね

0432名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:06:53.13ID:BctlmdLw0
>>428
金が既に暴騰してるよね。
みんな考えることは同じww

原油は需要減で暴落してるの?
今は暴落してる原油に行くべきかな?

コロナ不況で不動産が暴落すると言う人がいるけど
立地が良ければ東京の不動産も上がるかな?

0433名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:08:45.05ID:9An71q+80
>>432
じゃあ、ゴールドにする。
みんなもっているのなら安心だ。

0434名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:31:24.50ID:1wf+zELH0
>>421
ダブルインバースは日経上がるたびに元本から2%目減りするんだっけか
俺も高掴みしたのがあるからナンピン続けて2番底に備えるか…

0435名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:39:58.16ID:GgiW+DIx0
2番底あるかね?ないだろう

0436名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:40:07.19ID:wgJH8jv60
>>289
スレに書き込み捲って必死だな。株なんて雰囲気で買われてるんだから、皆が上がると思えば上がるわ。
3月入ってからの底の見えなさに比べれば、今は入りやすい時期だぞ。

底があるかなんか誰にも分からんが、今は余った金が株に向かってるのは事実だぞ。
アルゴリズム取引とは言え、プログラムに命令を出すのは人間だぞ。人間が上がると思えばプログラムが買いに向かうだけ。

0437名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:06:30.88ID:Xvj0tB5Y0
>>409
勝率50%以下でもアナ○ストが務まるからなあ…

0438名無しさん@1周年2020/04/19(日) 20:50:18.31ID:NXXwL4cR0
次に起きる恐ろしいシナリオについて書いてるやつは1人もいないのな
当たり前か

0439名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:08:00.18ID:wgJH8jv60
>>437
Yahoo!ファイナンスの株価予想コーナーが消えたのは外しまくるからかな。
勝率5割きってるのちらほらいたからな。

0440名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:13:41.36ID:2mmt6Cnn0
どうみてもワクチンできない限りロックアウト解除したら第二波、第三波くるのに。世の中がこんなバカだとは思わなかった。

0441名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:10:50.71ID:aOvV0TlD0
もう悪材料出尽くしだから上しかないね

0442名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:25:03.74ID:pgd0B7f+0
二番底が来る来る言ってるうちは来ない
結局来なかったねってみんな言い出したときに来る

0443名無しさん@1周年2020/04/20(月) 07:00:55.60ID:/D2eHP620
もう安心だろ
日経も爆上げくるぞ

0444名無しさん@1周年2020/04/20(月) 07:01:53.92ID:4MDpxJsU0
今や全人類が強力なテロ兵器を手に入れてしまったが、本当に元通りになるのか?

0445名無しさん@1周年2020/04/20(月) 07:24:01.30ID:/D2eHP620
>>444
エボラの薬がめちゃくちゃ効くらしいぞ

0446名無しさん@1周年2020/04/20(月) 07:24:33.59ID:/D2eHP620
>>440
株は先手じゃないと勝てない

0447名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:45:56.76ID:g2skG4fD0
アステリア!S高

0448名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:49:22.09ID:TvTltofZ0
UUUMで大損したわ
ヒカキンが抜けたらここから一気に半分以下にまで
落ちる可能性がある株を長期で持ってられん

0449名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:50:21.12ID:K57iEwPi0
>>2
これこそアメリカだよ!
最強の能天気人種

0450名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:53:39.86ID:TvTltofZ0
お前らGW明けから経済が動くから今週中に買わないと
GWで東証が休みになって買えんぞ
ま、今年は飛び飛びでやるみたいだけど
今のうちに買いたい株を探しておけ

0451名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:55:15.59ID:cLwiDEYs0
靴磨きの少年が株上がるみたいっすね^^って話しかけてきた。

0452名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:29:51.46ID:lW7IoqDY0
焦るわ
そろそろなにか買わないと

0453名無しさん@1周年2020/04/20(月) 18:19:14.67ID:TDeokTSi0
ドル円は100円に迫る!
なんなら100円を切る!

馬鹿野郎!

0454名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:13:03.86ID:yzksFmc60
小額でちまちま小遣い稼ぎしながら
空売りのタイミングをひたすら待つ

0455名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:32:45.34ID:TDeokTSi0
損切り400万円くらいしたのに、損切りした時の値をいま超えとるという拷問ゲーム!

金を返せや!

0456名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:33:30.61ID:TDeokTSi0
アホみたいにV字回復してんじゃねえぞ!

アホが!

金を返せや!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています