【鉄道】将来は「東京-札幌間を4時間半」 JR北海道社長に聞く“復活策” [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/11/08(火) 07:55:56.04ID:5vwDO0NF9
※11/7(月) 15:00配信
毎日新聞

 経営不振が続くJR北海道の綿貫泰之社長(60)が6月の社長就任以来、初めて毎日新聞のインタビューに応じた。「単独では維持困難」とする線区を発表してから間もなく6年。沿線自治体とともに存続を目指す8線区の今後や北海道新幹線の札幌延伸(2030年度末予定)、JR札幌駅周辺で進める再開発事業について聞いた。

 ――16年11月に「単独では維持困難」とする10路線13線区のうち、輸送密度(1日1キロ当たりの平均旅客輸送人員)が200人未満の5線区について、札沼線(北海道医療大学―新十津川間)など3線区をバス転換し、留萌線(深川―留萌間)など2線区もバス転換で沿線自治体と合意しました。

 ◆地域にとって鉄道は大切な足なので、「残せるものなら残したい」という地元の思いは十分理解できるが、安全な運行には線路、橋りょう、トンネルの維持管理に莫大(ばくだい)なコストがかかる。5線区についてはより効率的な公共交通機関としてバス転換を考えた

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/040493b84c54fd6ad6ea347ae8602e6cd59e69f3

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:12:02.91ID:bzwYezGQ0
乗車券14,000円程度(約1100営業キロ)
東京〜新青森7330円
新青森〜札幌5500〜6000円程度

指定席定価でも26-27,000円ぐらいだと思うぞ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:12:58.93ID:ZPeAuOPO0
>>951
ちなみに在来線にも良い影響がある
有名なトヨタエクスプレスは名古屋南貨物駅から
東海道線を通り神奈川県で武蔵野線に入り
埼玉県で東北本線に入り岩手県盛岡貨物ターミナル駅まで
最高速度100キロで最速15時間で結ぶ自動車部品専用の
高速貨物列車を1日2往復させている

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:20:29.63ID:Pf4qF17G0
東京札幌4時間半なんて実現出来るのでしょうか?

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:44:08.38ID:a6wOXmuf0
>>935
毎冬停電のリスクに怯えなきゃいけない所に工場建てる訳ないだろ?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:52:29.79ID:V58p6rDZ0
>>952
東京ー新函館北斗が23000円

新函館北斗ー札幌は新幹線乗り継ぎ割引が無くなるから、料金アップ。
定価32000円になる。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:13:52.97ID:sOv59ley0
>>949
千歳まで新幹線伸ばすのか?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:15:42.77ID:Gyb1jxRD0
>>957
そもそも、いつまでも角栄の劣等改造的な発想の東京と繋ぐでなく、
千歳から旭川までの新幹線をつくればよかったんじゃね

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:17:53.47ID:BOLNksgD0
札幌支社不要
札幌の支店駐在激減
札幌滅亡になるってわからんの?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:21:22.67ID:Gyb1jxRD0
>>959
今の輸送機の主力な飛行機より安く速くなるわけでないから、そんなことはないんじゃね。
在来線と一般道でとにかく時間の掛かった新潟や東北が新幹線でストローチューチューとは事情が違うと思われ。

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:55:05.38ID:2fylGrKU0
>>958
旭川空港の欠航率を見るとそれは正しい気がする

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:55:55.43ID:57BlivtZ0
>>700

>>2
> 新幹線云々より、人口減少高齢化全国トップクラスのホッケードーは、もはや札幌以外どうもならんわアホ

おおニセコ、ワタシタチガ発見wして世界リゾートなのに、
ホッケードー開発デキナイ、
ニホンジン、アホバカーリ! w

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:58:56.36ID:57BlivtZ0
>>954
> 東京札幌4時間半なんて実現出来るのでしょうか?

時速360km運行
大宮ー東京間の糞詰まり解消
 大宮ー池袋ー新宿ー渋谷ー品川ー羽田空港
青函トンネル新単線トンネルで貨物分離

この3つが揃えば4時間切りOK

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:59:57.34ID:57BlivtZ0
>>955

>>935
> 毎冬停電のリスクに怯えなきゃいけない所に工場建てる訳ないだろ?

そりゃ地震で発電所が止まったここ数年の話だろ。

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:00:56.55ID:47g4G7oI0
>>4
待ち時間考えるとあまり変わらんかもしれん

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:06:59.50ID:4WMqvwuU0
東京−札幌間 つなぐ前にJR北海道つぶれるんちゃうの? 夢物語やな

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:08:16.10ID:9l4Jv7i10
北海道を鉄道で旅したいなあ
のんびりなやつな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:11:13.70ID:zHcTUkzh0
>>3
だよな。これくらいの距離だと飛行機が良いだろ。正直、東京大阪間を飛行機で行く連中は意味不明だけどな。

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:13:39.81ID:BZ/JFCv/0
空を飛ばす時代に移り変わってんのよ
地べた這い回るのは無駄が多すぎる

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:24:51.79ID:4oXphTjJ0
>>956
北海道新幹線は新青森からやぞ?
今の新函館北斗からの乗継割が無くなるのは理解出来るが
その代わり新青森からは2列車乗ってたのが1列車になり特急券はその通算で計算やろ
そうなると新青森〜札幌間の距離は線形の改良も含めて大体400キロ前後になる
似たような距離間の新幹線普通指定券は
東京〜くりこま高原(416営業キロ)で5480円
博多〜新倉敷(416営業キロ)5150円
東京〜米原(448営業キロ)5470円
JR北海道は特定地方交通線扱いで10%上乗せしたとしても
新青森〜札幌間の新幹線普通指定券の料金はせいぜい6000円台だと思うが?
3万はどうやっても超えない

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:33:14.82ID:4oXphTjJ0
>>956
だから料金の計算は
JR東日本区間:東京〜新青森
JR北海道区間:新青森〜札幌
だろ?

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:35:46.72ID:VGZbpMxb0
まず札幌駅から新千歳空港まで約40分かかる。
そこから空港で搭乗手続きをする。最低でも
1時間は待つ。
飛行機は1時間半で羽田に着くが、羽田の
タキシングは長い。ボーディングデッキに
出られるまで20分はかかる。
そこから荷物を取ってモノレールに乗るまでが
10分くらい。
羽田空港から東京駅まで30分程度だが、途中の
浜松町駅の乗り換えがエスカレーターだらけで
大変だ。
東京駅に到着するのは札幌駅を出てから4時間。
いつも新千歳空港から朝8時のフライトで移動
してお昼ご飯の時間に大手町に着くと昼ごはんの
お店が大混雑している。
駅弁を新幹線で食べながら4時間半で東京に
着けるのならば、楽だと思う。
また目的地が大宮とか宇都宮だと新幹線のほうが
圧倒的に早い。

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:48:32.05ID:7zGsVxfL0
>>971
いまでも東京ー新青森と新青森ー新函館北斗の特急料金は別徴収されている。

新青森以北は割引なしでJR2社の特急料金が掛かる。

東京ー新青森 17670円
東京ー新函館北斗 23430円

新青森ー新函館北斗区間だけで特急料金4000円課金されて超割高。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:06:48.19ID:4oXphTjJ0
>>973
JR北海道区間に上乗せされてるのは言われなくても知ってるが距離の認識に誤りがあったので修正

乗車券(1074.5営業㌔) 13,970円
東北新幹線区間特急券(東京〜新青森713.7営業㌔) 7,330円
北海道新幹線区間特急券(新青森〜札幌360.8営業㌔)約7,000円
(※現状の新青森~新函館北斗間と東海道新幹線を同等の営業キロ区間を比較した場合特急券の料金差が1.5倍、それを元に試算)


WEBの料金予測してるとこいくつかみたが3万超えの予測してるところは無いぞ?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:18:37.04ID:4oXphTjJ0
>>973
JR乗車券+JR東日本特急券+JR北海道特急券
の合計で計算するのが一般的だと思うがどういう計算式で算出したのかご教授願えない?
少なくともJR乗車券+JR東日本特急券の部分には誤りは無いぞ
ちなみに >>974 で計算すると28,300円

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:54:34.57ID:GoHQNVRX0
湘南新宿ラインを標準軌化して新幹線を乗り入れさせよう
池袋、新宿、渋谷に止まるやつ
都内西側の客も取り込める

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:59:56.85ID:pec42xqN0
ほぼ定価で乗ってくれるビジネス客をどれだけ取れるかだな。
定価ベースでは値段はあまり変わらないか、新幹線の方が少し安いくらいでよほど偏屈な会社でもない限りどっちもOKだろう。
あとは所要時間。4時間なら新幹線有利。千歳がそこそこ遠いのを考慮して4時間半までならなんとか。それ以上だと東京ー博多同様シェアは取れない。

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:29:26.12ID:/3TKRkME0
無理ゲー。全線赤字何年続けてるんだ?

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:52:24.33ID:WoQSU3BM0
東京札幌はトクだ値で20000ぐらいになりそう

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:39:06.23ID:IcdhFPN/0
あげ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:46:06.79ID:7qKithJ50
4時間なら使う。それでも値段次第だけど

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:59:57.17ID:9MA8cNPD0
新幹線ってつまらないよね
トンネル多くて車窓を見ても壁で眺望悪い旅情無い
ただの運送機って感じで寝て過ごすもの

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:07:43.76ID:7WBTxW270
大宮発とか宇都宮発とかなら
まあ場所による

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:12:54.72ID:3Oao3PtI0
航空機と新幹線はエネルギー消費が段違いだからな。
プリウスを一人で乗っていった位のエネルギー消費差。
成層圏に大気汚染をばらまくことになるしな。
車に乗るような莫大なエネルギーはもっと有用なところで使おう。
東京札幌往復と言ったら2500km位の車利用を減らしたのと同じ効果だそ。金も時間もほとんど掛けずにだ。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:20:21.83ID:PAtpfDMe0
>>984
北京まで行けるように
日韓トンネルを掘ればいい

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:22:12.76ID:G/mUg7i+0
>>973
まさかと思うけど新青森〜新函館北斗でこれだけ増えたからってそのままそれを上乗せしてない?
乗車券は累計で特急券も初乗りが高いだけであとは緩やかになる
東海道新幹線でも東北新幹線でもいいから料金表見てみろ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:39:39.99ID:9Ka9P45B0
札幌オリンピックとか言ってるけど
それまでに開通するのかな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:36:27.70ID:lO+gff3I0
>>560
JR北海道はJREポイントは普通に貯まるぞ(ただし、ボーナスポイント無し基本ポイントのみ)
なんならえきねっとトクだ値で5〜55%の割引もある

流石にそれ以外のJRでは対象外だがな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:07:39.88ID:lePRbM300
>>616

>>594
> というかまともな頭なら新幹線は飛行機より安くないと乗るわけない

乗り換えあるだけで心理的時間負担30分と言われてるから
まともな頭なら新幹線を選ぶとわかる。
少なくとも大宮以北、東京北部なら新幹線一択。

>>902

> >>901
> 例として赤羽駅
> 新幹線:
> 赤羽→大宮 : 15分
> 大宮→札幌 : 4時間
> 乗継10分含め計4時間15分

> 飛行機:
> 赤羽→羽田 : 55分
> 離陸前手続等 : 1時間
> 羽田→新千歳 : 1時間半
> 新千歳→札幌 : 40分
> 新千歳の乗継15分含め計4時間20分

> 大して変わらない

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:19:37.99ID:lePRbM300
>>841

>>838
> その辺は、どこを重要視するかだよな。飛行機派は4時間も閉じ込められるのが耐えられないとかだし、新幹線派は車内で仕事したり読書しだりで4時間くらいが丁度いいくらいで、空港までの乗り換えが面倒とか、重要視するポイントが違うから議論がいつまで経っても平行線。

何時間も同じ車内よりも乗り換えで外の空気吸いたいって人も居るだろうしな。

一方で荷物抱えたりガキンチョ連れで乗り換えダメ、絶対。
な需要も有るだろうし。

ま、使い分けの選択肢に北海道新幹線が今後入るということで。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:23:08.21ID:Y0pZ4mVe0
>>560
マイレッジはないと思うが、普通の新幹線の切符でも東日本の券売機か窓口で買えばポイント3倍じゃなかったか?
びゅうカード必須だが。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:27:24.43ID:lePRbM300
>>162

> この新幹線建設は羽田の発着枠を圧縮するのも目的の一つなんだよ
> 今は羽田新千歳便だけで一日片道約60便も枠使ってる
> 新幹線出来たらこれを半分に減らして他の飛行機必須な地域へ振り分けることができる
> 飛行機だけでいいってのは的はずれな意見なの

そうそう。
JALもANAも国際線を増強して外貨を稼いで来いっての。
世界で戦う力が無いから世界的に見てもぼったくり価格の国内線で稼ごうとする。

政治家や官僚と仲良くして発着枠を確保する。
そんな簡単なお仕事から早く脱却してほしいもんだ。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:29:46.85ID:lePRbM300
>>987
> 札幌オリンピックとか言ってるけど
> それまでに開通するのかな


全く問題無い。
どころか旭川まで一気に延伸できる。

長野1998の際は開催決定から僅か6年で高崎ー長野117.4kmがフル規格新幹線で完成。

高崎ー長野 117.4km
旭川ー札幌 136.8km

長野五輪のときの北陸新幹線に関する時系列:
1990年:フル規格での整備方針が固まる
1991年夏:長野冬季五輪開催決定
1991年秋:北陸新幹線(高崎−長野)着工
1997年10月:長野行新幹線として開業


札幌2030北海道新幹線旭川延伸 想定工程:
2021年秋:札幌冬季五輪開催決定
2022年春:フル規格での整備方針決定
2023年夏:北海道新幹線延伸(旭川−札幌)着工
2029年冬:北海道新幹線道北ルートとして開業


では旭川までどうやって延ばすか?
札幌2030では旭川をカーリング会場にするのだ!🥌

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:33:13.16ID:Pl4b+34V0
>>512
いまだと、広島は飛行機で行くとそのあと1時間バスに乗るのが苦痛だけどな。

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:39:37.49ID:Cz5ItwyG0
長野は北陸に繋げるための通過駅だから将来性があった
旭川はそこ止まり
そこから先は人住んでないから
ちっぽけな30万都市にそこまでの需要はないよ
東京~水戸あたりに常磐新幹線でも作った方がよっぽど需要あるだろう

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:45:41.71ID:V34Q1IVY0
>>993
北陸新幹線は1970年代には整備新幹線として計画されていて、遅かれ早かれ作ることが決まっていた。
対して札幌~旭川はそれ以下の基本計画線だから、
少なくとも現在残っている整備新幹線計画…敦賀~新大阪とか新鳥栖(?)~武雄温泉が開通しない事には予算が回ってこない。

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:19:58.23ID:ixo5SXQS0
>>899
そもそも住んでる人間だけが使うワケじゃないし、
北海道を埼玉と比べてもしょうがない
単なる沿線人口の問題じゃない。流動人口が重要

埼玉にニセコは無いし、観光客も違いすぎる
外国人が東北と北海道をハシゴしたり、貨物新幹線の可能性もある

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:22:27.44ID:ixo5SXQS0
>>996
旭川は北海道の真ん中

そこから道北、オホーツク、道東、十勝へのターミナルになり得る
こうなれば札幌から帯広・釧路の在来特急も不要になるから、
旭川終着は道内各地への時短効果で大きな意味があるんだよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:25:49.51ID:lePRbM300
>>996

>>993
> 北陸新幹線は1970年代には整備新幹線として計画されていて、遅かれ早かれ作ることが決まっていた。
> 対して札幌~旭川はそれ以下の基本計画線だから、
> 少なくとも現在残っている整備新幹線計画…敦賀~新大阪とか新鳥栖(?)~武雄温泉が開通しない事には予算が回ってこない。

半世紀も前に決めた事を今でもだらだら旧套墨守してるから
この国は30年も低迷し衰退している。

現実を見れば北陸新幹線は片側だけで大成功し、
九州新幹線を見てもわかるように、
東京大阪のメガシティと直結する新幹線は必ず成功する。

札幌2030が決まっても尚、
たかが旭川までも開業できないようでは
この国の衰退は向こう30年は続くな。
それが確定する。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:26:43.19ID:Pl4b+34V0
絶対に飛行機のシェアを奪って路線を廃止させるようにします。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 30分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。