【宇宙】金星に微生物が灼熱でも生存か 新たな探査計画が動き出す [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★2020/10/01(木) 23:31:59.52ID:JSZHU8uu9
英米日の研究グループが金星で生命の痕跡とも考えられる証拠を見つけた。電波望遠鏡による観測で、金星の大気に生命活動の指標とされる物質を検出した。灼熱(しゃくねつ)の世界が広がる金星は生物が住めそうもないイメージが強い。今回の成果で新たな探査計画が動き出す可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64426230Q0A930C2TJN000/?n_cid=SNSTW001
https://wired.jp/2020/09/17/venus-signs-of-life-discovery/

0471不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 22:15:31.58ID:p9bxCedD0
>>469
火星→タイタン→冥王星の順に待避していくんだろうね。

0472不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 22:49:10.57ID:9MGJL2xe0
おれは自慢じゃないがかせい人

0473不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 00:58:59.73ID:gMN14jiu0
>>1
金星の真ん中らへんが地球環境に似てるってのはかなり前から言われてるはず。
なんか小学校の図鑑みたいなので金星の生物の想像図があったわ。
なんか気球みたいに膨らんでふわふわ漂ってるの。

0474不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 03:17:20.47ID:6Ome0I3Q0
金星の大気圏上層をかすめる気体のサンプルリターンって出来ないのかな?

0475不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 03:21:43.51ID:6Ome0I3Q0
>>460
遺伝子がデオキシリボ核酸なのはたまたまで他の物質でも良かったとされてる
繋がりの無いよその星でも同じ物質が遺伝子をしてたら共通の元ネタがあるかDNAである必然性があるのかどちらかになる

0476不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 04:46:20.49ID:m/z/h5hU0
>>355
懐かしいなw

0477イギリス人2020/10/03(土) 05:01:28.10ID:Oe35TSUA0
>>4
吉田沙保里

0478不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 05:02:36.12ID:KYohRQq20
この世の地獄っていうか地獄すら生ぬるいってとこに行って何が楽しいんだとしか

0479不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 05:06:14.01ID:o1ZOZERS0
>>4
北朝鮮と南鮮の植民地で、関東=東朝鮮の捏造を使命とする、同和部落西朝鮮穢多非人ヒトモドキ大阪民國ゴキブリ
ヒョーゴスラビア帝國民
沖縄琉球村民
汚尿潟県民

すべて、日本国に領土を有するものの日本人は一人もいない、朝鮮帝國の奴隷民

0480不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 05:06:32.11ID:Lf/fjjge0
どうせその科学者連中のひ孫が生きているうちに、口ばっかりで行きもしない金星とか夢を語って調べるのに金溶かして何の意味があんの?マジで
んな事やってる暇あったら志願者出てるんだし行けなくてもいいから火星行き片道切符のロケットでもさっさと打ち上げりゃいいのに

0481不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 05:14:54.65ID:DjxIzPAk0
調べる為に開発される新技術や新素材
制御を行う為の知見蓄積
航法管制システム
調べて得られる新事実
メリットしか無いな

0482不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 05:34:08.88ID:S/ZsVYEd0
>>474
飛行船型の有人探査機のアイデアはある。

0483不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 06:10:17.32ID:q4ufnVKP0
そもそも地球にいるような肉体を持つ生物ですらないのかも知れない

0484 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/10/03(土) 08:30:20.70ID:CoIBVVtp0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)単なる妄想

0485不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 08:34:06.74ID:KtCN3DJw0
それはホスフィンの発生方法を証明してから言え

0486不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 10:08:12.32ID:6Ome0I3Q0
>>482
飛行船で滞空しながら調査するんか
いいな

0487不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 12:08:07.88ID:8KL7i/Jf0
地球外生命はもういるの確実になってるんだね
ナショナルジオグラフィックの地球外生命特集のキャッチコピーも「誰かいますよね」だった
いませんか?じゃない

0488不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 12:22:58.09ID:RE+LwQW20
金星人といえばニノさんかわいいよね

0489不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 20:11:17.95ID:93c7fv5B0
宇宙の広さを理解してきたから生命体が居ないとはもはや言えないんだよ。この広さで居ない方がおかしい。
宇宙の広さを簡単に理解する方法

宇宙を25mプールとする
地球をサッカーボールとする

サッカーボールを25mプールに浮かべてみよう。すると地球が如何に小さく宇宙がどれほど広いのかよくわかりますよ。
これ中学の時に先生に教えてもらった理解する方法。

0490不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 21:06:23.06ID:f31BUrLy0
>>489
地球を1mmに圧縮して宇宙のスケールを再現してみた!
ttps://youtu.be/HiCPAbkawlA

0491不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 21:53:50.62ID:edVRdbRb0
生物ってのは反応によってエネルギーが取り出せて、それを活動に利用できりゃあ成り立つワケで
殻や脊椎に固体が必要なら3900度、液体でも良いなら何万度の環境でも存在可能。

例えば、タンタル・タングステン・ハフニウムが豊富な4000度未満の星系ならば、脊椎動物の存在が充分あり得る。
逆に低温環境では反応エネルギーを得にくい為、複雑な生命構造が必要となり存在可能性が減る。

言い換えれば地球は生命存在限界レベルの低温環境で、ヘンタイ長者番付上位の生命システムなのだ。

0492不要不急の名無しさん2020/10/03(土) 22:57:24.23ID:6Ome0I3Q0
>>489
俺が習ったのは太陽をバスケットボールサイズとすると地球はグラウンドの端っこにあるパチンコ玉で隣の星は1000キロ離れた北海道にある、だったよ

0493不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 00:49:48.78ID:ZcGdt4v80
>>489
地球デカすぎ🌏

0494不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 06:51:18.09ID:wCFkQRPN0
観測可能領域だけでも
二兆個以上の銀河系があるにも関わらず
いまだに地球に訪ねて来ない
つまり人類もどんなに
科学技術が発展しようが
永遠に太陽系から出られない

宇宙の果てにどんな生物がいようが
どんな生存に適した系外惑星があろうが
接触する事も行く事も
未来永劫不可能なわけだから無意味でしょ

0495不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 06:53:42.44ID:OEAjLILP0
>>479
朝鮮帝国(笑)

どこをどうやったら
そんな脳内ファンタジーが生まれてくるの?
やっぱ生まれつき脳が欠損してる
薄汚いチョンの血筋は絶滅させないとダメだな
つーか日本嫌いなら今すぐ出てけよチョン公

0496不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 06:58:14.93ID:Swe/L0fi0
>>489
太陽がサッカーボールなら地球はパチンコ玉
ちなみに金星はほぼ地球と同じ大きさ

0497不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 09:45:32.05ID:MVZNmeSj0
>>165
知恵の輪外した状態で箱の中でガシャガシャと揺すれば何年後には組み合わす事もある。
それと同じでアミノ酸のジュースを何十億年齢も温度、光、振動、風、雷等のガシャガシャの下におけばタンパク質が出来て、細胞が出来て、、、
こういう事なのだよ、ワトスン君。

0498不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 09:59:27.88ID:3k3Mk5M60
>>497
カバンに入れたイヤホンのコードが自然に絡まるように、分子は自然と複雑化するんかな?

0499不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 10:54:48.63ID:0em5kMvl0
ラエリアンに聞いたら宇宙人エロヒムは金星に生命作ったかどうかは明らかにしてないって。

0500不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 11:23:40.74ID:/YpQ1Q5O0
>>10
他人の不幸

0501不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 11:26:53.62ID:dK9A8SBp0
>>500
わかるぅ

0502不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 12:03:09.96ID:Nv3oDv1Q0
10億年後くらいに太陽がどんどん大きくなったら火星に移住して更に火星人が10億年後の調査で
地球には生命の痕跡が残ってるって騒ぎになるんか?

0503不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 16:28:23.57ID:P6ISBgwd0
>>10
猿田をいじめるのが生きがいで生きてる

0504不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 23:12:49.65ID:Q4p4uGcp0
>>497
宇宙の創造物に偶然は無い

0505不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 23:32:28.83ID:hgwoS7zn0
宇宙の何処かに生命がいる環境があったとして文明人と会うには時間の壁も越えなきゃならないんだよなあ
地球だって数十億年の歴史の中で数千年だろう言葉や文字でコミュニケーション取れるような世界になったのなんて

0506不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 23:53:08.30ID:MVZNmeSj0
>>504
色々な試料や条件の組み合わせで新しい元素が出来たりする。
それを偶然とは言わないのだよ、ワトスン君

0507不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 23:53:43.50ID:ksq/8FVu0
タイタンかエウロパかエンケラドスに居るんだろ

0508不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 01:19:40.20ID:p9FE7v/U0
宇宙は、他にも無数に存在して異世界も存在するって
定説になるみたいね

0509不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 01:22:29.64ID:T7Hea9ze0
>>497
いきなり知恵の輪が出来るわけではない。
単純な自己複製有機化合物ができて、
自己複製の選択的淘汰を経て、徐々に複雑化して、
現在のRNA、DNAにたどり着いた。

では、途中の自己複製有機化合物は、なぜ現存しないか?
それは、より複雑な自己複製有機化合物の
栄養素として分解され尽くしたから。

0510不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 01:25:49.16ID:9QdYWsHT0
>>440
太陽が死ぬより地球が死ぬ方が早いんじゃね
まああと何十億年かのうちに作らないとな

0511不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 04:12:18.93ID:D3N0mstV0
生物の起源に生物かどうかは関係ないんだけどな
確率で入れ物がたくさん出来ればそのうち確率で生物も出来る
生物を先に考えるのが間違ってるだけ

0512不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 05:30:44.73ID:C2f5ybTy0
ホルストの「金星」は美しいよな

0513不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 21:09:25.57ID:JjI3emPM0
金星=ビーナスとかけてネタを考えたがダメだった

0514不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 23:40:13.97ID:UgB/g0Je0
人類は元素や分子からの生物生成に成功していない
つまり生命の起源は何も実証されたものがない
それをあれやこれやが起こって徐々にできたと言っても仮説、推論、机上の空論に過ぎない

0515不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 23:45:18.34ID:jYI50dVZ0
地球の大きさが宇宙全体の大きさだとしたら、
地球は原子の大きさ位らしいな

0516不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 23:57:32.80ID:mEAPk/aB0
>>515

0517不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 02:48:02.37ID:U9S/ecCE0
人間は宇宙空間では
生き延びれない
それどころか海は枯れ果て
太陽に飲み込まる前に
すべてのホモサピエンスは地球上で
息絶えDNA破壊され分子となる

微生物こそが
宇宙空間を何万年と子孫を残しながら
生き延び、君臨できるのである。

0518不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 02:56:40.57ID:rNQOisk90
金星生物「極超低温の地球に生物の痕跡を見つけたがありえない。生物が生きられるわけない」

0519不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 03:12:06.91ID:yIlsFNFG0
そいや人類が木星に着いてから35年ぐらい経つな

0520不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 03:15:58.81ID:VZXklaL60
大気の上層部で比較的温度が低い所に生息してんじゃね?

さすがに地上は暑すぎて生存不可能でしょ

0521不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 17:30:25.04ID:wUvtu3sj0
>>519
ピテカントロプスになる日も35年近づいたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています