国連、ソマリアでの干ばつに関して警告 一部でグーの雨が始まるも降水量は平均以下 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2021/04/28(水) 20:52:56.12ID:o6TmtyeR9
国連人道問題調整事務所(OCHA)から出された声明では、ソマリアで現在困難な状況にある人道状況が新たな干ばつによってさらに悪化する可能性があると警告された。

国連の声明では、ソマリアで干ばつにより2020年10月から2021年4月の間に11万6500人近くが国内避難民になることを余儀なくされたと説明された。

少なくとも340万人が干ばつの状況に影響される可能性があると述べられた声明では、これらの人々のうち38万人が国内避難民になることが予測されていると強調された。

声明では、同国の一部地域でグー(雨季)の雨が始まったにもかかわらず降水量は平均以下であると述べられた。

水の問題が清潔な水へのアクセスを困難にしていると強調された声明では、一部地域では水のコストが60パーセント増加したと指摘された。

声明では、これら全てによりぜい弱な人々は清潔な水にアクセスするために長距離移動することを余儀なくされると明かされた。

ソマリア全土で家畜の病気が拡大していると述べられた声明では、牧草地も枯渇したと述べられた。

声明では、この困難により畜産者は国産の穀物で家畜を育てることを余儀なくされ、このことも穀物価格が30パーセント上昇することにつながっていると指摘された。

ソマリアの自治州ソマリランドとプントランド、中部各州やゲド州が干ばつの影響を最も受けている場所であると説明された。

声明では、緊急に緩和支援が提供されなければ干ばつ条件が移住や感染病の主要原因になると警告された。

声明では、気候変動の影響が極めて明白に確認されているソマリアでは気候関連の病気も急速に増加していると明かされた。

干ばつ対策の枠組みで2万5000人に医療サービスが提供されたことが振り返られた声明では、水系感染症を未然に防ぐために35万3000人に一時的に安全な水サービスが提供されたと述べられた。

https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2021/04/28/guo-lian-somariadenogan-batuniguan-sitejing-gao-1629733

0002ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:53:19.95ID:Oo+8wGuf0
Goo

0003ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:53:32.38ID:Uy2+noED0
み、、水

0004ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:54:10.69ID:oamVRxNk0
エドはるみ?

0005ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:54:18.09ID:RbDnKLfu0
こぶし大の雨か
へぇ〜

0006ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:54:19.72ID:mbO7G9Dl0
ブラックホークをもう一度出撃するしかないな

0007ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:54:25.55ID:Jr8ssC8M0
チョキの雨

0008ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:55:47.23ID:hOaMVJTB0
パーの雨

0009ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:56:28.04ID:HpPMRoAy0
ソーマリアへGO ! ソーマリアへGO !

https://youtu.be/b4JzMb6oJTg

0010ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:57:35.72ID:AgR+Nir30
どこだっけ?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:01:21.11ID:5gnCp9/X0
>>10
ゲド州があるところ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:01:32.27ID:TiAasn640
海からパイプラインで水を運んだりできないもんかな…
海水を濾過する装置で真水にして、干ばつ解決できそうな気がするのに…

0013ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:01:36.43ID:Y8zuxJNn0
日本に捨てたい水かあったなぁ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:02:11.69ID:0jBczesh0
グーの雨痛そう

0015ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:02:50.86ID:6jCVAb8o0
チョキの嵐が待ってるで

0016ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:03:35.34ID:ingF7sVL0
限定じゃんけん?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:04:39.90ID:L+nY0FP80
今どこもコロナで忙しいから後にして
それか中国に頼んで

0018ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:05:18.65ID:I6cBW35b0
チョキ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:05:20.50ID:84pgRQ9p0

0020ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:05:30.05ID:JdqRe3CT0
パーの風

0021ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:08:18.51ID:vPczODwM0
ワンピース?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:10:53.72ID:nPjJRyiJ0
>>12
原発作ってその熱で海水淡水化
電気も真水も作れてお得

0023ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:11:52.73ID:OXcgtign0
>>12
そんなもんファッキンニガーに即壊される

0024ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:12:24.80ID:TNxid5kZ0
R!P!G!!

0025ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:16:08.48ID:yVJ+Pdef0
だからなんだろな?
エチオピアもそうだが今に始まったことじゃない
食べれないなら人口を減らすだけ
何も問題ない

0026ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:17:00.93ID:r9YFel280
ハッとして

0027ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:17:34.27ID:n1IKkDgY0
雨=お天道様任せ。

この国の連中は、治水・利水=ため池・用水路を知らないのか?
日本は1500年前に、広大なため池「大阪府の狭山池」を建造した。
その狭山池は今も現役バリバリであり、最近も管理組合が「水を全部抜く」作業を実施した。
(川底を太陽光線に晒す=消毒のため)

ソマリアにも「雨季」があるのだから、それを利用して治水・利水をすればいい。
それが出来ない=連中は20世紀の今になっても、日本の縄文時代から進んでいない。
何をやってんだか。

そんなザマでは、ソマリアは、これから100年経過しても、雨=お天道様任せのままだ。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:19:20.75ID:yVJ+Pdef0
最近の風潮がおかしい
ドイツとかもそうだけど土地が元々痩せている
で、間引いていた
日本もそれは同じ
当たり前の事は当たり前にするべき

0029ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:20:07.02ID:JmnHtV280
于吉を呼べい!

0030ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:25:01.28ID:yVJ+Pdef0
原発誰が管理するんだ?
海水濾過は産油国しか無理
だからインドは泣く泣くイラン産を諦めて
汚い水を利用した
あと20年我慢して核融合で真水を作るしかない

0031ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:29:03.36ID:eseop7Mr0
拳骨の雨が降ったらコブだらけになりそう

0032ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:45:22.26ID:oxFWVHuo0
海賊の国?

0033ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:56:43.50ID:aZS/g/kc0
ソマリア

干ばつ

レイニング〜b

0034ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:58:43.80ID:FuvWuLph0
61 going down!
61 going down!

0035ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:02:29.68ID:In6bTeua0
中古車か?

0036ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:34:10.43ID:QaCb0XmK0
ソマリアといえばシティボーイズ....

0037ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:41:15.84ID:G9bjzmdG0
>>32
主力産業が海賊

0038ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:55:34.20ID:3Ji8fKwt0
Get on that 50!
It's mine!

We just lost the initiative......

R P G !!!

0039ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 05:56:04.55ID:e48wBvaT0
>>27
そのためには群雄割拠な現状を何とかして治安と財源の安定が先

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています