【車】トヨタが電動車戦略を発表 「全固体電池は寿命が短くEVよりもハイブリッド向き」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/09/09(木) 10:53:32.32ID:erjq2cWd9
 トヨタ自動車は2021年9月7日、オンラインで説明会を開き、電動車の普及に向けた投資などの戦略を発表した。

 同社は2021年5月に従来の電動車販売の見通しを修正し、2030年にグローバルでHEV(ハイブリッド車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)、
FCV(燃料電池車)、EV(電気自動車)の販売を合計800万台とした。このうち、EVとFCVが合計200万台と見込む。
2017年の時点では2030年に電動車販売が合計550万台で、このうちEVとFCVが合わせて100万台としていた。

 足元のトヨタ向けの電池の生産量は6GWhで、電動車の販売800万台を実現するには電池の供給を30倍に拡大する必要がある。
これまでHEV向けに20年かけて拡大してきた生産体制を、今後10年で同じだけ拡大するハイペースが求められる。

(中略)

■全固体電池は「HEV向き」
 電池はHEV向けとPHEVやEV向けのフルラインアップを整える。
HEV向けは瞬発力重視で、これまでにも搭載実績のあるニッケル水素電池とリチウムイオン電池の他、全面改良した「アクア」で初採用したバイポーラ型のニッケル水素電池の搭載を拡大する。

 PHEVとEVは持久力重視で、2022年半ばまでにグローバルで販売するSUVタイプのEV「bZ4X」は、
新車から10年後の電池の容量維持率を90%とし、世界トップレベルの耐久性能を目指す。

 長寿命達成のカギは電池の負極の表面に発生する劣化物だ。
劣化を抑制する表面処理、電池構成材料が含む水分を電池内部に持ち込まない設計と生産技術、
電池を均一に冷却する構造の採用、電池の負荷を減らす制御システムなどさまざまな方策によって劣化物の生成を抑える。
HEV用の電池開発から取り組んできた解析と対策の積み重ねで耐久性の向上につなげる。

 2020年代後半には、液系電池の材料進化や電池構造の革新などによる「新型リチウムイオン電池」を投入する。
「新型リチウムイオン電池」には全固体電池も含まれる。2020年6月に全固体電池を搭載した車両を試作、テストコース内で走行データを取得した。
そのデータを基に改良を重ねて、同年8月にはナンバーを取得し、公道での試験走行も実施した。

 その中で、全固体電池の高出力な特性がHEVにも向くことや、寿命の短さが明らかになった。
量産車での全固体電池の搭載は、EVよりもHEVが先行するという。
低寿命なのは、全固体電池を長く使う中で固体電解質と負極活物質の間に隙間が生じてしまうことが要因だ。
そうした現象を抑制する材料の開発に取り組む。全固体電池の課題を克服した上で、HEVからEVに展開する考えだ。

 全ての電動車に共通して、電池開発では「安全」「長寿命」「高品質」「良品廉価」「高性能」のバランスを重視する。
CTOの前田氏は「これらの5つの要素のうち、どれかを追求すれば何かが低下するなどトレードオフになるものもあるが、バランスをとることが安心に使える電動車につながる」と語る。

(以下略、全文はソースにて)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2109/08/news065_2.html

0509ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:31:10.44ID:MpUB2lVs0
>>507
乗り切れないから冬はディーゼルやガソリン車に乗る

0510ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:49:39.84ID:03WrMaid0
>>507
温めるエンジン家に置くんだっけ?

0511ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:25:38.26ID:18fPpmbe0
これからのEVは水素タンク発電機を載せて走るんだよ、ディーゼル発電機よりエコだろ?

0512ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:28:36.23ID:+8vR0F3i0
寒冷地仕様だけじゃなく全車、真空断熱材とヒーティングカバー付いてるんじゃないの?

0513ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:33:16.75ID:hhXfFpt00
結局、トヨタの長距離EV作れません宣言だね
いきなり降伏かよ

0514ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:35:09.85ID:QnVWQ1Mm0
他社は航続距離1000qのBEV発表したのにね
もう終わりだよ

0515ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:39:45.05ID:Odm1CeL+0
だからEVは無理なんだよ。
急速充電するにも、ぶっといコードを使わないと充電できないし
何台も充電するスタンドだったら変電所並の設備や高圧電線から引き込まないとならないでしょ?
もっと危険なのが充電中だよ、爆発したらヤバいよ

0516ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 09:51:39.43ID:1o6/xWxJ0
軽EVは、水素発電機を載せるスペースを確保できればいいね
電欠の不安も解消さ、いつでも水素で発電してもらえるよ

0517ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 10:07:54.89ID:goICnDwe0
マジでEVの良さって、無いな、酷いマイナス面しかない

0518ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 10:09:22.70ID:QnVWQ1Mm0
維持費めちゃくちゃ安いけど

0519ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 10:10:13.67ID:OOSrnmXO0
バイオ燃料ってどうなの?

0520ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 10:36:47.27ID:GmtCYUue0
全固体電池が万能みたいな
レスがあったが
結局全面EV化はまだまだ先だな

0521ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 11:02:18.41ID:c5diTdYX0
×結局全面EV化はまだまだ先だな
○結局トヨタには全面EV化はまだまだ先だな

0522ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 11:41:31.25ID:hhXfFpt00
>>517
ガソリンスタンド行かなくて良いのが一番のメリット
もちろん異常気象対策も大きいが
自分世代だけ良ければトヨタ乗ってろ

0523ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:11:08.44ID:MpUB2lVs0
いつでも充電しなきゃじゃんw

0524ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:23:21.61ID:Q00xnuMf0
>>522
普通充電だけならな
遠出では使えないとリーフ所有者が嘆いたのを思い出した

0525ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:38:24.81ID:5Lhc/sbK0
>522
普通に車を所有して使ってるのなら、スタンドでの給油っていうのは
通勤や買い物等、本来の用事で出掛けてる時、道中でついでに寄って行うもの。
わざわざ家から給油のためGSに行く、なんてことは普通しない。

こういうこと言う奴は、車持ってないのが丸わかりだねw

0526ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:10:44.02ID:Bo94NmDs0
スタンドでの給油なんてついこないだの大震災でガソリンなくなったの忘れたの?

0527ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:19:17.82ID:HyCfA9Je0
>>526
電気なんてこの前の千葉台風程度で
1週間以上復旧しなかったのだけど忘れたの?

0528ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:23:19.88ID:/6qnGI670
電池に関しては、単3電池を10本くらい直列につないだら
なんとかなりそうな気もするがなあ

0529ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:40:56.75ID:Bo94NmDs0
>>527
電気はソーラパネル並べれば自分で作れるじゃん

0530ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:56:36.68ID:jGS/adep0
>>463
THSはモーター直結構造なHVなのでEVの仲間ですよ

0531ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:01:41.97ID:5lRdOaXT0
>>525
EV非所有者乙
無駄なスタンド通いご苦労

0532ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:06:26.02ID:+mz0eOEr0
どうぞどうぞ
好きなだけ心置きなくハイブリッド作っててください
世界はEVと共に先に行くので

0533ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:12:49.21ID:kQ7fdJBA0
>>532
ハイハイ逝ってらっしゃい。
そうそう、地獄への道は善意で出来てるらしいぞ。

0534ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:25:42.90ID:HyCfA9Je0
>>529
んじゃ台風来ても太陽光発電で全部解決。
ソーラーでEVの充電も余裕余裕

0535ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:27:13.99ID:w5IvR8E/0
>>524
シティコミューターとしてならリーフは合格だけど、東京からだと実質は御殿場くらいまでしか行けないからね。電池積みまくりのテスラですら東京からだと名古屋がせいぜい。東名上りだと渋滞にハマったらアウトだし。

0536ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:45:19.53ID:+90FDaQB0
>>535
自家用車で県をまたぐことを考えることがおかしい
このご時世自分の市から出るなよ

0537ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 15:16:32.25ID:snDkEvJR0
>>536
都民が多すぎて電車で越えられないからな
そもそも捨てた故郷にいちいち帰省すんなという話ではあるが
親はそうなる事を見越して手放してんなら呼ぶなよ

0538ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 15:27:39.59ID:+90FDaQB0
>>537
日本の公共交通機関には年間300億人を輸送する能力あるから自家用車なんかなくても十分なんだけどな

0539ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:13:06.88ID:Q29MQRJP0
全体の数字出してなんかいいことあんの?

0540ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 20:24:53.07ID:jPVN/RSR0

0541ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 20:52:49.25ID:e2ouJr220
ほぼ開発に失敗じゃん。さっさとリチウムイオンバッテリー工場増やせや

0542ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 20:55:05.65ID:3TcwY5Zf0
>>528
【Ene-1 Challenge】単三電池40本のみで鈴鹿を走るモータースポーツ…KV-40で木本工作所が3連覇
https://s.response.jp/article/2021/08/01/348229.amp.html

0543ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 20:55:52.49ID:+8vR0F3i0
lifepo4が安全面やリサイクル面でも有利なんだっけ

0544ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 21:04:41.86ID:mS16HMSv0
>>540
サムソン、LG、CATL、中華サプライヤーって
もう手りゅう弾にしか見えない・・・

0545ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 21:14:17.01ID:UA6VaPRo0
>>544
ガソリンはよく燃えるし
エネルギーも桁違い
常温常圧で気化して文字通り爆発するぞw


トヨタ「RAV4」に発火リスク 米当局が初期調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01C8X0R00C21A3000000/

0546ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 21:32:42.84ID:0gxfPEu+0
燃えるとかなんとかいっさいの失敗を認めないから今の日本企業の技術力は下がるんだよ
昔の自動車も鉄道もいっぱい失敗したから技術が向上した
失敗しない技術開発なんてあるわけがない

0547ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 22:01:04.22ID:kQ7fdJBA0
>>546
実験室で大量に失敗を重ねてるのが日本なんだが?
君は自分も実験台にされる事を肯定するの?

0548ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 22:27:01.49ID:wE2Af+oK0
失敗どうのってのは日本の場合は役所が色々煩いってのもあるんだよな
前例が無いから認められないとか責任とるのがイヤだとか

0549ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 22:48:17.67ID:ZfeFQog50
寿命はscibの半分くらいが丁度良い

0550ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 23:46:38.40ID:LH9UM9Nr0
結局開発に失敗かよ
自分らがEVの主導権を握れないことが分かったからアンチEV活動かよ
どうしようもないなトヨタ
こいつら日本にとってマイナス影響しかない

0551ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 23:47:58.56ID:c5diTdYX0
>>547
実験室で起こることなんかたかが知れてる
実際に使用して初めてわかることがたくさんある

0552ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 05:43:26.55ID:+SLJvPRK0
>>551
それで学べるのは、手痛い教訓だよ。

0553ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 05:47:14.53ID:5A8W0uOn0
結局EVはスマホみたいに頻繁な買い替えで
一度買ったら抜け出せなくなる感じぽいな

0554ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 06:14:06.63ID:u7eevdoG0
>>553
新たなマツダ地獄かな?

0555ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 06:43:20.11ID:XxfT788C0
電極をとっかえひっかえ走るようにはできないのかな。

0556ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 08:13:04.61ID:3B1zQuel0
これどうみてもトヨタの戦略だろ
全個体は既にメドはたっている
だが今は、HVで儲かっているのに現段階で出す必要が無いから今は出したくない。
開発できているといえば他メーカーに技術を盗まれたり、研究開発に投資をして先に市場を席巻されるかもしれない
ならば、全個体はダメだといって他メーカーに既存のリチウムに投資させるほうが得策
他メーカーに莫大な投資をさせて設備なり揃えてしまえばペイできるまで次の技術に移行できなくなるからな
トヨタはリチウムに投資せず全個体用の設備のみに投資できるから一人勝ちじゃん

0557ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 08:15:44.41ID:Pp2GFLBB0
トヨタには全個体電池あるからEV何時でも攻勢かけられるとか言ってたヤツらw

0558ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 08:47:14.74ID:zKm26Q4z0
>>557
それがダメって聞いて各社「え!?」てなってるわ

0559ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 08:51:06.52ID:SAUhx2ut0
全個体って書いてるやつ多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています