【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…! ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/03/31(木) 12:26:06.56ID:1rQeVyzJ9
※2022.03.31 週刊現代

「理研は法律を無視した規則を作り、職員のクビを切ろうとしています。雇い止めになる研究者には就職先が見つからず路頭に迷う人も大勢います」(40代研究者)

理化学研究所の研究者たちの間で猛反発と悲鳴の声が上がっている。'23年3月末までに600人もの職員がクビを切られる大リストラが実行されようとしているのだ。

発端は理研が「'13年を起点にして、非正規の研究者は10年以上働けないことにする」と決めてしまったことにある。これは理研が人件費や組織運営費をカットするため作った就業規則だった。

「そもそも、非正規で研究機関に勤務する研究者を対象とした『科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律』があります。

これは同じ研究機関で10年以上働いた研究者は無期雇用に転換する権利を得られる(無期転換ルール)というもの。この法律によって研究者は雇い止めの不安から解放され、安定した収入を得ることができます。

ところが理研はこの法律の趣旨に反して、10年の期限が来たら研究者を解雇できる規則を一方的に作り上げてしまった。その規則が適用され大量解雇が起きるのが'23年なのです」(ジャーナリストの田中圭太郎氏)

研究者側は規則ができてからずっと異議を唱えてきた。今年に入り理研に規則撤廃の要望書を提出したが、3月23日付で理事会から「要求には応じない」と拒否された。対して研究者側は3万筆の反対署名をもって文科省と厚労省に意見書を提出、徹底抗戦の意志を表明している。

続きは↓
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93812?page=1&;imp=0
※前スレ
【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…! [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648689982/

★1 2022/03/31(木) 10:26:22.75

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:01:10.78ID:SbCe2sfT0
>>1
自衛隊が雇え

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:01:57.23ID:Pb7mlw030
>>921
ニコニコは残っているだろう
それ以外の動画共有サイト
まあ作るのは実はそんなに難しくないんだけどね

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:02:09.41ID:qbsrsqmj0
>>948
自己啓発本が増えるだけw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:03:43.70ID:f6Wk6GMH0
宮廷の上澄みでも。。

海外なら拾ってくれる研究所あるかもね。

しもじもはコツコツ働くしかないな。

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:04:32.19ID:8r8gnf9c0
>>955
日本人はそういうの、働かせないからw

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:04:36.97ID:vFgNNU8b0
>>955
どうやろうな?
コロナのおかげで不景気やし
建物の広さを変えられないのに人を増やしてもね・・・

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:05:23.84ID:U9vA64d/0
理Vの人間が臨床医になるのが、知能の無駄遣い
研究者になればいい

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:05:33.43ID:CFUDUJMt0
>>952
ステップアップできなかった研究者なんて役にたたんぞ

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:05:53.03ID:LY/WKV/t0
全部小保方のせい

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:06:30.97ID:x0xzF3/L0
>>377
小保方もな
スパコンさん「コロナ対策にマスクするよいいぞ( ー`дー´)キリッ」もそう

市民を舐めすぎ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:06:47.12ID:7RwZtj+p0
>>960
違うよ、自分は凄いと勘違いしたのが多くなったからこうなった

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:07:01.49ID:oGeAA0uX0
国家として科学への予算を増やすべきって話と、成果出せなかったおっさん研究者の雇用を守れって話は分けたほうがいいと思うけどな

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:07:47.02ID:nkcIoi8a0
仕方ないよ
じゃアメリカ行くか?
無理でしょ
フォークリフトの免許やな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:08:39.66ID:x0xzF3/L0
>>818
問題解決だね(*´∇`*)

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:09:20.58ID:7RwZtj+p0
>>964
ポンコツ博士号よりリフトの免許の方が稼げると思う

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:09:35.60ID:ficNrO0V0
海外で頑張れ〜

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:11:23.92ID:ficNrO0V0
理研に解雇されてしまった優秀な方々が次々に海外に行けば国も危機感持って対策に乗り出す
誰も海外に行かないようじゃ解雇は正解だったねとなる

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:11:37.31ID:hLoH21wD0
笹井と小保方のように税金でホテル通い、ホテルへ通うタクシー代も税金
出張という名の不倫旅行、豪華なデート代に税金を使うバカ研究者が多いからな
優秀な研究者は民間へ行くんだよ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:11:47.49ID:rDu3ntlP0
財務省の日本破壊すごい。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:12:05.46ID:SbCe2sfT0
>>959
災害支援で使えないの

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:12:16.99ID:7RwZtj+p0
この600人は10年間何も実績がなかったってことでしょ
何考えてやってきたのか聞いてみたい

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:12:28.44ID:x0xzF3/L0
>>497
欧米はジョブ型しかないよ
そもそも仕事=ジョブだからね

日本は変な社会主義やって来たから、ジョブ型雇用という奇妙は言葉が生まれた
ジョブ以外の何しに研究所や企業に出社するの?

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:12:53.68ID:EaaY7ZcC0
実際周りの博士修了の人で路頭に迷っている人をみたことがないのよ。存在しない問題を敢えて作ってるってことない?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:13:10.46ID:ficNrO0V0
優秀なら海外の大学や国内外の民間企業からお声がかかるでしょ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:13:40.71ID:CH0x1mcQ0
期間工で使ってもらえばいいだろう、まずは派遣登録だよ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:14:36.30ID:x0xzF3/L0
>>502
縁故主義で税金に群がっているだけだから無能だらけになる
公式サイトすらまともに作れない盆暗に何ができるのかと

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:14:43.70ID:CH0x1mcQ0
ラーメン店開業でいいだろう、研究者らしく徹底的に味を追求

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:14:48.74ID:ROVwGomu0
>>973
アホ。遊びにいくんだよ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:15:23.92ID:rpXPDq2/0
リケンのノンオイルとわかめちゃんには世話になっているので頑張って欲しいのだ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:15:51.97ID:lUCZ9FdG0
美味しい乾燥わかめとドレッシングも食べられなくなるな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:16:49.62ID:5l+myTHr0
既に優秀なやつは引き抜きされてると思う

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:17:03.83ID:doxQeoxe0
クビにしたら俺の研究成果アメリカに渡すぞ?って脅せば良いと思う

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:17:38.94ID:x0xzF3/L0
はやぶさ「砂持って帰った」
スパコン「マスクするといいぞ」
小保方「パイズリ」

TK雇用 ← new

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:17:57.14ID:HW+Q3XCc0
有能ならば仲間を集めて独立するか企業に
売り込めるだろう。なぜそれをしない。
口開けてりゃ予算が飛び込んでくるとでも
考えているのか?

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:17:59.42ID:CFUDUJMt0
>>971
瓦礫撤去とか力仕事は無理じゃね?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:18:21.37ID:U9vA64d/0
理研さんならフルブライトでアメリカ留学くらいチョロいでしょ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:19:21.83ID:gNZkOa8M0
>>904
理研のわかめスープの会社は
戦前の理研の子会社なのだが。

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:19:47.26ID:x0xzF3/L0
>>984
ワカメも追加でw

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:20:41.29ID:CFUDUJMt0
>>983
そんなアメリカが欲しがるような成果があれば、クビになる前にアメリカに行ってる
そう言った成果がないから理研に居続けた

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:20:53.83ID:8Hrd6oqW0
フューチャー…
オー…ノー…

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:21:05.99ID:gNZkOa8M0
>>923
理研などの研究機関も大学もこの問題が大発生している。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:21:06.92ID:7RwZtj+p0
>>988
今でも残ってる会社結構あるんだよな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:21:23.08ID:Gu074luB0
ES細胞はありまぁす

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:22:33.89ID:C5cV/cGs0
>>4
民主党は根拠なくとも叩き、自民党なら根拠なくとも擁護する安倍ゾー人間だな

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:22:34.50ID:M7lnYTLh0
>>944
米国のNapsterも潰されてる訳だがそっちは目を瞑るのか?

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:23:01.98ID:rk8GPKz+0
コロナウイルスの単離もできない
ワクの発がん性試験もできない
ワクの遺伝性試験もできない

なーんもできないw
ただの税金の無駄遣い
解体してヨシ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:23:27.54ID:7rA1SA/l0
>>818
お前が日本製ワクチンが無いために死にますように.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:23:28.62ID:ub1lmmwZ0
>>992
そもそも能力あるなら次の就職決まるだろ…

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:26:57.31ID:nzGti5qK0
非正規の人員を自衛隊で再教育しよう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。