X



【司法試験】「初受験で合格」過半数に 受験・合格者数は12年以降で最少 合格率は39・16%で、前年比5・53ポイント上昇 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/20(水) 20:18:17.53ID:E2cqyD+D9
司法試験「初受験で合格」過半数に 受験・合格者数は12年以降で最少
1/20(水) 19:51配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b7ea60afcae926f6281d58d25a309b3f24d796

 法務省は20日、2020年の司法試験合格者を発表した。受験者3703人(前年比763人減)に対し、合格者は1450人(同52人減)だった。合格率は39・16%で、前年比5・53ポイント上昇。法科大学院を修了して最初の試験で合格した人の割合は50・58%となり、初めて5割を超えた。

 受験者数と合格者数はいずれも新試験に完全移行した12年以降で最少を更新し、政府が15年に掲げた合格者の数値目標「1500人程度」を初めて下回った。合格者の年齢は20〜69歳で平均28・4歳。男性1083人、女性367人。

 司法試験は、法科大学院を修了するか、経済的事情などで法科大学院に通えない人を想定した予備試験を通過すれば、受験資格を得られる。20年の合格者のうち、法科大学院修了者は1072人で、合格率は32・68%。予備試験通過者は378人で、合格率は89・36%だった。

 19年度に法科大学院を修了して初めて試験に臨んだ受験者は1204人で、合格者は609人。合格率は50・58%となり、法科大学院修了後の最初の試験で合格した人の割合が初めて5割を超えた。法務省幹部は「志願者が減少する中、選抜の厳格化や教育の充実に取り組み、実を結びつつある」との見方を示した。

 法科大学院別の合格者は、東京大が最も多い126人で、慶応大と京都大も100人を超えた。合格率は愛知大がトップの77・78%で、一橋大70・59%、東京大59・43%が続いた。

 司法試験は例年5月に行われるが、20年は新型コロナウイルスの感染拡大で8月に延期された。21年は例年と同じ、5月に実施される予定。【村上尊一】

 ◇合格率一時低迷で法科大学院を改革 

 法曹養成制度改革で今年度、法科大学院進学を前提に法学部を3年で卒業できる「法曹コース」が新設された。2023年度からは法科大学院在学中でも司法試験を受験できるようになり、例年5月に実施される試験が7月に移る。

 04年創設の法科大学院は修了者の司法試験合格率が低迷し、経済的、時間的負担に比べリスクが高いことから入学志願者の減少傾向が続く。司法試験の受験者も減少し、事態打開に向けて19年に法改正された。

 新設された法曹コースは、法学部の学生が1年時に選択でき、最短3年で学部を卒業し、特別枠で法科大学院に進学する。他大学の法科大学院への進学も可能だ。23年度には、条件を満たせば、法科大学院の最終学年時に司法試験を受験できるようになる。

 在学中受験と法科大学院教育との両立を図り、司法試験は前・後期課程の谷間の「7月中・下旬」に実施する。合格者が進む司法修習も、法科大学院修了時期と接続する3月の開始とする。一連の改革で、大学入学から法科大学院を経て法曹になるまで最短で6年となり、現在より2年短縮される。【村上尊一】

 ◇司法試験合格者が10人以上だった法科大学院の順位

  ※カッコ内は昨年の順位

@法科大学院A合格者(人)B合格率(%)         

1(2)@東京大A126B59.43

2(1)@慶応大A125B49.80

3(3)@京都大A107B57.84

4(4)@中央大A85B29.41

5(6)@一橋大A84B70.59

6(5)@早稲田大A75B36.06

7(8)@神戸大A62B49.21

8(7)@大阪大A34B37.78

9(9)@明治大A30B23.62

10(24)@同志社大A28B23.73

11(14)@東北大A26B53.06

12(10)@名古屋大A23B40.35

13(14)@九州大A21B46.67

13(18)@日本大A21B25.93

15(13)@首都大東京A20B22.99

16(10)@北海道大A19B21.59

17(17)@創価大A16B34.04

18(16)@筑波大A15B26.79

19(24)@大阪市立大A12B23.08

20(20)@関西学院大A10B21.74

20(20)@関西大A10B18.18

法科大学院計 A1072B32.68

予備試験合格者 A378B89.36

総計 A1450B39.16
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:13:49.39ID:eeWAdCUB0
合格率4割とか受験層のレベルを考慮してもさすがにやばいわ。
運転免許じゃないんだから。
これも近年の時流だよね。学問を軽視するようになった。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:14:53.07ID:+grw+GQQ0
よく知らんけど、非法学系文系Fラン大卒の40代ニートが人生大逆転を目指して
司法試験受けるってありえる?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:16:06.08ID:cIG2YAP00
>>42
それは言えるな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:40:59.78ID:mmYIr2DN0
>>72
今の司法試験合格者には学部Fランがたくさんいるんで
十分ありえる。
今ならロー経由の方が確実。初期とは入学者レベルガタ落ちなのに、合格率は史上最高。最高のチャンス。
頑張れ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:48:56.78ID:xLYyHLdN0
司法試験通ったら一応食えるんでしょ
過当競争で悲惨と言われる歯科医に聞いても一応食えると言ってたし
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:10:55.24ID:cQi52XSS0
>>1
関西はトップ10に京阪神同の4校か。
まずまずだな。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:17:50.31ID:tOVkKu0m0
>>71
>合格率4割とか受験層のレベルを考慮してもさすがにやばいわ。
>運転免許じゃないんだから。

運転免許と同じで何が悪いんだよ
もっと合格率は高くないとダメだよ
日本や韓国だけだろこんな競争がある国って

>これも近年の時流だよね。学問を軽視するようになった。

司法試験と学問に何の関係があるんだ?w
近年の時流って何だ??w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:24:09.04ID:tOVkKu0m0
>>76
>司法試験通ったら一応食えるんでしょ
>過当競争で悲惨と言われる歯科医に聞いても一応食えると言ってたし

試験通っただけでウハウハになったらダメだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:33:56.60ID:tOVkKu0m0
>>51
>事実上の世界標準であるイギリスの法学部は3年生で、
>誰でも認定法学部を出ればLawyerの見習いになれるのに、
>法学部に6年とかアホすぎるだろ。

誰でもなれるようにすべきだよな弁護士なんて
それが世界標準
法律学科もロースクールも両方あって試験で6割以上落とされる国なんて
日本だけだろ
どれだけ時代遅れなんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:40:50.87ID:tOVkKu0m0
>>53
>受かりすぎや
>20%くらいにおさえろ
>最近の若手使えんぞ

落としすぎや
70%以上に増やさないと
使えないって人は自然に廃業になるだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:44:12.22ID:XGlf5Iv80
>>57
本当そう思う

日本人が多く合格するなら良い事だ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:44:59.56ID:tBolkmD20
>>31
最初からルール破ってガチガチの試験対策ばかりしてるからね
だが結局それが大正義
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:47:29.36ID:UO1IwdHR0
予備試験との難易度の乖離がエグイな
予備試験合格者じゃないとブランドにならなくなってるじゃん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:49:00.46ID:tBolkmD20
>>80
そうは言ってもここ数年の試験問題はかなりまともなのよ
一つ一つの問題は学部生でもカバーできるレベル
まぁそれを全科目で揃えるってのがなかなか難しいんだけどねw
でもそれくらい出来ないんじゃ実務での対応もほぼ無理だと思うから
やっぱり法曹になりたいならこれくらいはクリアしなきゃいけない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:50:00.15ID:1t4EaoXP0
>>38
だから、ここまで受験者が減ったわけで
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:50:43.59ID:tOVkKu0m0
>>85
>そうは言ってもここ数年の試験問題はかなりまともなのよ
>一つ一つの問題は学部生でもカバーできるレベル

問題がまともかどうかなんてどうでもいいよ
問題を解いて変に競争させる事自体が不毛なんだよ
バカが増えるだけ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:51:11.43ID:tBolkmD20
稼ぐだけなら弁理士のが美味しい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:52:00.72ID:tOVkKu0m0
>>85
>でもそれくらい出来ないんじゃ実務での対応もほぼ無理だと思うから

どういう理由で?
一番肝心なそこをブラックボックスにするなよw
そんなだからテストのお勉強脳はバカだって思われるんだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:54:39.06ID:UO1IwdHR0
>>38

100万以下は、弁護士資格だけ手に入れた法学部教授とかだろ
資格持ってるけど弁護士としての実態はないってのが一定数いるから
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:00:09.09ID:tOVkKu0m0
>>84
>予備試験との難易度の乖離がエグイな
>予備試験合格者じゃないとブランドにならなくなってるじゃん

試験にブランドを見出すバカは勝手に隅っこで自由にやってくれ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:01:16.88ID:nCqS+v2P0
「韓国人、朝鮮人の受験は、これを認めない」。


↑ これを実現しないと、取り返しがつかないことになる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:06:55.28ID:7ekIqwAZ0
予備試験なんて抜け穴潰せよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:10:45.94ID:tOVkKu0m0
>>83
>最初からルール破ってガチガチの試験対策ばかりしてるからね
>だが結局それが大正義

日本の法曹の世界に正義なんてどこにもないだろ
日本の法曹の世界そのものが歪んでる
試験の競争をなくそうとして始まった法曹養成改革を
強引に元に引き戻した事が全ての元凶
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:13:25.24ID:1t4EaoXP0
>>71
受験生のレベルは相当低下してるよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:14:57.14ID:tOVkKu0m0
>>96
それの何がどう悪いん?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:15:44.10ID:TRMJmm4o0
>>71
金持ちでもなければロースクールなんて通えないだろうからね
卒業して大変な思いして資格とっても、収入が高くないならそりゃ目指す人減るよ、と
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:17:33.16ID:tOVkKu0m0
>>86
>だから、ここまで受験者が減ったわけで

「受験の得意な人が一生安泰にウハウハ暮らせる度」が多少下がったからだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:19:36.44ID:tOVkKu0m0
>>98
>金持ちでもなければロースクールなんて通えないだろうからね

それはウソだろ
奨学制度も授業料免除制度もあるだろうし

>卒業して大変な思いして資格とっても、収入が高くないならそりゃ目指す人減るよ

だから誰でも簡単に資格を取れるようにしたらいいだけ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:27:12.11ID:tBolkmD20
>>89
シンプルに実務の方がよほど難しいからだよ
今から思えば試験で扱う範囲なんて狭すぎて逆に何であんなに苦戦してたんだかと思う
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:28:32.33ID:+eadNE3l0
予備試験合格の鈴木さんは10%の狭き門に受かったのかな?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:28:33.85ID:TRMJmm4o0
>>100
そこは難しいところよな。
簡単に資格とれるようにしたから増えすぎて食えなくなって資格としての価値、というか取ろうとする意欲や人数が減る、と。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:30:50.21ID:tOVkKu0m0
>>85
>そうは言ってもここ数年の試験問題はかなりまともなのよ
>一つ一つの問題は学部生でもカバーできるレベル

てかこの手の人って本当に隙あらば話を逸らすよなー
「海外は試験問題がまともだもんなー」って話を俺がもししてたんなら
レスとして合ってるけど
隙あらばすーぐ自分の大好物に話の持って行こうとする
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:30:52.30ID:nm8HSKRs0
司法試験ってほんと簡単になってるという話だよな
一次?だか予備?だか受けるとロースクールいかなくても
そのまま司法試験受けられるみたい
受験者が減ってるときは狙い目
昔の司法試験が異常だったという話
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:32:28.77ID:1t4EaoXP0
>>100
結局、ローが邪魔なんだよね
どう改革するにしても
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:33:59.28ID:tOVkKu0m0
>>102
>シンプルに実務の方がよほど難しいからだよ
>今から思えば試験で扱う範囲なんて
>狭すぎて逆に何であんなに苦戦してたんだかと思う

どっちが難しいかなんて聞いてないぞ
あんた日本語が出来ないのか?
実務になぜ「受験を通過する力」が必要なのかって事だけを聞いてるんだぞ
バカタレかあんた
一々一々、息を吐くように話を逸らすな
聞かれたことに正面から答えるという事を知らんのか法律バカは
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:35:37.90ID:nm8HSKRs0
合格率4割なら働きながら勉強するのがいいね
教科書かってきてコツコツ勉強すれば合格できる試験
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:37:10.91ID:tOVkKu0m0
>>104
>そこは難しいところよな。
>簡単に資格とれるようにしたから増えすぎて食えなくなって
>資格としての価値、というか取ろうとする意欲や人数が減る、と。

色々矛盾したことを言ってるよ
難しい試験を通過する人に価値があるなら
いくら資格を持ってる人が増えても得点の高い人の価値は減らないはずだよね
あと資格を取る事自体を容易にしようと言う話だから
資格を取る事自体の熱意なんてなくてもいいだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:38:38.95ID:tOVkKu0m0
>>107
>結局、ローが邪魔なんだよね
>どう改革するにしても

全然違う
ローのあるなしなんて関係ない
合格者を今の5倍くらいに増やしたら全部解決
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:43:57.54ID:tOVkKu0m0
>>112
ロー卒業生の人数を減らして達成しても意味がない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:45:12.75ID:1t4EaoXP0
>>111
だから、合格者をそのくらいにして
ローは受験資格から外すって意味だってば
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:48:28.12ID:tOVkKu0m0
>>114
合格者を5倍にして学科を廃止すれば
ロー自体は存続しても特におかしい話じゃないと思う
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:49:31.81ID:2jOGm/Vb0
>>108
昔三百代言が横行したらしいから
自由競争が機能しなかったんでは

不動産業界とか怪しい業者は自由競争で淘汰されてるんかな
それと東大出身の不動産業者はあまりきかないから
不動産業界みたいに高学歴は敬遠するようになるんじゃね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:49:42.49ID:1t4EaoXP0
>>115
なんで、学科の方を廃止するの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:51:01.29ID:tOVkKu0m0
>>116
>昔三百代言が横行したらしいから
>自由競争が機能しなかったんでは

昔?自由競争が実現していた時代なんて
日本にはないだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:52:01.99ID:38wR98xw0
予備試験は廃止しないとな。両方やってるのが意味がわからない。法科大学院卒業させないと駄目だよ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:52:51.17ID:tOVkKu0m0
>>117
廃止は別にどちら側でもいいよ
ただだから「>>107←は違うのでは」と言っただけ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:54:15.25ID:1t4EaoXP0
>>120
ああなるほど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:55:08.78ID:TucZzh5a0
>>113
卒業生減らしたんじゃ無くて不人気で入学者が減っただけでしょ
逆張りしてローに行ったら合格するのが楽だったと
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:57:07.82ID:tOVkKu0m0
>>122
>卒業生減らしたんじゃ無くて不人気で入学者が減っただけでしょ

「資格者数を減らす政策」に再転換したから入学者が減ったんだよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:57:34.42ID:1t4EaoXP0
>>120
まあでも考えてみたら、予備の合格者を4倍にでもすれば解決しそうだよな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:58:19.08ID:vtmHuWAF0
以前は倍率40-50倍だったけど、無茶苦茶簡単になったね。
弁護士依頼するなら、ベテランのほうがいいよ。質が全く違う。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:59:13.74ID:xUUGRvPF0
単純に頭の良さなら若い方が有利だし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:00:49.52ID:tOVkKu0m0
>>125
>以前は倍率40-50倍だったけど、無茶苦茶簡単になったね。
>弁護士依頼するなら、ベテランのほうがいいよ。質が全く違う。

それはあんたの自由であんたの勝手だから
けれど俺は全くそう思わないから
そう思わない商品の押し売りはゴメンだから
代わりとして合格者を今の5倍にしたら、俺もあんたも幸せになれる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:01:53.02ID:2jOGm/Vb0
>>123
いや
合格しても食えない資格のために
何年も学校へいくバカはいないだけじゃね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:03:26.07ID:tOVkKu0m0
>>128
>いや
>合格しても食えない資格のために
>何年も学校へいくバカはいないだけじゃね

違うよ
何年も学校へ行ってもスタートラインにすら殆どの人が
立てない状況だったから
減ったんだよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:06:32.41ID:SKt1p34x0
予備試験に合格した
鈴木光が
司法試験に不合格だったらしいね

合格者名の名前みつからないと司法試験板で騒ぎになってる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:07:17.53ID:2jOGm/Vb0
>>129
いや合格して食えるならローに何度でもいって
予備試験なんどでも受けて
最終合格して
資格を取ろうとする高学歴者がたくさん出てくるよ
昔は東大の連中が10年浪人しても取ろうとした資格なんでしょ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:09:01.00ID:s4V01ncP0
ロー制度を廃止しろ
全員、予備からスタートさせればいいんだよ
あんなもの、弁護士勝ち組たちがバカ息子がいつまで経っても合格しないので
無理やり作らせたんだ
金にモノを言わせて無理やり通してしまおうと
ところが結局アホなロースクールが乱立して
多くが淘汰されたが今見ても絶対に合格者の上位はほとんどが
予備だと思うよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:10:41.06ID:1t4EaoXP0
>>127
合格者云々より、
そもそも弁護士とかいう資格を無くして
完全な自由競争にしてしまうのも選択肢としてありかもね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:11:56.19ID:tOVkKu0m0
>>131
>いや合格して食えるならローに何度でもいって
>予備試験なんどでも受けて
>最終合格して
>資格を取ろうとする高学歴者がたくさん出てくるよ

旧時代比べ受験者数が減ったのはあんたの言うように
「試験にさえ受かれば一生ウハウハに暮らせる度」が減ったからだろう。
だけどローの入学者が一時期より減ったのはそうじゃなくて
合格者を増やす名目で設定されたローの定員が
(再び合格者を減らす制作に転換した事により)椅子取りゲームに
あふれる結果になってしまったから
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:12:25.46ID:2jOGm/Vb0
>>133
不動産業界みたいな感じかな
世襲が簡単になっていいかもな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:14:09.21ID:tOVkKu0m0
>>133
そこまで極端にする必要もない
業務をある程度管理する必要があるので
車の免許程度はあったもいい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:16:04.99ID:1t4EaoXP0
>>136
車の免許程度ってことなら、
やっぱりローは邪魔じゃないかな
費用や時間的にも
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:17:33.96ID:1t4EaoXP0
>>136
なんなら、予備の合格者を10倍とかでもいいかも
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:18:55.95ID:tOVkKu0m0
>>137
>車の免許程度ってことなら、
>やっぱりローは邪魔じゃないかな
>費用や時間的にも

(日本も表向きはそうだけど)ローって別に試験対策のためにあるんじゃないよ
アメリカのローだって司法試験は簡単だけど
授業では司法試験と全然関係ない事やってる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:19:05.50ID:2jOGm/Vb0
>>135
自分で書いてみて思ったが
ロースクールって親の弁護士の地盤を継ぐ連中以外には行くメリットがないんじゃね

食えない資格のために3年の時間と多額の金を費やすのは
バカしかいない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:21:44.75ID:tOVkKu0m0
>>140
さっきから食えない資格って言ってるけど
別に全員が食えないのが確定してる訳じゃないでしょ
美容院だって食えない所もあればカリスマ美容師なんて人もいるんだから
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:25:13.25ID:2jOGm/Vb0
>>141
いやそれなら起業すればいいだけで
食えない資格を3年の時間と多額の金を使って取ろうとするのは
計算のできないバカだけだよ

親の地盤がある人はバカじゃないが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:26:38.52ID:tOVkKu0m0
>>142
>いやそれなら起業すればいいだけで

弁護士として起業したい人もいるんでしょ
だからいいじゃん別に
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:30:05.30ID:2jOGm/Vb0
>>143
そりゃ大望を持つのはいいことだけど
人間には現実を見る能力も必要だって

食えない資格に3年の時間と多額の金を費やす選択をするのって
やっぱり勘違いしたバカだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:31:30.29ID:tOVkKu0m0
>>144
>そりゃ大望を持つのはいいことだけど
>人間には現実を見る能力も必要だって

どんな仕事だって大体そうだろ
実際にやってみなきゃ分からない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:32:16.68ID:e4/oI/C+0
弁護士なんてもうオワコンだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:36:43.62ID:2jOGm/Vb0
>>145
いやだから実際に食えるかどうかわからん資格のために
3年の時間と多額の金を使うのは
バカしかいないって話だが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:40:01.44ID:tOVkKu0m0
>>147
>いやだから実際に食えるかどうかわからん資格のために
>3年の時間と多額の金を使うのは
>バカしかいないって話だが

同じ話をさっきから繰り返してばっかりだな
何度も言ったがもう一度噛み砕いて言うぞ
およそ自由業なんてのは大体が食えるかどうかの保証はない
大きい店で何年も修行して資金を貯めて自分の店を開くんだよ
弁護士業も時間や費用面で他の自由業と何にも変わらんよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:44:55.49ID:TucZzh5a0
ストレートで修習まで終わって25歳で弁護士登録できるなら本人の努力次第でどうにでもなるだろね
結局試験で何年も浪人するのが一番最悪パターンなのでいい傾向になってきてる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:46:29.46ID:tOVkKu0m0
>>149
いい傾向にはなってない
合格者数の枠が少なすぎる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:46:39.71ID:2jOGm/Vb0
>>148
いやだからさ

ほかの自由業ってどんな種類の人たちが知らんが
食えるかどうかわからない自由業の資格をとるために
3年の時間と何百万という金を浪費する選択をするなんて
まともな大学へいく連中がするわけないだろ
バカしか残ってないと思うぞ

地盤を世襲できる2世はバカじゃないけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:49:47.73ID:tOVkKu0m0
>>151
世襲じゃない自由業全員をバカだと言ってる訳?
大卒が(サラリーマンじゃなくて)起業したらバカだと言ってる訳?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:50:32.67ID:CdF5/oWV0
>>1
稼げる人達はロースクールを卒業後はハイスクールへ進学し、フランスへ渡米するなどして活躍している
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:53:17.09ID:/pV1DHBi0
>>1
日大のようなウンコ大が筑波とか大阪市立とかより合格率が高いって驚いた
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:53:24.60ID:cJaTCFL20
資格で食いたいなら医者目指したほうがいいと思うよw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:54:07.68ID:oLxnaaxw0
>>1
弁護士が食えなくて顧客の金横領してばっかもう犯罪者予備軍
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:54:37.41ID:TucZzh5a0
腐っても税理士と弁理士と行政書士資格全部持ってる奴と同等なんだぜ
これをたった三年で20代中盤で成し遂げられるってのはやはり凄いよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:55:02.78ID:tOVkKu0m0
>>155
>資格で食いたいなら医者目指したほうがいいと思うよw

日本の医者の世界もおかしいんだよ
資格を取っただけでウハウハ出来る事自体がおかしい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:58:07.11ID:tOVkKu0m0
>>157
すごくないよ
そもそもそんな階級制度の上下みたいな世界がある事自体気持ち悪い
誰でも簡単にそれらの資格を取れるようにしたらいい
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:58:21.67ID:/pV1DHBi0
知り合い(慶応の学生)が受かったけどその子は判事一択だって
判事になれないのなら商社か銀行に就職するっていってた
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:58:46.19ID:T0rw9B8O0
>>152
企業に成功すれば天才
失敗すればただのバカ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:00:51.44ID:s4V01ncP0
自分も大手司法書士事務所に行ってるときに
事務員が関学か立命かなんかあの辺のローに行ってるやつが何人かいてたよ
弁護士気分ででかいこと言ってたけど
どっからどう見ても受かりそうにないんだよね
案の定三振したようだが
先にまず宅建合格して、行政書士合格して、それから司法書士合格して
それである程度金貯めてロー行けつーの
司法書士も受からんやつが司法試験なんか受かるわけないやん
今一緒にやってる女の子なんか偉いよ
司法書士の事務所もやりながら予備を受かって
頭もいいし頑張り屋さんですよ、性格はきついけどな
あれ予備からなら4回ふるいにかけられるのか
やっぱり頭のいい人が受かりますわ
アホはいくら金積んで何回受けてもあきまへんわ
親が優秀でも子供もそうとは限らないんだね
長嶋でも落合でもそうやったけどな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:02:10.31ID:A5K3xTpK0
>>157
交流と直流の違いすら理解していない文系脳が弁理士登録したって
顧客はつかないし使えないだけだよ笑
形式的に資格持っているだけで一銭にもならない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:02:18.38ID:tOVkKu0m0
>>162
試験が得意じゃなくても別に問題ないだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:03:10.06ID:URGcQPAQ0
大学院て本来学問するための場所なんだけどな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:07:05.73ID:tOVkKu0m0
>>167
>まぬけな地裁判決ますます増えそう

今まではマシだったとでも?
あと何で地裁だけ?高裁はまともという根拠は??

>>166
職業大学院はそうでもないという感じ
研究大学院と分けられてると思う海外でも
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:08:58.63ID:q9H3omEB0
>>167
弁護士試験と裁判官採用試験は別にしたほうがいいな

司法試験崩壊で高学歴が医学部めざすと
裁判官も低学歴ばっかになる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:09:20.44ID:tOVkKu0m0
>>169
というか日本は大手事務所と裁判所の癒着もあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況