ドイツ、23年春まで原発運転継続へ 連邦議会が法案可決 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/11/12(土) 08:50:32.78ID:gfw8jDB49
 ドイツ連邦議会(下院)は11日、年内に停止予定だった国内の原子力発電所の原子炉全3基について、2023年4月15日まで稼働延長を認める法案を可決した。州の代表で構成する連邦参議院(上院)の承認を経て、3基は来年1月以降も、稼働を延長する見通し。

 期限となる4月15日をもって「脱原発」を完了させる。そのため原発に新たな燃料は投入せず、段階的に出力を低下させて稼働を続ける。稼働を延長するのは、エムスラント(ニーダーザクセン州)、ネッカーウェストハイム2(バーデン・ビュルテンベルク州)、イザール2(バイエルン州)の計3基で、発電量の約6%(今年第1四半期)を占める。


 メルケル前政権は11年の東京電力福島第1原発事故を受け、22年末までに「脱原発」を完了する方針を決めた。しかしロシアによるウクライナ侵攻でエネルギー不足が深刻化する中、ショルツ政権は電力不足を補うための稼働延長もやむを得ないと判断。当初は3基中2基を非常用予備電源とする方針だったが、与党内の反発を受け、ショルツ首相が全3基の稼働を来年4月まで認める方針を打ち出していた。【ベルリン念佛明奈】

毎日新聞 2022/11/12 08:42(最終更新 11/12 08:42) 481文字
https://mainichi.jp/articles/20221112/k00/00m/030/016000c

0002ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:51:58.43ID:svn1IjYr0
ドイツさんさぁ

0003ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:52:01.92ID:boJkDVF20
それまでにウクライナ情勢が落ち着く希望的観測だろうね
まあ無理だけど

0004ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:52:30.25ID:j+8NGKfo0
グレタ・トゥーンベリさんもこれにはにっこり

0005ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:52:33.30ID:14jL+x190
廃炉して廃棄物はモスクワに寄贈しとけ

0006ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:52:53.70ID:/KIfynel0
あと50年は伸びる

0007ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:53:01.85ID:mwP/iqBZ0
この時期までにノルドストリームを止めなきゃいけない理由があったってことでもあるな

0008ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:53:10.60ID:EtxlOfwd0
>>1
>2023年4月15日まで
いやそれは短すぎるだろw

0009ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:54:40.18ID:Xu7/moYA0
柔軟でいいなドイツ

0010ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:55:25.77ID:DsUfvpe90
ウクライナ侵攻は化石燃料の大切さを私達に教えるためにプーチンが仕掛けた()

0011ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:56:22.61ID:CeyOxV3S0
現実的だな

0012ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:56:58.91ID:/oEln84e0
よし売り込め

0013ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:57:16.49ID:HbWKbHiZ0
原発はまあ延期したほうがいいだろ
23年て短くネ?

0014ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:59:02.65ID:A1Y4nTkY0
頭でっかち だなあ
石油どんどん燃やすだけだが
温暖化なんて嘘どから気にするな

0015ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:59:30.83ID:YGScrrq60
たった4ヶ月か
2年位延長した方が良いのでは

0016ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:00:51.00ID:Bs92OJZc0
歴史はナチスのせい
原発はロシアのせい
ドイツ人

0017ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:03:42.25ID:j+8NGKfo0
>>14
世界の為に国民を犠牲にしましょうが現代社会が求めている物

0018ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:05:42.01ID:AoL8eU420
ドイツ式手のひらドリル
相手は死ぬ

0019ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:06:04.41ID:ALTHm9dd0
今後も冬場だけ原発稼働させるんかね

0020ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:07:55.95ID:YXJPaO9N0
日本もレジ袋戻せ!
袋のまとめ買いがめんどいわ

0021ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:14:31.76ID:Q8WIwLyf0
な し く ず し

0022ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:15:57.10ID:K2LBIZMW0
欧州の国って何かに飛びつくのも早いけど撤退するのも早い
日本が成功するには独自路線を突っ走っても何の問題もない

0023ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:16:45.86ID:myiQVsgo0
マイルールばっか
クソドイツ

0024ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:17:16.78ID:Xj6k0uhk0
そんな小出しにする余裕があるのかよw

永久不滅の原発大国を目指すんだろ

0025ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:26:47.43ID:/oEln84e0
>>17
中世の領民かな?もう

0026ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:32:27.19ID:6oRlhgJZ0
もう素直になりなよドイツさん

0027ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:36:16.45ID:qH8TZWxi0
欧米の原発の放射性廃棄物最終処分場は、岩塩の廃坑(笑)

0028ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:43:06.51ID:0r29yr700
他人にルールを押し付けてくるのに
自国に都合が悪くなると簡単にルール変えるクソ

0029ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:53:02.83ID:rQpeKv9Y0
こういうのパヨクは見て見ぬふりだよな
爆発したら日本も甚大な被害受ける韓国原発も見て見ぬふりだし

奴らは原発に反対なんじゃなくて日本の国力、核技術を落としたいだけ

0030ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:57:54.25ID:Im72yZt80
>>1
あれ?日本の原発発電を散々コケにしてきたドイツさん?

ドイツって大言壮語かつ竜頭蛇尾のテンプレみたいな国だな

0031ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:59:19.75ID:sBFntvBy0
>>8
再延期も再々延期もあるよ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 10:28:30.35ID:Bs92OJZc0
マイルール工業地帯の誕生である

0033ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 10:39:45.65ID:B8R3zNkR0
>>32
ネーミング秀逸で草生える

まあ意識高い系と全部ヒトラーに
責任押し付けて責任から逃げる
歪んだ国民性を刺激させつつ
見事なまでにドイツを破壊し尽くした
メルケルの傷跡は深いからな。
国家反逆罪とか適用しないのかね?あれ

0034ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 10:54:57.86ID:AJU4UmWr0
いきなり半年延長するわって言われて
原子炉の燃料棒は足りてるのかね

0035ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:18:52.84ID:CU9UGKsp0
ということは原発廃止となったときはロシアと和解できたということだな。

0036ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:24:40.17ID:oVdKHW/h0
>>1
どいつは中露と組んで温暖化詐偽で日本を嵌めた
日本が排出権取引で払った莫大な金は中露に流れた

日本は機を見てドイツ経済を叩き潰すべきだよ
欧州の貧困国に転落させろ

0037ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:35:20.36ID:TbolE9dN0
>>8
キチンとしてるわドイツ

0038ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:15:48.97ID:2qwaaONY0
10年前にドイツを見習えとドイツに行ったことないのに強く主張していた人たちは元気だろうか

0039ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:44:56.46ID:wY971br50
まぁ長期間伸ばすとか言ったら、ほぼ反原発脳が支持母体の緑の党が終わるからな。
あくまで緊急事態の延長で小出しに伸ばしていくしかない。

0040ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:04:10.70ID:hJJ2w/WN0
ドイツを見習え!

0041ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:07:32.67ID:hJJ2w/WN0
ドイツ擁護派は仲良く使ってね

◆ドイツ原発廃止言い訳集
原発廃止延期は一時的
石炭火力発電再稼働(計画後退)は一時的
ゴールは変わってない
CN中止しているわけじゃない
時期は重要じゃない
手のひら返しではない
ドイツの方針は変わってない

0042ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:14:49.39ID:0PedNx380
>>34
俺の燃料棒なら赤熱してるぜ

0043ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:57:44.59ID:pOXLEpDP0
他人に厳しく
自分に甘い

0044ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:06:12.44ID:AGzeR4h/0
パヨクどーすんの?(笑)

0045ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:07.76ID:AwB+vFLq0
極めて優秀な国民、人種だがいつも大事な判断を間違える。
ww2当時最高性能の砲塔と最強のエンジン、重装甲のティガーは
武装、装甲厚がより劣るソ連T34に傾斜装甲にしなかった1点だけで
完敗したんだよな。

0046ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:36:06.06ID:mzFZYKpH0
ロシアの戦争のせいだから仕方ないね。ネトウヨには辛いでしょうがドイツは来年原発を全廃します。

0047ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:46:11.55ID:i5DW1HPu0
背に腹は変えられないからそりゃそうなるわな。
それでも動かさない岸田は何なんだ?
広島の選挙区の人をリーダーにしたらこうなるんだろな

0048ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:50:44.37ID:dP0qrCUE0
コレが過ぎるまで、停戦無いじゃん
フザケンナよ、ドイツを潰すために戦争やってるんだぞってバイデン激怒w

0049ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:11:50.83ID:lIL81PjS0
ドイツって原発廃止方針出したせいでシーメンスも原子力事業から撤退したとかいうし、誰が保守するんだろうな。

0050ニューノーマルの名無しさん2022/11/17(木) 06:12:31.21ID:kmlJzxhV0
ドイツが立案したん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています