マイクロソフトがActivision Blizzardを買収 『オーバーウォッチ』『CoD』『ディアブロ』がMS傘下に [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★2022/01/19(水) 09:10:41.71ID:MRzFrw489
マイクロソフトがActivision Blizzardを買収。CoD、ディアブロ、オーバーウォッチなどのクリエイターがXboxチームに参加。買収金額は約8兆円
2022.01.18 22:46 更新

 2022年1月18日、マイクロソフトがActivision Blizzard(アクティビジョン・ブリザード)の買収に合意したことを発表した。これはXbox Wire内で発表されたもの。一部報道によると、買収金額は687億ドル(約7兆8700億円)。

 発表内容では、買収が完了するまでは、Activision BlizzardとMicrosoft Gamingは独立して事業を継続し、買収完了後はActivision BlizzardはMicrosoft GamingのCEOであるフィル・スペンサーの直属の部下として動くことになるという。

 また、同じく買収完了後には、Activision Blizzardの新作や過去作をできる限り多く、Xbox Game PassとPC Game Passで提供する予定とのことだ。

 今回の買収が完了すると、『ディアブロ』や『オーバーウォッチ』シリーズのBlizzard Entertainmentを始め、『コール オブ デューティー』シリーズのInfinity Ward、Sledgehammer Games、Treyarch、『キャンディクラッシュ』のKing、といった著名ゲームスタジオがマイクロソフトの傘下に入ることになる。

 発表内では、Activision Blizzardがマイクロソフト傘下に入ることで、マイクロソフトのクラウドゲーミング計画がさらに加速することや、Activision Blizzardがこれまで提供してきたマルチプラットフォーム対応のゲームのコミュニティを今後もサポートしていくことなどに触れている。
https://www.famitsu.com/news/202201/18248228.html

0838ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:38:24.44ID:xAamwZVt0
>>815
コールオブビューティーってどんなゲーム?

0839ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:52:47.86ID:jDtlk/yY0
Ikkoさんみたいなのが銃を撃ちまくる…

0840ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:30:22.27ID:XyPj/Jnf0
WoWはどうなるんだ

0841ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:35:36.73ID:7Fx+ky9c0
>>272
膝に矢を受けてしまってな

0842ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:36:27.96ID:7Fx+ky9c0
>>838
校門拡張に勤しむ男たちの物語さ

0843ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:38:35.92ID:1jFCBPcT0
こんだけ払うって、ガチで任天堂買う気だったのかよ・・

0844ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:48:26.16ID:w5AKsLwW0
組長、岩田時代に買収は厳しいと思うが
今の古川とかほいほい応じそう

0845ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:51:31.10ID:Bhlmps3k0
株式評論家がゲーム業界の話だけはお茶を濁すのはなぜだろう。

0846ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 09:20:15.28ID:sLji25+s0
メタバースって何人ぐらいまで同時アクセスできるんだろ?オンラインゲームってなんだかんだでサーバー分けたりするじゃん?
信長の野望100万人同時プレイとかそのうちできるかね?一足軽や農民とかで…

0847ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 11:21:51.94ID:ZSx5ovRe0
ディアブロ面白かったよなぁ
日本人以外のプレイヤーはゴミのチート野郎しかいなかったけど

0848ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 12:15:59.28ID:sp2m2u5b0
>>78
ゲハって何でバカしかいないの?
PSユーザーが1番まともに見えるんだが
任天堂信者と箱信者のPS5リンチが凄まじい
あれじゃ単なるイジメだよ

0849ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:01:09.84ID:qtWRMGVN0
鰤も地に落ちたものだ

0850ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:02:05.23ID:qtWRMGVN0
>>27
Microsoftが女性社員たきつけたんじゃないかと今回ばかりは陰謀論を訝しんでる

0851ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 14:09:32.56ID:qtWRMGVN0
>>367
コロナ禍で伸びる業種だし、投資とするならとことん手堅い
オバッチ2発売延期かな
個人的にはWC4を待ってるんだが

0852ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 15:46:15.70ID:XC7KWy6l0
ゴキブリの出張悲鳴が笑える

0853ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 15:53:03.67ID:INFCbigP0
とっととWindowsPhone作れよ。

0854ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 15:54:52.55ID:R1p4BO0E0
むしろ不祥事になる程ハラスメントしまくった人をキャラ名にもした鰤がおかしかったんじゃないかな

0855ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:03:42.08ID:HGedoqf/0
>>848
ゲハって多分リアル小中学生多いんだと思うぞ
だから怖いくらいアホなのも仕方ない

0856ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:05:12.30ID:Nx5xk8i20
>>848
対立構図を呼び込んだのはゲートキーパーさんたちやで

0857ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:11:23.60ID:qF6333bo0
敵が居ると楽だしな

0858ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:45:31.34ID:RTkB3QxL0
セガとかIP資産があるわりに買われないで終わったな。
そんだけ買う価値がないからなんだろうけどww

0859ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:46:15.70ID:RTkB3QxL0
で傾いてるらしいが、復活できそうなのか?
傾いて8兆円って高すぎると思うけど。

傾いた原因がセクハラってwww

0860ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:52:08.38ID:u0x0rnMc0
今時ゲームの独占とか時代遅れでしょゲーマーの反感買って逆効果じゃない

0861ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 18:42:30.96ID:O5GFgm9c0
MSはSteamにも自社の最新作を普通にリリースするから全然独占じゃないんだよな

0862ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:10:53.68ID:q5tfXvRa0
そもそも独占するとは今のところ言ってない
今後は知らんけど

0863ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:14:03.87ID:K+2Z3RWU0
>>859
ゲームスタジオは一流どころ複数持ってるし
CoDやディアブロって名前が手に入れば
何もアクティビジョンに作らせる必要もないんじゃないか

0864ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:32:14.62ID:1jFCBPcT0
MSが買収してさらに成長させたのってあったっけ?

0865ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:49:51.91ID:V1Wh7TLU0
>>851
RTSは下火になったなあ
あれだけ流行ったのに

0866ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 19:54:45.35ID:kerz3LFg0
>>865
RTSはある程度頭使わないと遊べないから
最近の流行りは、プロ級は置いといて
一般的なレベルの対戦では反射神経だけで遊べるようなジャンル

0867ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 20:32:48.77ID:KimRzTXP0
対戦におけるRTSは奥があまり無い気がする

0868ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:03:03.65ID:sSxj9bwN0
買収する資金が必要になったからウィンドウズ11出したのか
もうソフトバンクグループみたいな投機会社だな

0869ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:04:19.96ID:L7uVYqWi0
そういうことだったのか!

0870ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:18:16.47ID:ChkkLsWT0
>>78
ベセスダ買収とは全然訳が違うのも分からんのか…

0871ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:45:42.33ID:Zwg/5aza0
MSである限りはPC用には出すだろうから糞箱独占には
出来ないのが弱いよなぁ。

ソニー用が出ないだけで影響大きいのかどうかだな

0872ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:00:56.14ID:mumXMdDQ0
>>867
基本的には最善手最速の応酬になるからな。
奥が深くない、というよりも
戦術の幅を狭くしての反射的な最善手の打ち合いだから
意図的に奥が深くならないようにしてる。
プレイタイムが数時間になるような対戦RTSとか作ったら話は変わってくるだろうけど
そんなゲームは多分売れないからなw

0873ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:30:28.33ID:FVDFSWP80
なけなしの小遣いはたいてMSの株を購入したら4千円近くも下落した
何なんだ全く

0874ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:35:56.97ID:ShDSdTzq0
米は異常だろ。バブル絶頂って感じ

0875ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:39:13.81ID:ANfjSqFc0
lot構想なんて知らんかったわ。
んじゃ政府は何で頓挫させたの?
今日もunoやったらps4から
各種モバイルデバイスで遊べるよう選択できたね。

0876ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:42:27.93ID:2CNsvuWP0
すまん、Windowsのオナ二ー機能消してバグ直してくれないか😅

0877ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:46:04.07ID:B/uswf7H0
世銀がお怒りらしい
World Bank chief takes swipe at Microsoft's $69 bln gaming deal as poor countries struggle
https://www.reuters.com/markets/us/world-bank-chief-takes-swipe-microsofts-69-bln-gaming-deal-poor-countries-2022-01-19/
貧困国が苦しんでいるのにって何か違う気がするけどな

0878ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 23:06:15.71ID:0URvsT6j0
>>6
お前が楽しんでるSNSや各種Webサービス、ゲームなんかにはAzure鯖使ってるんやぞ
お前が楽しむことをやめない限り、MSは儲け続ける

0879ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 23:07:55.67ID:aEvIuG+10
>>871
PC用もWindows限定とかになるからMS独占にかわりない

0880ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 23:26:30.49ID:yAD08svT0
>>871
国内PS4のソフト売上累計でCoDより売れたのはモンハンワールド、ドラクエ11、FF15、キングダムハーツ3の4タイトルのみだから影響あると思うよ
1番売れてるカプコンはPCに注力する事を宣言済みだから実質スクエニが現在の国内PSの主力

0881ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 23:28:41.05ID:JFsi9mcc0
現状でソフト売上の上位を任天堂にほぼ独占状態にされてるのにさらにビッグタイトル持ってかれるとかヤバすぎるわな

0882ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 23:34:29.34ID:KimRzTXP0
>>872
そういう点では将棋って凄いな

0883ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 00:01:54.99ID:rwEbzQg00
>>865
1対1で勝った負けたってやるゲーム自体が今はつらそう
プレイヤーは50%の勝ちだと気が済まなくて結局辞める

0884ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 07:16:37.30ID:XE/QLdwG0
Eスポの大会とかソニー独占ではもうできないんだろうな

0885ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 09:40:49.59ID:lua5Lo0m0
そっか。

0886ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 09:47:55.78ID:2EVUqNp80
マイクロソフトってしぶといよな
地味だけどしっかり時代の先を見据えてて地に足ついてるイメージ
やっぱマイクロソフト>アップルって感じだわ

0887ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 09:51:50.39ID:Pb10hkV/0
スマブラとかアベンジャーズとかゴミみたいなキャラでもライセンス取っておけばウハウハだもんな

0888ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 17:55:42.90ID:1BjoX2sw0
SONY大丈夫かね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています