【武漢ウィルス】政府、家賃補助のさらなる対策に慎重姿勢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/04/25(土) 04:43:05.91ID:XEWeSjWD9
政府は新型コロナウイルス対策をめぐり、新たな家賃負担の軽減策の策定に慎重な姿勢を崩していない。
すでに緊急経済対策に盛り込んだ中小企業や個人事業主への現金給付や固定資産税の免除などは、家主やテナントも対象だからだ。追加負担による財政のさらなる悪化への懸念も根強い。

緊急経済対策では、来年度の中小企業の設備や建物にかかる固定資産税を減免することになっており、売り上げが10月までの3カ月間で50%以上減少した企業は全額が免除される。
売り上げが大きく落ち込んだ中小企業に最大200万円、個人事業主に最大100万円を給付する制度もあり、テナントはこの給付金を家賃に回すこともできる。

緊急経済対策には、公共料金の延納や実質無利子無担保の融資など、雇用継続に向けた支援策も並んでいる。
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、家賃支援の是非に絡み、すでにまとめた支援策を「ぜひご活用いただきたい」と強調した。

ただ、西村康稔経済再生担当相は同日の記者会見で、「(事業者が)家賃の支払いに苦労し、切実な思いをしておられる。
政府も大きな課題と認識している」と言及した。テナント料の支払いに苦しむ飲食店などが廃業に追い込まれる動きが増えれば、
将来の景気回復の土台を失いかねず、政府の今後の対応が焦点となる。(大島悠亮)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000507-san-pol
4/25(土) 0:37配信

0110不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:53.22ID:hZO/N3E60
今月はもったいなかったわ
思い切って4月の1か月間を全力でロックダウンしてれば
大手を振って5月中旬〜6月初旬にかけての国内経済活動再開も視野に入ってたのにな
で未だこの様子見の対応を続けるという・・・

馬鹿は死ななきゃ治らないというコトワザ
コロナ対応のために存在してるのかもしれない

0111不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:44:07.74ID:Z8ePc+EF0
退去すればいいのでは
無理に経営を続けさせる必要もない

0112不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:44:08.96ID:m+U+UIKP0
>>94
それな

「前年同月比」って結構キツイわ
半減してないとダメだし

全員もらえるわけじゃない
あと、帳簿を出せとかいうし

これ、業種によって、難易度違うよ
月によって売り上げがまちまちな業種もあるし
歌手とか芸能とかイベント関係はね

同月比って基準は飲食とか宿泊業なら良いけど
それ以外の業種では、必ずしも、「去年の3月と今年の3月比較して半減」とはならない

あと、去年の半ばくらいから事業開始して、10月〜12月くらいに月間20万の売上あったとして
今年の3月に売上11万の場合、もらえないんだぜ・・・

0113不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:45:50.05ID:tGGUC92p0
通信料、電気代、ガス代、水道代の値下げも頼む

0114不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:46:03.66ID:rmNGsbpf0
ここ数年テナントやマンションの家賃は値上げしてるんだから税金で補填するのは民意が得られないんじゃ?

0115不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:46:43.23ID:tGGUC92p0
家賃は払うのが嫌なら自分の家で営業すればいいじゃんって話

0116不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:50:24.47ID:Tb7ep6nx0
コロナ終息後も倒産、失業者だらけで経済回復なんて出来ねーな

0117不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:51:02.32ID:W+/vvIZx0
個人の固定資産税免除もたのむよ

0118不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:51:05.11ID:lgkXbEgX0
>>112
税務署の税コジキに裏帳簿を見せられるわけないからな
税務署との関係は仮想世界で成立しているのにリアル世界に首を突っ込まれる時点で無理、政府は実業を何もわかってない

0119不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:51:33.57ID:fE5Ath3R0
>>22
禿同

0120不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:53:12.47ID:/bBIk4ob0
不動産屋や大家だけ税金で補填されて大家は不労所得補償されるのは意味わからんからな

0121不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:56:28.95ID:P5ZbY0bt0
中国に賠償させろ

0122不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:56:51.64ID:a9FmZKH10
ここに家賃払えずに追い出された奴が1人いるみたいだな

0123不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:59:56.24ID:xgNGVK8G0
物件を借りて文句を言うくらいなら初めから物件を買えばいいんじゃね

0124不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:02:14.58ID:6TxmBXwt0
>>116
債権が凍結されてれば
緊急事態宣言解除されて一番最初にやる事は掃除の筈なんだが
債権が凍結されなければ
緊急事態宣言解除されて一番最初にやることは職探しだよ

事業者も消滅してるから仕事もないし
債権者は焦げ付いた不良債権で共倒れするし世界恐慌が始まる
緊急事態宣言解除されて一番最初にやる事は掃除の筈なんだが愚かしいよね

0125不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:03:16.57ID:ZgQdQ70MO
光熱費滞納猶予できるの小口貸付審査受かった人だけとかひどい

0126不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:03:58.10ID:2eQ4ikgW0
日本も家賃徳政令を出さなくてはならない

0127不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:05:12.94ID:LZmeB3E10
お肉券、旅行券は、出せても、家賃補助は出せないって通じないと思うぞ

0128不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:06:53.57ID:4gmEUbQ70
>>57
何してあげても飛ぶ奴は飛ぶんよ。
飛ぶ前に清算してもらってお引き取り頂くのがベスト。
不払いの店子さん入れたままのが遥かに有害。

0129不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:07:16.22ID:ISX4Vemf0
家賃の足しにもならんわ

0130不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:08:18.34ID:cz1Cutmz0
まだこんな議論してんだもんな
給付金も要件絞って結局もらえるとこ減るんじゃないかな

0131不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:08:46.30ID:4gmEUbQ70
>>127
お肉券旅行券は出すけど大家は店子の肩代わりをして死ねって国交相が露骨にやってるw

0132不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:13:24.69ID:dQr492zB0
起業してない一個人レベルで家賃払えないんだが

0133不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:13:46.67ID:i7wBa27IO
>>1
金がないない言ってないで、介護でも、今賑わってる食品スーパーのレジ打ちでも何でも、今空きのある仕事をしないと。
店閉めて家にいて、お金がないと言ってても、沸いて出てこない。
パートやアルバイトの人は、一生懸命仕事探してるし

0134不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:14:18.87ID:4gmEUbQ70
>>109
頭おかしいなw

0135不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:16:56.30ID:qGAF3rbT0
>>101
それが消費税だ。

0136不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:16:57.96ID:bSRe10c+0
国債発行すれば、すべて解決できることを何にもやらない政府。
無能。

0137不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:44:00.26ID:D8bfjJoH0
大家からしたら、店子が潰れたら収入ゼロになるんだから連鎖倒産引き起こすもんな。

0138不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:49:53.98ID:S6jTFuM2O
国民なめるとどうなるか、歴史が明らかにしてるよ

0139不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:52:35.54ID:WYc2Ojm70
安倍なんかを支持したせいで

0140不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:57:17.72ID:lgkXbEgX0
非常時だから共産党しかないな
家主が不動産を私有していることにそもそもの問題がある

0141不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:00:17.89ID:cAS6Hqfa0
外出禁止で2か月かかっても就職しないのにバカじゃねーの?

0142不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:00:19.29ID:/950k0gm0
家賃はらえないなら引っ越したらいい
事業主なら存続させるために借金するかたたむか決断せにゃ
いつまで続くかわからんぞコロナは

0143不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:14:06.33ID:JGxPJqsF0
>>1
こんなとんでもないウィルス蔓延させて何言ってんだ


新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587728873/
(前略)
増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。

これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。
そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の臓器の詳細な観察を行いました。

その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。

死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。
そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていました。

研究内容はチューリッヒ大学のズザナ・ヴァルガ氏らによってまとめられ、4月20日に、世界五大医学雑誌の一つである「THE LANCET」に掲載されました。
https://nazology.net/archives/57616

0144不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:18:38.48ID:ESEKv1k+0
玉木の前のめり?

0145不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:21:53.05ID:XF9gktmV0
都内の大規模商業施設や駅ナカのテナントはどれくらい再起不能になるのやら五輪なんてもはや妄想だったな

0146不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:22:54.17ID:Mras/Ucx0
やるべきことだけは何故かやらないのな
潰れるべくして潰れるなこの国は

0147不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:23:50.18ID:TTtWWV+g0
糞外人に金をバラ撒くなら日本人の家賃くらい払えよ

0148不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:31:47.54ID:cAS6Hqfa0
先延ばしにして余計に金かかってるのはいつものことだけど、
銀行が潰れだしたらもう止まらないぞ。

0149不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:51:19.74ID:gO87Y+vQ0
支払い停止して、国民一律給付続けたほうがスマートだ。

こんなややこしいやり方したらアホでしかない

社会が機能してない状態で、支払いを発生させるのは正しいのか

0150不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:52:15.59ID:o7dvDTyj0
とにかくお金は一円も使いたくなでござる

0151不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:53:44.86ID:c74WGI4c0
強欲大家がすべて悪い
家賃減免に応じない大家は晒せ!

0152不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:57:06.11ID:fIcJap+60
>>151
バカか。

0153不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:58:49.35ID:2mJXWzG90
>>1
ほんと中華武漢ウィルスで志村けんを殺した中国共産党を許さない!

0154不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:18:47.89ID:at1ZQz760
>>1
大企業の株価買い支えるのには
金使うくせに、国民が困ってる
事には金使わないで見殺しにする
白状なアホ安倍政権を打倒しようぜ!
コロナウイルスが収まるまで、国民に毎月家賃や光熱費食費代を支給
し続けろや、アホ安倍!

0155不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:43:01.20ID:S1ceE7Fk0
五輪景気見込んで家賃が高止まりしていた状態で家賃補助始めたら破綻は明らか
一旦バブルを弾けさせないと

0156不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:55:36.10ID:ggUiASbt0
保証会社が国交省=公明党利権
取り立て増えれば保証会社が儲かる

0157不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:03:32.45ID:Dx4dC3uw0
>>15
公務員はともかく、判断ミスった国会議員は全員連帯責任で減額、その分は経済対策費に回せよとは思う。

公務員は管理職はともかく、下の人まで減額したら可愛そう。業務めっちゃ増えてるだろうし。

0158不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:25:32.31ID:pu5f1GiH0
細かなことは地域の自治体に任せればいい 
独自の施策も出せるだろう
財源も地方で負担、起債と増税、借金
助け合いとか、それをめぐるイザコザで
民主主義も進むんじゃないか

0159不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:36:53.46ID:+7NFtwZL0
固定資産税免除してほしい
もう払ったけど

0160不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:32:30.80ID:E4QmCTD10
>>1
ゴト計画廃止すれば1兆円超捻出できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています