「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★12 [特選八丁味噌石狩鍋★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/06/07(日) 20:40:40.97ID:fQsYpSXJ9
★納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
2020年06月06日16時27分
https://www.j-cast.com/2020/06/06387438.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200606130858-thumb-645xauto-179098.jpg

※一部抜粋、全文はリンク先へ
※見出しのみ部分は全て略

 クラウドファンディング(CF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが
「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的に没収された、という口コミがインターネット上で拡散している騒動で、
同店は2020年6月1日、没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。
この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。

 だが、実際に同パスを没収された複数の元所有者はJ-CASTニュースの取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。
没収の理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。
一体どのような経緯で生涯無料パスは没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。
元所有者3人と、店舗を運営する株式会社納豆の社長に話を聞き、弁護士、CFサイトの運営会社に見解を聞いた。

■1000人以上が生涯無料パスに支援

■初回利用時「当店が制定した利用規約をご説明」

■没収の理由は、無料パス対象メニュー以外を注文していないから

(略)

 Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。
店員に伝えられた没収の理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援を目的にCFで支援してもらっているところ、
無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。
Aさんは「利用規約のどこにどう違反したかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。

 声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。
「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。
割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パスを提示して食事をしていただけです」とし、
「正直自分だけが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。

■アンケートの回答が不誠実だった

同じく生涯無料パスを没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、
細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。

「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールでアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、
「地方創生・地域活性化に必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキーで字数を稼いだ。

無料パスが没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から「信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。

その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。
スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。
他にも同パスを没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。

Bさんも、令和納豆の声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。
「信頼関係がなくなった」という判断が恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまいます。 
本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。 


※以下略、全文はリンク先へ 
(長文ですが丁寧な取材で読み応えあります) 

0952不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:35.20ID:sU3spGDH0
>>1
納豆という偉大な発明



納豆風呂に入りたいわ・・・

0953不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:37.84ID:I1NJ8BmN0
>>915
つまりどうゆことです?

0954不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:38.47ID:k3HtJYGw0
>>20
一万円ごとき
ならさっさと返金すればいいんじゃね
知らんけど

0955不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:43.56ID:u32iWWnN0
>>825
カレーに味噌汁はマジでないわ
スーパーのローストビーフにカレールウかけただけちゃう
しかもカレールウがゴテゴテシャバシャバでまずそうでワロタ

0956不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:45.73ID:3QRl8i1y0
>>12
重箱の底www

0957不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:02:53.34ID:28/Av5LG0
だいたい納豆定食なんか原価200円もしねーだろ
なめてるな

0958不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:06.86ID:on+jdbXM0
もしこれが何のお咎めも無しなら俺も真似するわ

0959不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:08.80ID:AEmYq+sO0
>>940
詐欺じゃなくて「水戸っぽ」や

0960不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:18.93ID:jHmT1wrz0
>>942
納豆で世界を救うとか納豆の情熱語っといてフリー素材よ

0961不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:20.61ID:MX5IM17U0
>>936
宮下社長が一番アスペ
そして守銭奴であり乞食

0962不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:23.58ID:1sMAby9/0
>>942
商品の見本をイメージ画像で済ますなんて、商売を舐めすぎ
実写真を撮ることができないなら、イメージ画像であることを明記しなければ錯誤狙いと思われても仕方ない

0963不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:31.44ID:Bb8mleTF0
>>919
パクリ絵描き勝海のスレの流れw

0964不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:33.78ID:wlUu0WeD0
誠意とか信頼関係ってやくヤクザと闇金の常套句w

0965不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:39.05ID:AEmYq+sO0
>>958
そうなるよな
泣き寝入りさせれば勝ち

0966不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:03:39.07ID:oR6SponV0
>>1
少なくとも出資した1万円から食事した回数の代金を差し引いて返金するべきだろうな
店側は。そうしないと裁判になったら詐欺で負けると思うわ。
食事した回数が多くて1万円より超えているならば、そこまでの契約で認められている
ので返金無しで契約解除かな

0967不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:00.34ID:mkn7m0ap0
>>948
お前の中じゃそうだろうが、合理的に素材を集めるというのもありだわな

0968不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:15.02ID:Vp8/lAD00
一定期間使わなくても失効するし
使いすぎても没収されるし
厳しいアンケートを強要されるけど
でも一万円で仲間になれたんだからいいよね

0969不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:16.48ID:FkagUoXd0
>>850
>>956
すでにその件は>>230で誤字の理由を書いた

とっくに解決済み

0970ぬるぬるseventeen2020/06/07(日) 23:04:17.69ID:Zx28TzM80
>>938
> 何をやってもうまくいかない僕たちは、それでも、「自分たちがワクワクすることをしたい!」と思っていました。自分たちが好きなこと…って、なんだろう?

詐欺?(´・ω・)

0971不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:36.35ID:m3VdVyX50
>>940
何言ってんだこいつ?
て思っただろ?
でも本人は本気で言ってるんだろう
だから詐欺にはならんのよ

0972不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:37.72ID:lySkuV8H0
詐欺事件じゃないのか
https://i.imgur.com/JNJgTT0.jpg

0973不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:55.05ID:PSYTfsim0
>>970
それも上手く行ってないけど

0974不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:04.39ID:ADu1Frpw0
このスレに漂ってる人間の憎しみを
何か有益なエネルギーに転換する方法はないだろうか

0975不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:12.36ID:AigRaSN20
>>332
社長の宮下自身が「パスポート没収は規約に書いていない」と答えている
書いてない規約を客は知る由も無いし、
そもそもそんな書いてもいない規約を客が守る法的根拠は無い

0976不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:19.12ID:sU3spGDH0
>>948
ニュー速+民は納豆好き多いようだな
★12ってwww

藁納豆を売ってるスーパーもあるが
最近納豆の種類メチャクチャ増えてね?

大豆以外の納豆も食いてえ(´・ω・`)

0977不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:33.22ID:r20SsEJ00
>>20
乞食しようとしたら乞食にたかられただけだろ

0978不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:45.78ID:+C6Ano/G0
※社長、納豆に熱い想いとこだわりを語りながらもホームページのメイン写真はピクスタの500円←NEW

0979不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:05:49.17ID:FkagUoXd0
>>972
つまりアイコラってこと?

0980不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:05.15ID:pmlKG7A30
こんな詐欺師の為にクラウドファンディングにケチをつけさせるのはなんだかなあ。と思う。

0981不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:13.78ID:jB01li1w0
>>979
納豆アイドルw

0982ぬるぬるseventeen2020/06/07(日) 23:06:22.57ID:Zx28TzM80
>>943
(;ω;)やりすぎんなよwま、当然だけど。

0983不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:23.36ID:Xggx8C8v0
ここまでバッシングを受けながらも返金しないってことは、全員に返金する金がもうないって事だろうね。

0984不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:28.29ID:WRL1slpg0
>>972
写真を撮ってトッピングを乗せ直して撮ってるのかな?

0985不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:35.09ID:AigRaSN20
>>974
宮下が自殺でもすれば祭りになるんじゃね?

0986不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:35.32ID:wlUu0WeD0
クラウドファンディング詐欺
詐欺商品仲介したcampfireだかはきちんとケツふけよ

0987不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:39.63ID:oE/Y0VzB0
>>967
売りである自社商品の写真って普通一番美味しく見えるように何度も撮り直して納得したものをアップするでしょ。
その手間を省いて素材を買ってアップするのって真剣にやってないと思う。

0988不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:50.66ID:fQsYpSXJ0
次スレ

「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591538751/

0989不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:06:57.10ID:Se6QsOog0
出来ない約束をしたんだから謝って金を全額返せ。
応援にならないような見返りて金を集めておきながら応援にならないなどとほざくのは紛れもない詐欺。
返さないなら訴えるべき。

0990不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:00.51ID:jHmT1wrz0
>>967
納豆って会社や商品によって豆の品種や粘り方が違うんやで
わかる人にはわかるだろうから納豆拘ってたらうちはここの納豆推してるんだっていう写真使うやろ

0991不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:13.69ID:+C6Ano/G0
そもそも詐欺横行してるよな
ビジネスなら銀行で借りるのが普通でしょ

0992不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:15.04ID:NGmRSzK40
>>975
規約よりも法律が優先される

0993不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:23.03ID:on+jdbXM0
>>974
みんなクラウドファンディングすりゃいい
後出し後付け規約でやりたい放題できるから大儲け間違いなしだぞ!

0994不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:37.35ID:AEmYq+sO0
>>980
クラウドファンディング会社は特に問題無しと言ってるからあのサイト今後は信じたらダメだよ

0995不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:42.84ID:vOxPTfvL0
クラウドファンディングの未来のために逮捕してほしいわ
こんなのがまかり通ったら終わる

0996不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:07:59.30ID:I1NJ8BmN0
>>979
コラじゃなくて
上から別のトッピングをのせてる

0997不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:08:09.96ID:AEmYq+sO0
後出し規約でガッチリ (๑•̀ㅂ•́)و

0998不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:08:25.82ID:Vp8/lAD00
>>974
納豆で世界平和さ

0999不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:08:41.90ID:sU3spGDH0
>>974
むしろ納豆好きねらーの多さに感動した

1000不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:08:51.00ID:kwU175Hb0
>>825
「納豆常陸牛煮込みカレー」
この時点で有利誤認

表現としてカレーの肉として牛肉(常陸牛)を煮込んだようにも見えるが
実際は上乗せ(トッピング)しただけって言うね

煮込み→納豆とカレー具材だけ

そも常陸牛(≒和牛)を名乗るならトレーサビリティに対応してる(納豆を餌にしてる農家はめっちゃ少ない)必要があるのに
店頭表示を示せない時点で自演ほぼ確定

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。