【自動車】「スバル・クロストレック」の価格が判明 正式発表は2022年12月初旬 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2022/11/11(金) 21:48:18.45ID:mZImpOFX9
スバルのクロスオーバーSUV「クロストレック」の価格が明らかにされた。

クロストレックは、国内ではこれまで「スバルXV」の名で扱われてきたモデル。グローバルで統一された車名となる新型は、2022年9月に世界初公開されている(関連記事)。

スバルの販売店からの情報によれば、国内仕様車のラインナップと価格は以下のとおり。

・クロストレック ツーリング(FF):266万2000円
・クロストレック ツーリング(4WD):288万2000円
・クロストレック リミテッド(FF):306万9000円
・クロストレック リミテッド(4WD):328万9000円

グレード体系は標準グレードの「ツーリング」と上級グレード「リミテッド」の2本立てで、ツーリングには17インチサイズ、リミテッドには18インチサイズのホイールが組み合わされる。

それぞれのグレードにFF車と4WD車を設定。パワーユニットはすべて共通で、2リッターの水平対向4気筒エンジンをベースとするマイルドハイブリッドシステム「e-BOXER」となっている。

クロストレックの正式発表は、同年12月初旬に行われる見込み。(webCG)

2022.11.11
https://www.webcg.net/articles/-/47279

クロストレック リミテッド(プロトタイプ)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/730wm/img_1acac92f370ffa99076285362f168b47111537.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/730wm/img_cc635c17cd4e489554ad52740a87d26e105117.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/730wm/img_a8551d23bc416cfc6352e3d2c7f43ca9113686.jpg
クロストレック ツーリング(プロトタイプ)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5ac2b349aedbf522ae2762be053eb6bb135909.jpg

関連記事
スバルが新型「XV」改め「クロストレック」を世界初公開
https://www.webcg.net/articles/-/46981

0061ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:15:00.15ID:px4J9htE0
水平対向はショートストロークを強制されふ欠陥エンジンだから。
一番許せないのはフロントサスがストラット強制

0062ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:50:58.38ID:A9xCdhGD0
ガンダム顔過ぎて気持ち悪い

0063ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:51:42.57ID:0YFtPpgD0
XVだと思えば高い

0064ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:55:17.48ID:mpFvMsj00
中国車や韓国車を嗤えなくなってきたな

0065ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:56:24.26ID:SHQ2AFoJ0
フォレスターもだけどテールランプが蟹の手みたいだな

0066ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:04:09.56ID:E9MQOGFw0
やすいなー

0067ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:10:26.88ID:ajcYMF8W
>>61
> 水平対向はショートストロークを強制されふ欠陥エンジン

e-BOXERのボア・ストロークは84mm×90mmのロングストロークだよ、知ったか恥知らず爺さん(笑)

0068ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:10:28.85ID:GZW44DYW0
>>62
日本車はガンダムチックな車が多いねw
小中生あたりが好みそうな幼稚なデザイン
あ、それとも
車購入者の子供たちウケを狙ってる?
まさかそれはないだろうなあ

0069ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:11:35.49ID:7zrbJOi2
>>61
ストラットはダメとかいう脳内スペック馬鹿かw

0070ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:29:46.13ID:0YFtPpgD0
もうちょっと落ち着いたデザインにしてほしかった

0071ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:40:13.32ID:Agq2ZspF0
折角だしFF買ってもつまらんやろ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 03:44:44.32ID:RWQ+Pot50
さっさとTHS搭載すりゃいいのに
めんどくせえなクソ燃費スバルは

0073ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:03:38.63ID:S+CgENRG0
1.5ターボ出せや(´・ω・`)

0074ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:21:56.04ID:Cae5vVxs0
どんどんダサくなっていく

プレーンな造形で
新しいもの提案できないなら
モデルチェンジする必要なくね?

イヤーモデルで熟成させていった方が
良いもの作れる

0075ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:29:51.65ID:1X9k33vK0
ダサすぎる。

0076ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:46:46.72ID:7zrbJOi20
>>26
> スバルは燃費悪過ぎて話になりません

ロードテストするとCX-5 2.2D FFよりe-BOXERの方が燃費いいんだけど(笑)

0077ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:55:04.87ID:mMFJRwpK0
スバルのデザインの野暮ったさは相変わらず
一部のファン相手に商売してるからどうでもいいけど

0078ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 05:15:13.56ID:ZEpqD0Xl0
>>24
いつまでそんなポンコツ乗ってんだ
今なら高く買い取ってくれるからガソリン撒き散らして走る地球に厳しい車は売ってしまえ

0079ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:18:29.06ID:JvUxAxWO0
マツダの車ごちゃごちゃした感じ

0080ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:42:15.19ID:mF8/yT4T0
来週にはこれの普通車バージョンの新型インプレッサが発表されるよ

0081ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:47:06.62ID:mF8/yT4T0
>>29
水平対向エンジンだから
普通の直列エンジンよりも部品点数が多いから機械的損失が大きいので燃費も悪くなる

0082ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:13:19.67ID:lvsu6QH/0
世界的に名前を統一

インプレッサクロスオーバー

0083ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:16:49.17ID:+yY2ftAg0
だせえ

0084ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:17:42.01ID:F+IqMEN10
このサイズでこんなに安いと
寧ろ怖くて乗れないわ

0085ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:18:20.06ID:shMdoBzb0
どうせ半導体不足で予約しても1年待ちとかじゃない?

0086ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:21:39.09ID:oxSX9qox0
みんな似たような車になっちまって

0087ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:29:45.46ID:O+wMZQfW0
B4のRS・RSKやWRXとかもそうだけど、せっかく認知されたのにグレード名や名前変えるの止めればいいのに

0088ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:24:29.12ID:XtJmYndu0
トヨタの不細工なフロントを真似しなくていいのに。

0089ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:31:31.99ID:eW8B9sjk0
>>22
テスラに言えよ

0090ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:37:38.22ID:v0GtgOas0
新型かと思えばライト細くつり上げただけ。

0091ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:45:30.83ID:Mux3cE/F0
スバルのデザイナーもトヨタ?

0092ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:04:14.76ID:x2203ZbA0
グリルが生理的に嫌な感じだな
他はまあ普通だけど

0093ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:04:49.79ID:oU/sKrXL0
スバル縛りだと乗りたい車ないな

0094ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:15:54.56ID:p6yaDKlM0
レックスの一番上を買うかクロストレックの一番下を買うか
うーん…両方買わない

0095ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:17:56.99ID:u0EFHfz80
>>3
しかし80-00年代のくそダサいデザインよりはましだな

0096ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:18:41.15ID:eeG9GflG0
安いな

0097ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:21:43.86ID:hCR30tk40
どこか600リットル位積めるステーションワゴン作って。

0098ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:33:12.81ID:RD85yihQ0
>>68
そうは言ってもそのデザインで世界で売ってるんだから
ズレてるのは自分の方では、と考えられないか?

0099ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:00:24.77ID:O+1HNoYP0
酷いデザインだな

0100ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:09:03.35ID:UZyp4vJf0
>>11
クロストレックに限ってはビビッドカラーもいける。
アウトバックやフォレスターはアースカラーがいい。

0101ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:36:49.93ID:TbolE9dN0
>>1
EVで出せよw

0102ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 20:26:22.93ID:sL1+fZhY0
>>87
良いイメージで認知されてれば良いんですけどね

0103ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 01:57:55.41ID:U6qU8qhu0
アイサイトないから安いみたいやな
安くするためにつけんかったのかも

0104ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 02:09:50.25ID:hjQMVLg00
マイルドハイブリッド積んでやっとトヨタの純ガソリンの2リッターエンジンと燃費はどっこい位かな

0105ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 02:15:22.85ID:Y5I9++oY0
スバルはまじで燃費悪いからなぁ

0106ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 08:56:15.49ID:sCIeEXY60
水平対向エンジンを捨てない限り劇的に燃費を改善する事は不可能だけど、それをやるとスバルはマジで終了してしまうからな
唯一のアイデンティティを切り捨てるとロータリーを切り捨てたマツダ以下の凡庸なメーカーに成り下がってトヨタに吸収される
かといってこのままだとCAFE規制に対応出来ずに違約金を支払い続けるハメになる
正に負のスパイラル状態に陥りつつあるよ

0107ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 20:01:02.78ID:17SQqlTT0
>>106
EUから撤退すればいいでしょ
アメリカにCAFEあるの?

0108ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 22:22:25.00ID:sCIeEXY60
>>107
寧ろメインマーケットのアメリカの方が厳しいんだが?

0109ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 22:28:19.81ID:17SQqlTT0
>>108
知らなかった
アメップの好きなピックアップトラックはどーしてるんだろ

0110ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 22:33:29.48ID:3euBZKtR0
あのタブレットみたいな大画面のがついてこの値段なら
まあまあ妥当では

0111ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 22:35:32.04ID:sCIeEXY60
>>109
軒並み大排気量のV8エンジンとかから直4エンジンに切り替えたりEVを開発したりしてるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています