【仙台初売り】お茶の井ケ田で今年も茶箱 400年の伝統行事 一番乗りの客「今回は1時間半で買えたので楽だった」 [おさえ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさえ ★2021/01/03(日) 11:49:27.50ID:twpULXWn9
 新春恒例の「仙台初売り」が2日、仙台市内の百貨店や商店で一斉に始まった。新型コロナウイルスの影響で例年とは異なる形の風物詩となったが、商店街は早朝から多くの買い物客でにぎわった。

 仙台初売りは江戸時代から約400年続く伝統行事で、豪華な景品がつくのが名物。今年は各店舗が感染対策のため、期間の延長や予約販売を行って混雑の分散を図った。

 先着でお茶や電化製品などを詰めた茶箱を販売する同市青葉区の「お茶の井ケ田 一番町本店」は、近年では一番乗りを目指して6日前から並ぶ人もいたという。しかし、今年は行列の順番を昨年中に抽選で決め、当選した140人が当日の午前5時半までに列を作り、同7時の開店から創業100周年の記念ラベルが貼られた茶箱を受け取った。

 「一番乗り」を果たした同市宮城野区の横田裕美さん(39)は「前回は12月30日から並んだが、今回は1時間半で買えたので楽だった。去年は暗いニュースが続いたので良い1年になってほしい」と話した。一緒に並んだ長男の拓也さん(7)は「(茶箱が)大きくて重かった」と喜んだ。【滝沢一誠】
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/03/20210103ddlk04040246000p/8.jpg
https://mainichi.jp/articles/20210103/k00/00m/040/010000c

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:52:51.65ID:S9xHfbv80
外に居る人減ったから動きやすくなったな

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:52:54.28ID:QsTCNOUz0
こんなもん邪魔になるだけ

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:53:17.12ID:2BuaT/m50
そんなもんに付き合わされた
息子がかわいそう

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:54:28.23ID:xGXCqelj0
でっか…

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:55:30.36ID:twpULXWn0
これ電化製品とか入ってるらしいね
仙台市民のレポ求む

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:55:44.15ID:cKAUPVMH0
そんな茶買ってどうすんねん
店で使うのか?

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:56:27.60ID:INBzHTBw0
そして出てくるコーヒーメーカー

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:58:06.09ID:twpULXWn0
>>7
なーんかお茶以外も色々入ってるようだ
ここの店の抹茶大福お土産で食べたことあるよ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:59:41.62ID:QsTCNOUz0
>>6
欲しくもない家電品貰っても意味ないし
福袋的なもん買うやつは馬鹿

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:01:01.36ID:0veoQoC30
>>7
茶箱は防虫性があるからね
衣替えの服を入れて、押し入れにしまっておくんだよ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:03:22.67ID:cKAUPVMH0
>>9>>11
ほほう

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:04:04.44ID:4BK0YjpN0
>>6
仙台に親戚がいて一度行ったことがあるけどお茶屋なのに家電とか雑貨がメインだった
お茶屋以外の初売りも東京よりもお得だった

>>7
なぜかお茶がオマケでそんなに入ってない

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:04:20.99ID:TV6WNTgw0
茶好きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:04:41.75ID:SYCRA8ES0
>>7
2020年は電気ケトルにお菓子とかスキンケア用品とか
https://datelabo.com/article/hatsuuri2020

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:05:04.52ID:FbPEST9T0
>>1
これ大晦日から並ぶのが毎年当たり前の行事なんだぜ
信じられるか?アホだよな

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:07:20.25ID:5BtPmCxU0
これ茶箱がオマケなんやで
1万円以上買い物するとこの景品セットがついてくる

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:11:29.23ID:YeYlU0o00
>>1
車必須だな

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:19:01.82ID:twpULXWn0
>>13
お茶はオマケ程度なのかw
この茶箱ちょっと欲しいよねえ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:20:52.12ID:twpULXWn0
>>15
なにこれすごい…
景品とかあんの!?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:21:39.75ID:+RYVO6kY0
仙台なめんな
メガネの商品券買うと毛ガニが貰えるんだぞ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:25:16.51ID:/dNTD6ij0
緑さわやか〜
お茶のイーゲーター

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:25:21.51ID:d1kECNDQ0
>>20
豪華景品が仙台初売りのメイン

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:26:06.49ID:twpULXWn0
伝統だから特例なのか
仙台すごいな

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:30:42.66ID:5PxHXZSj0
>>15
しょぼい

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:35:38.12ID:69fFNgKq0
>>15
このサイトの上から目線な説明にイラッとした。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:43:44.70ID:5BtPmCxU0
これはドラッグストアの景品
マスク入りはちょっと嬉しい
福袋と違って欲しいものを買った上でのオマケだから損した感じはないし
https://i.imgur.com/pFbdCPu.jpg

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 12:46:38.90ID:o23lsuxF0
>>27
それ茶箱じゃないだろバカ

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:09:52.26ID:DXWEw8zm0
>>1
 . . . . . . . .____
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\ 400年wwwwwwwwwwwww
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ . .ゝ .:::::/ . . . .ン
| . . . . .ノ . . . .| .| .| . . .\ . ./ . .) ./ . .バ
ヽ . . . ./ . . . . .`ー'´ . . . .ヽ ./ . . ./ . . .ン
 .| . . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:27:47.63ID:7ny/q96X0
本当なら景品表示法違反だけど
伝統が法律ができるはるか前からあるから
旧仙台藩の地域でこの時期だけ特例で免除される

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:28:48.12ID:WkVxZEg20
バブルの頃は土地付きの一戸建てとか入ってたな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:28:55.58ID:zJkEBUHy0
呪術廻戦とコラボしてるとこだっけ?

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:32:23.81ID:tyEx++jS0
このためにあとの354日割高のお茶を買わされると思うとこの店では何一つ買いたくないな

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 13:32:38.75ID:xAfsO31x0
GOTOトラベル推進したのは層化.
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/If2OqVa.png
https://i.imgur.com/t2nwO37.png

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:27:34.91ID:8ULksu/I0
中味も豪華だけど箱が良くて買う、て言ってたな
親戚が

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:32:51.74ID:q7RA8R3o0
静岡茶のほうが格上なのに仙台の茶なんて飲めねーよ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:35:34.91ID:7ny/q96X0
>>36
別に仙台産のお茶じゃねーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:52:58.63ID:xiWFYLJ90
毎年茶箱買ってるお宅って、余った茶箱を人にあげたり売ったりしてるんだろうか

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 15:27:41.15ID:gjZ9ezSo0
>>36
お茶自体は静岡だから安心白

0040ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:58:19.74ID:KgIXh7Gn0
箱が本体、中身はおまけ。

0041ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:50:38.98ID:KTVSS39B0
>>27
すげえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています