【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」★4 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★2021/01/12(火) 00:07:47.88ID:zsBYa3+59
新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます
寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか?

超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。

オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小

冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。
車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。
多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。

深刻な停電のため、新エネルギー車の所有者は頻繁に充電する必要があります。1月8日、海淀区、海潤ビルテスラスーパー充電ステーションでは、証券日報の記者は、テスラが延々と続く渋滞の流れで充電する様子で50個の充電パイルのすべてが使用されていることを確認しました。
高氏によると、テスラのモデル3の最後版は、後で交換するリン酸鉄リチウム電池よりも耐寒性に優れた三元リチウム電池を使用していますがが、それでも電力損失が深刻になるとは予想していませんでした。
王氏(仮名)は、少し前に車をEV車を購入したが、夜間駐車している間に、50キロ以上の走行可能距離が減少しています。

自家用車所有者に比べて、新エネルギー車のタクシーの運転手はさらに「壊れて」います。 一部のタクシー運転手は、証券日報の記者によると、300キロの走行可能距離は、実際には約150キロ、数回客を乗せたら、次に充電できる場所を見つけるために走ります。本当にあまりにも暖房を付けることができないだけでなく、長距離の乗客を取りたくありません。

Sina Finance 2021/1/11
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-11/doc-iiznezxt1765939.shtml

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610349239/

0726ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 02:27:48.66ID:3UF+ZCnF0
エンジンの回転エネルギーを直接駆動力として使い負荷変動分と低効率速度域を電動システムで補うトヨタ式HVと回転エネルギーを発電機、バッテリー、モーターを経由して駆動するシリーズハイブリッドとでは効率に天と地の開きが出るのは当然だ。
残酷なまでの技術力の違いだ。

0727ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 04:53:02.34ID:u0H5rn/R0
>>678
超高速充電と航続距離、それから電池の寿命(寿命伸ばして廃電池を減らす)、冬場のあがりやすさをどう防ぐか
問題点はそんなところか

0728ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 06:49:43.82ID:Wn/vHseT0
鉄道の電気式ディーゼルが
シリーズハイブリッドに近いが
これはどちらかといえば
電気をミッションやトルコンの代わりに使ってる仕組み。

0729ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 07:09:17.75ID:3UF+ZCnF0
通常動力型潜水艦がシリーズハイブリッドそのもの。そこそこのバッテリーを積んでそれなりの時間エンジンを起動せずに動ける。
電気式ディーゼルの鉄道や戦車は発電して余った電気は捨てるのでエンジンを回さないと動けないし効率が劣る。

0730ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 07:27:04.17ID:zcZdnD1R0
>>729
そんな仕組みが一次大戦の頃からあったんだぜ

0731ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 09:22:07.44ID:cNg9PDBY0
>>726
不可能と言ってしまうと身も蓋もないけど課題は多いよね。
EVに乗るくらいならホンダIMAの方がまだ安心出来るわ。ヒーター良く効くし燃費も。

0732ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 09:47:09.28ID:cEDH97g30
ロシアやフィンランドで続々採用されたら買いたい。

0733ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 09:56:20.59ID:cNg9PDBY0
>>732
ロシア人はウォッカで走るクルマの開発。
フィンランド人はコピペの通り。

0734ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 10:06:34.61ID:gxSXS7Aj0
田舎の一戸建てで太陽光パネルがある家庭で
近場で乗る軽代わりとしてはありだけど
なんでもかんでもEVに置きかえるもんじゃねえ

EVだらけだったら今回の寒波による電力ひっ迫で停電の引き金になりかねん

0735ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 10:58:51.60ID:cNg9PDBY0
>>734
それは同意、HVと小型車のダウンサイジングが今の技術ならマシ。
EVを全否定してしまえば技術革新も無いけど、言うようにまだまだその限定的な使用ならPHVで事足りる場面も多い。
片道10kmの買物でエンジン駆動してるのは知れてるもんね。
兄貴がリースアップしたノート(社有車)の代替にリーフ勧められたけど断ってたな。俺の時間給計算しろよと。

0736ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 11:12:39.73ID:uYQlnmBA0
温暖化させれば心配ないよ

0737☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2021/01/15(金) 11:31:01.05ID:J+SIxIVh0
>>33
そんな太陽光にパワーが在るのなら我々生物は
太陽光に当たれません。w

0738ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 11:36:50.68ID:72gHFuOf0
>>736
温暖化で平均気温が1度上昇すると海水の蒸発で大気中の水蒸気が7%増えて、夏には集中豪雨や台風での雨量増加
冬には大雪が降って今回の日本海側のような豪雪が頻発するってよ

0739ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 12:21:11.86ID:TT01T9Jt0
>>738
温暖化を極めれば雪ではなく雨になるから安心だ
豪雪を防ぐために石油と石炭を大いに使おう

0740ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 12:55:28.14ID:AvEHkRQg0
去年全然積雪がなかったのは何でなん

0741ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 13:17:39.95ID:jp83TMgG0
あいつら電池大盛りで積むのに、充電制御がクソだからすぐぶっ壊すんだよなあ

0742ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 13:34:19.40ID:72gHFuOf0
>>740
高気圧と低気圧の張り出し具合で変わるんじゃ

0743ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 13:34:44.87ID:7HAXBZ7+0
>>730
船舶は容積や重量の制約が緩いからね
陸上輸送で実用するには色々なハードルがかつてあった

0744ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 14:05:14.72ID:jaMSoKE80
>>726
制御次第だな。
バッテリーには限りがあるので、満充電・充電切れが起こる場合はエンジンを低効率域で動かさざるを得なくなる。
それをさせないのがトヨタ様!
そこに痺れるっ!憧れるっ!
なのだろうが。

0745ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 14:14:25.28ID:05bIuWOg0
>>690
その通りだし、またそうなる
そもそもこのスレでEVマンセーしている蛆虫も、
自分では絶対にEVなんか買わない

0746ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 14:21:26.35ID:jaMSoKE80
>>734
そういうのもあるね。
EVには期待するけど、それは今の用途限定車と、将来出るかもしれない(出るといいなあ)進化したEV。
今の時点で何年後全部EVにする!なんてのは寝言にしか聞こえん。

0747ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 14:24:44.60ID:jaMSoKE80
>>734
太陽光とEVってよく言われるけど、あれ、昼間に自宅に駐車してないと充電できない。
家庭用充電池経由で充電ってのは、ロスを生み、高価な電池の損耗を早めるだけ。

0748ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:21:05.61ID:BqyPV5qZ0
でもあれ混ぜ物入れたら零下二十七度くらいまでは対応できるんじゃないか

0749ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:23:06.02ID:2x3bkZ870
【悲報】電気自動車「テスラモデルS」を買った男性がバカだったと価格.comで泣く
https://rocketnews24.com/2015/04/15/570375/

1.インテリアや装備が日本車と比べ不便すぎる
2.車幅が2.2mもあり、重量も2.6トンあるので立体駐車場に入らない
3.充電に物凄く時間がかかり、放置しておくと電池が勝手に減る
・2週間で160kmの走行距離分の電池が勝手に減る!?
・国産の電気自動車のほうが良い

0750ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:32:26.08ID:oXBCLOgK0
>>749
6年前のブログネタですか、末期症状だね

0751ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:35:13.89ID:9sHXG3X10
ヤリスなんかリッター40kも走るんだから充分エコだろ

0752ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:46:04.17ID:pJn4xpqS0
やっぱり軽油が一番ですわ

0753ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:43:07.59ID:xpPfQFK+0
>>499
政府が補助金出して、発電機を付けていく計画だぞ。30%でも問題ないけどな。

0754ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:46:31.26ID:6IM+vz4U0
底辺はおもちゃのバッテリーしか売ってもらえてないんでしょ

0755ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:48:15.91ID:xpPfQFK+0
>>718
シートヒーターだけじゃ、フロントガラスに氷が付いて、前が見えなくなりそうwww

0756ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:52:09.33ID:bUjJMB9W0
てかこれからはベンツのEV車のリチウム電池も中国製の時代やろ?
ガワはドイツ製でも中身は中国製や

0757ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:06:59.15ID:xQGqUkLy0
>>620
白バイのことじゃないよね?

0758ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:09:38.51ID:qhrxqiF60
中国の金持ちは我先にとEVは買わない
このように人柱報告を見て聞いて
慎重に吟味してからようやく手を出す

0759ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:57:33.78ID:2QTE4HmJ0
そこでNIOですよ

0760ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:26:56.80ID:h6H0K0yh0
【米】NHTSAがテスラ車16.8万台にリコール要請 eMMC(8GB)の寿命によりMCUが故障 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610674463/

www

0761ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:28:01.59ID:Syt/iN6U0
ロシア人は日本車以外は信用しない

0762ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:56:40.04ID:o+MIrslX0
家にscib10kwを3つ置いて
夜間に充電して、昼間はバッテリーのみで回すような感じにしたい
シンエナジーなら夜は1kwh18円
できねえかな

0763ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:13:25.89ID:xPApyabY0
>>746
今、既にゴルフ場とかで電動車は使われている
電動車椅子も普及している
今の技術では、そのあたりが適切なんだろうな

バカチョンあたりがオタオタ心配する必要はない

0764ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 07:34:46.82ID:vP2oEtIy0
>>759
爆下げニーオ

0765ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:16:33.23ID:sKvyzhoW0
無理して乗らなくていーよ
おつかれさま

0766ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:17:52.81ID:nAtmdWJ20
>>2
ほんとそれなんだよな
てかすでにEV分野では日本は中国に負けてるけどなw

0767ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:34:35.19ID:MmMRighv0
日本は電力会社の負荷増やして本末転倒するつもりは無いだけ
ただ日本で車売れる量というのはたかが知れてるので対策は必要

0768ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:34:39.75ID:vP2oEtIy0
ニーオで爆益イキリツイート増えてきたなと思ったら天井フラグだったみたいだね
テスラもニーオもバブル終わりかな

0769ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:36:10.32ID:yAQFqEBv0
やっぱ水素だな

0770ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:50:49.46ID:sOisLmOV0
北海道では生き残れない
熊に喰われる

0771ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:55:14.92ID:tuNeTUK+0
>>760
これ見るに中身も相当お粗末なプログラム組んでたんだろうな
フラッシュの書き換え寿命なんて考慮してなかったんだろう
車作りの経験値が無いメーカーがポン付けで作るとこうなるって見本だなあ
あと50年は人柱だな

0772ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:35:13.60ID:sedQRkCT0
>>771
ツーかなんでそんな短期間に寿命に?
変数書き換えのたびにフラッシュに保存に行くようなアホなプログラムなんかな?んなもん再起動時と時々状態保存時だけでは。
まあ、EVとは関係ないが、テスラお粗末。

0773ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:19:27.55ID:NNI9f3hz0
>>766
何をもって負けてるといっているのか知らんけど
チャイナメーカーの糞品質のせいでEV離れが加速してるんだけどな
海外で発売できないほどの品質だし

0774ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:25:42.33ID:j01aRA/Q0
やっぱホンダ最強だね

0775ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 20:26:03.11ID:wyH4mpxn0
>>2
ほんとこれ(´・ω・`)

0776ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 21:28:37.08ID:AJPupO4F0
油断させる戦略なんだろな。
単純だけど効果的だわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています