【研究者有志】 「9月入学、卒業6月」導入を [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2020/05/12(火) 15:52:17.29ID:NQSg3Fd59
入学時期を秋にずらす「9月入学」をめぐり、東京財団政策研究所の松山公紀所長や米コロンビア大の伊藤隆敏教授ら研究者有志は12日、
政府に導入を求める共同提言を発表した。

9月入学に加え、小学校から大学までの卒業時期を6月にすることで「国際交流をより活発にする」必要があると強調している。

今後10日間程度で、幅広い分野の研究者に賛同を募る。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051200718&;g=soc

0847不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:38:59.16ID:zmwCsLmR0
>>813
飛び級導入は絶対条件だな。
あとは基本的に全国どの学校でもリモート授業必須化。
実験実技視聴授業だけは登校。
気候による地域差の辻褄合わせや授業コマ数合わせは、
7月8月の2ヶ月間の夏休みで流動的に。
この夏休みをかなり有意義に使えるはずだよ、9月入学は。自己研鑽なり何か活動なり。
7月8月は全国一律に夏休み。
年末年始は12/20〜2/20までで必ず1ヵ月休暇を作ればいい。地域気候差。
4月〜6月頭までは受験シーズン、
6月末に卒業、終業式。

0848不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:40:17.78ID:zmwCsLmR0
>>820
リモート授業での指導力が露わになってしまうから、教師の質も良くなるだろ。
アホ教師が淘汰される。

0849不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:46:24.90ID:ZTxQGmNx0
>>1
こういうチャンコロ入れたい反日勢力を潰せ

0850不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 04:53:28.53ID:ilgSylnP0
入り口より出口の問題じゃないかな?
今の社会は最終目的として、ほぼ全員一括で同年齢時に就職活動しながら卒業して新卒採用されることが基本で、これが窮屈な原因になってる気がする

いま、コロナの副産物でテレワークと同時にネットでの授業が進められようとしているが
ネット授業がライブラリ化して本格的に進めば各自が自分のペースで学べるようになる。
これによって例えば数学は飛び級できるけど英語はゆっくり進めたいとかで得意分野を尖らせることもできるし、
理解力の速い子はさっさと授業の要点だけつかんで後は自分の時間も確保できる。
深く考えることが得意なかわりに教師好みの答えを即答することが苦手な子も潰されない

これでナンセンスだった詰め込み教育vsゆとり教育の一元的対立も解消

時代に合わせてより柔軟な教育体制で多様な人材を育てていけるチャンスでもあるけど、
出口である就職活動に柔軟性がなければ、結局は硬直した教育にしかならないだろうな

0851不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 07:28:15.11ID:02Ovj6YJ0
(9月入学の現在の状況です。)  

安倍総理→急にトーンダウンして慎重へ。

文部科学省→教育委員会に9月入学一切やる気なしの通達。

自民党チーム→30以上の法律を改正する必要がある。超氷河期世代が生まれることが発覚!

マスコミ→39県の解除報道。マスコミは解除一色
へ。

大阪府知事→大阪感染者0人(大阪モデルでは解除)

0852不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 07:48:44.20ID:TNSpXGVQ0
>>850
これからは
卒業してすぐ就職する人と、卒業して数年経って就職する人に別れるってことか
なるほど

0853不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 08:42:28.45ID:saSHojKr0
九月入学より

義務教育を二年早めて
・五歳から義務教育
・二十歳で大学卒業

を先にやったほうがよい.

高卒も二年早まるから、専門性が必要な仕事にも適応しやすい

0854不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 09:18:10.58ID:ilgSylnP0
>>852
学校で学ぶのと、社会で働いて稼ぐ
の境界線が曖昧になってくると予想してるよ
学校で学びつつ、得意な一芸で一足先に稼ぐ天才肌系もいれば
社会人になりつつ、産学連携の場でアカデミックな領域に関わりながら働く人も出てくれば活性化する

0855不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 17:00:05.85ID:UVckuRnu0
>>849
実際現行スケジュールでも人数多いから防ぐ手立てとかないし入ってくるでしょ・・・
でも、そんないい人材なんてたくさんいるわけじゃないから経団連の話は皮算用だと思うけどね。
それよりも行事含めいろんなことができなかったこの世代をある種、敵に回すやり方は良くないと思うけどね。
自国民の学生をきっちり教育することこそ大事だと思うけど。

0856不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:13:06.60ID:TNSpXGVQ0
>>854
学校在学中から稼げる人と
学校出てもなかなか就職できない人に二分されるってことか
良い世の中になるね

0857不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:21:45.85ID:KAZin3WU0
入学月は別にどっちでも良いけど、飛び級&落第の制度導入したらいいのになあ

0858不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:43:57.62ID:/f21W16r0
とりあえず導入を決めてしまえば俺の功績に出来る、という人間が大声を上げて、
後のことは現場に丸投げ、といういつものパターンだろ・・・
そして現場が大混乱する頃にはいつの間にか消えていて、成功すればドヤ顔で改めて出てくる

0859不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:47:27.23ID:1FIhdddW0
入試7月って結構キツイ

0860不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:28:44.75ID:tk4n0iBh0
>>850
イギリス発祥のボーイスカウトの進級システムがこれに近いね。

初級→2級→1級→菊スカウトと、年齢ではなくスキルの習得度で進級。

さらにこの進級システムとは別に、特技を習得した場合の技能章というものがあり、炊事が得意、水泳が得意、アマチュア無線が扱える... と自分の得意な分野を伸ばしていく事ができる。
(いくつかの基本的な技能章は進級時の必修科目にもなっており、大学の教養課程みたいな扱い)

総合職としての習得度を表す『級』と、専門職としての習得度を表す『技能』が上手くミックスされ体系づけられている。

0861不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:34:37.33ID:NAMGxeL10
国際交流してコロナ大流行だぞ
百歩譲ってやるにしても一部の指定校だけで充分
なにも全部欧米に併せる必要ない
ほとんどの日本人は死ぬまでJICAのような国際交流など縁が無いし

0862不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:18:15.14ID:meMJ8ENi0
【悲報】

(9)マンモス学級の誕生(小、中、高、大)
 就職と受験が困難になる可能性が非常に高い。
第二次ベビーブーム世代の氷河期は、日東駒専で入試倍率約10倍から20倍。また、就職倍率が高く、フリーターや引きこもり、自殺が話題となった。
10年後に社会問題になる可能性がある。
また、次の3世代ぐらいまで悪影響を及ぼす可能性がある。


受験生は、超氷河期世代+留年確定!

0863不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:59:31.21ID:5amT185m0
温暖化で入試や入学が過酷になるな

エアコン頼みの沖縄は夏がインフルのシーズン
一方で温暖化で冬が穏やかだから、3月卒業4月入学がスムーズ

0864不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 07:41:09.35ID:F9l3XpCpO
>>1
どさくさまぎれのバカ提言だ。
お話にならない。お呼びじゃない。

0865不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 07:51:46.25ID:V2me3GXu0
【マンモス世代誕生。その差1年半!】
(幼稚園・保育園の場合)小、中、高、大も該当

4月生まれ 7才 5ヵ月になる月
5月生まれ 7才 4ヵ月になる月
6月生まれ 7才 3ヵ月になる月
7月生まれ 7才 2ヵ月になる月
8月生まれ 7才 1ヵ月になる月
9月生まれ 7才 0ヵ月になる月
10月生まれ 6才11ヵ月になる月
11月生まれ 6才10ヵ月になる月
12月生まれ 6才 9ヵ月になる月
1月生まれ 6才 8ヵ月になる月
2月生まれ 6才 7ヵ月になる月
3月生まれ 6才 6ヵ月になる月
------以下現年中
4月生まれ 6才 5ヵ月になる月
5月生まれ 6才 4ヵ月になる月
6月生まれ 6才 3ヵ月になる月
7月生まれ 6才 2ヵ月になる月
8月生まれ 6才 1ヵ月になる月

こんなの、子供たちがあまりにもかわいそうだろ! 一年半とか子供の差が激しい。
この超氷河期世代は、受験と就職難で自殺者が出る可能性が高い。

次の世代でも、最低3年はこの馬鹿デカイ弊害がイナゴのように襲ってくる。

0866不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 08:58:21.16ID:PpJqsppg0
パヨクはもう終わりだな

0867不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:01:02.41ID:TlGFUxU50
4月でいいよ
留学なんてする人はわずか
わずかに合わせる必要ない

0868不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:04:08.43ID:bj9XxlSk0
日本人じゃない発想だなw

0869不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:06:51.57ID:DeuRvAkH0
韓国を見習って3月入学にしろって言わないのマスゴミ?

0870不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:50:18.30ID:ql1+LN1h0
(メリット一つ目、グローバル化?)
そもそも世界から1年遅れで入学することになるのに、グローバル化と言えるのかどうか。
世界から1年遅れた学力になる。 また、日本人は1年遅れて海外留学をすることになる。

(メリット二つ目、受験生対策?)
もし9月以降にコロナが流行し学級閉鎖をした場合、また半年間も留年することになる。
また、受験生は、留年と超氷河期世代が確定することになる。

0871不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:53:53.43ID:ql1+LN1h0
マスク2枚で大混乱した安倍に出来ると思う?

1. 2.5兆円の国民経費負担。 4兆円の歳出。

2. 30以上の法律の変更。今年は出来ても3個。

3.留年・超氷河期世代の誕生。

0872不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 09:57:19.19ID:rGiuWb3P0
バカみたい
植民地根性

0873不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 10:07:13.47ID:j1oDSlQp0
小学校低学年の教科書は季節の行事に合わせた内容、カリキュラムになっているので、スタート時期が変わると全部作り直ししないといけない。今の教科書をそのまま使えるわけではない。作り直して、教科書検定受けて決定するまで3年はかかるから来年9月なんて絶対無理だな。

0874不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 10:07:59.83ID:ql1+LN1h0
(メリット一つ目、グローバル化?)
そもそも世界から1年遅れでの入学することになるのに、グローバル化と言えるのかどうか。
世界から1年遅れた学力になる。

(メリット二つ目、受験生対策?)
受験生は、留年と超氷河期世代が確定することになる。
また、9月以降にコロナ流行でまた学級閉鎖をしたら、また半年間留年する可能性もある。

0875不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 10:48:29.38ID:kkzqHtFI0
>>742
春休みは大型連休と一緒にすればいいだろ。
北国では本格的な春が来るのは大型連休になってから。

0876不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 11:40:26.23ID:igofqfpt0
六三三四制もやめろ
成長に合ってない

0877不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 11:41:25.41ID:HJ0SxJob0
>>873
いやわからんよ
教科書も出来上がるまでそのままでいーよって言い出しかねないし、憲法も特例でとか言い出しかねない

0878不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 12:50:40.14ID:jwe1WohS0
>>874
1年遅れないよ
アメリカは年長から義務教育始まるけど
年長の時は小学校の附属みたいな扱いで
日本で言う小学生の始まりはアメリカも一緒
日本の4月が9月になるだけ
ただ学年を何月生まれで区切るかが違う

0879不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 12:52:09.04ID:cfR6ELaO0
オクレ世代は大変だな

0880不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 12:54:25.83ID:vKycNOB50
だめ絶対桜と共に入学させるべき。他の季節だと心が晴れない夏休みと冬休み返上して
勉強させればいい。それしか方法がない。4月入学だけは絶対変えちゃいけない
如実に影響出てくる。

0881不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 12:57:14.26ID:vKycNOB50
長き冬が終わり春を迎え夏を楽しみ冬の支度をする
春は冬を越えたという喜びと共に人が元気になる季節だから

0882不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 19:36:46.93ID:jplHp/y20
>>880
全面的に賛成だわ

日本情緒、その一点で帰るべきじゃないね


細かいことは飛び級をガンガンやればすぐ解決するよ

0883不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 19:50:43.04ID:9TADhU0x0
感染を増やす狙い。

0884不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:29:54.68ID:3kXjE+9F0
もう学校始まるんだけどこの議論いる?

0885不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:31:20.54ID:UPZ0pNbU0
グローバリストのキチガイ

0886不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 23:48:24.38ID:myVeFsCd0
>>880
5月に桜の北海道は、、

0887不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 07:42:49.32ID:5PVsdhCo0
>>173
何言ってるんだよ
日本で一番過ごしにくいのは
断然1月と2月だろ
寒さ雪はむろん、流感の影響は侮れない
今度の冬はコロナとインフルのダブルパンチ間違いなし。

>>842
2学期制にすれば解決するんじゃない
7月8月夏休み、1月2月冬休みにする

0888不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 08:31:51.73ID:/8SDzSjv0
>>880
桜なんか全国で見たら一部の地域だけの話なんだが。

0889不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 09:32:06.50ID:QA1LnAif0
心底どうでもいいと思うわ。4月スタート変える必要ある?会計年度もみーんな4月なのに。小学校低学年以外は自宅学習で学力上がったりして。

0890不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 09:33:45.86ID:bxm4+E3Y0
バラバラとかさ
転校する子はついてけんきが

0891不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 10:23:55.39ID:5PVsdhCo0
>>889
会計年度は早急に1月開始に変えるべきだろ
煩雑な事務作業と業務引継ぎは
仕事の少ない冬にやるべき。

0892不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 12:26:53.55ID:hNSHj7Ph0
>>884
2ヶ月開始が遅れたなら2ヶ月終わりも遅れる
分散登校なら更に遅れる

0893不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 14:27:07.04ID:6jueFOBt0
4月でいいよ。
もはや9月にする意味がない。
当分グローバル化は延期だし。

0894不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 14:31:49.85ID:OYIPJKi00
研究者有志かwむりだわ

肝心の、教育団体とPTA連合会が反対表明したから、
120%9月入学はなくなったね

0895不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 14:32:49.68ID:OYIPJKi00
>>15
え、それは示したはずだが。
数年がかりで調整するんだろ?
是非はともかく、ちゃんと示してはいる

0896不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 14:36:45.97ID:UTZ7CX5u0
よし、頭の悪い案を出そう

小中高までは今まで通り4月入学
で、大学&専門とかは9月入学
半年弱の間を設けることで
本当に大学行くべきなのか、とか
改めて考えさせる

その間にバイト≒労働に目覚めて
そのまま社会人になるもよしだろう

0897不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 15:39:59.03ID:7qRR6Xui0
俺は3月生まれの羊年なのよ
だからか
4月生まれが羨ましかったり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています