【独自】東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/05/12(木) 06:40:54.19ID:ppqxTKoP9
 東北大の若手研究者ら非正規職員239人が2022年度末、労働契約法の特例で認められた有期雇用契約の通算10年に達することが分かった。東北大では17年度末に非正規約300人が雇い止めされており、無期雇用に転換されなければ、今回も大量の雇い止めが生じる可能性がある。

 東北大によると、239人は21年12月時点の対象者数。内訳は常勤97人(教員89人など)、非常勤142人(学術研究員64人、技術補佐員76人など)。多くは30代前後の教員や研究者とみられる。

 13年施行の改正労働契約法は、労働者の保護と労働関係の安定を目的に、非正規の有期雇用が通算5年を超えた場合、労働者が希望すれば期間の定めなく働き続けられる無期雇用に転換できると定める。研究者や教員は特例で10年を超える場合とされた。

 東北大は14年、非正規の就業規則改定で雇用期間の上限を通算で原則5年、研究職は原則10年と定め、13年4月にさかのぼって適用した。このため18年3月には、事務やパートなどの非正規約300人が無期雇用を申請できる直前、一斉に雇い止めされた。

 東北大職員組合の片山知史執行委員長は「18年と同規模の雇い止めが起きかねない。法の趣旨に反する姿勢は社会的に認められず、希望者を無期雇用に切り替えるべきだ」と訴える。

 東北大広報室は「従来から雇用期間の上限を設けており、労働条件は採用時に明示している。就業規則改定の予定はなく、10年特例の適用者は任期満了退職となる」と強調。その上で「人材登用の観点から、非常勤を対象に限定正職員試験制度を導入している。常勤職員も選考を経て無期雇用されることはあり得る」と説明する。

 10年特例を巡り、理化学研究所(埼玉県和光市)で22年度末、約300人が雇い止めされる恐れが出ている一方、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は今年4月、任期付き若手研究者245人を定年まで働ける無期雇用に切り替えた。

 有期雇用に関する質問主意書に対し、政府が10日に閣議決定した答弁書によると、文部科学省所管の研究開発5法人で22年度末に10年特例を迎える職員は理研の636人を含む計657人。東北大など同年度末に見込まれる雇い止めについては「現時点で明らかでなく、回答は困難」とした。

「若手に時間を与えて」
 「腰を据えて研究できる期間を若手研究者に与えるべきだ」。東北大で有期契約で働く30代の理系研究者の男性は雇用期間の上限を10年とし、無期雇用への切り替えに消極的な大学側の姿勢に不満を抱く。

 公募選考を経て数年前に採用され、米国有数の研究機関から移った。数カ月後、部局の教授から「10年たつ前に外(他の大学など)に行ってもらう」と告げられた。米国滞在中から日本での雇い止め問題は知っていたが「東北大も同じか」と失望した。

 一般的に若手は大学や研究機関を移りながら実績を積み、経歴を高めていく。実力本位の競争が是とされる世界で、自身も国内トップクラスの大学院で博士号を取り、米国で技術を磨いた。

 男性は「雇用期間が短ければ一流科学誌に載るような研究には手を出せない。次の職につながる『ほどほど』の論文を目指すようになる」と明かす。帰国後に結婚し、家庭を持った今は「長いスパンで働ける環境が欲しい」という。

 日本の科学技術の将来にも関わるとして「実験で手を動かし、研究室の推進力となる若手を大事にしなければ、いい研究は生まれない。科学技術力と雇用問題は無関係ではない」と訴える。

河北 2022年5月12日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220511khn000040.html

0465ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:05:03.22ID:0PqkFZYB0
非正規なんだから当然だろ

0466ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:09:21.06ID:mGjN+gUx0
>常勤職員も選考を経て無期雇用されることはあり得る

その結果10年経ってることについて、
職員を攻撃したいのではなく、大学側に「それが理由になるのか?」と問いたいだけだ
人がその大学の力量を示す有効な流動性かつ重要なファクターであり、
それを余人をもって代えがたい場合、に限るが、
その場合なら雇用をすべきだろうし、そんなこと一般人に言われんでも東北大首脳陣ならすでに承知してそうなもの
今後の動向がきになります

0467ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:10:42.09ID:Et27dppa0
>>463
だから正規雇用の枠自体ががないんだってば

0468ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:13:48.97ID:KGVDZMnp0
>>467
海外の大学は終身雇用の研究職あるんですか?

0469ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:18:16.94ID:S3LJjO8g0
総崩れやな。何がしたいんやこのくに

0470ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:21:54.60ID:Et27dppa0
非正規なんだから本当に無能なら1年で雇い止めだろ
10年も在籍してるならむしろ優秀な可能性すらあるし、
10年も研究してればそれなりの知識やノウハウも持ってるはず
だから10年在籍したら正規雇用に切り替えろってお国の方針には一定の合理性がある
ところが正規雇用を拒否するためにベテランが切られるって本来の意図とは逆のことが起きてるわけ

0471ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:24:22.21ID:7nnW//T30
問題の先送りw
10年間何をしていたんだ?

0472ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:26:57.96ID:Et27dppa0
自分達で研究者のクビ切っといて中国で研究続けたら国賊扱いってそりゃ無茶やで
研究者にだって生活や家庭があるのに

0473ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 21:51:09.18ID:FsCCCI+V0
半年開ければまた5年で雇えるけどね
つうか他の大学じゃこんなヘボいことにはなってない
法改正の時点で選ばせてる
アホとしか言いようがない

0474ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 22:01:18.50ID:xJthv+lW0
こういうの止めようよ。

0475ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 23:11:38.20ID:Gm97FI6F0
陰湿だな東北

0476ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 23:13:43.41ID:jh2Fvyip0
一ヶ月だけお休み

0477ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:26:38.57ID:nWEf5XcF0
仲間が増えるな

0478ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:28:14.96ID:rb2JG1WV0
用不用の原則

0479ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:29:24.94ID:plW28ozO0
東北大学は雨宮キャンパスを売却して資金潤沢ではなかったのか

0480ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:34:28.33ID:LyXxtGEn0
少子化なんだから、入学定員を削減して教職員をリストラするのが当たり前だろ
無駄な准教授は塾講でもやれよ

0481ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 02:46:01.76ID:KlGhdAGB0
無期雇用だと既得権益で競争しなくなるし

「お局製造システム」なのよねぇ…

0482ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:05:01.80ID:aniSkmGA0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/cg8oRAn.png
https://i.imgur.com/8E3a6Mk.png

0483ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:19:43.17ID:D3lDc84G0
先日出たTHEのランキングで日本1位だったね

0484ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:46:45.75ID:WvkN7DO80
若いやつ入れた方が奴隷にできて一生こき使えるから?
最低だな。

0485ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:12:22.81ID:/h30PCCS0
>>459
成果出してりゃ全国でどこかで空いてるだろうし、押しのけてでも入れる
シリツからも呼ばれる

0486ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:17:59.61ID:2MKhFOa00
引き籠もり中年無職「研究職と同じく10年では足りない…いずれ成果を出すから無期で養って欲しい」

0487ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:52:30.30ID:boHKWMla0
こういう人らは転職できるの?

0488ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:57:02.28ID:/h30PCCS0
プロスポーツといっしょ  有能な奴は、ほかのとこへ普通に行けるし、ダメな奴はお終い

0489ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:09:56.34ID:RH8ot/xG0
>>488
プロスポーツに10年同じチームにいたら65まで終身雇用ってルール作ったらどうなるかを想像してみたら、自分がいかに無知蒙昧かがわかると思うよw

0490ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:12:20.78ID:9/2mQAkC0
>>1
>労働契約法の特例で認められた有期雇用契約の通算10年に達することが分かった。

これは良かれと思って導入した特例だったんだろうけど、逆に研究者の首を絞めるものになってるんだな。

0491ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:14:32.45ID:rjm8V5pB0
こういう人たちって民間企業に転職してまともな給料もらえるの?

0492ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:14:42.74ID:9/2mQAkC0
大学にはろくに研究も仕事もしない、もう無期雇用になっている教授とか准教授とかいっぱいいるのは確かだが、そいつらの権利はガチガチに守られている。
そう言うのを見て、予算絞ったり雇用絞ったりしているんだけど、結果、頑張ってる若手に皺寄せが生きまくっている。

0493ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:16:49.25ID:9/2mQAkC0
>>491
分野とそのときの運次第。

0494ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:18:32.36ID:bSonCV420
ずっと昔から大学や研究機関は任期制だっていうのに全然理解してない人が多い
昔転職活動やったときも時期が来れば辞めなくちゃいけないって説明しているのに
企業からは能力や人間として何か問題があるんじゃッて疑われた

0495ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:26:54.31ID:oGeHoidG0
東北なんて20年後にはほとんど消滅してるんだから畳む準備してかないと
誰も住まないゴーストタウンになるんだから

0496ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:27:54.23ID:/h30PCCS0
>>489
だから研究職にそーゆールールが適用されることがおかしいってこと 無能は去れ これがグローバルスタンダード

0497ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:33:46.38ID:FYPFYXH+0
>>468
あるんじゃなかったっけ?たしかそういう名称あったよな
訳すと終身雇用教授みたいな
それを勝ち取ったみたいな話も聞くし
ググったらテニュア制度なるものがあったわ

0498ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:46:56.71ID:Vn7txifv0
うちには、修士の時のゼミの先生が論文を書いて、そのゼミ生は
何にもしてなくて、それどころか論文も理解できなくて、
英語も学部生よりもダメで、計算もできなくて、
自分の周囲を飲み会とかでたらしこんでるだけの無能な、底偏差値大学のゼミ生
だった人が働いて、自分の周囲たらしこみをやっている

0499ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 08:20:03.71ID:VJPj+m/c0
>>498
なんか偏差値低そうだね、君

0500ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 08:49:22.25ID:WvkN7DO80
奴隷制度

0501ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 09:24:07.37ID:OSULxe/o0
ここはいつもこれでもめている
バカなのか?

0502ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 10:55:51.04ID:vWfN58hI0
>>451
竜平家族にでもインタビューしにけよなマスコミは

0503ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 20:59:00.05ID:3t4dYSa00
終わってるな、この国。

0504ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:29:31.29ID:RBsE4v6x0
>>453
早稲田は出ていたけど小保方とどこが違うんだ?

0505ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:37:10.61ID:LIqm8pgc0
>>468
知ってる限りではアメリカでもドイツでもある

0506ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 00:04:14.82ID:LhvYSEdM0
>>504
小保方は文系じゃないから違う。

0507ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 08:59:21.79ID:/DBEid7u0
>>505
さすがアメリカだな
日本の研究者が見切りつけて永住するだけのことはある

0508ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 09:55:22.54ID:azo6cG+V0
>>507
でも、競争はかなり激しいよ
ただ、アカデミアに残れなくても他の選択肢が比較的多いかと

0509ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 10:50:42.04ID:t0PV/B9d0
日本人はドクターに進みたがらず外国人ドクターも就職出来ず母国に帰ってく
日本の大学が外国人研究者養成所になってるという現実

0510ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 20:59:44.80ID:SLabYoLJ0
>>506
中身がない論文を書いていて
何でいるのかわからないと言う点では
変わらんと思うが
小保方のせいで早稲田の理系失墜したけどな。

0511ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 23:43:20.75ID:LhvYSEdM0
>>510
この件で雇止めになるかわいそうな研究者たちだって
大半は中身のある論文なんて書いてないぞ。
何が悪いんだ?
研究者に成果を求めるなんて一番やっちゃいけない事だと分からないのか?

0512ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 11:14:30.71ID:OViZbtMF0
貴族か貴族がスポンサーについてる高等遊民で許されたのは昔な話
実利追求のアメリカ式になってしまったらね

0513ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:01:46.34ID:uwbZz4h+0
>>512
それでさらに文系中心に
反政府運動を率先してやっているんだから
経費は削減されるわな。

0514ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:17:24.92ID:nEIRKofQ0
>>512
貴族こそ役に立たないアホに金は出さなかったと思うけどな。
いつの時代も結果的に大きな成果を出せなかった学者は居たろうけど
最初から役に立つ気もない、「俺たちに成果を出せと要求するな」と胸を張る学者・研究者は現代特有の存在であるはず。

0515ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 06:44:36.25ID:Kzq2ZRmQ0
めしうま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています