【新潮】「釣り道具だった」大物暴力団の裁判にナイフを持ち込もうとし逮捕された22歳無職男 共同通信に入社予定 髪型が悲劇を生んだか [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/06/23(火) 09:41:13.59ID:WjIXp0/89
まずは報道を見てみよう。フジテレビのニュースサイト・FNNプライムオンラインは6月15日、「裁判所にナイフ持ち込み 22歳の男逮捕 『魚釣りの道具としてバッグに入れていた』 福岡市」との記事を配信した。

《15日朝、福岡市の裁判所に刃渡り9センチあまりのナイフを持ち込もうとした22歳の男が、銃刀法違反の現行犯で逮捕されました》

《入り口の持ち物検査で発覚し、警察が駆けつける騒ぎとなりました》

《容疑を認めた上で、「魚釣りの道具としてバッグに入れていて忘れていた」などと供述しているということです》

地元福岡市に本社を置く系列局、テレビ西日本が作成した記事だ。しかし、いくつかの重要なポイントに触れていない。取材にあたった他社の記者が説明する。

「実はこの日、福岡地裁では指定暴力団『工藤会』総裁の野村悟被告と、ナンバー2で会長の田上不美夫被告の公判が開かれる日だったのです。2人は元漁協組合長の射殺事件、看護師と歯科医の刺傷事件、元警部銃撃事件の“市民襲撃4事件”で、組織犯罪処罰法違反などの罪に問われています。この裁判を男性は傍聴しようとしました。当然ながら裁判所は、かなり警戒していたはずです。

※中略

テレビ西日本の記事に、ネット上では一部の掲示板が反応した。特に文中で、現行犯逮捕された22歳の男性を《無職》と報じたことが、あらぬ憶測を呼んだ。

《釣り道具でもアウトだろw長すぎるw》

《無職じゃなきゃ逮捕まではいかなかったな》

ところが、詳しく状況を取材してみると、誤解が少なくない。いわゆる“ベタ記事”のため、充分に行数を割けていないのが原因のようなのだ。

「この男性は福岡市内の高校を卒業し、“東京六大学”の1つである有名私立大に進学しました。今年の3月に卒業したのですが、通信社の共同通信社から内定を得て、4月に入社予定だったのです。ところが、がんに罹患していることが分かり、福岡の実家に戻って治療を受けることになりました。現在は少なくとも第三者の閲覧ができない状態になっているようですが、男性は自身のFacebook(註:現在は閲覧不能)に経緯を報告しています」(同・記者)

この結果、男性は共同通信社に来年21年4月の入社予定となった。1年延びたことで、「無職」と報道されてしまったのだ。

「『無職』とテレビ西日本が報じたのは福岡県警の発表に準じたからですが、県警は『大学生でもないし、共同通信社への入社は来年だ』と判断して広報したのでしょう。実際、無職であることは歴然とした事実です。しかしながら、結果として読者に間違ったイメージを与えてしまったことは否定できないと思います」(同)

■男性の髪型が悲劇を生んだ!?

男性が福岡地裁を訪れたのは、本来であれば彼と“同期”だった記者と行動を共にしていたのが原因だったという。

「6月14日の夜に男性は、今年4月に共同通信社へ入社した“同期”2人と、がんの快気祝いという名目で飲酒し、そのうちの1人が住む福岡市内のマンションに泊まったそうです。翌日、その記者が工藤会の公判を取材すると聞き、『だったら一緒に行く』と福岡地裁に向かったのです」(同)

そして銃刀法違反の現行犯で逮捕されたというわけだ。では、そもそも男性はなぜ、こんなナイフを所持していたのか。その謎を解く鍵は、彼の“活動歴”にある。

「大学では探検部に所属していたようで、部の報告を見ると冬山登山など本格的な活動を行っていることが分かります。更に彼は南アジアの密林でNPOが行った遺跡調査にも参加しており、アウトドアの知識と経験が豊富なのでしょう。『魚釣りの道具』という供述も、Facebookでも友人が『釣りをしよう』と呼びかけていることから、嘘ではないと思われます。これほどのアウトドア好きなら、刃渡り9センチのナイフを持っていても不思議はないはずです」(同)

そして最大の不運だと思われるのが、男性のヘアスタイルだという。

「先に触れたFacebookに、男性はスキンヘッドのようになった自撮り写真をアップしています。探検部に所属したり、遺跡調査に従事していたりしただけあり、服を着ても、かなり筋肉質な体形に見えます。そういう男性が、暴力団の裁判が行われる地裁にナイフを所持して現れた。関係者の心証に影響を与えた可能性はあると思います」(同)

なお、共同通信社に取材を申し込んだが、総務局が「お答えは控えさせていただきます」と文書で回答するのみであった。

2020年6月23日 5時56分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/18458917/

0641不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 09:48:22.00ID:3ETB4Lsg0
裁判所で魚は釣れないからな

0642不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:05:46.92ID:kPeU/z2U0
やっぱり法政〜共同通信の超エリートコースか

0643不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:09:16.35ID:/wb1lOhN0
法政大学探検部に写真あるな

0644不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:09:54.61ID:ZzCpEeGq0
幾ら釣りするからと言って普段からナイフ持ち歩いてるのは居ないよw

0645不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:13:32.79ID:Xqe2ZlrF0
こんなクズヤクザ殺してもいいだろべつに

0646不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:22:20.05ID:1ErtnVU+0
ほんとは殺ろうとしてたのだろ
癌で死ぬ前に正義の鉄槌を振り下ろそうとしてたんじゃね?

0647不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:26:12.56ID:Xqe2ZlrF0
釣りとはメッセージ
この被害者医師は漁協幹部の息子

0648不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 10:38:45.42ID:g8SP4qsK0
ご尊顔は?

0649不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 11:43:10.21ID:KHy/kNnM0
>>614 マジ? なら興醒めなのだが・・・? 冗談だと言ってくれ

0650不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 11:53:19.36ID:4bHLExB+0
>>647
東京六大学の一つの有名私大卒業して、共同通信社に内定していて
ガンが治った人が限りなく成功する確率が少ない
裁判所の被告人である暴力団幹部を襲撃するなんて、いうドラマチックなことをするかね?

供述を信じるほうが現実味がある

0651不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:04:38.46ID:ZVMDZCUg0
死ねゴミヤクザ!

0652不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:06:54.68ID:4jK8Ks+C0
日本人なら12pだろ普通
だからって劣等感持ちすぎなんだよ

0653不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:09:44.93ID:VJvlsWyi0
しかし22歳のわりに貫禄が半端ないな
濃い人生送ってるわ。

0654不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:16:29.18ID:wsXoPoch0
>>1
普通、釣り道具入れるようなバッグと街歩き用のバッグは別だよな。

0655不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:19:38.41ID:wsXoPoch0
>>650
暴力団幹部に深い恨みがあるなら、十分な動機じゃね?
あるいは、襲撃の意図はなく、普段から街中でナイフを持ち歩いていたのか。
どのみち、まともな人間じゃない。

0656不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:24:42.38ID:iR1hgefT0
>>23
坊さんは地元以外の顔見知りがいないとこでは
ちょっとしたとこでも数珠とけさ持っていくってきいたことある
職質かけられたり絡まれたりするのがちょっとでもがたいがいいと多いらしい

0657不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:27:14.30ID:xAbVjEa80
俺神主だけど、榊を切るための剪定ばさみなら、結構な頻度で普通のカバンに入れてるな…

0658不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 12:47:02.12ID:csMjYNxB0
魚しめる用だろうが、場所が悪い

0659不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 16:47:12.02ID:kX+FVqQ+0
魚釣りに行く途中なら問題ないんだけどね
道具が必要ない場所へ持ち込むから
こういうことにな?

0660不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 16:54:04.29ID:PPjYvFMs0
>>1
>なお、共同通信社に取材を申し込んだが、総務局が「お答えは控えさせていただきます」と文書で回答するのみであった。

自分たちはこの対応で許されると思ってんのか

0661不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 17:30:20.14ID:Iz91ila30
何取り繕おうが、実際刃渡り9センチのナイフ持ってたんだからアウトだし
無職なのも事実じゃないかw内定済み?探検部?関係あるか?
むしろマスゴミに入社しようという奴が暴力団の裁判にナイフ持っていく
常識の無さにあきれるw

0662不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 17:58:37.34ID:Y19v//Nd0
共同通信だし。
仕方あるまい。

0663不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 18:41:04.17ID:Z5B+QfMC0
共同通信リストラすんじゃねーの?w

0664不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 18:55:12.89ID:a5kOPtRe0
持ち物検査がある事くらい知ってるはずだし
刃物を入れっぱなしにしてたのを忘れてたwとかあり得ない
それが事実なら余りにも間抜けでアホ過ぎる
その意味では間違いなく危険人物と言える

0665不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 18:56:18.35ID:9a7EPbBn0
>>25
俺ら一般人からしたら
常にナイフ持ち歩いてるヤバイヤツやで
そこを理解できんってのは、常識欠けとるよ

0666不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 18:57:10.71ID:2Xb+WDNG0
>>1
裁判所で釣り?
レス乞食の釣りか?ってネタにしかならんな

しかも釣り道具でナイフが意味不明

0667不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 19:01:04.39ID:PtKaqNVD0
>>9
銃刀法より短いのは軽犯罪法に抵触する可能性が高いので携帯OKの刃物はまずないよ。

0668不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 19:04:34.94ID:GTSFvxof0
>髪型が悲劇を生んだか
常識無いのが悲劇を生んだんだろ
刃渡り9センチあまりのナイフ
こんなのをほいほい持ち歩くっておかしいと思う

0669不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 19:21:18.74ID:cjArcISp0
>>23
あと迷彩服ね
明るい色のファッション迷彩服でも餓えた野良犬みたいに目の色かえて迫ってくる

地方に単身赴任していた数年前、田舎モンの警官がワラワラ寄ってきて草
警官は若かったけど昭和の感覚なんだなありゃ

0670不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 19:33:21.23ID:x/TDfi7B0
マスコミ職に就くには、危機管理がなさすぎるんでなかろうか

0671不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 19:43:52.01ID:+CMh69H/0
>>47
釣り道具入れに入れておけば持ち歩いて良いのなら、
ナイフ持ち歩きたい人は釣り道具買うんじゃね?

根本的な対策になってないワケか。

まぁ、何であっても、道具の効果は使い手次第と云う事で。

0672不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 20:38:23.70ID:+pM9a6Ai0
バイクでキャンツーに行く時は、
薪割り用の手斧とナイフを積んでるんだけどセーフ?

0673不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 20:42:24.83ID:Ok2oqQZQ0
釣りでもアウトだろ言い訳にならん

0674不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 20:44:56.95ID:H091bisM0
捏造共同に入る奴が裁判所にナイフとか共同ヤバすぎ
破防法適用まで一直線か

0675不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 20:50:39.84ID:OT87Df7i0
>>672
逮捕やな 抵抗したら射殺も有り得る殺人鬼や
薪割りをする為にはノコギリが要るし
自分の土地以外の木を勝手に切ったら 窃盗だし
立木を切って割っても 乾かさないと使えないし
玉切りしたまま販売して自分で割れなんて有り得んし
つまり斧とナイフだけ持ち歩くなんて 殺人鬼以外に有り得んのよ

0676不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 01:36:26.90ID:NLhzrBMI0
逮捕されて箔付きました

0677不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 06:58:14.12ID:LfL5AAWT0
こんなしょうもないことをわざわざ記事にするのはお友達なのか

0678不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:11:49.88ID:GUPtPvFt0

0679不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:15:21.81ID:8tFSsYVh0
共同通信って、ピッタリじゃんwww

0680不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:19:21.91ID:sVDgUh+a0
普通は釣り道具の中に入れっぱなしにするよね
単独で持ち歩くってことしないでしょ

0681不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:23:39.77ID:xQuoT73B0
その場で放棄することを申請すればそんな大ごとにはならないのではないか?
空港の検査だってペットボトルの見掛けでも、めんどくさいから「捨てて」っていえば
何も言われず通してくれる。

0682不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:28:18.33ID:8HPvm7UA0
>>2
日々と炎な!
なんだ心って

0683不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:28:38.46ID:zHGxh2Za0
髪があったのが悪かったのか、無かったのが悪かったのかのか、どっち?

0684不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:39:28.12ID:6iQKK7Xp0
>>683
スキンヘッドでガタイいいニーちゃんがサバイバルナイフ隠して暴力団の裁判に来たら明らかに殺し屋

0685不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:39:35.33ID:L6SJYREZ0
>>527


同行していた同期の記者というのが鍵だな

0686不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 20:59:15.75ID:4Q/cDXtU0
某六大学出身だが俺の在学時に探検部ってあったぞw30年近く前だけど

0687不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 21:57:10.63ID:pkmJAC0k0
>>680
早い話ただのナイフマニアで所持欲求が強いだけ
わかってて持ち歩いてる犯罪者

0688不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:33:06.44ID:hjBZjHqN0

0689不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:33:53.73ID:42py70pA0
釣り道具なんか裁判所にもっていかねーんだよ

0690不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:37:50.82ID:4iyb4vCm0
ナイフは日常生活でも必要なものだし一発逮捕はもうやめた方がいい

0691不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:41:11.31ID:dpH6HriS0
探検部?
在学中そんなのあったから法政かな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています