【生活】育休の社会保険料免除 1日取得で節約の「抜け道」防ぐ [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★2021/06/09(水) 23:14:35.51ID:esAr5yA+9
4日成立した医療制度改革関連法には育児休業中の社会保険料免除に関する要件見直しが盛り込まれた。

月末に取得していることを条件としていたが、ボーナスへの免除には1カ月を超える育休取得との条件を追加する。

月末1日だけ取得して保険料を節約する手段として使われているとの指摘があり、「抜け道」利用を防ぐ狙いがある。


2021年6月4日 22:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0481K0U1A600C2000000/

0002ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:16:10.82ID:KZzzuinK0
Hi, I am an American and it was when I stayed for work in Saigon, Vietnam, that I met "him".
He was a salesman of a famous trading company in Japan, and boasted that he earned twice as much as the average employees in Japan. In my eyes, however, he hardly deserved his position.

In short, he was far from a man of intelligence. He knew neither what the capital of Greece was nor what language was spoken in Austria. Moreover, he couldn't indicate the location of France on the world map.
I was a bit embarrassed to be asked by him who Tolstoy was.
Less funny but more surprising than the above stories was that, in spite of his job, he was not a good English speaker. It need hardly be added that he had never had any interests in the Vietnamese culture and language.

It seems that, unlike the U.S., one's amount of knowledge is hardly regarded as important in Japan, or at least, among businessmen. This is why I was scarcely surprised to hear that PM Suga unfairly dismissed scholars.,

0003ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:20:34.13ID:SL2CEtrT0
なお、自民党は、
犯罪者自民党議員が有罪確定により当選無効となった場合(例・河井夫妻)受け取った俸給を返還させる野党法案は、
 断 固 拒 否 
して廃案とした模様

0004ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:21:42.99ID:QNGqnmSv0
育毛休暇で抜け毛を防ぐ?

0005ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:30:21.16ID:jlyqXsMv0
育休だぁ?甘えんなよ。

0006ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:34:27.09ID:FWYX8+8d0
産休はともかくなあ。
つーか社会に出るのを遅くして、子供の時から一人部屋プライバシーを大事にされ
自分自分で育つから結婚なんか現実的じゃないんだよ。
現実的じゃないからもうほっとけばいい。

0007ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:49:58.91ID:4/YelWO30
育休後に退職した奴への返還義務も頼む

0008ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:52:59.63ID:FXazdOd80
本当に働きたい人たちのために制度を維持するために
抜け道でズルするやつらは徹底的に潰すべき

0009ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:59:24.09ID:TkJuh+/80
これって、あんまりズルにならんようなきがするんだけど。

0010ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:52:51.21ID:0uR+JYva0
>>9
元の制度をしらんけど
一日でも取ったら翌月社会保険料かなり減るとかじゃないのか

0011ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:07:10.37ID:9ysczbkF0
給与やボーナス減るからこれくらいの免除ないと育休取得減るよ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:13:27.31ID:O6sC8y4h0
ボーナスでる6月の月末と7月1日だけ育休とると
6月の社会保険料全部免除になるんじゃなかったっけ?
6月末の1日だけでいいんだっけ?

0013ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:17:41.27ID:GDlqCCb40
でも、君らって良くも悪くもかえのきく均一均質の歯車までしかなくて唯一無二の人材ってわけじゃないからね

きみがいなくても他の人材で仕事は回る

ノーワークノーペイ

ほんとうはそれに気づいてるだろ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:25:43.25ID:3h+nqjz80
>>11
産めや
育てろや

一杯取るけどなw

でどうして少子化対策になるのか、理解に苦しむよな

社会保険料が減るんが嫌だったら、子供一人1000万の報奨金ぐらい出したれよ

0015ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:26:30.95ID:/9Gy5HvQ0
>>13
役員のことか?

0016ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:46:13.43ID:GDlqCCb40
でも、子や妻は扶養で免除されてたり、幼児の医療無償化とか子ども手当とかすでに控除)給付があるよね

どれだけ乞食なの?

将来の納税者を育てるとか詭弁はいらないから

もし、子供が重い病気や傷害を負って税金をもらう側になったら?

もし、子供が道を踏み外してグレたり犯罪や事故を犯して良き納税者でなくなったら?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:46:56.46ID:GDlqCCb40
>>15
いや、従業員のことだよ

わかってるのにいちいちとぼけるなよw

0018ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:45:30.85ID:dtm3R8nr0
「月末に取得してること」という基準がおかしいんやろ
「月内に取得してること」じゃだめなの?
必要なときに必要なだけ休暇っていうのがいちばんよかろ?

0019ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:28:54.36ID:lL4yDCgu0
>>17
お前は歯車がキチンと動かない時の恐怖を知らないんだなぁ
経営者ちゃうやろ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:33:28.08ID:GDlqCCb40
>>19
wwwwwwwww

0021ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:40:23.43ID:GDlqCCb40
社会のために国のために子作りセックスしてるやついるの?

あはーんうふーんいいわいいわお国のためにダシテェ!いっ!いくぅっ!

はぁ…はぁ…いくぞお国のために中に出すぞ…うっ…

みたいなwww

いねえよな

自由恋愛で互いの意思で自分の人生を豊かにするために結婚や出産を選択したはずだ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:20:32.65ID:4cSdv27F0
>>18
まあ公務員の考えることだよ

0023ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:15:36.84ID:cmf0dYcj0
>>18
まあズルした馬鹿を恨むんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています