誇りに思う・・・中国は「たった12年で日本を上回る高速鉄道」を構築した=中国 [アルヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アルヨ ★2020/06/07(日) 19:55:50.97ID:ZrZyciZC9
2020-06-06 22:12

 中国人にとって新幹線は高速鉄道のライバルであり、それゆえ中国では新幹線と中国高速鉄道が様々な角度から比較されることが多い。中国メディアの百家号は2日、新幹線は開業してすでに50年以上が経過したが、「中国はたった12年で日本を上回る高速鉄道を有するようになった」と主張する記事を掲載した。

 記事は、中国は2008年に高速鉄道の営業を開始し、2012年には北京ー広州を結ぶ2298キロメートルの京広高速鉄道が開通したと紹介。さらに14年には甘粛省蘭州市と新疆ウイグル自治区ウルムチ市を結ぶ蘭新線第二複線が開通し、世界一海抜が高いトンネルを建設した技術は今も高く評価されていると論じた。

 一方、日本は1964年に世界初の高速鉄道として新幹線を開業させたと紹介し、新幹線はすでに50年以上の歴史を有していると説明する一方、中国があっという間に世界最長の高速鉄道網を構築し、世界最速の営業速度で運行を行えるようになったことに対し、日本では「中国はたった12年で日本を超えた」という声もあがったほどだと紹介した。

 記事は、中国人は必死で高速鉄道を研究し、命がけで高速鉄道を中国全土に建設したと主張し、わずか12年で日本を超える高速鉄道を中国にもたらした中国の科学者たちや建設に携わった労働者たちのことを思うと誇りに感じると主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://image.searchina.net/nwscn/0/4/4/1690044.jpg

http://news.searchina.net/id/1690044?page=1

0952不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:25:19.18ID:uBf6m3Sj0
中国の鉄道網は大陸型の標準軌道なので、線路まで作り直す必要は無いが、日本は違う
それだけ

0953不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:25:36.98ID:BE21SSZV0
パクリはホコリだ

0954不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:25:40.81ID:ewXTat/40
>>944
> 撤退は全ての工場設備を置き去りにしていくことだから事実上、不可能
撤退している企業が既に多いのに何行ってるの
損切りしたほうがまだマシなのが中国

0955不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:25:42.76ID:eZC9gum30
そもそも国vs企業って時点で無理ゲーだからなぁ

0956不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:26:03.01ID:JhrKQ7np0
中国の空港みたいな新幹線駅はかっこいい

鉄道みたいに土地使うものは共産主義国には勝てないよ

0957不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:26:32.34ID:QhGqy8Kf0
>>933
あのさ、君の家の中に中国製品が埋もれてるだろ?
既に同じ製品を中国人は作れるのさ
目を覚ましたほうが良いよ
じゃないと本当に中国に追い抜かれて、中国に追い付ける国になろう。ってなってしまう。

0958不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:26:37.93ID:vzCcTWLO0
じゃあインドネシアは日本いらないよね
関わらん

0959不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:27:02.64ID:WvUb4aaf0
しかし・・この技術移転は売国の最たるだと思うんだよな

0960不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:27:24.03ID:E3VOb7K30
>>949
その立派な街にいる月収15000円の六億人はどうやってマイカーを買って維持して、真新しい高速道路を使ってるの?

何かおかしな国だね。とても変わってる(爆笑)

0961不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:27:52.88ID:odGzk5ZR0
日本もパクりで発展した国だろ
最初はパクってそれよりいいものを作るのは
どこも同じ

0962不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:27:58.95ID:Qtqzcxf50
>>1
なんせ
人柱工法だもんな(´・ω・`)

0963不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:28:09.02ID:QhGqy8Kf0
>>959
アメリカがいまようやく気付いてアメリカに戻し始めたね
日本はまだやらない

0964不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:28:14.22ID:T5F0bbKN0
>>892
夢は寝てから魅るものだぜ!

0965不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:28:25.19ID://B2tXNq0
>>949
負けた

0966不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:28:34.49ID:caeoKup+0
中国がそんなにいい国なら
偽造の犯罪までやって日本に来るはずがないのでは?
日本に住み着きたい人民が正直

0967不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:22.39ID:ewXTat/40
>>957
日本人の監督のもと日本製の工作機械で作るのは中国で作っているというのと違うんだよ
中国人が技術を持ったのではなく、組み立て工場の歯車としていたということ

実際コロナ騒ぎで海外の監視がなくなった途端の中国製品の品質低下はどうだ
最悪の品質で昔の中国製品に一気に戻った
あれが現在でも中国の実力だと証明している

0968不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:33.73ID:gVtcp48D0
>>927
漢字も思考の外化という意味で技術の一種だが、社会科学の語彙を中心に漢字を使った熟語で中国に利益をお返ししている
科学技術と同じで、本場にお返しまで出来ているのが日本ですな

0969不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:42.97ID:3AMxOvOP0
最高速度160kmしか出せない中華之星みたいな
北越急行はくたか並みの純中国産高速鉄道を
当日は2ちゃんねるという名の日本ネットが
笑っていた、そんな時代もありました

0970不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:45.35ID:v4VkAYwR0
どうせすぐ脱線するんでしょ?

0971不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:47.89ID:9/6oA4U30
>>960
みんな一人っ子(政策)で相続税が無いから
沢山相続する

0972不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:29:55.44ID:JhrKQ7np0
>>962
技術開発ではそれが一番発展する方法だけどな

0973不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:02.04ID:QhGqy8Kf0
日本の国内に中国製品が大量に流通していて
個々の家庭でも中国製に溢れている。
悲しいが、これが現実。

0974不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:14.01ID:4Z6dBf600
事故で何人死んでる?日本はまだ0人だ(人身事故は除く)

0975不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:30.04ID:XZzT97WK0
>>961
パクリなのに特許を主張するのは軽蔑されて当然やろ

0976不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:41.19ID:SILmReDr0
中国が自分たちで技術を組み上げてつくったものならな

0977不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:45.34ID:CrryTxfb0
>>12
金刷りゃ解決って手段にど何もツッコまない国際社会
巨額過ぎて触れられないんだろな

0978不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:45.50ID:v4VkAYwR0
んでもって、脱線したら埋めるんでしょ?

0979不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:52.77ID:4MGNZPAi0
>>1
金と建設用地、そしてコピーの元ネタさえあれば中国じゃなくてもどこの国でもでも出来る事じゃん

0980不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:30:58.55ID:0VeMiH0P0
日本の技術を盗んだのは知られてないのか

0981不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:31:24.81ID:xQRncayK0
>>967
工場の現場監督が日本人だから中国企業だけど実質日本製???すげーおめでたい発想だな

0982不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:31:28.86ID:QhGqy8Kf0
>>967
それ、10年前だから
>>968
能天気

0983不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:31:54.30ID:eeK3bx9h0
パックった上にリミッター解除してホルホルしてる支那畜w
さすがあの国の宗主国だけあるな
しかも事故を起こしたら即埋葬www

五毛の人はこれをどう思ってるの?

0984不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:03.11ID:X/wvqIaD0
もうすぐ日本はリニアモーターカーが開通するんだよ
と思って調べたら中国では既に時速430キロのリニア鉄道が開通しててびっくりw
最近の中国の発展はめざましいな

0985不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:03.65ID:caeoKup+0
安倍さんが中国製マスクですごく叩かれた
品質が良かったからではないですよね?

0986不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:04.71ID:26S9YOCD0
>>968
日本が漢字を使って西洋技術文明を中国に紹介して導管となってるな。

韓国も似たようなもんだが

0987不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:21.15ID:eZC9gum30
>>961
コピってパクるのと本質理解して進化させるのは雲泥の差あるぞ

0988不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:26.79ID:Gg8tXoqK0
盗んだバイクで走り出すは冗談だよ。

0989不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:31.28ID:ewXTat/40
>>981
日本の管理がなけりゃ一気に戻るというのは証明されたんだよ
なんであんなに中国製の対コロナ医療用品がリコールされたと思う?

0990不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:36.71ID:8Sc2dg4t0
製造業はもう勝てないだろうな
それに気付かずのんびりしてる日本人の多いことw

0991不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:32:46.45ID:Wc1iYgEX0
>>987
同じだぞネトウヨ

0992不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:33:14.42ID:eBkWH/qO0
>>406
まぁまぁ。何でもいいけどさ
涙拭けよ低俗民族w

0993不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:33:31.44ID:7UeCJkG30
>>10
だよなw
日本人・・・お人よし杉w

0994不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:33:46.47ID:caeoKup+0
中国は土地が中国のもの
日本は個人資産
土地の買取だけでも何十年もかかる
民主主義と中国共産党の違いですよ

0995不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:33:48.80ID:CrryTxfb0
>>406
不正会計乙

0996不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:33:50.22ID:FLJ1r4qX0
スマホは日本の発明品が無いと生まれなかった

日本の発明品
1971 マイクロプロセッサー
1983 液晶テレビ
1985 リチウムイオン充電池
1987 NAND型フラッシュメモリ
1993 青色LED
1993 白色有機EL
2008 裏面照射CMOSイメージセンサー

中国の発明品
ねーよwwww

0997不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:34:00.03ID:xQRncayK0
>>989
資本が中国だったら中身がなんだろうと中国企業だろが。
んなもん小学生でも理解してるだろ

0998不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:34:20.41ID:QhGqy8Kf0
>>990
新幹線も中国製になる

0999不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:34:22.04ID:eZC9gum30
>>991
見た目だけ考えりゃいい国は楽でいいね

1000不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:34:32.25ID:ewXTat/40
>>997
ナンもわかってない
これが中国人の現実だって君が物語ってるな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。