【福島県いわき市】<クラスター発生の大学野球部>新たに部員30人感染判明!大半が寮で生活 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/04/09(金) 19:27:00.84ID:64Zx0bjA9
福島県いわき市の清水敏男市長は8日夜、臨時記者会見を開き、新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生していた東日本国際大硬式野球部で、新たに部員の男性30人の感染が判明したと発表した。

県が同日発表した新規感染者22人と合わせると52人で、読売新聞が集計している1日当たりの感染判明としては過去最多。県内の累計感染者は2751人となった。

 県によると、同日までの発表で、いわき市の高齢者施設職員5人の感染が確認され、今月7件目のクラスターと認定された。22人の内訳は、いわき市9人、南相馬市3人、相馬市、郡山市、白河市各2人など。半数近い10人が感染経路不明だった。

一方、いわき市によると、同大野球部のクラスターは計42人に拡大した。いずれも軽症か無症状だという。

これまでの市や大学の発表によると、42人のうち2人は自宅通学で、40人が学生寮で生活していた。学生寮では朝晩、共用スペースの食堂で一緒に食事を取る場面があったとみられ、市の担当者は記者会見で「まだ断定できないが、学生寮が感染経路という可能性も考えないといけない」と説明した。

 清水市長は「3月下旬から感染者が急増し、病床が逼迫ひっぱくしている。市民には、感染しない、させないよう危機感を持った対応をお願いしたい」と呼びかけた。

 また、県は8日に対策本部会議を開き、幹部が「4月に入ってからの上昇カーブは、1月上旬のカーブに酷似している」と報告。県感染症対策アドバイザーの金光敬二・県立医大教授は、間もなく始まる高齢者向けワクチンの接種日程をにらみ、「4月、5月、6月の3か月を重点的に、今の数字が悪化しないよう一丸となって感染対策を実行してほしい」と訴えた。

読売新聞2021/04/09 13:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210409-OYT1T50141/

0012ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:29:45.89ID:mx79wnIa0
運動部ってもういらないだろ
廃止しろよ
学校は勉強をする場所だろ

0013ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:30:11.47ID:TLWVBftN0
アッー! ?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:30:16.85ID:qlLr0Frp0
プロ選手出したと宣伝してたな

0015ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:30:31.12ID:/NFLyWSN0
虐待だな

0016ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:30:38.48ID:9oB48GAG0
東日本国際大って模範的なFランネームだな

0017ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:31:06.89ID:xf5ldHSs0
仙台と石巻に遠征に来てたんだよな
宮城県内に撒いた?

0018ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:31:10.97ID:TeOPlYyk0
これだから野球豚は困る

0019ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:31:12.93ID:f5aiIkUH0
>>12
> 学校は勉強をする場所だろ

それは正論だけど、そんなこと言ったら日本の大学の
半分は廃止されるぞ(笑)

0020ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:32:02.78ID:rrp1uGj90
アッーーー!

0021ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:33:43.04ID:NCjjL73X0
そのまま合宿所で療養すればいいんじゃね

0022ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:33:55.32ID:oGnj+2/m0
ホモクラスター
さぞかし気持ちよかったんでしょうね。
お父さんお母さんおばあちゃんに報告しておきますね。
もう君のお墓はないよ・・・・・・・・」

0023ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:34:27.16ID:F/2xzZyq0
この少し前に安心して頂けるように寮を増やしたとかマジ
直後にクラスターとか…

0024ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:34:43.05ID:HZ3GipOO0
トンキン五輪は選手村でどうやってご飯食べさせるのよ?

0025ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:36:03.79ID:F/2xzZyq0
若者若者言うけど一番危ないのこういう一定の権力持った人間の頭の弱さよな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:36:21.11ID:UQLer9Fk0
ほんとに
もう

0027ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:36:57.37ID:eD16+n+P0
かなり我慢したから大蔓延した。そうするしかない環境におかれていた。ひとりでも動くやつがいたら状況は変わっていた。旧官吏の悪いところがでまくり。コロナがなければ見逃されて正当化されていた。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:40:58.90ID:2/s9eXw10
学長はテレビの古代エジプト特集によく出ていた吉村作治

0029ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:42:54.26ID:DRA9js+M0
寮生活が基本ならば、コーチは部員の生活もコーチしないとならない立場だろ。
野球だけ教えればいいってもんじゃない。

0030ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:43:21.34ID:aEEAEw580
ホント感染力強いな

0031ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:43:31.00ID:oGnj+2/m0
>>24
日本が誇るコンビニ弁当
各部屋へ配布
コロナ対応ホテルで実験済み

0032ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:44:19.16ID:y9hVeDVG0
生き残りとかいるのか

0033ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:46:52.53ID:cajqSi380
後遺症で種無し

0034ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:54:32.30ID:dqjLsBzK0
コーチが無能で近隣住民にも迷惑をかけている。

0035ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:55:02.98ID:Y+M5C3N60
いわき明星か

0036ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:57:34.84ID:XSJmC1wk0
コーチ

どーするのこれwwwww

0037ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:58:42.84ID:erfZkf8n0
野球部なら重症化しないから気にしなくてもいいだろ
チームの結束には共同生活は必須
コロナにビビらず今まで通り野球に専念してほしい

0038ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 19:59:49.93ID:tVdrhN7Y0
寮で何やってたんだ

0039ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:09:36.19ID:sCUrVoV90
味がしないから検査してくれ言ったら医者がPCRは必要ない言ったらしい
で寮で別々の食事にしてくれ言ったらコーチに拒否されたらしいわ
医者も適当だな

0040ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:13:27.40ID:jTDSw4zsO
ここに限っては馬鹿コーチの責任がかなり大きいよね
まあ学生の中にも我関せず的なのが少しはいたと思うけど

0041ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:15:52.94ID:iv8fK3nZ0
さてここから市内に広がるか学内関係者だけで収まるのか

0042ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:16:14.15ID:GbNhaiVu0
毛が抜けて坊主にする手間を省けるから完全勝利

0043ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:17:57.49ID:Rmzi0k2g0
合宿するなっていったろうが変異株はここが居心地良いらしいから逆に人間は止めなさい

0044ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:18:32.21ID:E75Iw8ok0
野球なんて不健全でいかがわしい行為をコソコソやってるからだよ。
健康的に家で正々堂々とゴロゴロしていれば心身共に健康なのに。

0045ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:18:46.33ID:GqVxXAS00
体調悪くてコロナ患者受け入れてる病院行っても税金の無駄使いになるからって理由でpcr検査してくれないみたいやぞ
病院の待合室で聞いたわ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:18:57.31ID:zHVdcgZG0
合宿なんかよくやるわー
ばっちいし気持ちわりー

0047ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 20:21:30.30ID:cKMr++XD0
TDNが

0048ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 21:09:41.96ID:6aimtL7T0
夜の街クラスターだな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 21:30:59.44ID:jsV1ds8m0
10人も発熱や味覚障害を訴えていても遠征させたり、学生が密を避けて少人数で食事していたらコーチが叱責し、食事方法に改善がみられなかったとか他の記事に出ていたな。

0050ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 21:39:56.20ID:i0ceo3+h0
Fラン体育会クラスター
脳が侵されそうだな

0051ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 22:23:43.31ID:VUoe/LhJ0
学生はセーフ。

0052ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 22:37:23.07ID:iv8fK3nZ0
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210409-603465.php
新たに感染が確認された30人は10代20人、20代10人。
このうち29人はこれまで11人の感染が判明している市内の学生マンションの入居者。

0053ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 23:30:13.50ID:NNuNq+OU0
>>46
しかも緊急事態宣言中の宮城県に行って合宿するという

0054ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 00:15:07.31ID:5PjjT2u90
>>17
どう考えても逆だろ

0055ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 06:28:54.16ID:COUkCFqq0
>>24
ボランティアは感染覚悟やろ。盆明けにまで生きればいいわけで。

0056ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 06:56:49.72ID:IyV5XsIu0
野球部の学生だけの問題で片付かないからな。
マンション住みの部員は同じマンションの住民に迷惑をかけた形。
大学野球部のコロナ対応を知り怒り心頭だろな。近隣住民も気が気でないだろ。
監督やコーチはコロナ対策の頭がなかったのか?
学生の方が気を使っていたらしいではないか。

0057ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 14:47:44.09ID:QTtGv6Bc0
寮の近所のコンビニは近寄りたく無いな

0058ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 14:49:24.20ID:peJjEkiU0
集団感染からの集団免疫取得

0059ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 18:10:22.37ID:Yuhf7CQJ0
部員達は大学を傷害罪で訴えてもいいんじゃないかな

0060ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 19:47:22.64ID:7jhLs4MQ0
>>1
野球部員「本当に行くのか」…発熱訴える部員いたのに「宣言」下の宮城へ遠征
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210410-OYT1T50105/
 42人が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染集団)が起きた東日本国際大硬式野球部(福島県いわき市)の部員が9日、読売新聞の取材に応じ、3月下旬の時点で既に体調不良者が出ていたと証言した。3月29〜31日の日程で宮城県への遠征も行われ、その途中でも数人が体調を崩して宿舎の部屋で待機するよう指示されたという。大学側は取材に対し「事実関係を調査中」としている。

0061ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 20:04:12.66ID:TwwVNlG60
大学で野球やるとかどういう神経してんの?

0062ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 20:33:50.53ID:UHV59nuE0
ここの校医がクセモノで「コロナはただの風邪」っていうのが持論らしい。グーグルのクチコミでの話しだけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています