川崎市新本庁舎、工期2カ月半延長 ロックダウンが影響【神奈川】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/11/11(金) 19:13:09.02ID:yRDNxMr49
※日本経済新聞

川崎市新本庁舎、工期2カ月半延長 ロックダウンが影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC111990R11C22A1000000/

2022年11月11日 19:06

川崎市は11日、建築中の新本庁舎の工期を当初予定から約2カ月半延長し、2023年6月に完成する見込みと発表した。中国各地で実施されたロックダウン(都市封鎖)によりカーテンウオールの製作が遅れたことが影響した。ただ、10月に工事現場で発生した火災の影響で、さらに工期を延長する可能性もある。

工期延長に伴い、工事費は約1億円の増額となる。また、工事期間中、市は周辺の民間ビルを賃借して本庁舎機能を分散させており、新庁舎完成までの契約延長により、約4億4000万円の賃借料が新たに発生する。延長に伴う費用は市が負担する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:14:39.98ID:BPo9w+3D0
川崎のランドマークタワー

0003ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:14:41.51ID:ehaLR6aR0
ロックダウンは99

0004ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:16:43.68ID:VnoqO3Rh0
ロックダウンなんかあったか?

0005ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:17:24.61ID:Opf+dKQo0
以前、川崎市役所行ったとき
すぐ側にソープランド街があったのにはビックリした

なんとかならんのかね

0006ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:17:28.75ID:w3/T2bg00
ロックダウンなんてしてないだろ
自主的にサボったんじゃね

0007ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:20:12.53ID:BPYCXPAN0
川崎駅~競馬場までのあの空間やバイ
コストコできたからまだいいけど、競馬場より向こう側の夜の暗さもヤバい

0008ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:20:34.15ID:cj/HjSWt0
後輩の建ててる家は半年延びたぞ。
大工が集まらんらしい。

0009ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:28:00.51ID:TE0JwUqZ0
堀之内近いから羨ましい

0010ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:30:26.60ID:FBgJJz+m0
>>5
堀之内と隣接してる以上無理やろな

0011ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:30:35.43ID:kNwFfu8P0
>>4
> ロックダウンなんかあったか?

「中国の」ロックダウンで建材輸入が停止した影響、だね。

0012ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:34:20.96ID:V8G7FmhW0
テョンの暮らしを支えるお役所だから業者も工期伸ばしたんだろう

0013ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:38:24.35ID:3HbSwBLG0
>>5
必要なので置いててくれ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:52:25.82ID:/Ih89fDE0
ドカタ仕事しろ

0015ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:58:43.36ID:72iSUZtr0
川崎いつの間にロックダウンしてたん

0016ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:59:13.51ID:2yTBdi7/0
あれ、この前火事になってなかった?

0017ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:59:38.09ID:RgQgxbHe0
燃えたからじゃないのw?

0018ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:01:37.81ID:wKRZAGoc0
また税金で新築するのか
ムダ金の使いすぎ
都庁とか税金であんなふうにする必要ないわ
普通のビルで十分だ

0019ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:29:40.08ID:A3krDUvY0
クソでかいの建てようとしてるよなこれ
金あるね

0020ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:39:33.60ID:cB+Zuc9g0
公営ギャンブルあるから税金には困らんよね

0021ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:51:15.24ID:gcFkQXPJ0
川崎市は全域が密に宅地化されてて
マンションだらけ
横浜市よりも自治体として優れている

リクルート事件の露見は川崎市政発だったけどw

0022ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 23:18:42.04ID:kNwFfu8P0
>>20
> 公営ギャンブルあるから税金には困らんよね

確か競馬は赤字、競輪は黒字で風俗街がそれなりに基盤(隠語じゃなくて)になるぐらい納税、じゃなかった?

0023ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 15:16:34.60ID:6zYnkr140
>>22
京浜工業地帯もある

0024ニューノーマルの名無しさん2022/11/16(水) 10:53:38.16ID:Bhbtogog0
>>20
公営ギャンブルが関係あるかは分からないけど、川崎市は政令指定都市で唯一地方交付税を受け取っていない裕福な自治体。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています