【司法試験】「初受験で合格」過半数に 受験・合格者数は12年以降で最少 合格率は39・16%で、前年比5・53ポイント上昇 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2021/01/20(水) 20:18:17.53ID:E2cqyD+D9
司法試験「初受験で合格」過半数に 受験・合格者数は12年以降で最少
1/20(水) 19:51配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b7ea60afcae926f6281d58d25a309b3f24d796

 法務省は20日、2020年の司法試験合格者を発表した。受験者3703人(前年比763人減)に対し、合格者は1450人(同52人減)だった。合格率は39・16%で、前年比5・53ポイント上昇。法科大学院を修了して最初の試験で合格した人の割合は50・58%となり、初めて5割を超えた。

 受験者数と合格者数はいずれも新試験に完全移行した12年以降で最少を更新し、政府が15年に掲げた合格者の数値目標「1500人程度」を初めて下回った。合格者の年齢は20〜69歳で平均28・4歳。男性1083人、女性367人。

 司法試験は、法科大学院を修了するか、経済的事情などで法科大学院に通えない人を想定した予備試験を通過すれば、受験資格を得られる。20年の合格者のうち、法科大学院修了者は1072人で、合格率は32・68%。予備試験通過者は378人で、合格率は89・36%だった。

 19年度に法科大学院を修了して初めて試験に臨んだ受験者は1204人で、合格者は609人。合格率は50・58%となり、法科大学院修了後の最初の試験で合格した人の割合が初めて5割を超えた。法務省幹部は「志願者が減少する中、選抜の厳格化や教育の充実に取り組み、実を結びつつある」との見方を示した。

 法科大学院別の合格者は、東京大が最も多い126人で、慶応大と京都大も100人を超えた。合格率は愛知大がトップの77・78%で、一橋大70・59%、東京大59・43%が続いた。

 司法試験は例年5月に行われるが、20年は新型コロナウイルスの感染拡大で8月に延期された。21年は例年と同じ、5月に実施される予定。【村上尊一】

 ◇合格率一時低迷で法科大学院を改革 

 法曹養成制度改革で今年度、法科大学院進学を前提に法学部を3年で卒業できる「法曹コース」が新設された。2023年度からは法科大学院在学中でも司法試験を受験できるようになり、例年5月に実施される試験が7月に移る。

 04年創設の法科大学院は修了者の司法試験合格率が低迷し、経済的、時間的負担に比べリスクが高いことから入学志願者の減少傾向が続く。司法試験の受験者も減少し、事態打開に向けて19年に法改正された。

 新設された法曹コースは、法学部の学生が1年時に選択でき、最短3年で学部を卒業し、特別枠で法科大学院に進学する。他大学の法科大学院への進学も可能だ。23年度には、条件を満たせば、法科大学院の最終学年時に司法試験を受験できるようになる。

 在学中受験と法科大学院教育との両立を図り、司法試験は前・後期課程の谷間の「7月中・下旬」に実施する。合格者が進む司法修習も、法科大学院修了時期と接続する3月の開始とする。一連の改革で、大学入学から法科大学院を経て法曹になるまで最短で6年となり、現在より2年短縮される。【村上尊一】

 ◇司法試験合格者が10人以上だった法科大学院の順位

  ※カッコ内は昨年の順位

@法科大学院A合格者(人)B合格率(%)         

1(2)@東京大A126B59.43

2(1)@慶応大A125B49.80

3(3)@京都大A107B57.84

4(4)@中央大A85B29.41

5(6)@一橋大A84B70.59

6(5)@早稲田大A75B36.06

7(8)@神戸大A62B49.21

8(7)@大阪大A34B37.78

9(9)@明治大A30B23.62

10(24)@同志社大A28B23.73

11(14)@東北大A26B53.06

12(10)@名古屋大A23B40.35

13(14)@九州大A21B46.67

13(18)@日本大A21B25.93

15(13)@首都大東京A20B22.99

16(10)@北海道大A19B21.59

17(17)@創価大A16B34.04

18(16)@筑波大A15B26.79

19(24)@大阪市立大A12B23.08

20(20)@関西学院大A10B21.74

20(20)@関西大A10B18.18

法科大学院計 A1072B32.68

予備試験合格者 A378B89.36

総計 A1450B39.16

0172ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:09:49.02ID:Rw4w1fRq0
これもう電験3種とかのほうが難しいやろ

0173ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:12:04.80ID:tOVkKu0m0
>>170
>弁護士試験と裁判官採用試験は別にしたほうがいいな
>司法試験崩壊で高学歴が医学部めざすと
>裁判官も低学歴ばっかになる

あんたの考えが全て正しいと仮定したとしても
そのメカニズムが不明、多分矛盾だらけ
低学歴がダメだと仮に仮定しても
なんで上記2つの現象が起こるか一切不明

0174ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:12:18.25ID:8KkO4WcD0
>>163
そうだね

0175ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:16:39.18ID:tOVkKu0m0
>>163
>交流と直流の違いすら理解していない文系脳が

そんな違いの理解が理系脳とは思わんし
理系脳の象徴とも思わん
必要な事は必要になったあとから勉強すりゃいいだけ

0176ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:16:52.18ID:8KkO4WcD0
合格率2%3%時代の旧司法試験で人生を
棒に振った多くの一流大学法学部卒業者たち、今の合格率39%なんて知ったら卒倒するな

0177ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:17:09.59ID:kJq8PEh00
弁護士なんて誰でもなれるようにすりゃいいだろ
司法試験なんて下らない権威主義の象徴でしかない

0178ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:18:15.38ID:tOVkKu0m0
>>176
そんなに試験が好きなら司法試験オリンピックでも開催してろよ
どこか隅っこで勝手にさ

0179ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:20:16.97ID:8KkO4WcD0
>>175
依頼人は真剣なんだから、金払ってんだから、そりゃ理系大卒の弁理士試験
合格者を検索して選ぶわな

0180ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:21:16.78ID:tOVkKu0m0
>>177
>弁護士なんて誰でもなれるようにすりゃいいだろ
>司法試験なんて下らない権威主義の象徴でしかない

ほんとソレな
バカは騙せるかも知れんが、
ちょっと質疑を交わすとすぐに尻尾が出る連中ばかり
権威にかこつけて頭は空っぽ

0181ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:21:46.27ID:HSx1bZ090
他人をバカだと言ってるだけで
自分が賢い気になれるんだから
お手軽な趣味だよな

0182ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:22:50.21ID:tOVkKu0m0
>>179
そんな事を言ってんじゃない
弁理士ごときを理系脳だなんだ言うのが滑稽だと言っただけ

0183ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:24:32.02ID:8KkO4WcD0
>>94
いい弁護士事務所に就職するなら
予備試験一択でしょ

0184ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:25:45.97ID:tOVkKu0m0
>>181
>他人をバカだと言ってるだけで
>自分が賢い気になれるんだから
>お手軽な趣味だよな

なぜ不服か根拠を言えないバカ
自分の言いたい事を理由を添えて主張出来ないバカ

法律バカも試験が得意なだけのバカも
そういう奴らを有難がってるバカも
この手のバカだらけ

0185ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:29:48.25ID:tOVkKu0m0
>>183
そのいい弁護士事務所とやらも日本はバカだらけ

もう寝なきゃ

0186ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:34:08.45ID:tOVkKu0m0
日本の司法試験は
権威を盲目的に有難がるバカを騙すための箔付けでしかない
しかしこいつら頭は空っぽ、話を逸らす、権威で押さえつけるのだけが得意

0187ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:35:20.45ID:hi/AUBgO0
>>118
大正10年頃までは帝国大学法学部(東京、京都しかなかった)を卒業していれば自由に弁護士は開業できた。この資格は戦後も有効だったので昭和40年頃までは定年後、無試験で研修所に入り弁護士になる人も結構いた。

0188ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:39:08.44ID:tOVkKu0m0
>>187
大正まで遡ったらそうなのか
江戸時代とかそこまでの話は知らないが
おやすみ

0189ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 05:40:07.64ID:8KkO4WcD0
朝から45連投(笑)

0190ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 06:58:58.83ID:ErRUVo6b0
>>187
違います

0191ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 07:23:33.85ID:0tuV0tla0
司法試験って惰性とか記念とかで毎回受けちゃう人っておるのかな?

コロナで記念受験が減った?

0192ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 07:47:16.58ID:hi/AUBgO0
>>190
wikipediaの「弁護士試験」の項目を見てください。
当然のことながら、帝大出身者以外には弁護士試験は課されていました。

0193ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:04:26.54ID:8KkO4WcD0
>>191
今は五回受けて落ちたら受験資格なくなる。また予備試験受けるかロースクール行くかだ。三振して予備試験受けて結局
司法試験受かった人いた。
試験委員の先生にマムコ見せて憲法論文と解答まで教えてもらったマイコさん、
今なら受かるぞ39%時代だ。
たしか受験資格五年剥奪だったような

0194ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:05:27.51ID:8KkO4WcD0
マイコさんじゃないな、
マイさんだ

0195ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:19:57.42ID:9NpTGsQk0
>>50
そんなんで強くなるわけないだろ
ネコがババに土かけようといてるような事を言うなよ
馬鹿w

0196ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:22:05.74ID:9NpTGsQk0
>>81
馬鹿か
食えない弁護士を増やすと
廃業するんじゃなくて
悪さを始めるんだよ馬鹿
今だって弁護士のほとんどは(企業も含めた)犯罪者が主客なのに

0197ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:29:12.93ID:9NpTGsQk0
>>60
おもしろいなこいつw
司法書士に恨みを持ってる弁護士かよw
今じゃ司法書士の方が仕事が多くて
食えない弁護士が司法書士の仕事に手を出して揉めてるのになwww
都会で食えないからと
昔は横山弁護士のようなのが一人しか居なかったおれの市でも
今じゃ5、
6人くらいになってて驚いたわw

0198ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:32:47.00ID:N9s5IdO30
弁護士の世界も二極化進んでいる
企業と提携出来れば高収入だが
それが無いと低収入

昔と比べて温い司法試験に受かっているだけだから
当然と言えば当然だけど

0199ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:54:57.42ID:1t4EaoXP0
まぁ、>>188の言うことも尤もなわけで、
試験は旧試に戻して誰でも受験可能、ただし合格者は大幅増、
合格後は自由競争って感じも良いんだろうと思う
そうなれば、ローの教員も学生も合格率なんかを気にせず
講義に集中できてお互い幸せだろう

0200ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 08:58:14.51ID:tTBNgyFh0
光ちゃんはどうだった?

0201ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 09:04:47.32ID:8KkO4WcD0
そういえば、たばたマイさん元気かな。故郷に居られなくなって都会でコンビニ店員している所までは報道されたが

0202ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 09:09:32.87ID:8KkO4WcD0
旧司法試験で人生を棒に振った多くの一流大学卒業者も、もう多くは五十代前後
もうリカバリーショットは無理や
新司法試験組弁護士で何年間も貧乏弁護士している人たちも、もうリカバリーショットは無理や

0203ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:09:30.75ID:gctzxipG0
2000年以上前の古代ローマからlawyerもjudgeもcourtもあって、
残っている記録が少ないだけで、3000年前の古代ギリシャでも
8000年前のメソポタミアでもこれらはあったんだろうけど、
今のイギリスの法学部3年というのは、徐々に伸びてきて3年なんだわ。
法学校に3年超行く社会になったことは一回もない。
見習いを経ずにlawyerになることもない。

0204ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:13:51.59ID:NtC6UBn/0
今の弁護士は
旧司法試験組とは雲泥の差のアホばかり

0205ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:17:13.34ID:g5cOgYHu0
優秀な頭脳が他の分野に行くのは良いこと。
弁護士が余ってるんだから仕方ない。

0206ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:22:41.64ID:gctzxipG0
法学部に6年通うというのはチンパンジージャップ国という氷山の一角
でしかないんやで。
レベルの低い国はこういうホテルなんだわ。
上に行きたければさっさと出ていくことがおすすめやで。
レベルの低いところにいるのはお前のレベルが低いだけのことなんやで。

0207ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:28:26.21ID:LFy+2WNI0
見習うと言ってもseniorもチンパンジーだからな。
英語教師と一緒で。
色々と詰んでるわな。

0208ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:31:30.85ID:LFy+2WNI0
金のある奴ならイギリス行くしかないで。
レベルの低いところにはレベルの低いサービスしか無いで。

0209ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 10:56:06.94ID:8KkO4WcD0
>>204
一流大学在学中に予備試験合格組なら今でも優秀でしょ

0210ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:56:43.91ID:wb8KlX380
>>25
母集団は違うけど、
合格率40%と合格率3%じゃ、
難易度的に司法書士と変わらないかもな。

0211ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 11:58:05.05ID:9KhovTsC0
>>31
人数はごく少数だが、
愛知学院大は去年も合格率高くて面白い

0212ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:10:10.11ID:RaeqgkYo0
金持ちじゃないと受験できない簡単な試験

0213ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:24:26.87ID:euB2rFo00
>>210
司法書士なんて1日で筆記終わってしかもメインは塗りつぶしやで
話にならんゴミ資格

0214ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:28:02.20ID:7PEdfF+e0
>>54
さすが大塚久美子や石原慎太郎が出たアホ大w

0215ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:48:56.37ID:RQ08ldsl0
え?
行政書士とか宅建とかの方が合格率低いの??どういうこと?

0216ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:50:39.07ID:YSjTTHvc0
初回で受からないようなやつは見込みが薄いってことやな

0217ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 12:52:22.24ID:TRMJmm4o0
>>215
分母の母集団が、ロースクール出身か予備試験合格者だから。
その中の4割よ?
行政書士とか宅建と違って受験資格の断簡でかなり絞られてる

0218ニューノーマルの名無しさん2021/01/21(木) 13:38:37.51ID:98UfC1xh0
判事検事  予備試験受かってもちゃんと法科大学院修了するのが正統

さらに技術特許訴訟に対応できる弁護士育成のために、理系学部卒から司法試験対応合格
しやすくするのもロースクールの目的になっている

0219ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 01:21:29.86ID:yNVssK/x0
>>176
> 合格率2%3%時代の旧司法試験で人生を
>棒に振った多くの一流大学法学部卒業者たち、
>今の合格率39%なんて知ったら卒倒するな

当時の合格者数は500人とかだしね。
1500人に届かない云々なんてひっくり返るよなw

旧試の方が優秀ってそりゃ今の合格者の上位1/3だけを見てるようなもん。
その上位1/3も以前より遥かに早く法曹資格を得られる。
全体としてはデメリットよりメリットの方が遥かに大きい。

0220ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:15:10.94ID:wD/Rw3SN0
>>217
とは言っても、ローの倍率も2倍程度なんで
ロー経由の合格率は全部合わせて見積もっても2割ってとこだよね
そりゃ食えない資格なわけだわ

0221ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:16:57.89ID:qeLKxbzw0
三振なくなったし結局予備試験経由のほうが主流だしマジでなんだったの法科大学院って

0222ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 09:37:35.78ID:9eN/hnNi0
これ聞くと医師国家試験の合格率は安心感ある…っても覚えること多過ぎて死にそうだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています